東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽<part3>
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-08 19:28:12

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート3です。
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 14:34:33

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名

    285世帯も入るんだった!

    あらためて数字見ると多すぎっっ!

  2. 206 匿名さん

    一部の人しか使われなさそうな施設を増やすよりも
    ここのは考えられていると思います。
    あると良かったと思えるようになればいいです。

  3. 207 匿名さん

    >196
    ゲストルームって、ベッドルームだから、さすがに英会話はないんじゃないかな?

    あと、深夜に外部の方が華道教室を開催するのも、考えにくいので、スカイテラスの開放時間を変えても問題ないと思います。

    私も管理規約を変えていくことには賛成です。

  4. 208 匿名

    管理費削減で他のマンションではコンシェルジュサービスが真っ先に対象と聞いたのですか、そうなのでしょうか?

  5. 209 匿名

    もしそうならコンシェルジュサービス込みで気に入った人はかなり残念なですよね。

  6. 210 匿名さん

    >196
    ゲストルームでのお茶教室はあり得るかもしれません。
    和室の説明に「お茶やお花、書道での使用もできる」と書いてあるので、
    中にはそういった教室を開く人が出てくると思います。
    共用部を営利目的で利用する事は、許可を得ればOKじゃありませんでしたっけ?

  7. 211 匿名さん

    2階の住人さんは、なんだか落ち着かないことになるんでしょうか。。
    キッズスペースって実際便利なんでしょうか?
    何歳くらいの子供が遊ぶのでしょう・・。
    3歳ぐらいまでの小さい子供向けですかね。
    スカイテラスの開放時間については、やっぱり夜景が見たいと思っている人が
    多いでしょうしもう少し遅くまで延長してほしいですね。
    花火の時だけって、なんだかバカにしているなあって思ってしまいました。

  8. 212 匿名さん

    このあたりで24時間小児科医がいる救急の病院はどこかありますか?
    北区のこども夜間救急ですと23時までだということなので・・・
    子どもが持病があり、一度戻してしまうと急激に低血糖になってしまうので
    その場合はすぐに点滴を受けなければならないので・・・
    こちらに越してくると、今通っている病院はかなり遠くなってしまうので
    このあたりにあれば・・・と思っています。

  9. 213 匿名さん

    210さん
    営利目的の教室なども許可を得れば可能なのでしょうか。
    お友達との交流などで個人的に利用する分にはいいと
    思っておりましたが、営利目的で書道教室などを普通に
    開かれてもねぇ…ちょっとそれは違うような気がします。
    ゲストルームはあくまでも共用施設であって商業施設と
    して貸し出すわけではないのですから…。

  10. 214 匿名さん
  11. 215 匿名さん

    213さんのおっしゃるような利用方法は確かに問題ありそうですよね。
    実際それで定期的に共有施設が埋まってしまうのだったら私も不満を持ちそうですし。

    例えば住民同士で有志を募って、お茶の先生をお招きして指導してもらうような使い方なら
    特に問題ないんじゃないかな?
    毎週◯曜日の◯時~◯時は「お茶会の日」と独占してしまうとこれまた問題ありそうな気もしますが。

  12. 216 匿名

    つまりは共用施設なんていらない、ってことじゃないでしょうか。
    スカイテラスは絶対夜開放してほしくないなぁ。
    赤羽じゃ大した夜景見れないでしょ。

  13. 217 匿名さん

    そだね、サンシャインと新宿高層ビル群と東京タワーが小さく見えるくらい。
    あと、スカイツリーと川口側のタワーマンションの照明くらいかな。

    どうでもいい話だが、赤羽を普通に歩いてて場所によってはスカイツリーが見えてるね。
    暗くなっても工事用照明が上から下まで点いてて結構目立つよ。

  14. 218 匿名さん

    >>212さん
    214さんがおっしゃっている病院以外に明理会中央総合病院もあります。
    東十条駅のすぐそばです。
    事前にカルテを作っておけば安心ですよね。

  15. 219 購入検討中さん

    スカイツリーなんて、どこからでも見えそう。。

    そのうち、スカイツリーが見えますって売り文句のマンションが死ぬほど出てくるだろうねー

  16. 220 匿名

    そうそう、だからスカイテラスなんて夜は開放しないで!

  17. 221 匿名さん

    >>212
    帝京大学病院(十条駅から徒歩10分)
    http://www.teikyo-u.ac.jp/hospital/medical/pediatric/index.html

  18. 222 近所をよく知る人

    スカイテラスは、夜にこそ開放したほうが良いですね。昼間だけ開放しても、東京タワーすら見えませんよ。

  19. 223 匿名

    赤羽から米粒みたいな東京タワー見てもしょうがないのでは。。

  20. 224 匿名

    スカイテラスの件は、入居者が最も気になる設備だから、夜景の見える時間に開放するのは当然ですね。

    反対する合理的な理由もないし、管理組合で多数決で決定すれば良いでしょう。

  21. 225 匿名さん

    スカイテラスは契約者が一番期待している共用施設なのに、
    夜間は開放しない方が良いと言う意見もあるんですね。
    どうしてなのか、その理由が知りたいです。
    人の出入りで、夜間屋上が騒がしくなると予想されるからですかね?

  22. 226 匿名さん

    別に夜間に屋上が騒がしくなったとしても各家に聞こえるわけでもないので何も問題がないと思います。
    夜間は開放しない方が良いと言う意見があるのは、きっと外部の人間が深夜にスカイテラスを利用するかも
    しれないという意見からではないでしょうか。ただ、入居者同伴の元でスカイテラスを利用する分には何も
    問題はないでしょうし、入居者が楽しめるような利用時間にするのが一番いいと思いますね。

  23. 227 匿名

    近所の子供達の遊び場としては最高な場所ですね。もちろん住人のお子さん同伴でですが。

    そうすると夕方にしまっちゃうと平日はほとんど使えないんですよね。なんとも残念。

  24. 228 匿名

    夜間に屋上が騒がしくなったら少なくとも最上階の人に迷惑でしょ。

  25. 229 匿名

    単にスカイテラスへエレベーターが直結してないからでしょ?
    夜中にザワザワと共用廊下を何人も歩かれちゃ
    最上階住民はたまったもんじゃありませんよね。

  26. 230 匿名さん

    219さん
    東京タワーが見えるだけで賃貸などは家賃が高くなると聞いた事があります。
    スカイツリーも東京タワーと同じ感じになりそうですね。

    私はスカイテラスは毎日ではなく週に何度かだけ夜間利用可にすればいいのでは
    ないかなと思っています。
    でも皆ものめずらしさに利用するのははじめだけの様な・・・

  27. 231 匿名

    11時から16時
    とても理にかなった開放時間だと思います
    熟慮した結果でしょう

  28. 232 匿名さん

    ここからだとどこか花火大会が見えたりしないかな?
    そういうときにはスカイテラスが夜間開放になると良いけど。
    でも開放時間が決まっているのは、人が少ない時間帯に何か事故が起きないようにということなのかな?

  29. 233 匿名

    花火の時は開放されるようですよ。
    花火会場は近くないので迫力はゼロでしょう。
    開放する意味もよく分からないくらい遠いですよね。

  30. 234 匿名さん

    花火ってどこの花火大会ですか?
    板橋花火大会?

    花火の時は開放されるのってセキュリティ面でどうなんでしょうかね。。

  31. 235 入居予定さん

    >11時から16時
    >とても理にかなった開放時間だと思います
    >熟慮した結果でしょう

    リビングサポートにとって、「理にかなってる」、「熟慮した結果」ということなのでしょう。

    住民には反対する理由はありませんね。

  32. 236 匿名さん

    同感です。

  33. 237 匿名

    私も同感です。今の時間設定はとても適切なものだと思います。

  34. 238 匿名

    住民には勝手に夜景や花火大会を見せるわけにはいきません。

    そんなことしたら、花火大会のイベント会社の儲けがなくなってしまいます。

  35. 239 匿名さん

    花火大会は企業がスポンサーだったりするよ。
    区や市からも出してるだろうけど。
    板橋・戸田橋花火大会では「戸田競艇場」の尺玉のスターマインが有名だよね。(一本?0万円?)
    川口たたら祭りの花火は「川口オートレース場」でやるからスポンサーはオートレースかも。

  36. 240 匿名さん

    >住民には勝手に夜景や花火大会を見せるわけにはいきません。
    えっ!?見せるわけにはいかないって・・・
    イベント会社の儲け云々はよくわかりませんが、花火の日くらい開放があってもよいのかなと思いますが。
    今住んでいるマンションではスカイテラスの開放を行っていますが、通常日でも夜21時まで開放しています。
    正直、花火の日以外での利用者はおりませんが、花火の日には数人花火観賞をしておられます。
    楽しみの一つとしてそういうのもいいんじゃないかなと思いますけどね。

  37. 241 匿名さん

    だから、花火の時は解放するんだってば。
    部外者の落書きにはイチイチ反応しないでスルーしてね。

  38. 242 匿名さん

    花火大会を自分のマンションのテラスで見れるのはいいですね。
    ビール片手にたのしそうです。
    早く夏にならないかな~

  39. 243 匿名

    花火大会会場がそれなりに近ければいいですけど、テラスで見たとしても何の感動もないくらい遠いですので。
    花火を見れるからいいなぁ、って思って買った人はいないのでは?

  40. 244 匿名さん

    花火大会に飲む、っていうのが良いんだと思いますよ。大人は。
    花火なんて小さくたって構わないんです 笑
    音が聞こえればそれだけでビールが旨いんです 笑

    …て言ったって、スカイテラス内が禁酒じゃどうしようもありませんが。

    マナーと酒を持ち込んで、スカイテラスで花火大会を楽しみたいですね。

  41. 245 匿名さん

    スカイテラス16時まではやっぱりがっかりなので
    夜景が見れる常識的な時間まで変更してほしいです。
    本当に入居後変更できるんでしょうか?

    あと、ベランダ喫煙はぜひ禁止にしてもらいたいと思っていますが
    これも入居後に提案しないといけないんでしょうかね…。

  42. 246 匿名

    ベランダでしかタバコ吸えないパパもいるし禁止にしなくてもいいじゃないですか!かわいそうです。

  43. 247 匿名

    花火大会の時こそテラスは禁酒にしてほしいですね。
    人がたくさんいて危ないです。

  44. 248 匿名

    私は禁煙者ですが、ベランダ喫煙くらいいいじゃん。ベランダでBBQも迷惑?

  45. 249 匿名

    高層階限定の話ですが、あんなに眺望良ければバーベキューもしたくなります。

  46. 250 匿名

    花火の音は聞こえないのではないでしょうか。
    遠くにみかんくらいの大きさの花火が見える程度なのではないでしょうか。

  47. 251 匿名さん

    ベランダも吸えなくなると強制的に禁煙ができるマンションとして有名になるかな・・・
    そんなに規制をしなくても良いんじゃないですか?

  48. 252 匿名さん

    ベランダでバーベキューって、本気で考えてます?
    面白半分ならヨソでやってください。

  49. 253 入居予定さん

    スカイテラスは夜景、朝焼けが見られる時間に開放時間を延長。お酒はトラブルのもとになるので、飲食禁止。公園の花見じゃないので、シートを広げての場所取り禁止。(譲り合って楽しみましょう。)

    タバコはバルコニーが、完全に仕切られていること、逆梁工法の梁が大きいので、タバコの煙ぐらいじゃ回り込まないためOK。ただし、灰落としは厳重処罰。

    バルコニーでのBBQは消防署に即刻通報。住民避難とはしご車出動でニュース決定。

  50. 254 匿名さん

    他のマンションのスカイテラスは飲食OKな所はわりとあるようですが、飲酒はNGが多いようですね
    ここの場合はどんな規則になるのかな
    しっかりした規則があれば綺麗な状態で保てるだろうし、余計なトラブルも起きないだろうけど、ちょっと窮屈
    いっそのこと最初からバーベキューのコンロを設置しててもいいんじゃないかとも思う

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸