横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【2】
購入検討中さん [更新日時] 2009-01-18 23:25:00

武蔵小杉に突如現れた大型タワー物件。
モデルルームも公開され、来年一月販売予定。
予定価格も発表されました。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-10 13:46:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    もう価格のことはウンザリ

  2. 125 匿名さん

    >>121
    林立したタワーマンションの将来問題が予見できるように思う。
    現在の金融危機だって、ずっと前から予見できていたことだった。

  3. 126 匿名さん

    変な理屈だな。いくら金持っていても安く買いたいものだ。
    それに例え、150万だったとしても、4千万は払う訳だ。
    それだけ払える奴が管理費等払えないのか??
    ましてやローン組むなら、支払い能力は銀行にチェックされるだろ。
    意味不明な書き込みはやめてくれ。

    > 安くしろネガキャンも減りましたね。
    > しかし例え200万を切って買えたとしても、そのような人にタワーの管理費、修繕費、
    >固定資産税が払えるのでしょうか?

  4. 127 匿名さん

    119とか123とか新しいタワマンに住んだことあるのかな? 単なる浅い知識の想像だけだな。

  5. 128 匿名さん

    >>127
    その言い方からすると、ペアガラスじゃないタワーマンションの日陰部屋で
    生活した経験があるんですよね。
    冬の朝にも結露することはなかったすか?

  6. 129 匿名さん

    ちなみに俺はこの物件に興味なし。
    相場のバロメーターに価格チェックしているだけです。

  7. 130 匿名さん

    ペアガラスは思うより防音効果ありますよ
    うちはペアガラスに変えて多少静かになりました
    間が真空になってるとより効果的
    ペアじゃないよりペアの方がだいぶマシです
    ちなみに二重サッシのお宅に行ったことあるけど
    二重サッシはかなり防音効果あります
    ペアガラスが、だいぶ防音になる、というのに比べて
    二重サッシは完全に防音になります
    でもいちいち二回閉めるのが面倒くさくて一枚閉めの時も多いそうです
    まあ普通のガラスでも、厚めの布カーテンだとかなり防音できるのでピアノ弾く方はオススメです

  8. 131 匿名さん

    ガラス屋にはっきりと ペアガラス 真空ガラスともに防音の効果は期待しないで下さいと言われました
    ペアガラスはあくまで断熱や結露対策にすぎません

  9. 132 匿名さん

    シャッターはどうなのかね
    うちシャッターと普通ガラスだけど
    閉めると全然ちがうよ

  10. 133 匿名さん

    値段とか以前にいわくがありすぎるので、まともな物件に住みたいと思う人は
    はなからここは対象外だと思う。

    まさに安けりゃ何でもいい、という人しか飛びつかない物件だと思うけど
    その値段すらそれほど割安ではないとなれば、最初から結果は見えているような。

    むしろここが大幅に売れ残ることで他の小杉の物件に悪影響が及ばないことを危惧したい。

  11. 134 匿名さん

    周辺の人はここが安いのと売れないのとどっちが嫌なんだろ

  12. 135 物件比較中さん

    サッシの遮音性能については、4つのクラス分けがあります。
    一般的にはペアガラスさらには2重サッシが有利ですが
    1枚のガラスの厚さや隙間の処理によっても遮音、断熱
    性能は異なりますので、1枚ものだから良くないとは言い切れません。

    http://www.alianet.org/homedock/alumisash/3-1.html

    リエトの場合、ハイサッシではないので開口部が少ない分
    1枚ものでも遮音、断熱の影響が少ないかもしれません。
    パークはペアですが一般的なマンション用のものではなく
    ものすごく重たく、頑丈そうなものが使われています。
    気になる方はMSTの1階にある販売センターで聞いてください。

  13. 136 匿名さん

    なんでリエトを検討するのにパークで聞かにゃならんのだ
    わけわからん

  14. 137 ご近所さん

    コスギタワーの南側高層階住人ですが今の時点で全く結露がみられず、どちらかというと乾燥しています。コスギタワーの住民版をみると乾燥して困って加湿器を購入している人もいる具合です。前のマンションでは結露に困っていましたが、コスギタワーでは24時間換気が有効のようですよ。あわせガラスですが、新幹線などの音もほとんど気になりませんよ。

  15. 138 匿名さん

    24時間換気システムで結露防止できないのでしたら
    ペアガラスではないこのマンションはどうなるのでしょうか。
    我が家は戸建ですが、ペアガラスでもガスを使うと結露します。
    油断するとすぐサッシにカビが繁殖します。
    タワーマンションだと多少は大丈夫ということでしょうか。

  16. 139 匿名さん

    窓ガラスがしっかりしていても、換気口から音が入りまくりというオチもある。ベッドの枕元にあると最悪。

  17. 140 匿名さん

    結露はタワーの場合
    高層か下層かで変わる
    高層は乾燥しまくりで喉が痛い
    下層はわりと結露する

  18. 141 匿名さん

    ホームページによると、明日11月15日にモデルルームグランドオープンと
    なっていますが、何か変わったのですかね。

  19. 142 匿名さん

    タワーマンションの高層階は乾燥しやすく結露しにくいとは。。。
    参考になりました。
    北側でも当てはまるのでしょうかね。

  20. 143 匿名さん

    >>142
    そんな単純な回答にリアクションしないで・・・・・。
    アパートだって1階と2階だと湿気がまったく違うのと同じです。

  21. 144 匿名さん

    >>142
    「高層階の南向きでは、まだ冬を迎えていない今の時点で、全く結露していない」
    とだけ言われて、
    「高層階では、結露しにくい」
    とはいえませんね。

    今はまだ本格的に結露する時期ではありませんし、
    南向きは低層マンションでも結露しにくいですから。

  22. 145 ご近所さん

    コスギタワー高層階住人ですが、ここに引っ越す前は24時間換気のない真南向き2階に住んでいましたが、11月になればすでに結露が結構みられていました。ほっておけば夕方まで結露は蒸発せずに困っていました。しかし、今すでにエアコン暖房や床暖していますが全く結露せずにいます。ビューバスにもなっていますが、そこも朝には24時間換気で乾燥し結露はみられません。これから本格的な冬になればいくらか結露するでしょうが、2階から高層階になってこれだけ違うのかを実感しています。この冬にどうなるかをみて来年以降対処するつもりです。

  23. 146 匿名さん

    24時間換気がないのと比べても仕方ないと思います。
    今は義務化してますから、タワー高層階とかペアガラスとか関係ないですもん。

  24. 147 匿名さん

    結露より乾燥を心配したほうがいいよ
    俺アトピーだけどもう痒さが前の家の比じゃない
    子供も喉いがいがで風邪ひいたし
    喘息もちの人は気を付けて

  25. 148 ご近所さん

    イースト住んでますが結露は無いですよ
    今の所

  26. 149 コスタ住民

    コスタ住民ですが、ひっこして来てから、やたらと喉から来る風邪を引くようになりました。
    朝起きると喉がカラカラのことが多いです。

  27. 150 匿名さん

    おお。
    イースト住民の方が名乗り出たのお初では。
    住み心地などお聞かせくだされ。

  28. 151 購入検討中さん

    ここは最高の物件だよね。
    実際の眺望も確認できるし。普通はCGだからね。
    イースト棟の同じ間取りを1ヶ月賃貸すれば、住み心地も確認できる。

  29. 152 イースト住民

    嫁さんに聞いたら入居開始した4月に結露があったみたいです
    ちなみに高層階です

  30. 153 匿名さん

    全戸坪200以下になったら教えてね、検討に入るので。

  31. 154 匿名さん

    > 全戸坪200以下になったら教えてね、検討に入るので。
    45階が坪200だったら、抽選倍率が高すぎて買えなさそう。
    逆にその時の最下層は駅徒歩20分よりも安くなってしまいそう。
    有り得ないと思うが…。

  32. 155 匿名さん

    ここがそこまで安くなるかどうかは別として、
    隣のコスタは200未満の部屋ってあったのかな?

  33. 156 匿名さん

    2005年価格だったら下層ならありえるかも

  34. 157 匿名さん

    自己レスです。
    コスタの第一期は、およそ180〜260だったみたいです。

  35. 158 匿名さん

    > 45階が坪200だったら、抽選倍率が高すぎて買えなさそう。
    価格が下がるには理由がある。そういう時には給料、可処分所得が下がっているって
    いうことだと思う。

    > 逆にその時の最下層は駅徒歩20分よりも安くなってしまいそう。
    > 有り得ないと思うが…。
    駅徒歩20分はもっと下がると言うことです。不動産への投資が回収されたら
    どうなるかは、原油やプラチナの値動きをみれば良く分かる。

  36. 159 匿名さん

    マンション名に小杉とはごめんこうむりたい。

  37. 160 匿名さん

    >159
    じゃあ、検討しなければ良いじゃん。
    確定してることに対して不満言ったって何も変わらないよ。
    前向きなよ。

  38. 161 匿名さん

    土地建物とプラチナ一緒にしている人は投資家としてどうなの?w

  39. 162 匿名さん

    >>158
    じゃあ金はどうなのさ。

  40. 163 匿名さん

    A:武蔵小杉のマンション買ったんだって?どこ?
    B:リエトコート武蔵小杉 ザ・クラッシィタワー!
    A:長っ!そのクラッシィってどういう意味?
    B:"高級" だよ。
    A:へぇ・・・

  41. 164 匿名さん

    >>158

    今度の冬のボーナスは多少減るかもしれないが、あくまで通常の範囲内で、
    いくら景気が悪化しているとはいえ、可処分所得がここ数ヶ月で極端に下がるような
    ことにはなっていない。そう考えると、リエトも200を切るような価格が設定される
    可能性はかなり低いことになるのでは。

  42. 165 匿名さん

    可処分所得があまり下がらなくても、購買意欲が下がって貯蓄傾向が高まるよね

  43. 166 購入検討中さん

    >>164 今年来年の収入は大して関係ないよ。
    これから「失われた10年」が繰り返されそうになっているのに
    マンションなんか買う気になれない、ってこと。

  44. 167 イースト住民

    エントランスで雨漏りがあり、工事しました
    確か先月だったような?

    間違いなく「高級」ではないと思いますよ
    ウエストも一緒に直したんかな?

  45. 168 匿名さん

    買う気になれない人が粘着て

  46. 169 匿名さん

    そもそもClassyの意味って「高級」とはちょっと違う...

    「スタイリッシュもしくはファッショナブルである品格」というのが正解かと(これは英英辞典に書いてある)。

    まぁ、ある意味スタイリッシュではあるのかな。

  47. 170 匿名さん

    価格発表されたら静かだね。

  48. 171 匿名さん

    結構、投稿は続いてるじゃん。

  49. 172 匿名さん

    株と一緒で自分が持ってなかったら、暴落するのを見ているのは楽しい。

  50. 173 匿名さん

    MR行って来ました。営業マン強気の発言多数でした。ほぼ抽選だと思ってくれって!ホンマかね?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸