東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 高田馬場
  7. 高田馬場駅
  8. パークシティ高田馬場ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 15:26:42

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ高田馬場口コミ掲示板・評判

  1. 1442 匿名さん

    なるほど

  2. 1443 マンション比較中さん

    >>1440 マンション検討中さん
    最上階とはいえ定借70㎡で9500万か。
    そのうち定借中古で億ションも出てくるかな?

  3. 1444 マンコミュファンさん

    >>1439 口コミ知りたいさん

    こんなのは見たことあるけど、どうなんだろうね

    https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000305022.pdf

  4. 1445 マンション比較中さん

    第3期っておいくらくらいですか?

  5. 1446 通りがかりさん

    3期の価格気になりますね


    そしてこんなポストが
    スミフ


    三井不動産レジはどうやら、今の相場では竣工後まで部屋を残しておいて、後から売った方が高値で捌けることを学ん

  6. 1447 匿名さん

    >>1444 マンコミュファンさん
    これ実現してほしいですね!

  7. 1448 口コミ知りたいさん

    >>1439 口コミ知りたいさん
    土地がないんでない。

  8. 1449 通りがかりさん

    第3期の説明会に行った人いらっしゃいますか?
    タワー棟の西向きの1LDKを検討していますが、早稲田通りの騒音がひどくないか心配で、、
    あと駐車場の車道の真上なのも気になります泣
    騒音に関してどなたかご意見をいただけると助かります

  9. 1450 評判気になるさん

    >>1449 通りがかりさん

    音は人によって感度違いますからねえ。もし音が気になりましたら、二重窓とかにしてみては。

  10. 1451 通りがかりさん

    >>1450 評判気になるさん
    ありがとうございます。1449です。
    ここは複層ガラスの仕様になるそうですが、締め切っている状態でも車の走行音、駐車場のブザーの音は聞こえるものでしょうか?
    複層ガラスの物件に住んだことがなくてどんな感じなのかよくわからずすみません?

  11. 1452 匿名さん

    >>1449 通りがかりさん

    何階ですか?8階以上であれば全く気になりません。

  12. 1453 匿名さん

    >>1451 通りがかりさん
    もう、その心配をしている時点でお止めになったほうがよろしいかと。
    人間の耳って音を探してしまうんですよ。
    「車の音が聞こえないかな?」と思うと耳がその音を拾ってしまう。それが気になり始めるとますます耳につく。そういうものです。

  13. 1454 評判気になるさん

    外国だと 外の音の対策として部屋の中にホワイトノイズを流したりもあるみたいですね 
    夏場に扇風機の音で 他の音がマスキングされて気にならなくなる感じに似てるのかなあ

  14. 1455 通りがかりさん

    >>1452
    >>1453
    >>1454
    みなさんありがとうございます。
    1LDKだと8階までしかないので、人によると思いますがある程度は聞こえてしまうというふうに受け止めます苦笑
    もう少し慎重に検討したいと思います!

  15. 1456 匿名さん

    >>1455 通りがかりさん
    安い買い物ではありませんからね。よく研究なさってからでも遅くないと思います。
    我が家の場合は最初に住んだ賃貸が幹線道路沿いで音が酷く、閑静な場所の物件を購入しました。ところが外が静かだと接する住戸の生活音がよく聞こえて気になって。
    もうどこかで割りきらないとマンションには住めないと思いながら探しています。
    1454さんが買いてらっしゃるホワイトノイズについても勉強しようと思います。

  16. 1457 マンション掲示板さん

    外からの音を打ち消せるできるデバイス発明してほしいですよね 需要はすごいある

  17. 1458 匿名さん

    HPに、これ以外はもう販売済ですっていう表示がされましたね。なんだかんだ売れちゃってますね。

  18. 1459 eマンションさん

    勢いありますね、、、

  19. 1460 マンション検討中さん

    >>1458 匿名さん
    第3期販売は24年6月中旬からなんですけどね

  20. 1461 匿名さん

    早稲田通りは生活道路でそんなに車走ってないですよ。特に夜はガラガラなので心配しなくても大丈夫です。首都高や幹線道路だと夜中も交通量あるので厳しいかもしれませんが。

  21. 1462 匿名さん

    >>1458 匿名さん
    「本販売期以降の総販売戸数は147戸です」って出てますね。
    半分売れたということでしょう。

  22. 1463 マンション掲示板さん

    >>1461 匿名さん
    貴重な情報をありがとうございます。
    夜実際に現地に行ってみたら確かにおっしゃる通りそこまで気にしなくてもいいかもと思いました!
    ただタワー棟の西向きだとどの部屋も真下が地下駐車場の車道&車寄せになってるので、駐車場出入り口のブザーやエンジンの音が響くかもと思うとなかなか決断に踏み切れず、、、
    どなたかご経験ある方いらっしゃったら情報をお聞きしたいです> <

  23. 1464 通りがかりさん

    >>1463 マンション掲示板さん
    音の響き方は、正直建物ができあがらないと誰にもわからないと思いますよ。

  24. 1465 口コミ知りたいさん

    スカイフォレストは2.2億ですか、、、(成約するかは別として)

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinjuku/nc_74916966/

  25. 1466 坪単価比較中さん

    スカイフォレストはここ半年だと1億から1億4000万くらいの物件が4-5件ほど売れました。中には同じ㎡くらいの物件もありましたが、果たして倍近い価格で売れるか見ものですね。

  26. 1467 マンコミュファンさん
  27. 1468 マンコミュファンさん

    >>1467 マンコミュファンさん
    2029年以降? に西武鉄道が高田馬場の
    再開発に着手しそうですね。

    https://ssl4.eir-parts.net/doc/9024/tdnet/2431340/00.pdf

  28. 1469 匿名さん

    西武新宿駅を地下化して新宿駅に乗り入れて欲しい。

  29. 1470 評判気になるさん

    >>1468さん

    すごいね、12回も高田馬場の四文字が出てきた。

  30. 1472 名無しさん

    >>1469 匿名さん
    その計画は2021年に完全に廃止になりました。
    だから地下通路作るんですよ。
    地下通路、早く完成してほしいですね。
    まあ、この物件は西武新宿線、山手線どちらも使えるから歌舞伎町方面なら西武新宿線、それ以外はは山手線と使い分けれますね。

  31. 1473 検討板ユーザーさん


    >>1468 マンコミュファンさん
    西武なら高田馬場の再開発して、路線ブランドを上げて乗客増やしたいですものね 

  32. 1474 マンション掲示板さん

    高田馬場再開発きましたね!
    JR東京メトロとタッグを組んでくれるとさらに強い。

  33. 1475 本人

    >>1474 さん

    いつかのプランはそんな感じだよね
    行政が先導するのかな

    知らんけど

  34. 1476 名無しさん

    とりあえず駅の周りのイメージ
    知らんけど

    1. とりあえず駅の周りのイメージ知らんけど
  35. 1477 評判気になるさん

    再開発実施されたら値段上がりますかね?

  36. 1478 マンション検討中さん

    小さくてもいいから商業施設できるといいです。
    みんな乗り帰りにしか使わないから、馬場にお金を落とす仕組みを。
    そのほうが乗換口の混み具合も今よりは解消できるかと。

  37. 1479 匿名さん

    高田馬場なら東西線も巻き込んで再開発されそう。

  38. 1480 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 1481 検討板ユーザーさん

    これ再開発されるのはいつになるんですかね?

  40. 1482 検討板ユーザーさん

    >>1481 検討板ユーザーさん
    あなたがお亡くなりになった後です

  41. 1483 通りがかりさん

    1476です

    公にアップされているあくまで構想案です
    高田馬場 再開発で検索すると出てきます

    西武のirに記載されていた再開発と連動するのかは知りません

  42. 1484 マンション購入

    >>1483 通りがかりさん
    教えていただきありがとうございます。
    検索してみます。
    どこまでの規模かはわかりませんが、ポジティブなニュースであることは間違いないですね。

  43. 1485 マンション検討中さん

    >>1484 マンション購入さん

    そうですね  とくに西武の明言がポジティブ

  44. 1486 検討板ユーザーさん

    >>1477 評判気になるさん
    転用
    首都圏の再開発エリアのマンションについては、下記のような傾向が見られました。
    ・51.9%のエリアで過去10年での中古マンション価格が値上がりした。
    ・値上がり幅が大きかったエリアトップ10のうち、桜木町駅を除いては全て23区内だった。
    ・首都圏全体でのリセールバリュー(転売価格)の平均は1.9%の上昇で、平均して約2%値上がりした(資産価値が上がった)と言える。
    ・大規模再開発マンションで中古流通があったものの内、90%で値上がりしている。
    ・値上がり幅の大きいマンションの共通項として、「地価が上がっている地域」にあり、「新築プレムアムの価格転化がない中古で購入した」があげられる。
    以上のことから、今後も再開発エリアの中古マンションは値上がりを期待できると考えます。

  45. 1487 マンコミュファンさん

    >>1468 マンコミュファンさん

  46. 1488 匿名さん

    昨日現地へ行ってきました。静かなもんです。南側5階まで建てたね。

    1. 昨日現地へ行ってきました。静かなもんです...
  47. 1489 マンコミュファンさん

    5月予約埋まってて取れないですね…

  48. 1490 検討板ユーザーさん

    詳しい方いたら教えてください

    タワーのフロントの数色のバリエーションのルーバーですが、ある意味でpc高田馬場の顔の役目と思いますが、これって可動するの?固定?

  49. 1491 口コミ知りたいさん

    >>1486 検討板ユーザーさん
    >・51.9%のエリアで過去10年での中古マンション価格が値上がりした
    再開発エリアでも48.1%のエリアでは値上がりしてないのですね
    衝撃的です

スムラボの物件レビュー「パークシティ高田馬場」もあわせてチェック

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸