東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part4】
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 22:29:56

まだまだ販売は続くようなので、引き続き、情報交換をお願いします。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44415/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43287/

公式HP:
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
価格:8,800万円~17,000万円
間取:2LDK・3LDK
面積:75.84平米~121.25平米 

施工会社:http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:http://www.sumitate.co.jp/

[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-07 08:54:17

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 953 匿名さん

    スミフゴクレで目立たないが実は三井なんかも、浜田山とか五反田とか麻布十番とか
    あちらこちらに在庫物件があるね。

  2. 954 匿名さん

    竣工してもう5年ですからね~

     

     

  3. 955 匿名

    普通のリーマンがローン審査が通せないような額の物件を山手線外側に建てちゃダメっていうことでしょう

  4. 957 匿名

    都心にあれば分譲価格は更に高くなる。
    完売できたかどうかは分からない。

  5. 958 申込予定さん

    淡島通りは良い店が沢山あります。韓てら、鳥山居などいい店です。しかし、卯の月(串揚げや)という店に入りましたが、トラブルがあり反社のにおいがしました。最悪でした。危険・・・

  6. 959 匿名さん

    世田谷区、には客に対して感じの悪いお店も色々ありますよ。
    三茶に住んで実感しました。

  7. 960 ビギナーさん

    下北沢まで通勤で毎日歩くのは大変でしょうか?
    今は中央区に住んでいるのですが、夫は大手町まで徒歩通勤しています。
    (運動不足なので、30分くらいかかりますが、頑張っています)
    このあたりはまったくのフラットな道だからできることなのでしょうか?
    実家に近いこの沿線を検討しており、このあたりから下北沢まで歩けるかなと思っているのですが、坂道もありますか?

  8. 961 匿名さん

    坂はたいしたことないし徒歩15分強ですから歩けない距離
    ではないですが夏は結構辛いんじゃないかな。

  9. 962 匿名

    一体 何年売ってるんだよ


    o(__*)Zzz

  10. 963 匿名さん

    ここより、クレスト芝タワーの竣工の方が古いよ。

  11. 964 匿名さん

    立地、物自体はとても素敵ですしこれ以上の大型物件は
    もうでないことでしょう(デベ的に作る意味がない?)
    稀少な存在なのは認めます。

    余裕の億超えとなると買える人は本当に限られてます。
    元々の価格設定が間違っているわけですからせめてAB棟の
    上階も坪400万以下にして頂ければ非常に嬉しいのですが。

  12. 965 匿名さん

    ワテラス買ったんだから、他のスレに出没するのはもうやめといたら?

  13. 966 匿名

    内覧したけどすごいの一言だったね。値段が先行して物件を否定するけどそれなりの価値はあると思った。結局私が買わなかった理由が、設備が経年劣化に対応してなかったから。どんな設備も古くなるしその時に修復、交換、間取り変更しやすい設計にしてあるのが良いマンションの基本なのにね。ここは数十年後には古臭い間取りのマンションの典型になるかもしれない。

  14. 967 匿名さん

    結局 足を引っ張るマンションになっちゃいましたね

  15. 968 匿名さん

    ゴクレと 売れ残りを競う

  16. 969 匿名さん

    と言いつつ、三井なんかもグランスカイや浜田山やその他色々の売れ残りがある。

  17. 971 匿名さん

    結局は 単なる売れ残り

  18. 972 匿名さん

    ここと浜田山は都心外では次元が違い過ぎる。
    こんなのを田舎につくったら駄目でしょ。

  19. 973 匿名さん

    最近ちょくちょく書き込みあるけど、早く売りたいか、割値で買いたたきたい人でもいるのかな?

  20. 974 匿名さん

    早くドーンドーンとねびきを。

  21. 975 物件比較中さん

    2008年に完成している物件ですが具体的には最近の新築とどんな点で違いがあるのでしょうか。数年で大きく変わる仕様や建築技術というのは私の中では思い浮かばず、素人目には大きなデメリットが生じるようには思えないのですが、「これだけは確実にデメリット」という点はありますか??

    あと、年数による価格の変化はあったでしょうか。
    当初の価格との差を見てそれが経年と照らして適切かを見極めて検討したいのですが。

  22. 976 匿名さん

    完成後数年間、無人で置かれていること自体がデメリット。

  23. 977 匿名さん

    数年経ってもここより敷地の豊さ、緑、そして仕様に関して上回る物件というのは殆ど出てきてないのが実情です。言い換えれば今の時代、都心外で半分以上が100超えの億ションなんて三井の浜田山同様プロジェクト自体に問題があるとしか言えません。
    そして一番の問題は値引きが少ない事です。これでは幾ら良くても購買力が萎えます。お金に余裕のない人は撤退しましょう。

  24. 978 不動産購入勉強中さん

    完成から5年 売り出してから6年半の間 

    日本中誰一人見向きもしなかった部屋なんだと


    理解してれば宜しい

  25. 979 匿名さん

    これだけ捌けたんだから充分潤った事だろう。
    てことでスミフさんお願いします。

  26. 980 匿名さん

    この人は年収すごいだろうな~って思える芸能人しか住んでないもんね。

    早く値引きしないのかな~

  27. 981 匿名さん

    >しか住んでない

    と、自身が住んでいないのに断言できるのがすごい。

  28. 982 匿名さん

    三軒茶屋の駅がうつっていないのですが、
    まぁ、ご愛敬ということで。ここはばっちり映っています。

    ■三軒茶屋
    http://binged.it/NoVaGu


    ちなみに、他は、こんな感じ。

    ■麹町駅
    http://binged.it/MzVgZm

    ■青山
    http://binged.it/OCC69v

    ■広尾駅
    http://binged.it/Onjtq0

    ■松濤
    http://binged.it/OPKBhI

    ■田園調布駅
    http://binged.it/Mz9i00

    ■二子玉川駅
    http://binged.it/Mz8JDp

    ■浜田山駅
    http://binged.it/LGs3Ky

  29. 983 匿名さん

    確かに今を煌めく人物か大物芸能人しか見かけないが。。

    これってプライベートが良く確保されているマンション
    という反面彼らがスキャンダルに巻き込まれた時にあの
    世田谷の超高級マンションがと報道されて良い迷惑だな。

  30. 984 匿名さん

    何か事件が起きたら世田谷区で一番のセレブ
    マンションにて○○と報道されるのは痛い。

  31. 985 匿名さん

    その悩みわかるわ〜。
    うちも豊洲のシンボル的なマンションに住んでいるんで、気苦労多いです。有名税だと割り切っています。

  32. 986 匿名さん

    ここと豊洲では天地の差と思うが(笑)比べられてる時点でここも終わりだな(笑)

  33. 987 匿名さん

    私も近隣に住んでるので、値下げしてくれると助かりますが、確かにここ一流芸能人しか見かけないですよ。

  34. 988 匿名さん

    近隣に住んでても、賃貸でなく分譲住まいなら
    値上がりしてくれたほうがうれしい。
    値下がりしたら自分の住まいの価値も値下がり。

  35. 989 匿名さん

    え、、、
    芸能人に憧れるんですか・・・
    それって、田舎から来た人か、地方から来た人がほとんどのような気がするんですが。


  36. 990 匿名さん

    多分ここの住人はすれ違ってもウハウハするよりは
    ウザイと感じてんのかな、てか誰がいるのよ。
    近隣住人はどんな人がいるのか興味あるよね。

  37. 991 匿名さん

    5.6年前からどんだけ地価下落してると思ってる?w

    当時の売値で買う バ カ はいないよ

    一生売れないだろうね
      

  38. 992 匿名さん

    最近ここやグランスカイの書き込みよく見ます。あまり書き込みすぎると、足元見られて高く売れなくなりますよ。早く引っ越したいのはわかりますが。

  39. 993 匿名さん

    ここに限りませんが、プチバブル期の大規模マンションは、クオリティー高いのが多いよ。ただ、値段も高いのと、どうしても、売れ残りのレッテルがつきまとう。三割くらい下げれば、立地が良いこことかは、ニーズは結構あるのでは?

  40. 994 匿名さん

    三割引きなら一億中盤が前半でしょ。それなら即買いたい
    スミフだしそう甘くはないでしょう。かといって一割引き
    なら買いたくない。
    そもそも残ってる高額棟の方が仕様も数段上なのに庶民棟
    だけが完売とは皮肉なものです。あの広さなら戸建てが競合
    だからせめて二割は引いてくれないと。

  41. 995 匿名さん

    えっ
    まだ売ってるのかよw やっぱり病院跡地って…あれだよね

  42. 996 匿名

    何年もの間 人が1日たりとも住んだことがない部屋は一体どうなってるのでしょうね?




  43. 997 匿名さん

    スタンダードは結構良い値で取引されてますよね。
    やはりプレミアとは別物という事ですね。

    プレミアはまだ完売しておらずまた殆ど中古に
    出てません。売りたくても売れない状況と考え
    ます。それでも未入居物件を購入する方がいるこ
    とは物件自体の魅力で購入されるのは分かりますが
    皆さんどの位の値引きが提示されてるのでしょうか。

  44. 998 匿名さん

    全く売れない 値引きしてもダメか

  45. 999 匿名さん

    今どの位引いてくれるの。
    時々引っ越ししてるような感じだから
    あまり期待できそうにはないですけど。

  46. 1000 匿名さん

    外観、立地、仕様、中庭だけは評価しよう。

    しかしもう少し値引きしないとネガられるだけです。
    ランニングコストが安いのを盾に年月を重ねても問題なしとの認識なのか。

  47. 1001 匿名

    今日だけで既にレスが5か。
    いつまでも人気だね。

  48. 1002 匿名さん

    まさに゜超゜が付く高値掴みマンションになってしまった
     
    売れ残り期間が長いのに 新築扱いに疑問 

  49. by 管理担当

スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸