横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2008-11-04 18:28:00

昨日から、MR事前内覧会が始まり見学に行ってきました。「住友」なだけにかなり高級感ありました。3LDK70㎡台が7割、4LDKが2割、2LDKが1割だそうです。。。
正式な価格は決まっていないようだけど、70㎡でも4500万前後はしています。。。
少子化時代だから、それでもいいのかな。。うれるのかな。。。
北口のライオンズとほとんど変わらないお値段でした。
ロビーはホテルのような感じでした。
大規模で「住友」そのような物件が南口にないというところで、「希少価値がある」=「資産価値がある」というところをうたい文句にしていました。

他に見に行かれたかたどうですか?

所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-17 09:20:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 983 ご近所さん 2008/10/25 07:17:00

    近くのエムブランド、プラウドステージに名前変わったのかと思っていたら
    今朝の折り込みチラシ見てびっくり、また名前かわったんですねー。
    ブランドシリーズ相模大野って書いてありました。
    やっぱり野村からクレームでもついたのかしら。

  2. 984 契約済みさん 2008/10/25 13:55:00

    うちは保育所使いたいと思っています。
    敷地内ですし病院もお隣にあって安心なので。
    でも病院はまだ決まってないみたいですね。

    住宅ローン減税はありがたいですが、選挙が絡むのが嫌らしいです。
    今年解散選挙が行われて、民主が取った場合どうなるんですかね。

    ブランドシリーズ相模大野ですか!!
    もうやけくそですね。
    エムブランドもままで良かったのでは…

  3. 985 周辺住民さん 2008/10/26 11:05:00

    景気悪化で職を失う人や、給料下がってローンもままならない人が
    契約者の中に将来出てくると思うんだよね
    安定した職と給料を約束された人には住宅ローン減税喜ばしいだろうけど・・・
    外で働く旦那の気苦労分かってあげてくださいね、専業主婦さん達

  4. 986 ご近所さん 2008/10/26 15:21:00

    これだけ景気が悪くなってくると、銀行から審査が降りない方もなかにはいるでしょうね。リーマンショック前だったら借りれた方も。
    住宅ローン減税で喜んでても借り入れが成立しなければ。。。ですよね。

  5. 987 匿名さん 2008/10/27 14:43:00

    駅北のライオンズマンションのホームページを覗いてみたら
    以前は見れなかった間取りが見れるようになっておりました。
    (以前は完売の文字が出てきたような?)
    完売してしまっているのでしょうか?
    中古物件も出ているようです。
    まだ建って間もない為、どちらが良いか非常に迷っております。

  6. 988 匿名さん 2008/10/27 22:59:00

    >987
    北口のライオンズは、子育てに向かないですが、資産価値はパークスクエアより勝ってます。これから、再開発の工事が始まると、少し五月蝿いかもですが。
    何を重視するかだと思います。

  7. 989 匿名さん 2008/10/27 23:31:00

    ところで、最近あちこちで百貨店が撤退してますよね。相模大野の伊勢丹は大丈夫なのでしょうか?ここが撤退したらかなり痛いですね。

  8. 990 近隣住民さん 2008/10/28 10:32:00

    再開発が決まってるエリアから撤退は、無いと思いますが…
    週末は、それなり人が入ってます。
    伊勢丹が無くなったら、相模大野の価値がかなり下がりますね。

  9. 991 匿名さん 2008/10/28 14:03:00

    伊勢丹相模原店はいたって健全な経営状態です。
    問題ないでしょう。
    画像は平成20年3月期の決算です。
    店舗を減らすにしてももっと他の店舗がありますよ。

    1. 伊勢丹相模原店はいたって健全な経営状態で...
  10. 992 匿名さん 2008/10/28 14:10:00

    画像を抜き出しましたがちゃんと見れませんでしたのでアドレスを↓
    http://www.imhds.co.jp/ir/pdf/settlement/isetan/2008/0803_full_materia...

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ中央林間
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 993 匿名さん 2008/10/28 23:38:00

    992さん

    資料有難うございます。
    ただ、たぶん売り上げを見られたんでしょうか?
    一番大事なのは当期純利益で、その部分がマイナスになっていたと思います。

    再開発地域から撤退は無い・・とは私も思いたいですが、
    実際にここは以前高島屋が計画を撤回した経緯もありますし
    つい最近、長い歴史のある横浜から高島屋が撤退が決定したのでやはり気になります。

  13. 994 匿名さん 2008/10/29 01:50:00

    あんまり「気になる」ってばかり言ってると、マツヤハウジングを勧められちゃうから気を付けた方がいいですよ。
    過去のスレ見ててもそういう歪んだ契約者(?)が多いみたいですから。
    個人的には相模大野は好きな街です。町田みたいに人が溢れかえってる訳ではないですし、駅ビルで大抵のモノは揃いますし。
    新宿、小田原、藤沢方面に行けるターミナルなので電車も便利ですしね。
    もう少し都心に近付いて駅までバスを利用しなきゃいけないような物件よりはよっぽど駅に近くて急行も停まる方がいいと私は思いますが。

  14. 995 匿名さん 2008/10/29 13:30:00

    というか、
    伊勢丹にそこまでの価値を見出そうとする意図がよく分かりません。
    「伊勢丹が無くなったら相模大野の価値がかなり下がる」
    と考えている近隣住民がどれほどいるのか、さっぱり分かりません。

  15. 996 匿名さん 2008/10/29 13:39:00

    >>つい最近、長い歴史のある横浜から高島屋が撤退が決定したのでやはり気になります。

    高島屋じゃなくて松坂屋でしょ?
    池袋三越とかもそうだけど、
    閉店する店はするべくしてなったというのが正解。
    そもそも百貨店という形態自体が時代から取り残されてしまったし、
    閉店するのは客のニーズに答えられていない店舗。
    伊勢丹も頼みの綱の新宿が苦戦し出したし、
    合併した三越も日本橋以外の店舗はお荷物だし、先々は厳しいでしょうね。

  16. 997 匿名さん 2008/10/29 14:25:00

    >993さん
    当期純利益がマイナスって伊勢丹母体の経営の話をしてます?
    また大きな話ですね。
    そりゃ百貨店はどこも厳しいですよ。
    あと計画を撤回と店舗を閉店とは大きく違うでしょ。

  17. 998 ご近所さん 2008/11/02 09:05:00

    伊勢丹撤退ネタで盛り上がってる人たちは、実際年に何回伊勢丹に行くの?
    そりゃ、ないよりあった方がいいけど、伊勢丹があろうが無かろうが全然関係ないでしょ。

  18. 999 契約済みさん 2008/11/02 09:30:00

    新しいスレ立ってます。

    移動しましょうか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8452/

  19. 1000 購入経験者さん 2008/11/04 09:28:00

    今日の朝日新聞に高層マンションの管理のことが載っていました。
    これを読むと、難しいこと(問題)が書いてあるなぁ、と深く考えてしまいました。
    朝日新聞読んだ方は、どうお考えになったでしょう?

  20. 1001 匿名はん 2009/09/29 07:07:25

    287 :名無しさん@明日があるさ:2009/09/25(金) 18:39:42 0
    相模大野の中央改札
    14時半ごろブス女が小走りで早歩きしながら、多くの通行人たちと張り合って走っていた。
    挙句の果てに「何この人?」とか「私に近づかないで!」とか不特定多数の大勢の人に発狂していた。


    美人なら見られるがブスだからキモイ
    キエロ。

    格好は茶色のリュックにグレーのセーター。
    目が細いブサイクで相○女子大の生徒らしき模様。

    ブス女は今一人で馬鹿みたいに走りながらマックの方に消えていった。
    皆がその女を見ていたんだけど、その女は統合失調症の被害妄想らしくて皆引いてたわ・・・

    皆もメンヘラキチガイ女には気をつけてねww


    俺はベンチに座っておばちゃんたちと一緒に遠目で観察してたけど関わりたくねえぇぇぇ


  21. 1002 管理人 2009/11/11 04:04:43

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8341/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  22. by 管理担当

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-01-30 13:57:16
    もさん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パークスクエア相模大野(新築・3LDK・4500万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253968/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89435/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    24時間いつでもゴミが出せる コンシェルジュがあって宅配便の取次ぎをしてくれる 共用部分をいつもきれいに掃除をしてくれている
    
    
    となりの家で飼っているペットの犬の鳴き声が気になる 時間帯によってはエレベーターが来るのが遅いので急いでいるときには困る それ以外はないです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子供が遊べるスペースや来客用の宿泊施設がある 来客用駐車場が多くあること ごみを出すスペースがいつでも出せて便利
    
    
    子供の遊べるスペースが雨の日などうるさい時がある
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    近くには保育園、幼稚園、学校もありスーパーも何か所かあるので便利なところ 駅からも近くバスも利用できる
    
    
    道があまり広くないのと国道が近いので夜中もうるさい
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から近くバスも多く出ている 都心へ行くにも急行が止まり比較的便利なところ 車でも高速に乗るのも便利なところ
    
    
    最寄りの駅からだと急行に乗っても座れることが少ない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から近いせいか夜歩いていてもそんなに危なくはない 駅までの道などは人通りも比較的多いので安心なところ
    
    
    大通りから入ると細くて狭い道もあるので夜は気をつける
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最寄りの駅からの距離 24時間管理でコンシェルジュか管理人が常駐しているところ 共用部分の管理がちゃんとしてる
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    築年数がたつにつれての管理費の高騰が気になる
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス栗平テラス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

神奈川県相模原市南区相模大野2-3356-1

未定

2LDK~4LDK(2LDK、2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK)

53.18m2~86.75m2

総戸数 52戸

ブランズ中央林間

神奈川県大和市中央林間1-4179-1

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

53.64m2~99.45m2

総戸数 132戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5370万円~8430万円

3LDK~4LDK

69.51m2~91.5m2

総戸数 153戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台~5500万円台(予定)

3LDK

66.85m2・70.46m2

総戸数 46戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

メイツ相模原

神奈川県相模原市中央区富士見6-2-18

未定

3LDK

68.82m2・71.59m2

総戸数 42戸

ドルフィーノ青葉藤が丘

神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目

5,798万円~7,998万円

2LDK・2LDK+S・3LDK

56.04㎡~71.30㎡

総戸数 24戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4698万円~6818万円

3LDK・4LDK

64.35m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

4210万円~4370万円

3LDK

63.13m2・65.64m2

総戸数 60戸

ルネ海老名アーバンアリーナ

神奈川県海老名市泉1-3-7

4900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.59m2~87.8m2

総戸数 99戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

8808万円~1億1398万円

3LDK

73.64m2~85.09m2

総戸数 304戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

総戸数 236戸

リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

神奈川県海老名市中央四丁目

2LDK~3LDK

60.13㎡~75.52㎡

総戸数 145戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4198万円・4498万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

ブランズ横浜いずみ野

神奈川県横浜市泉区和泉町5626-12

未定

2LDK~4LDK

54.78m2~84.77m2

総戸数 73戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

5098万円・5998万円

3LDK

69.3m2・78.47m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス稲城矢野口駅前

東京都稲城市大字矢野口字中島369-1ほか

3900万円台~6100万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

46.07m2~60.03m2

総戸数 47戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~9198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.26m2~80.28m2

総戸数 2517戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9680万円

2LDK・3LDK

47.79m2~66m2

総戸数 59戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス湘南台

神奈川県藤沢市円行2-20-5外2筆

4400万円台~6900万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.56m2~71.02m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド横濱桜木町

神奈川県横浜市中区末吉町一丁目

未定

1LDK~3LDK

37.09m²~65.71m²

総戸数 56戸

ミオカステーロ宿河原II

神奈川県川崎市多摩区宿河原6-606-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.45m2~80.89m2

総戸数 56戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸