東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー滝野川(旧称:滝野川6丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 滝野川
  7. 西巣鴨駅
  8. パークタワー滝野川(旧称:滝野川6丁目計画)
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:01:01

売主:三井不動産

高さ120m, 34階建ての分譲棟
それよりやや低い賃貸棟の
計2本のタワーマンション
店舗、医療施設併設予定

総戸数 620戸
最寄駅 : 三田線西巣鴨

北区初の高層タワーマンションの予定みたいですが、
計画の方の進み具合はどうなんでしょうか?
情報共有していきましょう。


≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
埼京線 板橋駅 徒歩9分
山手線 池袋駅 バス9分 バス停から徒歩4分

【タイトルを正式物件名称へ訂正。物件概要を追記しました。 2011.10.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークタワー滝野川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-20 13:00:43

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ITABASHIが220くらいだから、230~240でいいんじゃない。

  2. 82 匿名

    このマンション欲しい!
    250以下なら絶対買う。

    問題は17号沿いってことだな。南側狙います。

  3. 83 匿名さん

    タワーなだけに階数があるから、
    平均坪単価を計算したら
    低層物件よりは高くなるのが当然なわけで。

  4. 84 物件比較中さん

    近く(西巣鴨から巣鴨側)のグローリオタワー巣鴨は、
    タワマンで坪219だったようですね。5年前ですが。

  5. 85 匿名さん

    あそこは2005年の分譲で
    プチバブル前の安い時期でしたね。

  6. 86 サラリーマンさん

    こことウェリス滝野川でそろそろじっくり考えます。
    場所かモノか…

  7. 87 匿名

    場所かモノかですね。

    こっちは、大きな道路が近いのが、とても心配です。
    ここは商業施設が敷地内にできるということですが、どなたか詳しくご存知ですか?

  8. 88 物件比較中さん

    しかし、なんで制震や免震でないのだろう。
    震度7の直下型が騒がれている中、将来が不安です。

  9. 89 匿名さん

    まあ、制震はともかく免震は横揺れに強いだけであって
    直下型の縦揺れには強いかどうか疑問ですが。

  10. 90 匿名さん

    高速道路、大通りの交差点…めちゃくちゃ空気悪そう。西巣鴨駅周辺は寂しいし。

  11. 91 匿名さん

    西巣鴨周辺は地歴が、、、

  12. 92 匿名さん

    確かに構造と立地が気になる
    せいぜい〜250かな

  13. 93 匿名さん

    と言いながら、駅近の財閥系タワーを欲しい人が
    買うんだろうなあ。

  14. 94 匿名さん

    230なら買ってあげてもいい

  15. 95 匿名

    南側に賃貸棟ができるようだが、どのくらいの大きさなのだろうか。
    南側低層狙いの我が家としては気になる

  16. 96 購入検討中さん

    空気は悪いが駅からは近い。池袋もバスで行ける。まぁ230はないでしょう。板橋のタワマンより若干高めか。

  17. 97 匿名

    間取り微妙だね
    池袋新宿渋谷のアクセスは板橋のほうがいいけど、まあこっちのほうが高いよね。
    三井のタワーなんだし。
    ここは分譲240、賃貸380で合計620戸なの?

  18. 98 匿名さん

    96さんの板橋のタワマンって、板橋本町駅のザ・板橋テラス?
    で、97さんの「池袋新宿渋谷のアクセスは板橋のほうがいいけど」はどのマンションの事言ってるのかな?
    板橋駅近くに新築のタワマンってあったっけ?

  19. 99 匿名さん

    ザ板橋テラス&レジデンスのことでしょう。

  20. 100 匿名

    97さんはプラウド池袋本町のことをいってるんじゃないかと。

  21. 101 匿名さん

    同じ17号沿いの板橋3丁目のタワマンでは?

  22. 102 匿名さん

    リビオタワーと比べたら価格は同じくらいでも、ここは仕様はかなり落とすと思う。
    三井はコストダウンのマンション得意だし、滝野川だと高ければ売れないだろうからね。

  23. 103 匿名さん

    板橋3丁目のリビオタワー板橋は三田線沿いで、埼京線までは遠いですね。(徒歩12分)
    リビオタワー板橋の坪単価ってどのくらいだったんですか?

  24. 104 匿名さん

    240〜250くらいでしょう。
    低層階なら230の可能性もありますが。

  25. 105 購入検討中さん

    EV一基って微妙ですね。通勤の時とか大丈夫でしょうか。
    現在10階に住んでいますが、EVの待ち時間で5分以上ロスすることもあります。
    それが20階以上ともなれば…

    徒歩3分といいつつ、現実的には10分は見ておいたほうがいいのかもしれませんよね。

  26. 106 匿名さん

    ↑エレベータ 有:3基

  27. 107 購入検討中さん

    すみません、3基ですね。どこを見間違えたのか…

    それでも、200戸以上に対して3基は少なすぎる気がしますが、実際にはどうなんでしょうか?

  28. 108 匿名さん

    1基では微妙、3基だと少なすぎ・・・かw

    しょーもな

  29. 109 購入検討中さん

    しょうもない質問を繰り返してすみませんが
    108さんはエレベータは3基で十分だとお考えですか?
    何か根拠はありますか。そういうマンションに今住んでいるとか。

    私には少ないと感じますがどうですか。

  30. 110 匿名さん

    だいたい50〜60戸に対して1基が理想的でしょう。
    ただ70〜80戸に1基のマンションも珍しくは無い。

    基数が多ければコストはそれだけかかります。
    利便性をとるか、維持費を抑えることをとるか。

    個人的には3基でいいかなと思います。

  31. 111 住まいに詳しい人

    ところで、購入を検討されてるみなさん、
    地震についてはどのようにお考えですか?
    ここの物件はスペックにやや不安があり、
    躊躇しています。

  32. 112 購入検討中さん

    >109
    ホントにしょうもないね。110さんが言うように利便性とコストを考えて3基は妥当。足るを知りなさい。

    不満なら直接三井に「3基は少なすぎる気がしますがどうなんでしょうか?」とか今更聞いてみればいいじゃん。
    109がただの暇人じゃなくて、まじめに購入検討してる人ならそれぐらいできるでしょ。

  33. 113 匿名さん

    エレベーター1基増えたら管理費が月に1000円上がるよ。
    いずれ交換もあるし、多ければ良いってもんじゃない。

  34. 114 匿名さん

    こういう場所でしか強い言い方できないような人は入居してほしくない。
    すごい面倒な人。
    まぁ土地柄、面倒な人入りそうだけど。

    もっと、おだやかにできないもんかなー

  35. 115 匿名さん

    面倒な人、とは
    EVで変な質問を続けた人のことかな?

  36. 116 匿名さん

    違います

  37. 117 匿名さん

    わからず屋って入居後も不満ばっかり言ってんだろうね。購入検討やめて今の所で我慢してればいいのに。

  38. 118 匿名

    値段どのくらいだろう。

  39. 119 匿名さん

    >116
    EVの変な質問してた人は明らかに面倒な人でしょw

  40. 120 匿名さん

    >>119
    どうせ買わないから関係ないのでは?
    大山と千川、巣鴨にも書いてますよ。

  41. 121 匿名

    駐車場は機械式ですかね?

  42. 122 購入検討中さん

    >112
    まだ案内会も開催されてないですしおすし

    >121
    公式より
    総戸数 245戸 に対して 敷地内機械式 72台 敷地内平面 4台
    だそうです。
    我が家は車を持ってないので、管理費に影響がないといいなと思っています。。。

  43. 123 匿名

    モデルルーム案内が来た。
    マンションのデザインはカッコイイね。
    三井だから一帯を上手に開発してくれるのかな。

  44. 124 匿名さん

    先週、事前案内会の電話案内ありました。

    駅近くであり、環境もまあまあよさそうなので楽しみです。

  45. 125 匿名さん

    ここ、オール電化なんですね。以前から書かれていましたっけ?
    それと、間取りがイマイチに思うけど、内廊下で廊下側に窓を作れないためかな?

  46. 126 匿名

    まあふつうに考えればオール電化でしょう。
    間取りはたしかによくない。

  47. 127 匿名さん

    三井不動産は昨年暮れ、これから建設するタワマンは免震にするって発表してましたよね。
    ここは、三井が売る
    免震ではないタワマンの最後の物件かもしれませんね。

  48. 128 匿名さん

    3LDKで7000万って(笑)
    北区で?

  49. 129 匿名さん

    80平米で7000万円台なら巣鴨で買える。

  50. 130 匿名さん

    予定価格、出たんですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸