もも
[更新日時] 2025-03-16 23:30:31
土地を探し中ですが、勝美住宅について教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社勝美住宅
[スレ作成日時]2005-04-13 23:47:00
最近見た物件
-
所在地:東京都江戸川区中葛西4-16-1(地番)
-
交通:東京メトロ東西線 西葛西 駅徒歩8分
- 価格:6590万円~9190万円
- 間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
- 専有面積:55m2~73.02m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 48戸
[PR] 本物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県明石市花園町2-2 |
交通 |
https://www.katsumi-jyutaku.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西明石の勝美住宅について教えてください
-
164
入居済み住民さん 2009/01/26 12:29:00
家の欠陥や営業・設計士の態度等、腹立つことのほうが多かったです。
-
165
申込予定さん 2009/01/26 12:51:00
家の欠陥はどんなところでしたでしょうか? たしかに営業さんは腰低くないですね
-
166
周辺住民さん 2009/01/26 15:43:00
この会社の建売住宅の基礎から構造体をずっと見てましたが、ハウスメーカーより5年は遅れていると感じました。
建築条件付きの分譲及び建売会社だなと思いました。
-
167
入居済み住民さん 2009/01/26 15:55:00
163さんへ 悪かったですよ、
良いのは契約するまでですよ、
建築条件付き住宅なので、
出来たら土地を買って、ハウスメーカーでしたかった。
-
168
申込予定さん 2009/01/26 22:58:00
どういう所が悪かったですか? 具体的にお願いします。
-
169
物件比較中さん 2009/01/27 04:32:00
ここでご入居された方でオプション等の値引き他のサービスは受けられましたか?
-
170
入居済み住民さん 2009/01/28 12:15:00
-
171
物件比較中さん 2009/01/28 12:21:00
170さんありがとう御座います。住み心地はどうですか? 結露はやっぱりありますか?
-
173
契約済みさん 2009/01/28 12:52:00
もう、本当に最悪な会社です。
営業の人はいい加減な事ばかりです。
オプションはかからない と 思います。
契約すむと、あっやっぱりオプションでした。とあとからあとから、金額がふくらみますよ!!
すべて、他の会社と比べて古いです。その分オプションがかかります。
営業の人は、辞めたもん勝ちですから・・・
営業の人は買わせてしまえば終わりと言う考えの方がおおいです。
私の場合は、営業の人が辞めてしまって辞めるからうそばかりいってハイさいなら 関係ないよっと「加古川」
勝美はいい会社と聞いたのですが、一番最低の会社です。
値段は、最初と最後では全然違います。
吹き抜けとロフトと外の塀をレンガにしたいのでどれくらいかかりますか?と言っていたにもかかわらずオプション抜きの値段を出してきて、建築士さんとの話でその時に別料金とわかるパターンです。思いやりがありませんし
その他いろいろ
結局は、自分が馬鹿とわかるのですが・・・
下請の会社は、建築中の家の所にタンを履いていましたし・・・・
それを営業の人に言っても、注意しときます だけです。
次、自分の建築中の家を見に行ったときには「こら邪魔やからどかんかい!!」と恫喝されました
下請の会社も最悪です
-
174
申込予定さん 2009/01/28 13:24:00
そんな事があるんですか・・・不安ですね そう思うと
素人考えじゃ駄目ですね
-
-
175
購入経験者さん 2009/01/28 23:21:00
俺も家の欠陥や、支払金額と請求書との金額がごっつう違ったから
文句言ってやったら、
『まれにあります。』
『そんなに文句を言われるお客さんは初めてです。』
とぬかしたよ。
金もらうまでは、低姿勢。払ったあとは高圧的な態度になりました。
立派です。
-
176
物件比較中さん 2009/01/29 00:41:00
勝美グループの「パル建設」で検討中なんですが、
店の感じ明るく、客も多く、活気がある様に見受けられます。
ご存知の方教えてください。
-
178
匿名さん 2009/01/29 06:14:00
私も一度話を聞きに行って見きった者です。
一生に一度の大きな買い物なのに営業の適当な態度(他人事)と「安かろう悪かろう」が
素人目にもわかったことです。何軒かHM回っていたので時代を感じてしまいました。
私は土地探しからでしたが、時間をかけて満足のいく土地を買い、気に入った大手HMで建てました。
予算は少し高くなってしまいましたが、何十年も住むであろう家を我慢しながら住むより
安心を買った感じで満足しています。
やはり実際に住んでいる方の満足度が低い(こういった掲示板での評判など)のも問題なのだと思います。
大手のHMでも株価を見る限りやばそうな会社もありますし、最近は大変な思いをされているスレッドも散見します。
こんな時代ですし、大きな買い物なのであせらず慎重に!
営業の話ばかり信用せずに現場があれば現場をよく見ることです。
-
179
入居済み住民さん 2009/01/31 02:28:00
10年間の保証があるが、10年後もこの会社があるかどうか不安です。
-
181
元社員 2009/02/02 09:22:00
-
182
購入検討中さん 2009/02/03 14:08:00
勝美と関西住宅と迷っているのですが、関西の方が良いでしょうか?
-
183
匿名さん 2009/02/03 22:46:00
自分自身で判断されてはどうですか
でないと後悔しますよ
-
187
購入検討中さん 2009/02/05 05:43:00
182へ
関西住宅の展示場で勝美の基礎と比較して当社のほうが、全然よいですと言ってました。
関西住宅のほうが、ええのかなあー、アフターもいいんだって、
○美より、わ○○会社ないでしょう。だって、
-
188
住まいに詳しい人 2009/02/05 09:58:00
けど関西住宅って、最近話題のタ○ホーの身内でしょ。それでいいの?
-
189
契約済みさん 2009/02/05 11:45:00
基礎着工を急に取りやめにされたんですが何故でしょう?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社勝美住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
-
所在地:東京都江戸川区中葛西4-16-1(地番)
-
交通:東京メトロ東西線 西葛西 駅徒歩8分
- 価格:6590万円~9190万円
- 間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
- 専有面積:55m2~73.02m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 48戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件