東京建物のブリリア塚本が駅2分の立地で建つようですがどうでしょうか?
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本2-16-8
交通:JR神戸線「塚本駅」徒歩2分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア)塚本
[スレ作成日時]2005-09-19 00:13:00
東京建物のブリリア塚本が駅2分の立地で建つようですがどうでしょうか?
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本2-16-8
交通:JR神戸線「塚本駅」徒歩2分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア)塚本
[スレ作成日時]2005-09-19 00:13:00
えー、まだって言うてたんですが。価格決まってから判断して下さいって言われたんで。
今は最終値段をつける為の価格で本当の価格じゃないはずですよ。
マンションってどこもお客の反応みてから値段をつけてると思ってたんですが。
最初の値段とはそんなかわらないと思いますが。他物件でもかなりの額さげてたとこありましたよ。
まじっすか?今日DMがきて土曜日発表になってたんですがそんなに下がってるんですか?
でもそれは最上階とか高い住戸でしょうね、たぶん低層階はかわらないような気が。
あんな部屋に住んでみたいですね。
5階より下は暗いですか?予算的に低い階しか無理なので。
GSがなくなって前に何かたつと四方八方ふさがれてしまいますね。
でも立地や建物にはすごくひかれます。
Bタイプが人気なんですね。まだHPに価格もアップされてないのに、確かにすごい人気ですよね。
それだけこの物件はいいという事じゃないでしょうか。
今日はモデルルーム見てきました。
なかなかおしゃれなお部屋でした。
販売戸数も16戸ぐらいになっていて
すごい売れてるマンションでした。
私はAタイプで検討中で〜す!
そんなことはないとは思いますよ。営業のかたに聞きましたけど30代・40代のかたが
多いと言われてましたよ。ちなみに私たちは30代ですけど・・・。
気になるなら直接聞かれてみては・・・
うーん。結構今悩んでいます。事業主のことあまり知らないのでブリリアって何ナノかなと思ってます。
けど東京じゃかなりのブランドで良いマンションしかてがけられないときいております。
カタログをもっと見てブリリアのブランドに少し興味を持ってもいいのかな・・・。
[Brillia塚本]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE