横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ヶ丘駅
  9. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)
匿名さん [更新日時] 2008-02-20 03:04:00

三井・三菱・小田急によるプロジェクト

小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩8分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分

完売まであとわずか!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9375/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-21 22:46:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    >95 「あらゆることで衝突」なんていうことは無いと思います。この掲示板はあくまでも匿名の「お遊び」ですから、遠慮せず本音の意見が出ている部分もあるでしょうが、実際には皆さん大人ですから。
    >96 「お遊び」なので、スルーすればいいんですがちょっと遊んであげましょう。掲示板を荒らして楽しむのってちょっと暗い趣味ですね。

  2. 103 有名人

    >>釣りなら、ヨネッティの裏の釣堀、フィッシュオン王禅寺がお勧め。でかいマス30匹もつれるらしい。

  3. 104 匿名さん

    新百合近辺で評判の良い皮膚科を教えていただけますでしょうか。
    多摩病院にしばらく通ったのですが、いっこうに良くならないので・・・
    宜しくお願いします。

  4. 105 通りすがり

    この近辺で、デジタル一眼レフを安く買えるところありますか?

  5. 106 匿名さん

    104さん、105さん スレが違うのでは?

  6. 107 匿名さん

    今年の3月に完成した都心の目白ガーデンヒルズなんて、バルコニーの布団干しなんかしてませ
    んよ。バルコニーのガラスが透明で布団なんか干したら目立ってしまうというのもあるのでしょ
    うけど、こういうマナーの良い高級マンションを見習って生活しましょうよ。

  7. 108 匿名さん

    そうですよ。
    やっぱり新百合山手のマンションなのですからね。
    古くらかの山手である目白のマンションを見習いましょうよ。
    シンユリーゼとなる奥様方、どうかよろしくお願いしますね。

  8. 109 匿名さん

    108さん。いい加減に退場してください。ひょっとしてさよなら君?

  9. 110 匿名さん

  10. 111 匿名さん

    108さん。シーズンのスレにも登場してますよね。
    どうかガーデン購入者でない事を願います。

  11. 112 匿名さん

    大人なら、スレ主さんがタイトルに敢えて前スレの【新百合山手】を外している意図を
    汲み取るぐらいの配慮は必要かと。

  12. 113 匿名さん

    皆さん、新百合山手やシンユリーゼという言葉にそんなに拒絶感をお持ちなのですか?
    そこまで激しい拒絶飯能を示されなくても・・・、と私は思うんですけどね。
    まあ、ともかくですね、私としましては107さんがおっしゃっているような路線で
    マンションが運営されて欲しいと思っておりますの。だから、皆様にはくれぐれもよ
    ろしくお願いします、と申し上げたつもりでございますの。

  13. 114 匿名さん

    ↑釣りでしょう。スルーするべし。

  14. 115 匿名さん

    以前のスレで何度か素敵な書込みをされていた「万福人」さん。
    お元気ですか?
    新しい街も大分形になってきましたが、ごらんになった感想など教えてくださるとうれしいです。

  15. 116 居住者さん

    <<114
    釣りなら、王禅寺のフィッシュオンですね。マスが30匹もつれて1日3000円は安い。家族連れで混んでました。
    買い物なら百合ヶ丘の三和ですね。新ゆり近辺みたいに車が混むこと皆無。値段も、ビブレや○×よりぜんぜん安くてお得千t路に架かる。歩いていっても歩道橋わたれば5分ですもの。

  16. 117 匿名さん

    104さん 阿部皮膚科が丁寧でおすすめですよ。千代ヶ丘にあるゆりストアの近くです。

  17. 118 匿名さん

    ↑ すみません、あべ皮膚科 でした。
    http://www.shinyurigaoka.com/13-doctor/hifu/hifu.html
    にありました。

  18. 119 104

    117さん、ご親切にありがとうございます。
    生田にある評判の良いといわれているところにもいったのですが
    いま一つ良くならないので、困っていたのです。
    建物も出来上がってきているので入居が楽しみですね。

  19. 120 匿名さん

    マンション名も「シンユリーゼ新百合ヶ丘」とかに変更してもいいかも。

  20. 121 匿名さん

    >120
    冷やかし書き込みはいいかげん辞めてください

  21. 122 匿名さん

    >120
    はいはい。暇なんでしょ。この方。
    誰にも相手されない寂しい人なんですよね。

  22. 123 匿名さん

    【ビューコート】
    ぼちぼち、駐車場抽選申込の提出期限ですな。
    結構、熾烈な争いになるような…。

  23. 124 匿名もどきさん

    麻生区万福寺では、ブンブク茶釜のイメージ。田舎のマンション丸出し。
    麻生区北百合ヶ丘2丁目・・・。ぐらいでは?
    百合ヶ丘駅とを結ぶ歩道橋の改良工事の計画はどうなったのかな?

  24. 125 匿名さん

    >シンユリーゼ君
    短い間だったけど、さよなら君と同じように話題を提供してくれてありがとう。
    もう、いいから。
    どうしても何か言いたいのなら、他の掲示板(あなたが並行して書いている新百合スレ、或は例えば2ちゃんねる等々、活躍の場はたくさんありますよ。)で頑張ってくださいね。
    がんばれ!! シンユリーゼ君。
    でも、ここにはもう二度と出てこないでくださいね。お願いします。シンユリーゼ君。永久にさようなら。

  25. 126 匿名さん

    引越し業者って提携の「アート引越」にしなくて他のところにしても問題ないですよね?

  26. 127 匿名さん

    提携はアートなんですか。
    でも、3月の一斉入居、それも大規模のマンションだと
    幹事会社以外のところは、引き受けてくれないことが多いそうです。
    うちは半年前に仮住まいのために引っ越しましたが
    その時に、そう言われました。
    引越し、大変そうですよねー。
    値段も一番高い時ですし。。。

  27. 128 匿名さん

    幹事会社で見積もりをとると、けっこうな値段で出してきますよね。
    でも幹事がアートでよかった。

  28. 129 匿名さん

    どらえもん冷温庫 ほし〜い!

  29. 130 匿名さん

    3月一斉入居じゃないですよ。
    ビューは1月末から2月頭ですし。
    ちょっとずれててよかったー。
    年度末はすごい混みそう。

  30. 131 匿名さん

    失礼。こちらはガーデンコート入居なもので。
    一番高くて混む時期で、時期的には一番悪いですよね。
    アートは評判良いのでしょうか。

  31. 132 匿名さん

    >127さん
    それってアートの常套句ですよ
    そして高い。
    サカイやアリさんは確かに見積りすら来ないですが、
    ヤマト、日通は普通にきますよ

  32. 133 132

    続けてすみません。
    アートはやたらオプションばかり勧めるので個人的には嫌いです。
    最初に結構高い金額を提示して、オプションをつけたらオプション込みで最初の提示金額で上司と掛け合ってみますという決まった営業トーク。

  33. 134 匿名さん

    アートは段ボール代取りますからね。それを使い古しのに変えて安くしてみせる。
    常套手段ですよ。
    ヤマトなら込み込みでアートよりずっと安い。うちが引っ越した時、
    最後は「引っ越しの品質が違うから高いんです。ヤマトは
    宅配便のスタッフが来るから質が悪い」とか言ってきました(実話)。
    それで嫌気がさしてヤマトにしましたが、引っ越しのベテランばかりでした。

  34. 135 匿名さん

    引越しはいろいろクチコミを調べてから検討したいと思います。
    あまりに質の低いところは避けたいですが、結局は安いところにしちゃうんだろーなー。
    提携は頑張って客を獲得しようという気が無い分、高め設定してきそうですね。
    多分アートにはしないとおもう。

  35. 136 132

    132です。
    アートは営業は他社の悪口を言って気分悪いのですが
    現場の人は丁寧なので微妙なのです。
    やはりヤマトが全体的なバランスは取れていると思います。

  36. 137 ビュー契約者

    提出書類も先週末に送付(結構時間かかりました!)して一段落というところです。
    家具の検討も真面目にしないといけませんし、引越前の家の片付けも徐々にやらない
    といけないですね。
    近々工事の進捗やインフラの整備具合も見に行かないといけないな、と思っている
    今日この頃です。(車で30分ぐらいなんですが休日帰りの世田道成城付近の渋滞が嫌で、
    足が遠のいてます。ちなみに新百合の渋滞が云々が言われてますが、休日の環八付近
    に比べればるかにマシだと思います。)
    さて引越し業者の件、
    私的には個社毎の評判より幹事かどうかで決めたいと思います。
    評判なんて担当次第で属人化の要素が大きいかと。
    段取り(エレベータの優先、トラックの駐車スペース等)は幹事会社→他社に
    なるんではないでしょうか。
    また後でクレーム等が出た場合も交渉しやすいかな、と思います。
    ビューの引越しは繁忙期ではないので、価格も比較的安いと踏んでます。


  37. 138 匿名さん

    >>137さん
    全く同感です。
    私も以前仙川近辺の入間町という所に住んでいたのですが、環八の渋滞はここいらの比じゃないですよね…
    噂ではキャロットタワーあたりから眺めると、環八上空には排気ガスでもうひつの環八がみえるとか。恐ろしいです。
    引越し業者についても、私も幹事会社のほうが、たとえ一見割高であったとしても何かと安心だと思います。何か有ったときのことなどトータルで見るとその方が結果お得なのかな?とも思います。
    まあ、一応他社さん(大手)に見積もりは取ってもらいますが。

    あと、みなさん内覧会に内覧業者さんを同行させますか?
    うちはお願いしようと思っているのですが。
    もう内覧会まで3ヶ月を切ったのですね…長かったけど、思えばあっという間でもありました。

  38. 139 匿名さん

    今日現地周辺を散策してきましたが、本当にいい感じになってきていますね。
    入居が本当に楽しみです。
    138さんがおっしゃっている内覧業者の件ですが、私も迷っています。
    そもそも、どうやって信頼できる内覧業者を探せば良いのかもわかりません。
    皆さん、どうやって業者を選んでいるんでしょうか?

  39. 140 万福人

    115さんの書き込みに誘われ久しぶりに書き込みさせていただきます。
    古参の方々お久しぶりです。

    今年に入ってから仕事の関係でウィークデーの大半を千葉県柏市のほうで
    過ごしており、週末にやっと我が家に帰ることが出来る生活が続いています。
    帰るたびにガーデンアリーナや周辺街区の工事進捗を見るのが楽しみで、いつも
    目を凝らしていますが、なかなかよい感じに出来上がってきましたね。
    先月ぐらいから世田谷街道(若しくは津久井道)の拡張工事も始まったようで
    街の基盤が出来上がってゆくのが実感できます。
    ガーデンアリーナの計画を最初に見たとき正直大きすぎるのではないかと思い
    ましたが、思ったよりも周辺に馴染んでいる気がします。
    あまりこういうことを書くともめるかもしれませんが、個人的にはシーズン
    アリーナの大きさの方が気になります。

    南口の方ではレガートプレイスが完成し、音大の工事も大分進んだようです。
    駅舎の増築も地道にではありますが進んでいます。
    こういった拠点施設が完成すれば駅周辺の人の流れが変わり、新たなお店の
    進出もあるかもしれませんね。

    ところで、モデルルームの裏手の土地をかなり深く掘削しているようですがあそこ
    には何が出来るんでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。

  40. 141 匿名さん

    115です。
    万福人さん、本当にお久しぶりです。
    そうですね、ガーデンは敷地が広いのと、道路からの距離があるせいか、あまり大きさを感じないですね。
    周辺の建物が建ってきたらまた雰囲気も変わるのでしょうが・・・
    また、気が向いたらレスしてくださいね。楽しみにしてます。

  41. 142 匿名さん

    万福人さん、お久しぶりです。

    世田道沿いの歩道は本当に歩きやすくなりましたね。歩道の花壇にツツジが植わり、GA側の斜面にも沢山の樹木が植えられて、いい感じです。

    私はビュー契約なんですが、もう11月には内覧会!あと4ヶ月で入居です。
    万福人さんのレスを楽しくロムったり、地名論議で盛り上がったり、様々な情報を交換したり。。。
    いろいろあったけれど、ここがあったから入居までの長い時間を楽しむことが出来ました。
    これからはインテリア相談会や内覧会などの話題盛り沢山だと思いますので、益々楽しみな場になりそうですね。


  42. 143 匿名さん

    こんばんは。また幼稚園ネタで申し訳ないのですが、
    先日、川崎あおば幼稚園へ説明会などの問い合わせをしたところ、
    来週までに予定していた日程の全てが予約で埋まってしまったという
    ことでした。
    また改めて、再来週からも説明会をして下さるということでしたが
    結構人気なのでしょうか。
    入りにくいとなると、並んだりするのでしょうか。
    結構どこの幼稚園でも入れて頂けそうな気がしていたのですが
    甘かったのかもしれませんね。
    幼稚園、お考えの方、どんなところを検討されていますか?

  43. 144 匿名さん

    いよいよ入居という心構えが出来て参りました私自身です。

    なんだか、掲示板を見ているとここは、住みよいのか悪いのか分からなくなってしまいます。
    表では笑顔を作り、裏では噂話でひそひそと・・・。

    そんな方々もいるのか。っと思うとちょっとがっかりです。
    マイホーム(長い間付き合う方々)になります。
    噂話で住み悪くなる環境だけにはしないようにしましょうね。

    マンション=集団生活
    色々な人がいます。
    私は、裏表のない心の優しい方々の入居であることを願っております。

    「基本は挨拶!!」

    積極的にいきたいものです。笑顔でね&#9825;

    良くするのも悪くするのも私たち自身ですから。

  44. 145 匿名さん

    >144さん
    お気持ちはわからないでもないんですが、(当たり前ですが)マンションは普通の人が普通に生活する場所。
    (私もマンションにしか住んだことが無いのですが)寮や合宿所じゃないのですから、「集団生活」だなんて思った事はありませんし、そんなふうに考える必要無いですよ。
    もちろん、建物の構造上、隣家とくっついていたり共用部分があったりして、モラルやマナーは必要不可欠ですが、それだって、規約以前に先ずは「普通の常識」がベース。
    この板を読んでマンションの雰囲気を心配されているようですが、購入者&検討者&情報提供者として普通の書込みをしている人とそうでない人の区別はすぐにつきますし、(確かに妙なことを書き込んで遊んでいる人はたまに出てきますが)全体的にはすごくマトモだと思います。
    もっとも、「この板の内容」と「住み心地」なんて全く関係ないですよ。
    肩の力を抜いてもう少し自然体で行かないと疲れちゃいますよ。ドンマイ!!

  45. 146 匿名さん

    143さん。
    現在川崎青葉幼稚園の近所に住んでいます。
    この幼稚園は近所の方を優先して入園させる事で知られているので、
    ガーデンに引っ越してからだと距離的に入園は難しくなるのかなと考えています。
    私は柿の実や今度できる夢の森(だったかな?)幼稚園を検討中です。


  46. 147 匿名さん

    >>145さんの言ってる事、同感です。
    集団生活って括られちゃっても、困ります。
    普通のマナーを守れない人はどこにでもいるし、そういう人はどこでも浮いちゃうので、自然とハブられていくもんだと思います。そういう人とは付き合わなきゃいいんだし。たぶん、まあ、おおよその住民さんは普通なんじゃないんですか、このマンションの住民感覚は。。。すごい気取ってもいないし、すごい野暮ったくもないみたいな。なんとなく暮らし易いんじゃないかな〜と想像してます。

    挨拶は大切だと思いますが、気楽に、あまり干渉されずに、さっぱりとしたお付き合いが出来ればいいと思ってます。

    こんな掲示板で、何も判断しなくていいと思いますよ。

  47. 148 匿名さん

    >>144さん
    >マイホーム(長い間付き合う方々)になります。
    って考え方自体が少し違うような。
    普通は数年〜十数年で買い替えると思うんですが。

  48. 149 匿名さん

    >>144さんの言いたいことはわかりますが、これだけの規模のマンションなのですから、いろいろな考え方の方がいます。入居のルールだけ守ればいいだけの話で、正直、普段の生活で面倒なことは考えたくないです。他人に対してどうこうして欲しいということは言うようなことは迷惑だと思う人もいるので、各自が入居で守らなければいけないルールだけ守れば、あとは自由だと思います。挨拶も煩わしいという考えの方も多いです。

  49. 150 匿名さん

  50. 151 匿名さん

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸