東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2
匿名さん [更新日時] 2010-11-15 09:01:11

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート2です。
有意義な情報を交換しましょう☆

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76358/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-08 10:31:03

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 759 匿名

    言いたいことは解るけど、もうちょっとトゲトゲしさ少なめに書けないもんかなぁ。

  2. 760 入居予定さん

    東久留米のイオンモールって
    難航してたんじゃないの?



    いつ頃できるの?

  3. 761 引越前さん

    1キロとなりの三共の跡地も同じような複合開発してイオンショッピングセンターもできて賑わっていますけど
    みなさんご存知でしたか?
    でも5年たってもともとあったコンビニは撤退して周りは小児科だらけになっていますよ。
    コンビニはスーパーが隣にあると廃業しますからおしゃれなカフェ?
    あるわけないでしょ。
    このマンションの所得層はおしゃれなカフェなど利用するわけないじゃないですか。
    貧乏な専業主婦が井戸端会議するレベルですよ。
    所詮、都営団地に毛が生えたレベルの庶民の団地ですから勘違いも甚だしいですね。


  4. 762 引越前さん

    ズバリ平成24年3月だと思います。

  5. 763 入居予定さん

    >>761
    はい、庶民ですが何か??(笑)

  6. 764 入居予定さん

    >>762
    平成24年ですか。
    ありがとう。

    楽しみです。

  7. 765 引越前さん

    結局、ワンストップショッピングしたいならイオンモールまでいかないと無理ってことですから
    普段の食材はサミットで、週末は車でイオンモールの武蔵村山か東久留米かってとこでしょうね。
    自転車で吉祥寺もありでしょうが車は現実的でありません。
    通勤に便利かもしれないけど
    ショッピングモールは郊外にでないと不便な位置ですね。

  8. 766 入居予定さん

    やっぱり、普段の買い物が
    すぐそこにあるのは、すごく嬉しい。
    サミットでもね。

    いや、サミットで十分です。
    庶民ですから(笑)

    年とってから、車とか自転車で
    買い物に行かなくても
    食材とか日用品が買えるのは、
    とても楽なきがしますよ♪

  9. 767 契約済みさん

    以前、購入検討板で田無駅まで徒歩でいくって書いていた人いたけど無事に契約できたのかなぁ
    俺なら絶対に無理だけど。
    20分もかけて田無駅まであるくなんて時間の無駄だと思うね。
    毎日、中央線までバスに決めたよ。
    だって座って駅まで行けるだろ

  10. 768 入居予定さん

    >>761
    毛が生えてるだけスゴイ(笑)

  11. 769 契約済みさん

    すぐそこってほど近いわけでもないだろう。
    お宅の玄関から歩いて5分はかかるだろうよ。
    サミットの入口まで。
    駅前に住んでいればもっとすぐそこにたくさんの店があるんだから
    サミットだけなんて悲しいよ。
    陸の孤島にスーパーサミットだけだよ
    ほかに店などできないね。

  12. 770 入居予定さん

    >>769

    5分くらいは歩かないと
    足腰弱くなりますから、ちょうどいい距離じゃ
    あーりません???(笑)

    まあ、できるかできないかは
    あなたが決めるわけじゃないしね♪

  13. 771 契約済みさん

    冷蔵庫の調味料切れたからちょっとサミットまでいってくるっていうレベルではないんだよ。
    結構離れているとおもうけどな。

  14. 772 入居予定さん

    お店ができるかできないかの
    「占いスレ」
    じゃないんだから、

    いい加減

    「できないね」

    の流れやめましょうよ。。。

    退屈。。。

  15. 773 契約済みさん

    うちは生協利用しますからサミットは普段つかわないかもー

  16. 774 契約済みさん

    766はどんだけかっぺなんだよ。

  17. 775 契約済みさん

    ここは陸の孤島なんだよ。
    大きなショッピングモールがあるわけでもなく
    サミットと冴えない電気屋と本屋があるだけ。
    今後、データーセンターができても、病院ができても
    ここらへんでおしゃれなカフェなどできるわけないじゃん。
    隣の三共の跡地の開発を見ればここも5年後がどうなっているかおのずと知れているよ。
    駅まで出ないと何もないところだからここは。
    徳州会の病院ができれば薬局ぐらいはできるかもね。

  18. 776 入居前さん

    761さんの意見、私も同じです。所詮、ここは大型団地で目の前にある戸建の方たちとは所得層が違いますし、まわりに住んでいる住民もこの大型マンションがかなり値引き(工事中断のため)されて購入者が殺到したことも周知の事実。カフェなんか利用するような層ではなく、ほんと庶民ですよ。何か、勘違いしてるって思える人がいるんですよ。庶民ですよとか言いながら。別に他人のことなんでいいですけど、同じマンションに住むので自慢げにヴィーに越してきましたなんて周りの人に言わない方がいいですよ。庶民じゃないのは19階のプレミアムだけでしょう。ちなみに武蔵境まで自転車で10分ちょっと。駅前にイトーヨ―カド―があるし、成城石井なんかもあるし、わりと便利です。これだから若い年代はいやだな。

  19. 777 入居前さん

    バスで20分座ってる人より20分毎日歩く人の方が長生きしそうですね(笑)

  20. 778 匿名さん

    カフェにどんなイメージ持ってるんでしょうか
    今時、ニートでもカフェくらい行きますよ?

    これだから改行もできない高齢者は嫌だな

  21. 779 匿名さん

    サミットの中にもドラッグコーナーあるけど調剤薬局が欲しいのかな?

  22. 780 引越前さん

    自宅の近くにカフェなんていらないよ。
    街で一息入れるのに使うもんだと思ってる。
    近所はスーパーと公園があれば十分。

    >>753
    本屋さんなの?
    なんで本屋がいらないと1人が言っただけでそんなに傷ついちゃうんだろう。。。

  23. 781 契約済みさん

    777うらやましいな
    毎日歩く身にもなってみろよ
    どうせ専業主婦なんだろ

  24. 782 契約済みさん

    >>776
    庶民だの所得層が違うだの勝手に人の生活水準決めないで欲しいね。
    このマンション、あなたが思っている以上に裕福な住人は多いよ。

  25. 783 入居予定さん

    781 すごい嫌な書き方ですね。
    あなた本当にここの住人になる人ですか?
    女の人かもわからないスレに対して、どーせ専業主婦発言。この人に奥さんいたら奥さんがまじ可哀そう。
    ちなみに私は777ではないですが、同じようなコメント続くと思いますよ。つーか歩けよ。中年。

  26. 784 匿名

    >>750 さん
    まったく逆に、タコ公園前のクリーニング屋さんはとてもいい方だという話を聞きましたよ。

    あまり伝聞でネガティブなことを書かない方が……。

  27. 785 契約済みさん

    783
    つーか働けよニート

  28. 786 契約済みさん

    あれだろ夫は歩かせててめーはタクシー使うタイプだろ783は
    一番ダメなタイプだな

  29. 787 入居前さん

    つーか歩けよ。中年。
    って
    専業主婦の発言ならちょっといただけませんね。

  30. 788 入居前さん

    私もこのマンションは低所得の方とは思いません。
    なぜならここを作った建設会社の方や、関係者が購入者の中に多数いると聞いているし、値段より、子供を育てるに相応しい環境だと思って購入されたかた多いと思います。
    小金井公園や自転車道なんてファミリーに最適、最高ですよ。若い世代でも無理なくローンを組める価格ではあると思いますが。色々な人がいてちょっと不安です。でも住み始めたらなんだかんだで仲良くできそうですね。

  31. 789 引越前さん

    毎日40分雨が降ろうが雪が降ろうが駅まで歩け。
    それができないなら働いている人にそういう発言をするな

  32. 790 契約済み

    話しの途中に失礼します。
    入居時に、自分達でフローリングに市販のワックスをかける方っていらっしゃいますか?

  33. 791 入居前さん

    低所得だとおもいますよ。
    なぜなら
    うちがそうだから
    1馬力でなんとは払える物件ですもの

  34. 792 入居前さん

    783はあきらかに専業主婦だな

  35. 793 入居予定さん

    専業主婦を馬鹿にするな
    そこの中年

  36. 794 入居前さん

    専業主婦が、駅まで歩いていけって旦那に言っているのを見ると
    かなしいな。

  37. 795 入居前さん

    >>790

    かけます。

    リンレイのオール床クリーナーで一旦掃除してから、ウルトラタフコートをモップ掛けする予定です。

  38. 796 契約済みさん

    >>791
    自分が低所得だから周りもそうだと考えるのはいかがなものか。

  39. 797 匿名さん

    うちも収入高くない。
    にしちゃあマシなところに住めてほくほくですよ。

  40. 798 契約済みさん

    783です。
    会社員 男です。
    すみません
    最後の行 本音でました。

  41. 799 入居前さん

    798はおばさん
    最後の行は本音で夫に言っているのだろう

  42. 800 契約済みさん

    799 はい おばさんでいいですよ

  43. 801 入居前さん

    低所得とか話出てますけど、このマンションの購入層は売主から以下のような発表出てます。
    http://www.cigr.co.jp/cosmosinfo/news/2010/news206.html

    20歳代・30歳代を合計すると約70%
    年収は400万円台~700万円台で約65%

    ドタ勘で言えば、ダンナ一人の稼ぎが20代後半500万円、30代半ば600万円くらいの年収でしょうか。
    ま、普通ですね。ごく普通の中間所得層って感じだと思いますけど。

  44. 802 契約済みさん

    随分古い記事ですね。
    でも、購入を迷っていたあの頃が懐かしい。

  45. 803 匿名

    >801さん情報ありがとう。
    低所得か裕福かなんて、どーでもいいし
    この流れ辟易してたので。

  46. 804 入居前さん

    今日は皆さんカリカリしてますね(^_^)

  47. 805 入居前さん

    うちは駐車場が屋上になりました。車持っていないので、来客用に確保しています。でも本当は屋根有り4階(?)が良かったなぁ(笑)

  48. 806 入居前さん

    低所得・・・。

    別に良いのではないですか。
    派遣切りでみんなが大変な思いしている中、マンション買えたんだから。

    これから~十年。将来の所得は現在からの頑張り次第。

    サイクリングロード沿いにオープンカフェができて、毎日そこで本を読むのが夢です。




  49. 807 契約済み

    確かに今日はピリピリした書き込みが多いね。

    雨の影響かな…

    同じマンションに住むのだから仲良くいきたいですよね。

  50. 808 入居予定さん

    大規模マンションならではの、欲しい物ありました。

    カーシェア!

    来客の時など普段の車じゃ乗り切らないので、ミニバンとか借りれたらうれしいです。
    最近、マンションと契約して置いてあるとこありますよね。

    オープンカーとかもあるといいなぁ~。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸