東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド二子玉川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. プラウド二子玉川ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-27 16:53:58

プラウド二子玉川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154745

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)
交通:東急電鉄東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩2分
   東急電鉄東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.92平米~76.86平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

総戸数:132戸(非分譲住戸91戸、募集対象外住戸6戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上12階
用途地域:第一種住居地域

建物竣工時期:  2024年 7月下旬(予定)
入居(引渡)時期:2024年11月下旬(予定)
販売時期:2024年1月中旬 (予定)

バルコニー:9.39平米~17.00平米(使用料なし)
敷地面積:4,889.18平米

--- ここに、言葉はいらない。

二子玉川に、まだこんな土地があったとは。
駅徒歩2分の利便性も、二子玉川の華やぎも、
リバーサイドの開放感も目前にする
この地との出会いから新たな物語を紡ぎ出す。

待ち望んだ、二子玉川へ。

- 洗練と自然に恵まれた「ニコタマ」
 駅直結の複合商業施設「二子玉川ライズ」に、日本初の本格的郊外型ショッピングセンター
 として誕生し進化を続ける「玉川髙島屋S・C」。二子玉川を代表する大型施設が徒歩4分以内
 という贅沢な環境です。
- 駅徒歩2分のリバーサイド
 渋谷・大手町にダイレクトなスムーズアクセス。
- 建替え事業だから出会えた価値
 駅徒歩2分、二子玉川ライズと多摩川に面したレジデンス。
- 新たな時代の住み心地を求めた、充実の住空間
 2LDK~3LDKまで、居住性を高めたゆとりの住空間。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-14 07:52:33

プラウド二子玉川
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩2分
価格:1億1,298万円~1億5,498万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~76.86m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 132戸
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド二子玉川口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    申し込み入る→売れる→完売する
    当たり前の事をわざわざ、性格の悪さが出ますよ。もっとうまく遠回しにディスらないと、ネガ部隊頑張れ!

  2. 402 口コミ知りたいさん

    >>401 匿名さん

    あなたこそ蛇足

  3. 403 購入経験者さん

    エントリー者限定ページ、オンライン説明会、アンケート必須。最近は、どこのデべも、談合したような販売方法。予定価格をひた隠す理由がわからない。

  4. 404 マンション検討中さん

    坪単価どのくらいになるでしょうか?
    早く金額知りたいです。

  5. 405 評判気になるさん

    >>403 購入経験者さん
    その方がコストをかけず、高く売れるからでしょう。

  6. 406 匿名さん

    モデルルームも作らず、資料もペーパーレス。コストがかからない分、安く売るなら良心的だが、実際は真逆w

  7. 407 買い替え検討中さん

    公式サイトは内容薄すぎ。設備仕様のボタンもなし。
    建て替えだから、グレードはあまり期待しないほうがいいのか。

  8. 408 匿名さん

    立地良いからすぐ完売するんじゃないですかね?

  9. 409 マンコミュファンさん

    >>407 買い替え検討中さん
    建て替え物件は管理やサービス、共有設備も要注意。
    昔から住む地権者はできるだけ管理費抑えたい。
    新しく買う人は価格に見合った管理やサービスを望むけど、多数決で地権者の意見しか通らないから後から変更は不可能。
    なんてことは容易に想像できる。
    あくまで一般論なので怒らないでね、地権者さん。

  10. 410 マンション検討中さん

    >>409 マンコミュファンさん
    そうですね。物件により違いはあると思いますが、このような心配もありますね。
    ただ、このような数値化ができない、あるかもしれないリスクは残念ながら価格には
    反映されないでしょうね。あとは、この物件の持つベネフィットとリスクをはかりにかけて検討してみようと思います。

  11. 411 匿名さん

    定借マンションに比べれば、建て替え物件のほうがましか。ただ世田谷や目黒でN の手がけた実際の建て替え事例や評判はチェックしておくべきだろう。

  12. 412 匿名さん

    長い目で見れば、ランニングコストがかかりにくい方がよさそうだから
    地権者さん的視点というのも、いいんじゃないかなぁとは思いますが…
    ただ駅までここまで近い物件で、二子玉に住みたいっていう方だとラグジュアリー性を重視される方も多そうなんですよね。
    うまいことバランスが取れればいいのですが。

  13. 413 匿名さん

    ・駅のホームの目の前にベランダ等がある環境(本当に騒音が酷い)
    ・二子玉川とはいえ全く再開発されていないブロックである為に周囲の建物等がチープ
    ・クソ物件オブザイヤー受賞の全国レベルのクソデザイン
    ・良い条件の部屋はスタート時点で全て地権者が押さえているというクソ条件

    あらゆる点でラグジュアリー性を排した分譲マンションと言えるのではないでしょうか?
    なかなか二子玉川でここまでやり切れる物件は今後でないのではないでしょうか?

  14. 414 検討板ユーザーさん

    >>413 匿名さん
    逆に、この立地に住み慣れた地権者さんにとっては最高のマンションですね。新しい上層階のお部屋から花火大会なんて最高でしょ。
    やりすぎて叩かれるのも覚悟の上かと。

  15. 415 マンション検討中さん

    坪単価は@800前後だと思われます。ライズのタワーが、あれだけの築年数で@650-700で動いてますからね、それより安いというのは、常識的にあり得ないでしょう。まあ、高いですが(^_^;)

  16. 416 匿名さん

    チープなつくりのタワマン相場と同じ価格帯なら、高台、一種低層の新築ハイグレードマンションがねらえますね

  17. 417 匿名さん

    >>414 検討板ユーザーさん
    いや、地権者にとっても最高かどうかは別ですね。
    建替え前から本当に駅の騒音が酷い物件だったし周囲の環境は決して良くないです。

    ”最高”なのは新しい住民を踏み台にした建替計画という事ではないでしょうか?

    あとここの立地は二つの花火大会の会場から少し離れているので花火を見る場所としてはB級立地です。

  18. 418 通りがかりさん

    新しい住人のことが二の次なのは当たり前でしょ。

  19. 419 匿名さん

    グレードも二の次?

  20. 420 名無しさん

    >>408 匿名さん

    質の悪い元からの住人と一緒に住みとか無理~。

  21. 421 口コミ知りたいさん

    >>417 匿名さん

    おっしゃる通り。ここは質の悪い住民に踏み台にされる屈辱クソ物件だと思うよ!(内緒だよ!)

  22. 422 評判気になるさん

    >>413 匿名さん
    いや、まったく。。この物件は胸糞。野村の姿勢に疑問。

  23. 423 口コミ知りたいさん

    ここならアトラスシティ千歳烏山でいい。~

  24. 424 口コミ知りたいさん

    >>423 口コミ知りたいさん
    さすがにそれはないかな
    陸の孤島

  25. 425 評判気になるさん

    ん~世田谷区でもさすがに京王線はNG
    東急線>>>小田急線>京王線

  26. 426 評判気になるさん

    モリモト>地所≧三不>N不

  27. 427 eマンションさん

    いや、この物件の条件の悪さは京王線並みでしょ。
    洪水リスク大で何かあったら資産価値崩落なのに建替え前住民の養分にされてる。

  28. 428 マンション検討中さん

    >>427 eマンションさん
    いや、ご立腹なのはわかりますが世田谷のチベットが勝ることはいくらなんでも無いです。

  29. 429 評判気になるさん

    俺ならザライオンズ八幡山買うわ。ここなら。

  30. 430 評判気になるさん

    プラチナトライアングル様とほぼ調布市という辺境の地を比べられても…

  31. 431 マンコミュファンさん

    この物件、災害リスク考えたらとてもとても手を出せないね。低層階で養分にされて浸水するくらいなら八幡山のほうが総合力で遥かにマシ。

  32. 432 匿名さん

    ここは地盤も良いし災害リスクは低いですよ。液状歴のある埋立地エリアの方がはるかに危険では?

  33. 433 検討板ユーザーさん

    >>431 マンコミュファンさん
    しかもボロマンション居住者の養分www
    ありえんやろ、普通の脳みそしとったらwww

  34. 434 ご近所さん

    駅から遠く、雨に濡れるタワマンだったり。駅周辺が「面」で開発されていない中途半端はフタコ。鉄道会社もデべも目先だけ。新旧が混在する景観のアンバランスさも残念。武蔵小山も西小山もそうだが、東急沿線の限界かな。

  35. 435 周辺住民さん

    >>434 ご近所さん
    雨に濡れないし途中のライズ商業エリアの賑わいを出すための配置でしょあれ
    開業当時と今を比較すると東急不動産の意図通りの結果になってると思うけど
    ま、楽天がいなくなったらやばいけどね

  36. 436 匿名さん

    ライズや高島屋を普段使いできるのは二子玉川に住む大きなメリットだと思いますよ。

  37. 437 匿名さん

    自由が丘のピーコック跡は、イマイチ。駅前再開発も狭隘な土地。昔の昭和の街で十分なのに。

  38. 438 購入経験者さん

    二子玉川を普段使いできて、住環境のよいのは、川沿いより、むしろ瀬田、用賀、桜新町。。

  39. 439 評判気になるさん

    >>438 購入経験者さん
    普段使いの定義が謎。瀬田はいいけど用賀や桜新町は違う。

  40. 440 評判気になるさん

    なんだかんだライズ周辺は便利ですけどね
    上野毛に住んでますが二子玉川や自由が丘で色々事足ります
    ライズに映画館あるのはデカい

  41. 441 匿名さん

    瀬田で未発表のマンション、坪単価はハンパないそう。リーマンはおろか、パワーカップルでも手が出ないかと。「サンウッド」を買いそびれた方には注目物件ですね

  42. 442 マンコミュファンさん

    一つ予言しよう。このマンションは竣工前完売する。

  43. 443 匿名さん

    予言とは大げさな。

  44. 444 通りがかりさん

    一つ予知しよう。このマンションは販売価格が公開されたら、この板がネガティブな書き込みで大荒れになる。しかし竣工前完売する。

  45. 445 匿名さん

    ライズの商業施設と高島屋SCがあれば、日常生活困ることないからな。

  46. 446 ご近所さん

    予定価格は公開されてますが、一般分譲組には割が合いませんね。買うなら高台の瀬田でしょ。

  47. 447 評判気になるさん

    >>446 ご近所さん
    予算に余裕のある人達はね。

  48. 448 匿名さん

    >>444 通りがかりさん
    いや、流石に完売は無いのでは?
    このマンションの中では間取りが劣るクソ物件オブザイヤーの評価対象になった階層部分がメインですよ。
    二子玉川も住友の様におかしな単価を設定すれば誰も寄り付かない様に客もちゃんと選別しています。

  49. 449 名無しさん

    皆さん瀬田がお好きなようですが、不便ですよ。私は瀬田中出身で、友人も多く住んでいますが、運転手付き通勤、普段の買い物はお手伝いさん、自分の買い物はタクシー使うようなお金持ちは別ですが、マンション住まいは年取って買い物など大変だと皆こぼしてます。ご参考までに。

  50. 450 買い替え検討中さん

    瀬田も何丁目かによりますが、フタコと用賀の2駅を利用できますからね。マイカーのない人は、シャトルバスも使えますし。スーパー、コンビニ、生協、まいばす、そろってますから。ニトリ、コジマもあり、暮らしやすいかと。

プラウド二子玉川
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩2分
価格:1億1,298万円~1億5,498万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~76.86m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 132戸
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸