大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ パート4
ビギナーさん [更新日時] 2010-09-12 06:09:08

楽しく有意義なスレにしていきましょう!

公式URL:http://www.mega2.jp/
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-25 15:26:18

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名

    >695
    かたや大阪市内アドレス、かたやガラの悪い八尾市アドレス。
    まったく比較対照にならない。
    長堀なら水系の人にぴったりだしね。







  2. 702 サラリーマンさん

    ディポーザない、スロップシンクなし、ゴミドラムなし、なしなしマンション。
    内装も見栄えしない。

  3. 703 匿名

    ゴミ回収の人がエレベータ方式で回収するってことは筒抜けでごみ臭がたまるという。
    下から上へにおいの煙突状態。しかも上階は外廊下ということは気流も大したもんになる。

  4. 704 ベジータ様

    言いたい事はそれだけか?

  5. 705 サラリーマンさん

    なるほど。
    しかもディスポーザがないので生ゴミ臭がすごいでしょうな。
    例えば月曜日と木曜日って決められても早く捨てちゃう人が多いだろうから、何日も回収されずに
    臭いがすごそう。

  6. 706 ベジータ様

    バカめ!

    きさまら下級戦士がいくらあがいた所でこのマンションには傷1つつかんわ!

  7. 707 ベジータ様

    臭いなどこのスーパーサイヤ人になったこの俺さまには関係のない事だ。

  8. 708 匿名さん

    【大阪】在日同胞二世のオモニが中心となり八尾市内の在日同胞多住地、竹淵で、在日同胞お年寄りのための集いの家「八尾サンポラム(生きがい)」を自主運営している。

  9. 709 匿名

    ディスポーザー無しで各階にゴミステーションがある場合、ゴミステーション隣の部屋の人はイヤでしょうね。
    ディスポーザーが無いから生ゴミも一緒に捨てられるので、臭いの問題、そして24時間ごみ捨てOKなら、夜中でも捨てにくるでしょうから落ち着かない。
    そして何より恐ろしいのはゴキブリの発生ですね。一旦ゴキブリが発生したら完全駆除は不可能ですから、
    ゴミステーションから今日も一匹、明日も一匹ってどんどんフロアの居室に侵入してくるでしょうね。
    ディスポーザーがあればだいぶマシでしょうが、後付けすらできませんからね。

  10. 710 匿名

    ↑メガ「ゴキブリ」シティータワーズになっちゃうヨ!

  11. 711 匿名

    ええっ!
    八尾って、生ゴミ週2回収ですか?

  12. 712 匿名さん

    トッカビ会で検索。

  13. 713 匿名さん

    近くに下水処理場もあるので虫たちには栄養豊富な水が満載。

  14. 714 匿名

    100歩譲って臭いは我慢できても、ゴキブリわらわらだけは耐えられません!身の毛がよだつわ!

  15. 715 匿名さん

    ディスポーザがなかったり、スロップシンクがなかったりなんだか汚れるの早そうな建物ですな。

  16. 716 匿名さん

    >703
    においの煙突ってうまい表現だ。

  17. 717 匿名

    これだけの大規模・新築マンションでディスポーザーを削るなんてありえない。
    ゴミステーションは悪臭とゴキブリ大発生で地獄と化すでしょうな。恐ろしい~

  18. 718 匿名さん

    1回にスーパーが入るようですが、お惣菜など捨てるだろうからものすごいゴミの量ですね。

  19. 719 匿名

    スーモのマンション設備の満足度は、ディスポーザーがダントツの1位。
    使ってみないと良さが分からない設備ですよ~。

    ディスポーザーなしで、各階ゴミステーション。しかも24時間出しOK。

    ありえん設定。

    まさかゴミドラムも無いんですか?
    ほんとならトンデモ物件ですね。

  20. 720 購入検討中さん

    そういう視点はありませんでした。
    マンション買った友人もディポーザは便利だという意見が圧倒的でしたし、
    参考になります。

  21. 721 匿名さん

    2000年以前のタワマン構造。

  22. 722 匿名

    何か言ってる事が異常ですよ。

    スミフに何かされたんですか?

    憎しみの表現でしかないし。

  23. 723 匿名さん

    共有施設がよかろうが利便性がよかろうが帰って飯を食ったり寝たりする専有部分での生活が圧倒的。

    ちょっと設備がひと昔すぎますね。これなら戸建てのほうが拘束されないし好きなときにベランダで
    タバコもすえる。

    マンションは専有部分の設備が戸建てよりよくないと意味がない。
    そのひとつがディスポーザやゴミドラムなんだけどね。

    ないないずくしじゃ、マンションじゃないよ。まして豪華さが売りのタワマンなのに
    戸建て並みの設備しかないって・・・・・。

  24. 724 匿名

    ここって今時二重床になってないんですね。将来のリフォームは絶望的ですね。
    このマンションってホントに新築なの?今時の最新技術がまったく投入されてない。
    しかも構造にかかわる部分ばかりコストダウンしてるからあとでどうしようもない。

    まさにメガコストダウンマンションですね。

  25. 725 匿名さん

    ローンが通らなくて売ってもらえなかったから。

  26. 726 匿名

    別にカッコ良ければいいじゃんかよ(^O^)/


  27. 727 匿名

    ディスポーザーがあるにもかかわらず、ゴキ発生の住民板。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57580/


    ゴキブリ問題は結構多いので、とりあえずCTシリーズで紹介。

    ディスポーザーがあっても結構大変なのに、ディスポーザーが無いとなると。。。。各階ゴキちゃんの楽園?
    各階にゴミステーションがあるというのは、各階に害虫の発生リスクがあることを理解しましょう!

  28. 728 購入検討中さん

    >722
    常駐して自分の意見ばかり主張するから、こういうレスがつくんじゃないの。
    検討板なので、営業やネットで調べたらわかることよりこういう話のほうが参考になります。
    同じ人のレスつぶしばかり読んでも見ててつまらないよ。

  29. 729 購入検討中さん

    >726
    そんなレスより他のレスのほうがまともです。

  30. 730 匿名

    確かに度が過ぎた否定意見ばかりあっても視聴率とれないよ。


  31. 731 匿名さん

    同じ内容を繰り返すポジを毎日見ても仕方ないよ。
    ひとりしか言い返していないんだから参考にもならん。

  32. 732 匿名

    そんなに虫が嫌なら宇宙で暮らせや。




  33. 735 購入検討中さん

    生活する上で問題点が多いマンションですね。

  34. 741 匿名さん

    建物内は最近のマンションに比べ7,8年は遅れているないようですね。

  35. 744 匿名

    でも300も売れてる!

  36. 746 匿名さん

    総戸数の2割で叫んでいる時点で不動産初心者。

  37. 750 匿名

    不動産素人が見てあたり前だろ?

  38. 751 匿名さん

    こんな物件を実物を見ないで購入するからそらそうでしょうね。

  39. 752 匿名さん

    実際は400らしいよ。

  40. 755 匿名

    日本人は質より安さに弱いんだよ。

  41. 757 匿名さん

    タワマンは概観でいくらでもバレるので、かさ上げしてもバレちゃいますよ。

  42. 758 匿名さん


    ディスポーザーがあるにもかかわらず、ゴキ発生の住民板。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57580/


    ゴキブリ問題は結構多いので、とりあえずCTシリーズで紹介。

    ディスポーザーがあっても結構大変なのに、ディスポーザーが無いとなると。。。。各階ゴキちゃんの楽園?
    各階にゴミステーションがあるというのは、各階に害虫の発生リスクがあることを理解しましょう!

    上のレスとゴミ臭煙突は参考になりました。

  43. 761 匿名さん

    利便性の高いマンションですね。
    駅をはじめ、病院、スーパー、保育所、銀行、いろんなところに直結してる。


    と、ネガを煽ってみた。

  44. 762 匿名さん

    西日本最大規模+スミフ物件ということでネガもゴキブリみたいに集まってくるね。

  45. 763 匿名

    ネガもポジいなくならない限りこの物件は大丈夫でしょう!

  46. 768 匿名さん

    ディスポーザなし、スロップシンクなし、マルチエアコンの部屋にあたっても自費で高い工事費負担、24時間生ゴミ捨て放題にともなうゴキブリの発生、ゴミエレベータに伴う臭い煙突・・・。

    最新マンションとは思えない住宅設備と環境ですね。

  47. 769 匿名さん

    ついでにガラの悪い八尾。

  48. 770 購入検討中さん

    ディスポーザのないマンションは最初から除外です。

  49. 771 匿名さん

    とは言っても、

    JR快速停車駅直結、徒歩1分」「天王寺、難波、大阪、将来的には新大阪まで直通」「天王寺まで6分」「総合病院直結」「大型商業施設併設」「650㎡の吹き抜けロビー」「2000㎡超のフォレストパーク」「40階建てツインタワー」「内廊下」「オール電化」「ガラス手摺バルコニー」などなど

    という仕様は覆らないよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  50. 772 匿名さん

    住設、仕様ともに下の下。
    タワーの形をした団地にすぎん。

  51. 776 匿名

    >771
    内装にはちっとも触れないね。とくにかけるもんないけど。

  52. 777 販売関係者さん

    スミフのタワーは売れ残りの代名詞です。

  53. 778 匿名さん

    大阪市最大の在庫タワーと西日本最大の在庫タワーを抱えるんだから。

  54. 779 匿名はん

    1500戸数で希少性なし、売却時に同マンション内の競合が予想される。→資産としての流動性や価値の維持が厳しい。

    病院の水準は高くない。商業施設の内容もしょぼく、大阪市内はもちろん近鉄八尾にも遥かに及ばない。

    快速は数分に一回来ない。大阪の主要ターミナルから歩いて帰れない。

    時代遅れの仕様で不便だし、見栄張れないし、売却する際にも困る。

    売れ残りを見越した価格設定で、利益をかなり上乗せしているので割高。

    平凡な団地タワーマンション。

  55. 780 匿名さん

    ネガの内装批判もディスポーザだけじゃないの?
    スロップシンクって内装に入るの?
    それならオール電化とかガラス手摺バルコニーも入る気がするけど。

  56. 781 匿名さん

    >利益をかなり上乗せしているので割高
    では、ここより割安なタワーマンションの名称どうぞ。

  57. 782 匿名さん

    何にも付いてないのにこの値段はすごいな。
    あたりまえのものがあたりまえにあってタワーマンションなのに。
    なんでこんな世帯数があって、住設も削っているのにこんな値段になるんだw

  58. 783 匿名

    いやいや、タワーで2重床でないのも大きなマイナスでしょ。
    今時珍しい。

  59. 784 匿名さん

    ガラス手すりバルコニーw
    タイル張りのほうがかっこいいよ。

  60. 786 匿名さん

    >>784
    それはないww

  61. 787 匿名さん

    >ネガの内装批判もディスポーザだけじゃないの?

    これがないから除外する検討者も多いです。
    もしかして、毎日ポジレスしているだけで市場のこと何も知らないのか?

  62. 788 匿名さん

    安全性もいいと思うよ。
    24時間複数人による有人管理、各住戸に緊急地震速報、トリプルオートロックなどなど

  63. 789 匿名さん

    ディポーザがないこともネガレス指定するポジって買ってもうた人だろ。

    ディポーザがないのはネガじゃなくて事実ですよ。

  64. 790 匿名さん

    >788
    タワマンなら普通。自慢することでもない。

  65. 791 通りすがり

    ディスポーザ無くて検討から除外する人が何でこのスレに??

  66. 792 匿名さん

    ここのタワマン買う人はちょっと情弱でしょ。
    あってあたりまえのものがなくて、あってあたりまえのものを誇大宣伝。
    50代以上が4割と聞きますし、他のマンションやましてタワマンみたらここはないわ。
    ずっと八尾が地元の人なら買うかもでしょうが。

  67. 793 匿名さん

    >791
    みんなの板ですから。

  68. 794 匿名

    >791
    買ってしまったからって、毎日膨大な対抗レスするのいい加減止めたらいいのに。

  69. 799 匿名

    どちらかと言えば背の高いファミリーマンションですね

  70. 800 匿名さん

    ファミリーよりシルバーマンションかな。

  71. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸