横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【21】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【21】棟目
Scallop [更新日時] 2007-05-27 11:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2007-03-28 22:39:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    線路の反対側向いている家は
    問題ないんじゃないの?
    うるさいのは東側だね

  2. 602 匿名さん

    >>598さん
    うちは ピクチャーレールはつけていて、加えて壁や天井に3Mの<コマンド>タブ で
    時計などをはりつけています。重さに制限がありますので注意を
    http://www.mmm.co.jp/diy/command/tab/index.html

    ダイソーでOEM製品 ユニティで純正品が売られています。ラゾーナの引越しが
    はじまったあたりからすごい勢いで売れていたのでご利用になられているかたも
    多いのではないでしょうか。

  3. 603 匿名さん

    ピクチャーレールはユニディでTOSO社製等売ってまして、取り付けも1500円で
    やってくれますよ(ユニディカード会員にならないと駄目ですが、年会費無料)。
    TOSOの2m(フック4個付)で3200円位でしたので、取り付けしても5千円以下で
    済みました。これがデザインテックに頼むと、ものはよいのかもしれませんが、3万5千円とか
    とられます。

    ちなみに壁に割りと深くボルトを打ち込むらしく、戸境壁には付けられない(隣の家に迷惑が
    かかるということらしい)が、自分の家の中の部屋と部屋の間の壁には取り付けられます。

  4. 604 匿名さん

    そうですね。戸境壁には間違えても打たないでくださいね。

  5. 605 匿名さん

    ベランダは一般的に奥行きがあればあるほど日差しの入りは
    悪くなります。

  6. 606 匿名さん

    いきなり玄関先からピンポン!の画像が数枚記録されてるのですが
    セールスが回ってるとかの情報ってありますか?(NHKの方ではないと思うので。)

  7. 607 匿名さん

    タワーでピアノやってる方誰かなぁ。上から低音が響いてきて意外とうるさいよ。

  8. 608 匿名さん

    日中ならいいんじゃないの?

  9. 609 匿名さん

    、戸境壁には付けられない(隣の家に迷惑が
    かかるということらしい)が、自分の家の中の部屋と部屋の間の壁には取り付けられます。

    ↑素人で申し訳ありません。戸境壁とは、隣の家との境界となっている壁ですか?
    駄目なのは工事するときうるさいから?壁の厚さなど十分だと思うのですが。(別に、この壁にやるというわけではなく、単に疑問です。)三井デザインなら、戸境壁にも出来たのですか?

  10. 610 匿名さん

    別人ですが、ご参考までに、
    戸境壁は、隣家との境の壁でOKです。
    また、管理規約でもあるように、戸境壁は、共用物であるので、
    釘を打ったり、傷を付けてはいけない事になっています。
    また防火上からも、耐火の性能確保の意味から、
    騒音や空気の遮断の意味などあらゆる面から、勝手に触ってはいけない事になっています。
    ただ、表面の壁紙は各住戸のものなので、張替えなどは自由に出来ますのでご安心を。
    私の書き込みでも、参考になりましたでしょうか。

  11. 611 匿名さん

    住戸別のレイアウト図を見ると、エアコンの設置位置が戸境壁になってるものがあるんだけど、それは問題ないのかな?

  12. 612 匿名さん

    デザインテック、うちも見積もりだけで終わりました。
    ただいろいろリフォームの相談にはのってもらいましたが、担当者の方も
    うちに頼むと高くなるので近くの工務店などに依頼したほうがいいのでは
    とおっしゃっていました。対応は悪くありませんでしたが、値段は仕方が
    ありませんね。

  13. 613 匿名さん

    戸境壁に関してはデザインテックでも穴あけNGとのことで、
    ピクチャーレールは付けられませんと言われました。
    ただ、エアコンはそこに付けられると言われたので疑問です。
    エアコンだけが例外?

  14. 614 匿名さん

    2年前くらいの資料ですが、オーナーズスタイリングの資料を見ると、ピクチャーレールについての説明の文章は、「リビングダイニングの戸境壁沿いにピクチャーレールを取り付けることで、お手持ちの絵画などを飾ることが出来ます。」
    一方下のほう読むと、「リビングダイニングの戸境壁沿いに天井付けにて取り付けが可能です。」となっているので、天井に穴を開けるのは良いということなのですかね?

    三井のアフターサービス(管理)に聞いてみます

  15. 615 入居済み住民さん

    いろいろ情報ありがとうございます。
    助かりました。

    オーナーズスタイリングを申し込んでいたときは、何もかも高くて、どうでもいいやと(後でも出来る)思って、申し込みませんでした。あのときは、エアコンも高いなーと思ったのですが、そんなに高くなかったんだなー(最高ランクなら)と今頃になって思います。ただ、電化製品は、当時(建設時)の最新機種なので、すでに1もしくは2世代前になっているのは難点ですが。

  16. 616 匿名さん

    普通、マンションの戸境壁は、事実上防火壁になってる訳。
    そこに穴をあけたら、必要とされる性能が確保出来ない可能性が出るでしょ。

    万一火災とかあって、そんな穴のせいで隣を巻き込んで殺したり、
    隣の失火とかが回ってきて、自分や家族が死んだら嫌でしょ。

    あと普通戸境のピクチャーレールは、戸境壁につけるのではなく天井に付けるよ。
    これは問題なし。

    あと、エアコンについても、最初から想定されているものについては
    その部分の補強やらをして、防災上の基準を確保してるはず。

  17. 617 匿名さん

    >>594
    T棟東向きは電車がうるさいし、ホテル街の風景だし・・・です

  18. 618 入居予定さん

    生協(宅配)を利用される方はいらっしゃいますか?
    当たり前なのですが「在宅じゃないと開けません」と言われてしまって。

    今までの住居もオートロックでしたが、申請書を出して
    管理棟でロック解除をしてもらっていました。
    入居してからも続けたいけれど
    昼間居ないし帰りも遅いから無理かなぁ。

  19. 619 匿名さん

    生協やってますよ。既に複数の家庭が利用されているということで、
    不在の場合でもOKと言われました。どこかの家庭が在宅であれば、
    ポーチに置いておいてくれるとのことでした。うちも最初諦めてた
    のですが、宅配の方に偶然エントランスで会った時に相談してみた
    ところ大丈夫ですとのことでした。

  20. 620 匿名

    カーエントランス部分の車の放置。
    張り紙されえましたね。あんなふうに置いてしまっては、お金払って来客用駐車場を借りている方が可愛そうです。
    それに何より邪魔

  21. 621 匿名さん

    620さんに同意。

    ホントにマナー違反が多いですよね。
    歩きタバコもよく見かけますし‥。
    昨日エントランス入口横の水板(池)
    カルビーポテトチップスの袋が浮いて
    いましたね。風に吹かれてどこからか
    飛んできたのでしょうが‥。まさか、
    ここの住人の方(タワー棟?)が捨て
    たなどということはないでしょうが。

  22. 622 入居済み住民さん

    自転車置き場にも、違法駐輪している方がいますね!!
    まったく信じられません。。。。。

  23. 623 匿名さん

    >>602さん
    コマンドタブは結構いいですよね。
    でも、壁紙にはつけられない事になってるのですが、時計などは強度的に大丈夫ですか?

  24. 624 匿名さん

    >>623さん
    経年変化は不安ですが 強度は今のところ大丈夫なようです。
    他のテープだと跡が残ることが多いので 落ちたら仕方がないと割り切ってつかっています。
    前の家では 時計ほど重くはないもでつかっていましたが2年で問題はなかったです。

  25. 625 入居済み住民さん

    今からコマンドタブを買いに行こうと思ってます。
    OEM製品もあるとのことでしたが…
    貼り付けたものが落ちて、床にキズがつくのも好ましくないので、
    3Mの正規品で探そうかな…

  26. 626 入居済み住民さん

    私もコマンドタブ買いたいと思います。

    間取りによって違うかもしれませんが、キッチンにたくさん、角があって怖いし、転んだりしたら痛そうなので、保護材を付けたいと思います。コマンドタブに布製のなにかを付けたいと思います。

    そのほか何か良い方法ご存知の方いらっしゃいます??

  27. 627 入居済み住民さん

    >625 です。
    コマンドタブ、買ってきました。
    早速、壁紙へ温度&湿度計を貼り付け。
    殺風景な壁に、ちょっとだけアクセントになりました。

  28. 629 入居済み住民さん

    >>621さん
    確かに歩きタバコは多いですね。
    平日よりも吸殻が落ちているのが目立ちますね。GWのせいもあるのかな?
    今日もプラザあたりから吸っていたおっちゃんが、
    バスロータリーのカーブする辺りでポイ捨て。
    「まさか・・・」と思っていたら、レジデンスに入っていきました。
    最低なおっちゃんですよ。ホントに。
    RかL棟の冴えない猫背のおっちゃん!注意したんだから反応しろよ〜

  29. 630 匿名さん

    コマンドタブというもの、初めて知りました
    お値段はおいくら位なんでしょうか

  30. 631 匿名さん

    コマンドタブは 100円です。一応 壁は不適となっていますのでご注意を

  31. 632 入居済み住民さん

    100円ってのは、100均でってことですかね?
    今日、ユニディーで買ったのは、370円くらいでしたよ。
    サイズもSS,S,M、Lとあって、
    フック付きのものなど、いろんな種類の製品がありました。

  32. 633 匿名さん

    コマンドタブでさえ駄目なものなら、壁に穴を開ける決心もつきそう
    際どいのは時計くらいなんですが。

  33. 634 匿名さん

    コマンドタブを昨日使ってみました。
    様子見で、エアコン・照明用のリモコンホルダーを
    壁につけてみましたが、今日がっちりと固定されています。
    あした、時計(約800g)をつけてみようと思います。

  34. 635 匿名さん

    管理組合はいつ始動するんでしょうね。
    禁煙の件などは早々に取り締まっていただきたいものです。

  35. 636 匿名さん

    禁煙の件、
    川崎市ももう少し街頭に注意案内するとか
    してほしいね。
    今日も横断歩道付近に吸殻が落ちてたし困った
    ものですよね。

  36. 637 匿名さん

    コマンドタブ ダイソーだと100円で買えます。大きさに応じて枚数が調整されています。
    中身は3Mとなっているのでダイソーのほうが少しお得だと感じました。
    フックつきは ユニディだけでうってるみたいです。

    時計 800gだと うちと同じくらいの重さですねえ。一応1ヶ月はもっています。
    エアコンや照明のリモコンホルダーは似たような壁紙で2年くらいは実績ありです。
    で先に落ちたらお教えしますね。
    この前ニュースで3Mが壁紙でも強力に貼れるテープを発明したとかありましたので
    発売されたら切り替えるのもありかも。

  37. 638 匿名

    今日もまた同じ車がカーエントランスに停まっています。
    もちろん今日も「駐車禁止」と赤い文字で大きく書かれた紙がワイパーに挟まっていましたが、紙切れ一枚貼られるだけで無料でとめられて駐禁もやられないし、レッカーもされないから。と思っているのでしょうね。
    張り紙してもまったくなんとも思っていないから2日も連続で同じ場所に放置するわけですから、張り紙の効果はまったくありませんね。

  38. 639 匿名さん

    「駐車禁止」の紙は、フロントガラスに糊つけすればいいのにね。
    ちょっとは効果あるんじゃないのかな?

  39. 640 匿名さん

    廊下にとめてある自転車と共に管理人が動いても効果がないですよね。

    違法駐車対策案
    案1。フロントガラスにガムテープで駐車禁止の紙を張る
      はがすのが大変ですので効果あるかと。
    案2.後ろをふさぐか 車輪止めをして動けなくする。その後どうする?
    案3.現在登録証明から持ち主を割り出して掲示板および内容証明で駐車違反を
       やめるように警告する。
       まあ無視する人だと効果なしでですが その後強制レッカーおよび迷惑料を請求
       しかし金と労力がかかりますねえ。
    案4.個人的に10円玉攻撃する。監視カメラで取られていたりして...

  40. 641 匿名

    フロントガラスにガムテープなどの車自体に傷がつくことは現実的に難しいでしょうね。
    でも、今の紙切れ一枚。捨てればおしまい。ってのはどうかと思いますね。
    しかし、カーエントランス本来の使い方(車で一周できる)が出来ない状態ですのでこのままではダメですよね。
    車に直接触れるようなことをするとトラブルにもなりまねません。それにレッカー移動の対象ではないと思うんですよね。敷地内だから・・。
    ナンバー入りの写真を撮って掲示板にでも貼り付けてやれば本人もきまづくなるかもしれませんよね。
    たとえ本人が住民ではなく、住民のお友達だとしても、住民の肩身の狭さには効果が期待できそうです。 ま、いずれにしてもなんらかの対処法を考えて実践していくべきです。

  41. 642 匿名さん

    駐車違反でなくてもレッカー業者にレッカー移動してもらえます。
    違反者はレッカー代と保管料をレッカー業者に払うだけ。
    住民はこれでひと安心。業者もひと儲け。違反者は罰が下る。

  42. 643 匿名さん

    車輪止めいいかもしれませんね。
    1回目は警告
    2回目は車輪止め
    効果あるかも!

  43. 644 匿名さん

    警告はやめていきなりレッカーがいいかも。
    「なんとかなる」とした考えを与えない方がいいと思う。

    もし少し停めるなら一言管理人に何かしら言ってもいいし。
    その意思がない人なら罰則でいいんではないでしょうか。

    最近では昼間に横断歩道からタワー入口に堂々と停めてた車
    ありゃひどいかったね。

  44. 645 ひでぞお

    マナー違反、いやルール違反の車両問題、大変残念ですね。
    ただしこの掲示板でこれ以上言いあっても状況は変わりませんし、
    住人を装った愉快犯が掲示板を荒らしにかからないとも限りません。

    現状では、管理人さんにお伝えして厳しく対応して頂くよう
    お願いするしかないように思います。

    ちなみに私見ですが(間違っていたらご指摘下さい)、車輪止めやレッカー移動は
    堅苦しく考えると車所有者の権利を侵害することになるので問題ありです。

    歩きタバコの件もありましたが、差し当たりは一人ひとりが共同住宅に住むという
    心がけを改めて注意していくしかないと思います。
    もしルール違反を目撃したら白い目で見てやりましょう(笑)

    ちなみに私も駐車ルール違反や歩きタバコ(及び投げ捨て)を擁護するものでは
    一切ありません。厳しく臨むべきと考えています。さて、そんな訳で入居して一ヶ月が過ぎました。この掲示板に投稿するのも
    久しぶりです。GWも今日で最後、天気がイマイチですがフロンターレの
    試合に行こうかどうか迷っています。まずはバスの時刻表をチェックせねば…

  45. 646 匿名さん

    風呂についてですが
    前日の残り湯を再び沸かして(温めて?)使用した方が
    湯張りをするよりも
    貯湯タンクの残量の減りが早い気がするのですが思い過ごしでしょうか?

  46. 647 匿名さん

    追い炊きだとためていたお湯をつかって熱変換しますので効率が悪いのだろうと想像します。
    減ったお湯がどうなっているかは メーカーにきかないとわからないけど
    たぶん深夜に再び利用されると思います。
    水道代は節約できるのでトレードオフかと思いますよ。

  47. 648 入居済み住民さん

    話題逸れてすみませんがこの近所に良い歯科医院があったら情報お願いします。

  48. 649 Kazu

    >>645
    確かにそうですね。

  49. 650 匿名さん
  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸