東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町ガーデン PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町ガーデン PART2
匿名さん [更新日時] 2024-04-07 06:03:25

“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
PART2です。引き続き有意義な意見交換をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
   京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-11-29 18:57:42

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 322 マンション住民さん

    私も、カフェ及びミニショップ廃止のための普通決議事項への変更だとすると反対です。
    カフェは時々しか利用しませんが、私にとって必要です。
    アベニューの人にとっては、道路向こうであまり利点がないかもしれませんが。

  2. 323 マンション住民

    話は変わってしまいますが、ワンちゃんを飼っているお宅で、そのワンちゃんがかなり吠えていて、ちょっとうるさいと思うと同時に、ワンちゃんがストレスがたまっているようでかわいそうに感じます。
    だいたい間取りも想像がつきますので、さらに子供もいて無理があるんじゃないかと思います。

  3. 324 匿名

    先日理事会を傍聴させて頂きましたが、廃止の話がかなり進んでいるのでびっくりしました。

    カフェ及びミニショップ廃止のための普通決議事項への変更、私も反対です。

  4. 325 マンション住民

    理事会でカフェとミニショップの廃止の話が進んでいるなんて心外です。
    それは特別決議事項になっていますから普通決議事項への変更などと姑息な手段をとらず特別決議事項として審議してください。
    でも入居2年目ですよ!!!ひどすぎます。特別決議事項てそんなに軽いものですか?

  5. 326 マンション住民

    321です。

    よく読むと第5号議案は特別決議議案になっていました。

    でも、です。

    趣旨をはっきりさせず普通決議事項への変更を審議するのは手段としてどうでしょうか?

    わたしもカフェの廃止は絶対反対です。

  6. 327 匿名

    アベニューの掲示板を見ているとカフェに対してはやはり否定的のようですね。
    根底には管理費値上げの可能性があるみたいです。

  7. 328 入居済み住民さん

    カフェの件、度々話題になりますね
    アベニューは廃止が多数のようですね
    もう、めんどくさいので、ガーデン単独運用に出来ませんかね

    多少管理費上がるかもしれませんが、その方がサービスや資産価値落とさないで、いけそうな気がしますが

  8. 329 匿名

    安価に質の高いサービスを得られるのが、大規模マンションの最大のメリットなのですが。。

    アベニューの方は管理費値上げと仮定すると、共同出資しているサービスを廃止することを望んでしまうのでしょうか。

    カフェがあることによって資産価値がどれだけ上がるかは分かりませんが、生活のゆとりみたいなものだと思っているので是非存続して欲しいです。

    更に言えばカフェの廃止だけでなく、24H警備まで止めたいと言い出さないかとひそかに心配しています。。

    これから理科大やSCが出来て、ますます公開空地などの共用部の警備が必要になって来ます。
    世の中では小さいお子さんを狙った事件も数多く起きています。
    今のように安心してゆとりある毎日を送る為にも、廃止を叫ぶばかりでなくコストカットなどの工夫で、存続させて頂きたいです。
    大規模こそのメリットなのに、廃止してしまっては本当に勿体ないです!

  9. 330 入居済み住民さん

    私も329さんに同意です。
    共同出資を廃止したいというのなら、警備もカフェも単独で運用したいと思うのは、私だけ?

  10. 331 マンション住民

    アベニューは本当に24h警備まで廃止なんてことを望んでいるのでしょうか?
    資産価値も下がると思いますし、ファミリー向けマンションで安心を手放す?
    わずかな管理費の為に…。隣のマンションなのにそんな格差を容認するなんて考えられません。

  11. 332 匿名

    329ですが、24時間警備の話はあくまで仮定、ひそかに心配しているという話です。
    アベニュー住人の方がそれらをどのように考えているかは勿論分かりませんが、契約上可能性のない話ではないので。。
    カフェも24時間警備も共同出資していて、それを廃止するための条件は同じです。
    どちらも2棟合わせての契約だからこそ各世帯負担が安価になっていると思うのですが、管理費が値上がりする場合はいかほどなのか…多少なりとも心配してしまいます。

  12. 333 マンション住民さん

    この掲示板にはいろいろな意見が出ていて非常に良い事と思います。管理組合の総会が21日にあり、その事前質問シート(提出期限 明日15日)がありますのでそれに思っている事を書きましょう。前回の総会では質問シートに書かれている事に良く答えていました。

  13. 334 匿名

    明日はフリーマーケットなどのイベントですね。
    夏祭りなどずっと都合が会わず参加できなかったので、楽しみです。

  14. 335 匿名

    総会の資料を一通り読んでみました。
    以前から話題に出ているカフェ、ミニショップですが、第5号議案は特別決議議案になっていますが、普通決議事項への変更がなされた場合は3/4の議決から過半数の議決をとれば、廃止や変更が決定されることになります。
    実家もマンションの理事なので実感しているのですが、この3/4と過半数との違いは大変大きいと思います。

    コストカットは賛成、という人は多いのかなと思いますがただ、勘違いしてはならないのは普通議決議案にさえしてしまえば、過半数の賛成で廃止に出来てしまうということです。

    コストカット案はおそらく、3/4取れると思いますので、廃止にはしたくない方は普通議決案への変更は賛成されない方が良いと思います。過半数にするとアベニューの大半の方が反対していますので、今後確実に廃止になります。

    収支報告書を読むと駐車場稼働率も足り良好のようですし、私は資産価値でもあるカフェは今、廃止すべきではないと思います。

    多少この業界に関係していますが、この住戸数でこの共用施設の規模は最低限おさえたものだと思います。野村はリサーチしてよく作ってるなという感想です。

    大規模の最大のメリットでもある、安価に手に入れられる数少ない貴重なサービスを手放すのは本当に勿体ないことですので、よくよく考えて頂きたいなと思っています。

    長々とすみません。

  15. 336 入居済み住民さん

    道路挟んだ場所にあるために、無駄な感じがするのでしょうね。
    いずれにしても、共同運営の協定は5年間で自動更新です。しかし、更新の3ヶ月前?に協定を更新しないとアベニューが、申し出てくれば、単独で運用するか、廃止にせざる終えないと思われます。

  16. 337 マンション住民

    5年たったら考えましょう。
    マンション購入の時からプライベートカフェを楽しみにしていたので入居2年目でこういう提案をされることがとても不愉快です。
    5号議案反対!

  17. 338 マンション住民

    お友達が来たときとか暑い時期のアイスとか、カフェとミニショップは意外と便利です。
    パンもとてもおいしいです。
    なぜ、今度のフリーマーケットで出店しなかったのか不思議です。
    廃止とかの話の前に良さを知ってもらいたいです。
    きっと一度も利用していない方もいらっしゃるのでは?
    マンションの資産価値でもあります。

  18. 339 匿名

    結局、カフェを廃止にしたからといって管理費額が下がる訳ではありません。
    勘違いされている方もいるかと思いますが、廃止しても管理組合の貯蓄が増えるだけです。それはそれで価値のある事かも知れませんが、その為に資産価値でもある共用施設を棄ててしまうなど愚かしいと思います。

    セキュリティ上、マンション外に貸す訳にもいかないので空部屋は会議室や倉庫程度にしか使えません。

    有効利用も出来ず、支出を抑えるという感覚だけで廃止するのは反対です。

  19. 340 入居済み住民さん

    アベニューのカフェ廃止派の方は建物隔てているので、自分のマンションの付加価値として捉えてないと思います。
    別マンションの施設にお金を取られているイメージになっちゃうんですねー

  20. 341 匿名

    駐車場が埋まっておらず管理費が値上がりする可能性があるのが大きいのでは。

    カフェを止めても管理費は変わらないのに、それでも廃止したがる理由は何でしょう?

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸