横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ヶ丘駅
  9. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)
匿名さん [更新日時] 2008-02-20 03:04:00

三井・三菱・小田急によるプロジェクト

小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩8分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分

完売まであとわずか!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9375/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-21 22:46:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ルミエール幼稚園、来年度から園バスができるそうです。ルート等は未定らしいですが。
    どなたかルミエール幼稚園検討されている方いらっしゃいますか?

  2. 302 匿名さん

    知りませんでした〜!
    ルミエール幼稚園はバスが無いと思っていたので見学行っていませんでした。
    男の子が少ないとの話も聞いた事があったのですが、どうなのでしょうか。
    HPで見た感じでは素敵だなと思いました。

  3. 303 匿名

    ヒルトップ購入者の方、幼稚園どうされますか?今は年少で幼稚園に言っています。
    6月末入居だと中途半端で4月入園か9月転入か迷ってます
    4月から通園できれば問題ないのですが、今の所からだとちょっと無理かな?
    でも、9月にあきがないと入れないこともあると言われ、迷ってます。
    皆さんはどうですか?

  4. 304 匿名さん

    >>302さん
    ルミエール幼稚園ですが、今年の年少に関していえば、男子10名、女子26名とのことでした。幼稚園にお電話すると、人数等まで教えていただけますよ。

  5. 305 匿名さん

    >>302さん、304さん
    ルミエール幼稚園、今年の年中は4割、年長は5割が男の子だそうです。
    男の子が少ないのは最近の傾向で、数年前は女の子が少ない時もあったようです。特に女の子向けの幼稚園ではないようですよ。

  6. 306 匿名さん

    保育園お考えの方、いらっしゃいますか?
    認可園で一番近いところだと、あさのみ保育園だとおもいますが、
    待機人数が半端じゃないようで、民間のところを探さないとと思っています。

  7. 307 匿名さん

    >>225さん
    うちも柿の実にしたいとおもいます。広い園庭とのびのびした雰囲気がいいですね。
    人数が揃えば園バスがマンション付近まで来てくれるのですよね。
    園バスが来てくれるのって大きいと思います。たいていの園バスが駅の南側まで来ると聞いて
    10分位なら毎朝バス停まで歩こうかとも思いましたが、雨のとき、特に梅雨、台風シーズンは辛いです。
    雨のときは自家用車で送迎と割り切ってしまえばいいかとも思いますが、我が家はバスが近くに来てくれる園にしようと思いました。
    申し込みまでもう少し。幼稚園もそれぞれいい所があって悩みますね。

  8. 308 匿名さん

    >>225さん
    うちも柿の実にしたいとおもいます。広い園庭とのびのびした雰囲気がいいですね。
    人数が揃えば園バスがマンション付近まで来てくれるのもいいですね。
    園バスが来てくれるのって大きいと思います。たいていの園バスが駅の南側まで来ると聞いて
    10分位なら毎朝バス停まで歩こうかとも思いましたが、雨のとき、特に梅雨、台風シーズンは辛いです。
    雨のときは自家用車で送迎と割り切ってしまえばいいかとも思いますが、我が家はバスが近くに来てくれる園にしようと思いました。
    申し込みまでもう少し。幼稚園もそれぞれいい所があって悩みますね。

  9. 309 匿名さん

    >>225さん
    うちも柿の実にしたいとおもいます。広い園庭とのびのびした雰囲気がいいですね。
    人数が揃えば園バスがマンション付近まで来てくれるのもいいですね。
    園バスが来てくれるのって大きいと思います。たいていの園バスが駅の南側まで来ると聞いて
    10分位なら毎朝バス停まで歩こうかとも思いましたが、雨のとき、特に梅雨、台風シーズンは辛いです。
    雨のときは自家用車で送迎と割り切ってしまえばいいかとも思いますが、我が家はバスが近くに来てくれる園にしようと思いました。
    皆さん、申し込みまでもう少し。幼稚園もそれぞれいい所があって悩みますね。

  10. 310 匿名さん

    >>225さん
    うちも柿の実にしたいとおもいます。広い園庭とのびのびした雰囲気がいいですね。
    人数が揃えば園バスがマンション付近まで来てくれるのもいいですね。
    園バスが来てくれるのって大きいと思います。たいていの園バスが駅の南側まで来ると聞いて
    10分位なら毎朝バス停まで歩こうかとも思いましたが、雨のとき、特に梅雨、台風シーズンは辛いです。
    雨のときは自家用車で送迎と割り切ってしまえばいいかとも思いますが、我が家はバスが近くに来てくれる園にしようと思いました。
    皆さん、申し込みまでもう少し。幼稚園もそれぞれいい所があって悩みますね。
    がんばりましょう。

  11. 311 匿名さん

    307〜310はミスです。すみません。
    「大変混んでいます。再投稿お願いします。」という表示が出ていましたので何度も繰り返してしまいました。
    削除依頼出しておきます。

  12. 312 匿名さん

    購入者です。
    時期違いの質問なのですが、三井住友の提携ローンって4000万超の借入れなら1.2%優遇って聞いた気がするのですが、皆さんどうでしたか?

  13. 313 匿名さん

    今、ガーデンのまわりをお散歩してきたのですが、スプリングコートのエントランスが出来上がってましたよ!すごくかっこよかったです。
    CGだと「ちょっと横長でデカすぎ?」とも(私は)思えたのですが、出来上がりはすごく落ち着いた良いエントランスでした。今日は横のアプローチに植栽を植えてましたよ。

    今日は万福寺再開発地区でちいさなイベントもあったようです。
    再開発委員の方々も、いろいろと地域活性に力を入れて下さってるようで今後がとても楽しみです。
    うちはこどもがいるので夏祭り、秋祭り、新年のお神酒の振る舞いなどなど、地域のイベントが沢山あるとうれしいです。

  14. 314 ガーデン契約者

    万福寺再開発地区のイベントに行ってきました。
    再開発組合が新百合山手のパンフレット等を配布しており一生懸命PRされていました。
    開催場所はマンションパビリオンから少し坂を上がった商業施設用地(将来はスーパーが
    できるだろうと説明されていた所)だったのですが、組合の方と話して少し気になったのは
    「ここにはスーパーは入らず、集合住宅になると思います。」
    「南口にスーパーはいくつもあるので、恐らく新百合山手にはスーパーは入らないんじゃないかな」
    という発言でした。

    あそこにはスーパーができるような話を、契約時には担当から聞いていたものですから、ちょっと
    ショックでした。。。
    南口まで買い物に行くのはかなり大変ですよね。
    大きなショッピングセンターとはいわないので、何とか日常の食料品等が買える店が新百合山手内
    に欲しいですね。

  15. 315 匿名さん

    >314さん。お疲れ様でした。
    「南口まで買い物に行くのはかなり大変」とは思いませんが、ゆりストアの一軒くらいはできてくれてもいいと思います。
    でも、駅に近いので「北口」「南口」を必要以上に意識する必要も無いと思いますよ。
    (ちなみに私は現在現在王禅寺に住んでいます。北口→南口より遥かに遠い距離を買い物に通ってますが特に不満はありません)

  16. 316 匿名さん

    新百合山手の規模で、スーパーは厳しいと思います。
    新ゆりグリーンタウンの商店街の寂れっぷりを見ると、
    スーパーができても、すぐつぶれる可能性が高い気がします。
    スーパーは、あれば便利でしょうけど、結局、駅前のお店で買う人が多くて、
    商売としては、厳しいでしょうね。

  17. 317 匿名さん

    でも、当初スーパーが出来ます、と営業さんに言われていたのを思い出すと
    何だか、ちょっとショックですよね。
    ああいうのって不確定ですって付け加えて欲しい。
    不便とは言いませんがやはり近くにあると便利ですよね。
    そうなるとコンビニも出来ると言われていたのも
    少し怪しいですね。
    コンビニは、ほぼ決定のようなことを聞いていたのですが?

  18. 318 匿名さん

    307さん、柿の実幼稚園は園バスがガーデンまで来てくれることが
    決定したようですよ。
    在園中のお子さんがガーデンに入居されることもあって、既に決定しています、と
    先日説明を受けました。
    バス停の詳細の表にもガーデンアリーナ、とありましたよ。
    やはり目の前にバスが来てくれることは便利ですね。

  19. 319 匿名さん

    >317
    新百合ヶ丘近辺に物件物色中、ジャスコのショッピングモールが進出すると
    噂を聞きました。これホントですか?

  20. 320 匿名さん

    柿の実幼稚園のバスが来てくれるっていいですね。
    「自然派」の方には最高の幼稚園だと思いますよ。
    あんなに園庭が広い園は見たことないです。というより「ひと山」まるごと幼稚園っていう感じですから・・・

  21. 321 匿名さん

    商業施設の件は気長に考えればいいと思っています。
    駅に近いですからさしあたっての不自由は何もないですからね。
    まだまだ未完成の街ですから、あそこに何ができるのかな?なんて楽しんでいればいいかと・・・
    (でもあっという間ににぎやかになりそうですね。)

    316さんのおっしゃる通りで、駅前で買物をする人が多いでしょうからあまり期待できないとも思っています。

    それよりも、ハイパーフィットネスクラブの脇あたりから、2号公園までのフラットな「橋」ができるといいんですが・・・
    信号と横断歩道ができるとも聞いていますが、渋滞や事故が怖いです。

  22. 322 匿名さん

    確かにフラットな「橋」、ほしいですね。
    あそこを日常的に横断歩道で渡るのは子連れにとっては少し不安です。
    それよりイベントのあった場所ですが、私は担当の方に1階に商業施設が入った三井のマンションが
    建つと聞きました。
    スーパーが無理でもコンビニ位は来てほしいものです。

  23. 323 匿名さん

    スーパー出来ないんですか。。。ショックです。
    毎日の買い物を南口まで行くのは大変ですね。
    今は王禅寺ですが、駅前と近所のコープを使い分けています。
    ちょっと買い忘れた時なんかに近くにあると便利なので、
    ぜひ山の手にもスーパー出店してほしいです。

  24. 324 匿名さん

    駆け込みでMR行って来ました。
    今日はさすがに最終日とあって、込んでましたね。

    >>313さんがおっしゃってたのでスプリングコートのエントランスも見てきました。なかなか落ち着いた感じで素敵でした。
    戸建ての見学者さんも沢山いらしてました。新百合山手地区がどんどん発展していきますように!

  25. 325 匿名さん

    本当に、随分活気が出てきましたね。
    ゲートや植栽なども出来上がりつつあり、
    とてもいいマンションになりそうな予感がしました。
    本当に、街自体がどんどん素敵になるといいですね〜。
    それにしても北口付近に全くスーパーがないので
    需要があると思ったりするのですが、甘いでしょうか?

  26. 326 匿名さん

    >>325
    スーパーの商圏は、だいたい半径1㎞、徒歩10分くらいなので、
    駅からの距離を考えると、厳しいでしょうね。

  27. 327 匿名さん

    >325さん。
    「甘い」なんて、そんなことないですよ。
    こちら方面には、金程にある生協(コープかながわ)くらいしかありませんから、気の利いたスーパーくらいはあっても良いと思います。
    確かに326さんがおっしゃるように、駅前が十分に徒歩圏で商圏がかぶってしまう点ちょっとビミョーですが。
    これから人口の増えてくる地域ですからどのタイミングで出店するかは難しいかもわかりませんよね。

    >324さん。
    モデルルーム今日でおしまいだったんですよね。
    わかってはいるのですが、やっぱりちょっと寂しいですね。
    何度も通った場所ですから。
    (まあ、モデルルームが“お役御免”になるってことは、完売したってことで、購入者にとってはうれしいことなんですが…)

    でも、街自体がかなり“形”になってきて、すごくいい雰囲気です。
    色々な意味できれいにできあがってきているのが良くわかります。
    ビューコートの前の世田谷通り沿いの歩道も、今の「仮」の状態の倍くらいの広い歩道になるようですね。
    工事中の場所は全部道路が拡張されるスペースかと思っていたのですがこちらの方の歩道もずいぶん歩きやすくなりそうですね。

    後は、確かに「横断歩道」よりも「橋」が欲しいかも。

  28. 328 匿名さん

    幼稚園ですがいくつか見学に行き、バスも来てくれる柿の実かはなぶさにしようと思ってます。こちらを拝見させて頂いていると柿の実に決められた方はいらっしゃるようですが、はなぶさを検討されてる方はいらっしゃいますか?

  29. 329 匿名さん

    >>327
    北口側も南口側も同じような距離に、コープとゆりストアがありますよね。

    気の利いたスーパーといえば、ゆりストアですね。
    袋詰めをレジでやってくれます。
    その代わり、待ち時間が長い時がありますけど。
    でも、気の利いたの意味が違いますか。

  30. 330 匿名さん

    知ってる方がいたら教えてほしいんですけど、全日給食でなおかつマンション(万福寺)までバスが来てくれる幼稚園(他の区でも結構です)ありませんか?

  31. 331 匿名さん

    >329さん
    そうですね。
    この住宅地域にも、「ミアクチーナ」タイプの生協店舗ができてくれるといいと思ってます。
    車が多くなるような郊外型の量販店等はノーサンキューです。

  32. 332 匿名さん

    >>331
    ミアクチーナって、普通のコープよりお惣菜とか多く扱ってるんですよね?
    上麻生は、以前は普通のコープだったのがミアクチーナになりましたけど、
    お惣菜じゃない、品揃えが悪くなって、私は、前のコープの方が良かったです。

    この辺の、スーパーは坂道が多いから、駐車場は必須でしょうね。
    車が多くなるのは、嫌ですが、ある程度、広い範囲からお客が来ないと、
    商売としては、厳しいですから。

  33. 333 匿名さん

    モデルルームが閉鎖されてしまうと、気軽に行って
    近所の情報をもらってくる、ということができなくなってしまいましたね。
    今後、新百合山手地区にどんな施設ができるのか、とかその辺りの情報が
    やはり欲しいですよね。
    前に募集していた医療テナントは決定したのでしょうか?
    あの場所に内科や小児科があるととっても便利なんですけど
    そんなにうまくはいかないかな?

  34. 334 匿名さん

    はなぶさ幼稚園、プレの子達が多く、新規での募集人数が少ない為
    入れない事もあるかもと聞いて諦めていました。
    もし余裕があるならば、道も平坦で魅力的です!
    市が変わるので、幼稚園の補助金は出ないのでしょうか。

  35. 335 匿名さん

    こうりんじ幼稚園を検討しております。先週の説明会には、事情があって出席できませんでした。説明会に出ていないと、入園は不利なのでしょうか?また、説明会はどういった内容だったのでしょうか?こうりんじ幼稚園をお考えで、ご出席された方がいらっしゃいましたら、是非とも教えて頂けないでしょうか?

  36. 336 匿名さん

    昨日最後にモデルルームに行ってきました。
    やっぱりちょっと寂しいですね。
    歩道橋ができると聞いていた方面に歩いて行ってみました。
    駅からホントに近いですね。しかも南口からすぐに行ける事がわかって
    嬉しくなりました。

  37. 337 匿名さん

    336さん、ちょっと教えていただきたいのですが、
    「歩道橋が出来ると聞いていた」ってホントですか?ホントならうれしい情報です。
    (私の営業担当からは横断歩道としか言われていないので・・・)

    あと、「南口からすぐに行ける」というのはどの辺りのことでしょうか。万福寺大橋付近からという事でしょうか?

    質問ばかりですいません。

  38. 338 匿名さん

    >337さん
    すみません。書き間違えてしまいました。
    横断歩道でした。すみません、私も歩道橋だったら良いなぁという思いが
    強かったので、間違えたみたいです。お騒がせしましたm(_ _)m

  39. 339 匿名さん

    >>336
    いえ私も、歩道橋の方が津久井道の渋滞要因にならなくて済むので、とっても期待してるんですが。。。
    やっぱり横断歩道なのですかね。レスありがとうございます。

  40. 340 匿名さん

    幼稚園の願書の日が来週だというのにまだ決めかねています。子供もとても行きたがっているので年少からの3年保育で考えてきましたが、ここへきてとても迷っています。1年間様子を見てどこの幼稚園に通園される方が多いのかなどを踏まえて年中から2年保育でもいいのかな、、、と。そういうお考えの方いらっしゃいますか?

  41. 341 匿名さん

    340さん
    うちは早生まれなので2年保育で考えています。
    この辺り(南口付近)では、ルミエールや柿の実のプレに通っている方もいるので
    プレでもいいのかなとも思っていますよ。

  42. 342 匿名さん

    341さん
    2年保育の方もいらっしゃると分かって安心しました。
    あと数日時間があるのでもう一度よく考えてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  43. 343 匿名さん

    335さんへ。
    こうりんじ幼稚園の説明会に行きました。
    ごく普通な感じの説明会で、園の様子をスライドで見たりしました。
    説明会へ出席したか否かは入園に関係無いと思います。
    面接も合否を決める面接ではなく
    希望者は皆入園できるだろうとのお話でした。
    お弁当は週2回に変更になり、
    ガーデンアリーナへはマンション前での乗降が可能な
    交通状況であれば
    ほぼ間違いなくバス停が出来ますとの事でした。
    道路が出来上がっていなく、園としても道の状況がわからず
    正式に回答が出来ないと仰っていました。
    園長先生や他の職員さんの感じも良かったです。
    御参考までに。

  44. 344 匿名さん

    >三井住友の提携ローンって4000万超の借入れなら1.2%優遇って聞いた・・・

    4000万超の借入れって超レアケースだと思います。
    借りられる額と返せる額は違います。
    修繕積立がこれからどんどん上がっていく以上、ボーナス時返済無、
    長期固定での資金繰りが常識でしょう。

  45. 345 匿名さん

    343さんへ(335です)
    こうりんじ幼稚園の情報、詳細に教えて頂き、ありがとうございます!!
    説明会に出席しなかった事が、とても気になって仕方ありませんでしたので、343さんのお話を聞いて安心いたしました。
    是非マンション前までバスがきて欲しいですね!!

  46. 346 匿名さん

    ウッドデッキをオプションで頼むといくら位するんでしょうか?
    自分でやるのはやはり難しいのかな。
    ウッドデッキをご検討されている方、アドバイスお願いします!

  47. 347 匿名さん

    ウッドデッキですが、お部屋タイプにより異なります。
    (バルコニーの広さ/両面バルコニーのどちらにつけるか などによるので)
    オプション会で、価格表がもらえました。
    例えばビューコート80Cですと、¥321,405・¥380,940の2パターンありました。

  48. 348 匿名さん

    >346さん
    カリモクのオプション会では結構高かったです。
    広さによりますが、普通の89㎡台3LDKのメインのバルコニーで20万〜25万です。
    でも自分でやるのはちょっと大変かと。

    個人的には木は劣化するのでオプション会でタイルを発注する予定です。

  49. 349 匿名さん

    >348です。
    347さんとかぶってしまいました。申し訳ありません。
    347さんのおっしゃるとおりで、私の書いたのは「タイル」の価格でした。
    大変失礼しました。

  50. 350 匿名さん

    ウッドデッキの件、結構調べました。
    家はオプションのものは考えていません。
    イペやウリン等のハードウッドでないと長期は持たないという結論です。
    ちなみにイペは屋外で30年以上持ちます。
    (海ほたるやMM21のデッキもちなみにイペです。)
    専門業者で40万+加工費でした。

    なお、イペやウリンは自分での加工は無理です。
    固くて釘さえ打てませんしノコギリも使えません。
    アイアンウッドといわれ水より重いです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸