横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井西町
  8. 武蔵小杉駅
  9. グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-17 01:37:32

グランドメゾン武蔵小杉の杜についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/concept/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154417

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1他(地番)
交通:東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩12分
   JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩12分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:57.52平米 ~ 84.87平米
バルコニー面積:1.77平米 ~ 16.88平米
サービスバルコニー面積:0.91平米 ~ 7.12平米
ルーフバルコニー:22.52平米 ~ 48.75平米
テラス面積:16.49平米 ~ 22.36平米
アルコーブ面積:無し
トランクルーム面積:0.35平米 ~ 0.36平米

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:271戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域

駐車場:109台(平置き10台、機械式99台)/未定
駐輪場:554台(ラック式152台、二段式402台)/未定
バイク置場:4台/未定

完成(竣工)予定:2025年4月下旬
入居(引渡)予定:2025年7月下旬

販売スケジュール:2024年1月販売開始予定

建ペイ・容積率:60%・200%

敷地面積:9,990.93平米
建築面積:6,109.80平米
建築延床面積:24,186.07平米

武蔵小杉 × 積水ハウス × 杜の邸宅という新風景を築く住価値を。

-敷地面積約9,900平米超の豊かな杜
-小・中学校に近接(徒歩2分)川崎市立今井小学校・川崎市立今井中学校(通学校)
-全271邸 5階建て3棟構成
-風雨や外気に晒されない屋内廊下設計
-神奈川県初 長期優良住宅認定予定×ZEH-M Oriented認証予定
-顔が鍵になる解錠システム NEC顔認証採用
-家族時間を育む設備を標準装備 家事時短アイテム
-「武蔵小杉」駅徒歩12分
-「渋谷」駅へ直通18分 日中時13分
-「横浜」駅へ直通15分 日中時14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-02 20:23:22

グランドメゾン武蔵小杉の杜
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩12分
価格:7,440万円~1億660万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.26m2~82.21m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 271戸
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵小杉の杜口コミ掲示板・評判

  1. 182 検討板ユーザーさん

    ツインタワーって竣工5年後とかですがそんなに決まってるのかな。施工会社すら未公表なのに。
    マンコミあるあるな怪情報ですかね。

  2. 183 マンション検討中さん

    ここって2025年7月引き渡しで、販売2024年からって結構遅い印象。何かのタイミングを図ってる?

  3. 184 評判気になるさん

    >>183 マンション検討中さん

    図ったように連絡来ましたね。

  4. 185 マンション検討中さん

    溝の口の杜との価格差や如何に

  5. 186 検討板ユーザーさん

    立地微妙な日吉のブリリアが坪370万でまぁまぁの反響だからねぇ
    平均坪400万超しても不思議じゃないですね。
    神奈川の中規模の板状では最高価格?

  6. 187 マンション検討中さん

    皆さんの現時点での予想平均坪単価は?

    1. 188 マンション検討中さん

      この駅距離で流石に450は無いんじゃないかな。
      70m2で9000万ぐらい(坪単価425)じゃないかな。希望は400だけど。

    2. 189 マンション検討中さん

      今度のオンライン説明会は予定価格でますかね?

    3. 190 匿名さん

      >189
      販売開始は2024年1月予定だから、まだじゃないのかな。

    4. 191 通りがかりさん

      相場だから仕方ないとはいえ川崎市中原区、駅徒歩12分で坪400万超えを271戸売り捌くのも大変そうではある

      それもあってHPできるのが早かったのかな

    5. 192 マンション検討中さん

      >>191 通りがかりさん

      引き渡し日考えると販売開始が遅い気がする。売り捌く自信あるのかな。そうすると実は結構安い??

    6. 193 マンション検討中さん

      鷺沼と同じように、溝の口グランドメゾンも中古の売り出しがあれば、内覧できたりする?

      ここと、溝の口は仕様似てるだろうし

    7. 194 マンション比較中さん

      完成後も売れ残った未使用状態の物件の内覧ということでしょうか?
      グランドメゾン溝の口の杜は来年2月引き渡し予定で既に残り先着3戸になっているので、内覧可能になるより前に完売するのではないですかね。

      他だと武蔵小杉の杜のモデルルームを待つか、溝の口の杜のモデルルーム見学に行くかですかね。

    8. 195 マンション検討中さん

      ウェビナーどうでした?横目で見てたらかもしれないですが、なんかあんまり新しい情報無かったような。

    9. 196 マンション掲示板さん

      視聴しましたー、アンケートも答えたので、予約フォームのメールくるかと思ったけど来ません、、これから来るのかな??

    10. 197 評判気になるさん

      3棟のうち、南向きのサウス棟が駅距離1番ありそうですね。
      棟ごとの価格差がどうなるか。10月の事前案内会で予定価格発表でしょうか。

    11. 198 評判気になるさん

      ドレッセタワー武蔵小杉が160戸で、高い高いと言われてあれだけ早く売れたからな。
      ドレッセタワー武蔵小杉販売時と比較すると、
      当時の日経平均23000~27000円。
      現在の日経平均31000~33000円。
      坪単価の相場は、平均で28%アップぐらいかな。
      あそこは平均417万でしたな。管理費がとてつもない高さの物件でしたね。

    12. 199 匿名さん

      武蔵小杉じゃなかったらよかったんですが。

    13. 200 マンション検討中さん

      ドレッセと比べて駅からの距離がね…
      駅徒歩10分以上はリセールに響く

    14. 201 匿名さん

      武蔵小杉の駅遠物件って価値がありますか?

    15. 202 匿名さん

      >>200 マンション検討中さん
      千葉の海浜幕張のように行政がレジデンシャルエリアを限定して駅近のエリアにはマンションを建てることを禁じているような場所なら全てのマンションが駅遠物件ということになるが、武蔵小杉の場合は駅近からタワマンが建設されていて用地の関係でしかたなく徐々に外に押し出されているような感じ。
      ここのような駅遠マンションは、中古になったときには駅近タワマンと比べて競争力が全くないと思うがそんなの関係ない?

    16. 203 通りがかりさん

      駅近はエルシー跡地以外は大規模マンションが立つ可能性が少ないのでタワマン中古の選択肢か少し離れた低層になるんだろう。
      駅近中古の修繕費と管理費を比較するとギリギリの距離だなー
      いくらで出すのか興味有ります

    17. 204 マンション検討中さん

      武蔵小杉駅近タワマン中古は1億のボーダーを突破してきていますからねえ

    18. 205 マンション検討中さん

      いくら何でも駅周りのタワマンより新築とはいえ高いのであれば、リセールの観点からも買う意味がない。ただ、小中絶対近くがいいという方はそんなの無視して買うべき。

    19. 206 匿名さん

      武蔵小杉の駅遠に固執する人の気持ちがわからないです。武蔵小杉以外なら小中学校が近いというのは普通にあるでしょうし、なぜ武蔵小杉でなければいけないのかという理由がよく分かりません。

    20. 207 マンコミュファンさん

      >>206 匿名さん

      では、武蔵小杉以外で小中学校が目の前という物件を具体的に挙げてもらえませんか?近いではなく目の前で新築だとなおありがたいです。

    21. 208 通りがかりさん

      東横線のここより都心寄りはもっともっと高いので小杉を選らばざるおえないんじゃないですかね

      職場が六本木とか神谷町辺りの日比谷線だと他の選択肢少ないんですよ

    22. 209 匿名さん

      >>207 マンコミュファンさん
      学校が目の前というのがそこまで魅力なんですね。小学校まで徒歩5分以内ぐらいなら全然ありだし、その程度であれば近い遠いの差はないと思っていましたが色々な考え方があるものだと感心しました。よく駅までの距離が1分でも近いほうがいいみたいにいう人もいますが、学校へも1分でも近いほうがいいというのは初めて聞きました。

    23. 210 マンション検討中さん

      選ばざるを得ないですね

    24. 211 名無しさん

      >>206 匿名さん
      武蔵小杉がいいって人が他のエリアに行くのは難しいよ。サラリーマンからしたら完璧なマトリックスのどこか削らなくちゃいけないからね。売り出し少ないエリアならまだしも、大量に出てる中古売出し見れば武蔵小杉の相場なんて一目でわかるわけだから、そもそも予算として届かない人は検討しない。故に大幅に価格が下がるからって他のエリアにいく理由にはならない。
      管理費も修繕金も低層大規模はコストメリット大きいし、立地は住宅街かつ小中隣接って、そりゃ買いたい層はいるでしょ。

    25. 212 マンション検討中さん

      武蔵小杉駅は交通、商業施設共に便利ですからね。そこに未就学児がいるファミリー層なら安全性を考えたら小学校まで1分でも短い方が良いし、買いたい人は沢山いる。後は駅遠がのめるか。それが厳しいならまだ築浅のガーデンタワーズの方が良さそう

    26. 213 マンション掲示板さん

      >>207 マンコミュファンさん

      小学校は近いにこしたことないけど、中学校にも固執しますか?
      このクラスのマンションを購入するご家庭野多くは、中学から私立に通わせるものだと思ってました。

    27. 214 マンション検討中さん

      学校はなるべく近い方がいいけど目の前は逆に嫌だな。土日もうるさそうだし

    28. 215 マンション比較中さん

      私立だろうが公立だろうが人それぞれだし、他の住民が公立も選択肢に含めることを否定する正当な理由もないでしょう。
      通学しやすいのはその家庭にとっては間違いなくメリットですし、子供の通学面が検討材料になっている方がこのマンションの検討スレにいるのも違和感はないかと思います。

    29. 216 マンコミュファンさん

      >>209 匿名さん
      特に小学校低学年までの話ですが、近いに超したことはないですね。徒歩5分は近い部類ですが、その道中に大通りを渡らないか、危険なところがないかなどは子どもを持つ家庭は常に気になります。集団登校で大人が引率しているエリアもあるので、ここに住めばそういう手間はないでしょうし、共働きが多い時代で学童で夕方(特に冬場は暗い)にすぐ迎えに行けるのもメリットでしょう。親の心配事を減らせるという意味で近いほど良いというは共通見解だと思いますね。子どもが多い家庭(未就学児+低学年とか)はなおさらそう感じると思います。

    30. 217 評判気になるさん

      >>212 マンション検討中さん

      ガーデンはマンション内で子供の騒音トラブルが多発してるみたいだからなぁ。

    31. 218 匿名さん

      >>217 評判気になるさん
      そうなん?

    32. 219 検討板ユーザーさん

      >>218 匿名さん

      先日用事があってマンション内に入ったんだけど、至る所に子供の足音注意という掲示物があって、住人もそうなんだよと言ってた。

    33. 220 匿名さん

      >>219 検討板ユーザーさん
      割とどこでもそうだと思うのですが、マンション管理会社に特定の部屋の騒音を訴えても、直接その部屋にクレームではなく全員が見える場所で注意喚起します。掲示物があるから多発とは限らないですよ。
      マンションは近隣住民に恵まれるかどうか、運に左右されます。確実に避けるなら戸建、マンションなら最上階が良いでしょう。

    34. 221 評判気になるさん

      >>220 匿名さん

      いや、掲示物のみから判断したんじゃなくて住民からもそう聞いたと書いたつもりだったんですが、、、まぁこのスレ関係ないので終わりにしましょう。

    35. 222 eマンションさん

      >>209 匿名さん
      同意です。
      逆に小学校近すぎると砂埃がきついので、マイナスと捉えてます。
      徒歩5分くらいがベスト。

    36. 223 検討板ユーザーさん

      >>222 eマンションさん
      小中学校とも校舎が壁になっているので砂はほぼ気にならないと思いますよ。

    37. 224 匿名さん

      >>221 評判気になるさん
      よく行くけど騒音注意の掲示物貼ってないし住民も騒音で困ってないってよ。多発じゃなくて一部でしょ。

    38. 225 匿名さん

      こちらのマンションに限らずファミリータイプのマンションは子供さんが多くなることが前提なのである程度覚悟して契約を決めると思いますが、できれば自宅では静かに生活したいですよね。
      管理会社が貼り紙で注意喚起してくれるのは良いと思います。

    39. 226 マンション検討中さん

      溝の口のグランドメゾンですが、今週末で完売なんじゃないのかと
      武蔵小杉も程々の勢いで売れますかね?

    40. 227 マンション検討中さん

      間取りがナロースパンしかなくて悲しみ。

    41. 228 通りがかりさん

      間取の魅力は皆無ですよね
      モデルルーム案内会は瞬殺のようですが

    42. 229 匿名さん

      横須賀線のライオンズがあの価格だとこちらは坪450万とかしてしまうんですかね

      流石にライオンズが高すぎるので長期販売前提なのか2期から大幅見直しの気もしますが

    43. 230 マンコミュファンさん

      >>228 通りがかりさん

      瞬殺過ぎ。笑うしかない

      枠をゲット出来た方へ。
      MR場所は結局どこですか?

    44. 231 マンション検討中さん

      武蔵小杉マジで相場高い。。川近くのライオンズが坪435とか。てことは駅遠いとはいえここは坪450ぐらいなのか?こりゃ三菱ツインタワーは坪500オーバーだな。だいぶ先だけど三井の直結は坪550は余裕でいきそう。。。

    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
    交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩12分
    価格:7,440万円~1億660万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:58.26m2~82.21m2
    販売戸数/総戸数: 16戸 / 271戸
    サンウッド西荻窪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    68.44平米~76.05平米

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    5698万円〜7468万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    62.49平米~77.97平米

    総戸数 2,517戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上八丁目

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    1LDK+2S~3LDK

    56.14m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    60.25㎡~77.68㎡

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ大倉山

    神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

    6298万円・6498万円

    2LDK~4LDK

    55.01㎡~78.71㎡

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

    3590万円~1億4990万円

    1LDK~4LDK

    30.10平米~117.17平米

    総戸数 190戸

    セルアージュ横浜フィエルテ

    神奈川県横浜市西区楠町15番4

    5490万円

    1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

    36.91平米~47.58平米

    総戸数 22戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88平米~208.17平米

    総戸数 280戸

    ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

    神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

    6598万円・7378万円

    3LDK

    70.66平米

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64平米~70.20平米

    総戸数 19戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    6330万円~1億1890万円

    2LDK~4LDK

    55.00㎡~85.19㎡

    総戸数 124戸

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井一丁目

    6198万円・7468万円

    2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.10平米~62.74平米

    総戸数 42戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3丁目

    4700万円台~6600万円台

    2LDK~3LDK

    60.16平米~71.19平米

    総戸数 68戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町三丁目

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.40平米~73.26平米

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41㎡~82.39㎡

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    未定

    3LDK

    73.16平米~83.61平米

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷二丁目

    4650万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    32.77㎡~67.25㎡

    総戸数 32戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里二丁目

    7198万円~8548万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    50.11平米~66.93平米

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    未定

    2LDK+S(納戸)〜4LDK

    72.45m2〜103.5m2
    (A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

    総戸数 23戸

    レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

    未定

    1DK〜4LDK

    45.00m2~112.95m2

    総戸数 80戸

    ヴェレーナシティ鎌倉深沢

    神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

    4898万円~5548万円

    3LDK

    70.2m2~71.27m2

    総戸数 158戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    5968万円~6898万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    アージョ逗子

    神奈川県逗子市新宿一丁目

    6,580万円・7,450万円

    2LDK

    55.75m2・67.00m2

    総戸数 17戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5648万円~6298万円

    3LDK

    73.84m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3900万円台~4900万円台

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸