東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ東大和【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 東大和市駅
  8. オーベルグランディオ東大和【契約者専用】
契約済み [更新日時] 2023-08-08 16:47:13

オーベルグランディオ東大和住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆



所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~88.98平米
売主:有楽土地
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.og202.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55399/

[スレ作成日時]2010-06-07 22:10:47

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ東大和口コミ掲示板・評判

  1. 209 入居予定

    部屋の内装も専門業者。

    208さんの論理が空しく感じます。

  2. 210 入居前さん

    内装だって、クレームなどに耳を傾けているでしょ?
    何でもギスギスと神経質になるのも程々にしないと。
    じゃなきゃ、マンション生活が思いやられますよ。
    貴殿の上階の家にちびっ子がいて天井がうるさかったり、隣の家の物音が聞こえたりで、いちいち腹を立てるのですか? 容認する心の広さも大人として大事ですよ。

  3. 211 内覧後

    営業スペース…
    たしかに、係員?に誘導され、インターネット、テレビ、新聞等々の説明(営業)を受け、30分程時間を取られてしまいました。

    午後の遅い時間帯からの内覧だったので、採寸まで時間が足りないと申し出たら、6時まで延長させていただけました。

    駐車場、自転車置場の確認をされた方、いっらっしゃいますか?
    図面で抽選番号を確認しても、実際に場所を確認したかったなと、今更ながら後悔しています。
    エントランス以外のゲートの出入りの仕方等の説明ってもうないのでしょうか?
    来月の鍵の引渡し後は、自分で確認するということでしょうか?


  4. 212 契約済みさん

    うちは明日内覧会です。
    楽しみです~。

    引っ越しれんらく帳って知ってますか?
    http://www.tepore.com/hikkoshi/renraku/

    水道とかガスの移転手続きに便利ですよ☆

  5. 213 匿名

    ダスキンの1ヶ月無料は強制ですか??
    みなさんどうでした??

    無料だからとこちらの有無も聞かず、送る前提の話だったので。

    流れ作業の営業で、自動的にそうなってしまうかんじで、なんか…

    その後の勧誘とかなければいいんですけどね。

  6. 214 入居前さん

    >208 >210  もしかしてあなたは業者さん?とも思える発言です。この時期、契約者が神経質になるのは当然のことです。ていうか神経質になるべきです。部屋の仕上がりの不備等、業者の怠慢に契約者が気をつかう必要はいっさいありません。意見、不満があれば遠慮せず気がすむまでとことん発言や指摘するのが当然であり、自然なことなのです。
    新築を数千万出して購入したのですから厳しくあるべき!神経質になりすぎると今後のマンション生活が思いやれる云々はまったく関係ありません!

  7. 215 篤名


    賛否両論
    様々な意見があってもいいと思います。ただ、あの時こうしておけばとか後悔するまた、これってどうなの?などの疑問はしっかり聞いておいた方がいいと思います。

    せっかく高い買い物をしているわけですし!


    自分の中で納得できるようにしていこうと思っています。

  8. 216 匿名さん

    キー類の使用法・駐輪場の出入りや シャッターゲートの出入りなど未だ説明ありませんね。
    たぶん鍵の引渡し日にあるんでしょう。あるいは取説渡されておしまい?

  9. 217 匿名

    12月のフラットの金利、高そうですね・・・


    変動かフラットか悩みますね。

  10. 218 匿名

    12月のフラットの金利は高くなるのですか?

    ちなみにどうやって調べれば良いのでしょうか?

  11. 219 契約済みさん

    チェックは厳しく、口調は優しく(笑)。

  12. 220 内覧済み

    内覧会での有楽、長谷工、の対応は目に余りましたね。
    あの場をマネージメントしている人がいないのが丸わかりでした。


    当日のレジメの説明もできない、質疑応答もできない、無能でやる気のないオジサンにやらせる会社が悪いのでしょうが。


    部屋自体はキズ、汚れも二十箇所程度で済み、重度の瑕疵はなかったので安心しました。

    しかし、ここまで丸投げとは思いませんでした。

  13. 221 匿名

    悲しい現実でしたね。
    商売とは購入させるまでが仕事なのでしょうか?
    特に高額になるほどその色が濃く現れるような気がします。

  14. 222 契約済みさん

    本日、内覧会に行ってきました。
    大きな瑕疵はなかったものの、細かい傷は目立ちました。
    また、施工途中と思われる個所がありました。
    ただ、きちんと直してくれるということなので、
    対応には納得しています。

    あと、気のせいかもしれませんが、
    トイレの便器はモデルルームで見たものより小さいような気がしました。
    ちょっと残念でした・・・。(笑)

    ダ〇キンさん、1か月無料お試し・・・
    わたくしは断りました!!!(あとあと勧められたりして面倒なので)

  15. 223 入居予定

    私もダスキン断りました。

    業者のみなさんも時間制限をかけられているのか、話を端折り過ぎで、まともな商談にもならず、もはや景品を配りに来ているようなものですね。

    タカギの営業さんにいたっては保証内容もまともに答えられませんでした。

    みなさん大変でしょうが、もう少しシミュレーションして臨んでほしいものです。

  16. 224 契約済み

    ダスキン、普通に断ることできたんですね!!
    うちも断ることにします。
    強制的に配布されることになっているかんじで、すごく気がかりだったので。

    トイレ!!
    やっぱりそうですよね!!
    あんなに小さい便器は初めてです。
    男性は困るのでは…と思います。
    モデルルームのサイズを覚えていないのではっきり言えないのですが、標準サイズより小さいのは確かです。

    どなたか内覧会で指摘された方いらっしゃいます??
    今更言ってもどうにもならないですよね…

  17. 225 入居前さん

    >>224
    何で男性が困るんですか?
    立ってすればいいことではないですか?

    あと、MRに比べては確かにちっこくなった感はありますが、一般的なものと比較すればごく普通じゃないですか?

    あと~、外でウロウロしていて追っかけてきた「家具のM」と話をされた方いますか?

  18. 226 入居予定

    今日内覧に行ってきました。
    天気がよかったからでしょうか、富士山がよく見えました!

    ただ、清掃工場の煙突とS高校の野球場(夜間練習時の照明が懸念)が気になりましたが・・・。
    それと、野球場の前に広がる草ボーボーの空き地、あそこは何になるんですか? それも気になります。北側に戸建街区があるので、大きなものが建つとは考えにくいですが。

  19. 227 契約者

    >226さん

    商談の際も契約会の重説でも話し聞かれませんでしたか?
    お手元の青ファイルに書いてありますよ。

    釣りかもしれませんが、ご存じなくてよく契約なされましたね。

  20. 228 入居予定

    >>227殿
    あの、そんな話は聞かされていません。
    N社の建売とS高野球場のことは聞いていましたけど、正直申しますがMRで営業さんと話した際はあの空き地は「未定ですが、大きなものは建たないはずです」としか説明を受けていません。

    青ファイル? 何ページに書かれていますか?
    愚か者ですみません~。

  21. 229 匿名

    Sの文化施設が建つと、4月か5月頃に聞きましたが....。おそらく4階程の大きさのホールらしいです。


    間違っていたらすみません

  22. 230 匿名さん

    そうですか 富士がみえたんですね。
    空き地は 重要事項説明で「宗教法人:創価学会」の所有と知らされているはずですが?
    正式土地利用計画は未定、聖教新聞には「総合文化センター」と記載されたらしいですが・・・
    一説には でーさくさんの一大事しだいでこの土地売却され 動くとか あーだこーだ 言われてます。
    あくまでも噂話ですが。



  23. 231 匿名

    空地は建つまでどうなるかわからないですね。汚染が心配される施設は建たない模様なので、動向を見守っていきたいと思います!

  24. 232 契約済みさん

    空き地は重要事項説明で確かに宗教法人Sの施設「総合文化センター」建設予定地との説明がありました。所有者の変更があったのでしょうか?なにか情報知っている方がいたら教えて下さい。

  25. 233 入居予定さん

    変更はないと思います。

  26. 234 匿名さん

    空き地 この先ずーと空き地のままだといいですね。
    脇の歩道より見ると、今日も草紅葉の原っぱが暖かそうに拡がっています。

  27. 235 入居前

    文化センター建たないに越したことはないが、原っぱは害虫、害獣の温床になるので、それも考えもの。

    内覧会で見るのを忘れましたが駐車場、駐輪場見た方で、何か感想がありましたら、是非お聞かせください。

  28. 236 入居前さん

    222さん、224さん

    トイレ確かに小さい感じしましたね! これが最近のはやりなのかしらと思ったり。で、内覧会の日の夜、「引っ越したあとにトイレが狭くて横幅がギリギリで、動けなくなっちゃった、どうしよう!」という夢を見ました(笑)。

    225さん
    「家具のM」と話をしましたよ。
    うちは翌日そこに行く予定でいたので、喜んでパンフなど受け取りました(ポイントが2倍になるチケットが入ってました♪)。「家具のM」は安いの、高いの、モダンなの、クラシックなのといろいろ種類があって、応対もきちんとしてます。精算のときはお茶やジュースを出してくれますし(そこか…)、お気に入りです。ソファ、ソファの前に置くテーブル、ベッド、ベッドのマットにシーツ、カーペット、照明、子どもの机を購入しました。

    内覧会は、やっと中に入れてうれしかったです! 指摘事項も大したものはなかったですし、入居が楽しみです。

    みなさま、よろしくお願いいたします!

  29. 237 入居前

    みなさん電化製品は買い終わりましたか?

    先日ケーズに下見に行きましたが、エコポイント需要で大盛況でしたが、店員さん待ちで疲れきった方々を見るに正直出遅れてしまったかなと少し後悔しています。

    テレビもエアコンも人気機種はお届けが来年になる商品もあり、選択が難しそうです。

  30. 238 入居予定

    いやいやいや~
    とにかく引越しってお金がかかりますねー。

    まず引越し代がかかる。
    そして、家具や家電なども新調するなら、購入費、そしてリサイクル回収費用。
    住宅購入費用だって諸費用が伴う。

    冬のボーナスは期待薄なので・・・。

    皆さん、どうやって家計やりくりしていますか?

  31. 239 匿名

    ほんと全部一度に揃えようとすると、時間もお金も足りません・・

    ですので、まずは必要最低限なものだけ揃え、後々揃えていくのでもアリなんじゃないかと思ってきました。

    例えばうちはベッドにこだわりたく、もっと時間をかけて選びたいので、引っ越しが終わって落ち着いてからでもいいのかなと。
    そうすればお金ももう少しベッドにまわせたりしますし。
    それまでは布団で寝ても別にいいかなと思います。

    家計のやりくりは・・
    238さんは奥様は専業主婦ですか?
    うちはものが全部揃うまでは共働きで頑張ろうと思ってます!

  32. 240 匿名

    いろいろと揃えるものが多すぎて大変ですよね....必要なものだけと思っても福澤さんが何人も飛んでいってしまいますよね....


    電化製品はエコポイント半減の影響で、エアコン、冷蔵庫、テレビが品薄状態でどうやら引越し日の納品が難しい様子です。


    難しいですね。金銭的にも日程的にも....。1ヶ月前でいいやと思っていた自分がバカでした

  33. 241 入居前

    ウチは今日テレビを購入してきました。
    販売員対応も購入手続きもそれぞれ行列になっていました。
    納入日を12/25と指定しましたが、販売店やメーカーによっては年明けになってしまうケースも出てきているようです。

    エアコンは10月末に注文しましたが、先日ようやく取り付け日の確約ができたところです。
    こちらもエコポイント対象で売り場は賑わっています、年内入居でそれまでに設置を済ませたい場合、ちょっとぐらいの行列は我慢して買ってしまった方が良いですよ。
    土日は本当に最後の駆け込み客が殺到することも考えられますので、平日に行けそうな方はすぐに行った方がいいかもしれません。
    個人的な感覚ですが、電気屋さんによって抱えている在庫が結構違うみたいです。
    好みの機種がある場合は、根気よく探すのが良いかと思います。

  34. 242 匿名

    そうですね....
    いよいよエコポイントも半減してしまいますしね....

    いよいよ12月が迫ってきましたね。半年、10ヶ月ほど前のことが懐かしく思えますね。長い方は一年近く経つのですよね。いよいよ?やっと?でしょうか?

    皆さん、どのような心境でしょうか?いろんな想いや悩みがあり、やっとスタート地点にたどり着きますね。

  35. 243 入居前さん

    ホントあっという間の一年でした。

    我が家は先週にテレビを購入しました。なんとお店の案内待ちで90人!!
    欲しかったテレビは購入できましたが、引越しにはお金がかかりますね~。
    我が家はしばらく共働きになりそうです。

    じょじょに揃えていこうかと思っています。

    お隣さんがどんな方か楽しみです!
    よろしくお願いします。



  36. 244 入居前

    共働きの方がいらっしゃって、なんだか心強いです。
    我が家も共働きなのですが、両立がうまくできずに悩んでいたので、励みになります
    (余談ですみません)

    うちの近況は、家具をまだ何も購入していないので、かなり焦っています
    荷造りもまだ手をつけていないのに…

    素朴な疑問なのですが、キッチンのゴミ箱はどうされますか??
    分別するのに何種類かゴミ箱を置きたいのですが、スペースがないし、どうしたらいいものか…

    キッチン、思ったより丸見えでしたし…

  37. 245 契約済みさん

    我が家も11月上旬にエアコンを購入しました。欲しかった機種は年内納期が難しいと言われたので、妥協し年内納入できる機種を選択しました。テレビやブルーレイレコーダなどなど買いたいものは山ほどあるのですが、なにせ予算の都合がつかず断念しました。ゆっくりと余裕ができたら揃えていきます。


  38. 246 入居前さん

    244さん

    うちも共働きです。私はフリーランスですが^^;
    両立大変ですよね。共に頑張りましょう☆



    先週土曜日にエアコンなど買いに行きましたが、
    品切れ続出でした。

    欲しかったLEDの照明も売り切れててショックでした…
    早く買っておけばよかった!

    ママラウンジはパパは使えないのかよー?と夫がぼやいています。
    余談でしたー。

  39. 247 入居前

    カウンター下収納家具ですがアイセルコ又はインテリアオプションは高くて手が出ず、通販のセミオーダーを検討中です。

    寸法ですが横巾、高さは問題ないのですが奥行きが実寸で20〜21センチでした。

    主な通販では30センチ位がほとんどでした。

    どなたか同じように検討中の方で採寸の合うものをご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたらと思います。

    やはり一般的な奥行きより寸が短いのですかね…

  40. 248 入居前さん

    来週いよいよ、確認会ですね。
    お部屋によって指摘箇所が多い部屋も少ない部屋もありますが、
    確認会を気持ちよく終わらせられたら良いですね。

    ところで先日の内覧会でひとつ気になったことがあるのですが、
    マンションの上の方の階であれば、「立川の花火」も多分見えると聞いていたのですが
    ホントに見えるのでしょうか?

    もしお分かりになる方がいれば教えてください☆
    よろしくお願いします。

  41. 249 匿名

    確認会、ご足労おかけします。
    私からご説明させていただきますが、スカイウィングの六階より上階で、しかも西側(中小企業大学校側)でしたら、やや遠目ですが昭和記念公園の花火や富士山が見えると思われます。
    スカイウィングでもセンターから東側だと、南側に文化施設が建設予定ですので、眺望的にはあまり期待されないほうがよろしいかと思われます。
    今後とも、ご愛顧宜しくお願いいたします。

  42. 250 匿名さんです!

    業者の方からのアドバイスかな。
    昭和記念公園の花火は、きっとご意見通りかと。
    北側の西武遊園地花火は綺麗に見えるか分かりませんが、少なくとも西武ドームの花火は見れるでしょー(^○^)

  43. 251 入居前さん

    あれこれ買いたいおひとり様のものですが、
    以前にも話題になってたフロアコーティング
    皆さんやられますか?
    インテリアオプションでされてる方もいらっしゃるとは思いますが、入居前にやろうかかなり迷ってます。
    ご意見お待ちしています。

  44. 252 入居前さん

    フロアコーティングは、特に問題なければ入居前が良いと思いますよ。

    我が家は、鍵の引渡しから入居まであまり期間が無く、その短期間に

    コーティング業者が捕まらなかったらいけないので、既に押さえました。

    後からだと家の中のもの全て出さなきゃいけないし、面倒だと思ったので。

  45. 253 入居前

    フロアコーティングはそれなりの金額になります。
    よく勉強して判断したほうがよいと思います。

    書き込みでコーティングを勧めているのは自演が多いと思われます。

    オーベルのフローリングはコーティングが必要ない、又は逆効果になる事は、少し調べればわかります。

    オーベルのフローリングは無垢板ではなくプリントですからね。
    水性ならともかく塗料(コーティング剤)を塗るのは本当に止めた方がよい。
    十年後に後悔しますよ。


    おせっかいな意見、失礼しました。

  46. 254 入居前さん

    253さん
    勉強になります。
    私もコーティングを検討しています。
    依頼の際にフローリングとの愛称については
    業者から説明があるんですよね?
    いや~なにしろ高いんで、必要ない床でよかったです。

  47. 255 入居前さん

    253さん
    コーティングをしたら10年後にどうなるのでしょう?

  48. 256 匿名

    ガセもいい加減にしろや。

  49. 257 入居前さん

    >256
    貴方は何者?業者の方?
    ガセならちゃんと説明してくれませんか?
    誰もが納得するような説明が出来ないのなら
    貴方こそがガセになりますよ。

  50. 258 入居前さん

    252さん
    どこの業者さんにご依頼されたのか差し支えなければ、教えていただけませんか?
    業者が多すぎてどこがいいのか悩んでいます。
    ちなみに見積り額も教えていただければ助かります。

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸