横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【21】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【21】棟目
Scallop [更新日時] 2007-05-27 11:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2007-03-28 22:39:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    ラゾーナプラザの東西入口では高低差があるわけで
    そのことを言ってるのではないでしょうか?

  2. 902 物件比較中さん

    モリモトは外見は良いかもしれないけど、柱が室内に全部出てる構造なんで家
    具とか置いても隙間はあくし狭くなるが最大も欠点です。

    ??これは一長一短では。
    柱は外に出すと日当たり悪くなり暗くなるので
    ベランダガラス壁と間口の広さを売りにするならそんな意味のない
    ことはしないかと。

    あと、ハザードマップみたならわかると思うが、駅周辺で水没しないのは東芝跡地だけ。
    それも、「工場だったから」十分な排水機構はあったためである可能性もあり
    (なにせ、綺麗に当時の工場区画のみ水没してない)
    なので高低差のせいかは謎。
    ラゾーナより高いけど水没してる地域あるし。

    なんにせよ。地下に機械や重要な施設のありがちな
    大規模マンションではどこも被害をうけるかと。
    地上に高低差あっても、地下には関係ないからね。
    ラゾーナだろうと、ブリリアだろうと、ここだろうと
    それは一緒。

  3. 903 住人

    週末、プラザでプラスチックケースを2個買って、レジデンスに入っていく方を見かけたのですが、
    うちは引越でそういうのが沢山余っています。タダで差し上げることができるのになぁーと
    思ってしまいました。
    新し目の家具も結局、このマンションでは合わず、処分するかなと思っています。
    物々交換が出来る場(交換じゃなくてタダで差し上げたいのですが)があるといいのになと
    思う今日このごろです。

  4. 904 匿名

    >903

    それはいい考えですね!まだまだ使えるものでも新しいお家のインテリアに合わなかったり、誰かには必要なくてもほかの誰かが必要としていたり・・。
    ものを大切にする事はいいことですし、ゴミを出さないようにできます。
    もったいないなと感じながら処分するのであれば、必要としてくれる方にお譲りしたいですよね(*^_^*)反対に自分も必要なものを交換できたら助かるし、素敵な考えですね☆”

  5. 905 住人

    >>904さん
    903です。
    管理組合に頼んだりすると嫌がられてしまいそうですけど、、、
    1Fの掲示板に「これこれこういうものが余っていますので差し上げます。XXX号室」等、
    張り紙なんてさせていただけないものでしょうかね

  6. 906 匿名

    洪水の話が出ていますが、古い話なので聞き流してもよいですが、明治時代(だっけな?)堀川町の東芝の工場は多摩川の洪水で地盤の土ごと流されました。そこで土が必要なので東芝は、(地元民なら知ってると思いますが)加瀬山を購入して山を削り堀川町工場の盛り土にしています。その後削った加瀬山の土地を国鉄に売却し、あのあたりのJRの社宅になっています。まっ、古い話で、堤防の質が今とまったく違うので、こういうことは無いとは思いますけど、一応住んでる人の知識として。

  7. 907 入居済み住民さん

    私もユニディでケースを買って運んでいる人をみて 新品にこだわらないなら
    差し上げるのにと思いながらお金を払って処分しました。

    住民専用のサイト欲しいです。匿名性はある程度は使い分けられて
    写真つきで欲しい人募集なんて掲示板があるといいかと思います。
    ラゾーナからのアクセスに制限することができればセキュリティの話もできますし。
    なにより、共同生活を始めるにあたり もう少しコミュニケーションをよくしたいです。

  8. 908 匿名

    完全に住民しか入れない掲示板を三井の購入者専用ページに作るようにすれば購入者専用が守られますよね。
    だから、管理組合などで三井さんにも協力してもらい住民同士のよりよいコミュニケーションの場を作る協力を仰ぎませんか(*^_^*)!!

  9. 909 入居済み住民さん

    ダメマンションを買ってはいけないって 本を読みました。
    三井系のひとがかいていて面白かったです。
    特に一見公平だと思っていた抽選でクレーマー候補にはダミー大量に送り込み
    当てないようにしてるなど本音が書かれていました。でも すり抜けることがあるって

    ラゾーナの選択は大筋でははずしてないなあってのが感想でした。

  10. 910 入居済み住民さん

    >>908さん
    三井からみると販売してしまった後の客ですし、顧客の満足度を上げるより
    強い圧力を受けるリスクが高くなり脅威と判断されて協力は厳しいかと思います。

  11. 911 匿名

    では、管理組合でパスワードをつくり、住民のみが知るパスワードでアクセスできるサイトを作ればいいと思います。
    確かに販売後の客ですが、そこまで邪険にはできないですよ(^_^.)お客はお客ですので・・。
    っと願っています(^_^.)

  12. 912 匿名さん

    管理組合でサイト作るのは賛成ですが、パソコン使わない世帯もあると思うので、
    情報は紙でも時々配ることが必要でしょう。
    (ここは日本のシリコンバレーと呼ばれてるらしい南武線沿線ですので、情報リテラシーが高い方が
    多く住んでいると思われますがね)

    不要になった物を「あげます」「欲しいです」情報は、そのサイトに載せてもよいし、郵便受けの
    掲示板に1ヶ月間なら貼ってもよい、等すればいいかな。

  13. 913 匿名さん

    ウイング棟ですが、メールコーナーの通路が狭いと感じています。
    一人通るのがやっとですし、掲示板の前で掲示情報を読むときにも
    人通りが気になってしまいます。

    その掲示板にいろいろ掲示されるとさらに通りづらくなると思われます。
    そもそも、すでに掲示板の空きスーペースはなさそうですけどね。

  14. 914 匿名

    >913

    狭さは我々住民が決めたわけではないですし、色々掲示されると・・と言いますが、必要なことは掲示してもいいと思います。
    きっと913さんは必要ではないものだと感じてらっしゃるので掲示板の利用しずらさが悪化するのを嫌がっているのでしょうけれど、必要だと感じている人がいるのですから別にいいんじゃないでしょうかね。
    では他にどこで住民同士のコミュニケーションをとれと?

  15. 915 匿名さん

    >>911さん
    パスワードは間違いなく漏れますよ。
    その場合、なまじ正規ユーザが安心して書き込みをするだけにより危険です。

  16. 916 匿名さん

    これだけの集合住宅ですから、
    悲しいことですが住民にもいろんな方がいらっしゃることを
    覚悟しなければなりますまい。

  17. 917 匿名

    今の時代、どんなに「限られた人だけの場所」と制限し、努力しても話や秘密は漏れてしまいます。
    ですからセキュリティーや防犯面の話はネット上でするべきではないと思いますが、リサイクルの話くらいのレベルでしたら問題ないのでは?

  18. 918 入居済み住民さん

    ラゾーナからのみに限定した経路制御 パスワード認証 保存期間の調整など
    少しでも安全に使える技術はあるように思います。
    抜けあるのは承知ですが、程度の問題で非常に簡単な防御でもなんだかの壁が
    あればラゾーナでの生活をする上でのセキュリティの話などは問題ないかと思いますがねえ。
    そこまで抜けるならもっと価値のある情報にたどりつけるでしょうし。

  19. 919 匿名

    共通パスワードではなく、各住居違う番号にすればいいと思います。
    今現在、購入者専用のページのパスワードはどれくらいの割合でもれているのか把握できませんが、
    自分の家の番号と不規則なアルファベットの組み合わせならば他人に教えるときには自分も犠牲を払うわけですから少しはこうかあると思います。
    それに、住民だってセキュリティーシステムを完全把握してるわけじゃないんですから。
    住民には教えられてない情報もあることを知っていますか?
    それはここのマンション・会社に関係なく守る側の人間しか知らないことが存在します。

  20. 920 匿名さん

    これから引越するものです。カーテンをつけに行ったのですが、部屋が暑かったのでエアコンを入れようとしたのですが、リモコンが何処にあるのかわかりません。 各部屋など捜したのですが見つかりませんでした、何処に置いてありましたか?

  21. 921 入居済み住民さん

    玄関にお助けBOXじゃないですね・・・スタータセット?
    ありませんでしたか?
    てんぷら鍋とか、フィルターとか。
    あれと一緒にありましたよ。

  22. 922 入居済み住民さん

    前にタワー棟は音が響きやすいというレスがありましたがウィング棟もしかりです。
    お子さんの走る音がかなり響いてきます。雨のせいか家の中で遊んでいるのでしょうか・・・。
    鉄筋でもこんなに響くものかとがっかりしてます。

  23. 923 いつか買いたいさん

    鉄筋でもスラブ厚と施工方法によっては漏れる。
    良心的な設計をしてれば大丈夫だけど
    コストダウンは中空スラブや小梁減らしから?

  24. 924 匿名

    家の隣の家はベランダで子供を泣かせています。マジ勘弁です。。
    ギャーギャーなくのは分かりますが、窓くらい閉めるのがマナーですよね。

  25. 925 入居済み住民さん

    ウィング棟でも響くのは、それは限度を超えた騒音といえますよね。
    >922さんや924さんの場合は、苦情を申し出られた方が良いように私は思います。

    ところで、最近はやたら二重床構造が流行っていますが、私個人的には、
    この方が返って響くので余り好きではないです。ちょうど太鼓の原理と一緒で・・・
    フローリングで二重にするよりも、スラブ直で、カーペット張りの方が静かですね。
    畳を敷くとさらに防音になりますね。
    と言っても、自分所に敷いても意味が無く、そのうるさい宅に敷いてもらわないと
    意味が無いのですけどね。

  26. 926 匿名

    ところであなた、
    エントランスの前で
    犬にウンコさせたでしょ?
    ちゃんとすまつしないと困るわよ。
    踏んじゃったでそ!!

  27. 927 匿名

    ええぇえ!!エントランス前でウンコですか・・・。
    うちも犬を飼っていますが必ずとります。ワンコのトイレの始末は飼い主の責任です。
    人もペットも気持ちよく過ごせるようにマナーは守りましょうよ!

  28. 928 匿名さん

    聞いてどうするというレベルの質問ですが、

    ペットを(主に犬猫)飼われてる世帯って
    割合でいうと何パーセントくらいになるのでしょうか?

  29. 929 マンコミュファンさん

    東向きはいいですね。太陽の光がベランダ奥まで入って。洗濯物すぐに乾きそう。
    私は南向きですが、光が入ってきません。夏はいいのですが、冬これで洗濯物乾くか心配です。太陽が低くなるので、まあ、少しはおくまで光が差し込むとおもうのですが。。

    このような構造のマンションに住んだことあるかた、このような認識であってますか?

  30. 930 匿名さん

    うちは以前、東向きで、洗濯物が乾かず困りました。今回、南向きに引っ越して
    東よりは乾くと実感していますよ。

  31. 931 マンコミュファンさん

    「新築マンション掲示板」は、マンションの購入を検討されておられる方が後悔されることのないよう、また、購入後にも「入居まで」を有意義に情報交換されることを目的として、提供されている掲示板サービスです。

    こちらのマンションにつきましては、すでに一斉入居後2ヶ月以上経過した物件ですので、
    新たに「住民板」への移行をお願い致します。

    ▼検討板から住民板への移行ルールについて
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

  32. 932 入居済み住民さん

    いま、ライトウイングの13階でフトンを外に掛けて
    干している方がいますね。
    強風にあおられてフトンが舞っています。
    みっともないからやめてね。

  33. 933 匿名さん

    >931
    2ヶ月以上経過となるのは明日です。
    今日はまだ良いのでは?

    しかも、管理人に促されるのなら納得できるが・・・

  34. 934 匿名はん

    ライトウイングで問題が多くない?

    ポーチの倉庫&自転車
    布団ほし

    昨日なんてあの雨の中ペットを散歩させた人が
    ペットにカッパをつけていたのですがエレベーター前でも
    抱きかかえていませんでした

    一部の人のマナー違反がマンション全体を悪くする可能性があります

    やはり面と向かって「抱きかかえてください」というべきでしょうか

  35. 935 入居済み住民さん

    ライトウイングで今度は9階付近で
    フトンを外壁に掛けて干している方がいますね。

    >>934さんのいうとおりかも・・・・・

  36. 936 マンコミュファンさん

    管理人は、注意しないのですかね。なんのためにいるんだろう

  37. 937 入居済み住民さん

    たぶん、フトンを外壁に掛けて干している人も、自転車や物置をポーチに置く人も、いけないということを知らないんでしょうね。そういう人に教えてあげるもの管理人の仕事だとおもう

  38. 938 匿名さん

    規約もよく読まずに、自分のこれまでの常識で疑問も持たずにやってしまうことはあるでしょうね。
    正直私もここを読んでいなければ、ポーチに関しては自転車くらいは置いていた可能性は高いです。

  39. 939 匿名さん

    駐車場のシャッターを開けっ放しで、出られる人がいますね。
    あれでは、セキュリティーも何も無くなってしまいます!!
    家を出る時は、ドアを閉めて出かけるでしょう!!

  40. 940 入居済み住民さん

    ポーチの物置設置について「本当か?」と思い
    見てきました。
    確かにライトウング1階にありました。
    びっくりですね。
    >>938さんがいうとおり規約なんてよまないんでしょうね。

  41. 941 周辺住民さん

    規約もよく読まずに、自分のこれまでの常識で何も疑問も持たずにやってしまう
    住民がワンサカ。これは?という場面に遭遇してもその場ではなにもしないで
    掲示板にだけは熱心に書き込むだけの人々。
    挙句解決策は管理人頼み、どうなっているのだろうここの人々は。
    早く管理組合を機能させ自浄努力を住民から起こしたらよいのにと思いますが如何?

  42. 942 入居済み住民さん

    その管理組合とやらは7月ごろからの稼動なんでしょ?
    いまは、管理人にいうしかないですよね。

  43. 943 Scallop

    お約束の週末が来ましたので、こちらのスレは閉鎖依頼をさせていただきます。

    以降は↓こちらをご利用ください_(._.)_
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/

  44. 946 匿名さん

    ウィングもタワーもどっちもどっち。
    れっきとしたラゾーナレジデンスの住民ですから。
    いろんなタイプの方が混在してるみたいですが
    みんな仲良く行きましょうよ。
    長い人生、寄り道、道草、遠回り。。。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸