大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ
買い換え検討中 [更新日時] 2010-08-30 06:56:47

JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 1205 匿名さん

    >>1204
    ヒント:「まるで子供」と「本当の子供」の違い

  2. 1206 匿名さん

    本当に子供だな。

  3. 1207 匿名さん

    ここが廃墟になったら、怖いね。

  4. 1208 入居済みさん

    >>1207
    そうなったら、ポジレスの人の声に期待。

  5. 1209 匿名さん

    表スレでは、完売がどうのこうのでもめてる。そんなの関係ないだろう。買うのは誰?売るのは誰?
    激安マンションにレベル低い購買層が集まるから嫌だね。

  6. 1210 契約済みさん

    激安と言ってみたり、高いわと言ってみたり(笑)

  7. 1211 匿名さん

    安いでしょ。CT天満といい勝負かも。安物買いの・・・。

  8. 1212 匿名

    ここが荒れる理由がわからない。
    市内のタワーは周辺の音を拾うから
    うるさくて窓を開けれないし、近くに別の高層とお見合いてのが多い。
    ここは、きっと環境も静かで見晴らしもいいと思う。
    団地っぽいけど、シンプルっちゃシンプルだし。

  9. 1213 匿名

    八尾って住める?

  10. 1214 匿名

    と、千早赤阪村民が申しております。

  11. 1215 匿名さん

    七尾よりは便利だぞ。知らんけど。

  12. 1216 ビギナーさん

    ここのマンション側にパチンコ屋さんがありますが、あれはそのまんまなのでしょうか?
    パチンコ屋がある時点でちょっと・・・という感じです。
    あと病院が近いと救急車の音も気になりそうな・・・。
    いかかでしょうか?

  13. 1217 匿名

    だったら駅前はやめたほうがいいと思いますよ。

  14. 1218 匿名さん

    新しくできる病院って救急病院なのか?医者のレベルも気になる。

  15. 1219 購入検討中さん

    >新しくできる病院って救急病院なのか?
    新しくできる病院ってメガのクリニックモールの中に入る医療機関のことですか?
    それなら救急ではないと思いますが・・・

    >医者のレベルも気になる
    これは納得。個人病院なんて医者のレベルで雲泥の差がありますからね。
    ぜひとも優秀な医者に来てほしいものです。

  16. 1220 匿名

    テナントで開業する医師なんてバイト感覚ですよ。
    だいたいモールとかに入ってる医院は名前はそのままで経営者のドクターがコロコロ変わるのがたいがいです。
    普通に開業するよりリスクが少ないですからね。

  17. 1221 匿名さん

    >テナントで開業する医師なんてバイト感覚ですよ。
    勘弁してよ。

  18. 1222 匿名さん

    バイト感覚ってことは無いですね。
    真剣に開業先を探して入ってくるのでしょうが、それが良い医者かヤブ医者かは分かりません。
    まーメガの周辺には医療機関は豊富にありますから、そこがだめなら別のところを選べるというのは良いですね。

  19. 1223 契約済みさん

    1220>
    頭悪い


  20. 1224 匿名さん

    >>1223
    自己紹介ですか?

  21. 1225 匿名さん

    開業してからの住民スレで評価しましょう。
    今は、名医が来られることを願いましょう。

  22. 1226 匿名さん

    八尾市で1500戸も売る度胸に感心。で、特典は500万円購入補助券付きですかね。

  23. 1227 匿名さん

    まあ、JR久宝寺駅周辺は今後確実に発展するでしょうね。
    需要あるところに供給あり、ですから。

  24. 1228 匿名

    ↑それはない。八尾だもん。

  25. 1229 匿名

    1228はドラえもん。

  26. 1230 購入者

    発展しないでもらいたい。

  27. 1231 匿名さん

    需要無いのに供給するのがスミフ。いくつ不良在庫抱えているかわかるだろ。

  28. 1232 匿名さん

    下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦略ですか?

  29. 1233 匿名

    マンション自体は凄く気に入ったので住みたかったのですが…

  30. 1234 匿名さん

    >>1231
    じゃあなんで儲かってるの?

  31. 1235 匿名

    価格に転嫁してんじゃないの?

  32. 1236 匿名さん

    >1234
    キャッシュフロー見てみないと何とも言えない。また補助金もらってるんじゃないか?知らんけど。

  33. 1237 匿名

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77063/
    part2に完全移行よろしくお願いします。

  34. 1238 匿名さん

    スミフだからな。何してるかわからんぞ。

  35. 1239 匿名

    どこであろうと何してるかわからんし(-"-;)

  36. 1240 匿名

    ヒント
    SPC

  37. 1241 匿名さん

    負債をダミー会社へ一旦預けて決算するのか?

  38. 1242 匿名

    どうでも良いし。

  39. 1244 匿名さん

    激安マンションの種明かしがされたとき、大混乱が発生する。知らんけど。

  40. 1245 匿名さん

    >種明かし
    鰻登りの管理費と修繕積立金。

  41. 1246 匿名さん

    目先の安さに釣られる人々。スミフ大喜び。

  42. 1247 匿名さん

    管理組合が管理会社を変えてコスト回収できずに大慌て?

    ていうか、ずっと売れないから管理費はずっとスミフが払うよ。

  43. 1248 匿名さん

    >>1245
    根拠プリーズ!

  44. 1249 匿名さん

    >>1248
    あの安い販売価格で利益確保できるのか?施工の手抜きしてたら別だけど・・・。

  45. 1250 匿名さん

    >>1244
    メガ1棟建てる価格で一戸建て1500棟は建てられない。100戸マンション15棟も建てられない。
    戸数が多い分、一戸当たりの価格を安くできる。
    種明かしもくそもない、簡単な話。

  46. 1251 匿名さん

    大量供給による薄利多売ってやつか?昔の製造業だな。で?誰が買うの?どこの物件も買えなかった人?

  47. 1252 匿名さん

    >>1250の原理が本当に分かっていれば、薄利多売ではなく原価自体を安くできるのだと理解できると思うのだが。
    理解できない人には種明かしのしようがない。

  48. 1253 匿名さん

    メガ1棟建てる価格ってどのくらいなんだろ?

  49. 1254 匿名さん

    建物価格は素人には計算できませんが、土地代だけでも相当お得です。
    公式HPによるとメガの敷地面積は17850㎡で、1499戸で割ると一戸当たりの土地持分が約12㎡。
    専有面積約75㎡(平均)の住戸の土地代が、たった12㎡分だけしかかからないのです。
    上の敷地面積には商業施設棟なども含まれるから、実際には一戸当たりの土地持分はもっと少ないはずです。
    そりゃ安くもなりますね。

  50. 1255 匿名さん

    倒壊すれば、それだけの価値ということか。。。

  51. 1256 購入検討中さん

    得なのかな?それ。
    土地12㎡のお金で75㎡のマンションが手に入るわけではないし。

    安いのはわかるけどさ。。。何かなぁ

  52. 1257 匿名さん

    そりゃあ得でしょう。
    極端な話、土地代無しでマンションが買えるんですから。
    どうしても土地が欲しければその浮いた金でどこかの土地を買えばいいだけだ。
    (わざわざそんなことするやつはいないと思うけど)

  53. 1258 匿名さん

    何か、期限無しの賃貸一括払いで住む感じやね。まぁ、安いからいいけど・・・。

  54. 1259 匿名さん

    総原価が140億円として、テナント除いて1500で割と、1戸当たり933万円か。。。計算合ってたらぼろい儲けでんな。

  55. 1260 匿名さん

    >総原価が140億円として
    その数字はどこからきたの??

  56. 1261 匿名さん

    >1259
    総原価3倍でもボロもうけだな。多少売れ残っても委託もかゆくもない。いったい原価いくらなのか興味ある。
    このクラスの物件っていくら何だ?

  57. 1262 匿名

    八尾でしかも市が提供してるから相当安い。

  58. 1263 匿名

    お前らの計算間違いだらけ!
    バーカ!

  59. 1264 匿名

    ↑ポジ派の方が言葉使いが悪いな。

  60. 1265 匿名さん

    >お前らの計算間違いだらけ!
    だったら、正解を出せよ。出せないなら貴様もバカだ。

  61. 1266 匿名

    正解は………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………どうでも良いし。バーカ。

  62. 1267 匿名さん

    >1266
    もう書き込むな!どアホ!

  63. 1268 匿名さん

    >>1263,1265,1266
    いい大人なんだから、「バーカ」とか「バカ」とか言わないの!
    >>1267を見なさい、八尾らしくてとってもいいじゃないか。



    つーか、もうこのスレは終了しましょ。
    新スレも900近くレスあるんだし。

  64. 1269 匿名さん

    このスレ続くよ、どこまでも、野越え、山越え、谷越えて。

  65. 1270 匿名さん

    遙かな八尾まで、誰が住むの~♪

  66. 1271 匿名

    人間。

  67. 1272 匿名さん

    カラスだろ。

  68. 1273 匿名

    カラスやって。
    つまらんギャグ、さぶ~。

  69. 1274 匿名さん

    だったら、暑いギャグでも書いて賑わしてくれ。

  70. 1275 匿名さん

    もうすぐ梅雨が明ける。でもここに明るい未来はない。ネガシティー。

  71. 1276 匿名さん

    このスレもしぶとく残るね。売れ残りの兆し。

  72. 1277 匿名さん

    ここの安さの秘密はね。

    立地。
    免震でなく制震。
    無謀な1500戸。
    建材節約。
    住んでからぼったくる。

  73. 1278 匿名さん

    立地って、駅直結だが、久宝寺自体に問題あるのか?

  74. 1279 匿名さん

    立地:久宝寺駅はJR快速停車駅+2線利用可能、市内主要駅直通。その駅直結マンション
    免震でなく制震:耐震よりも上。また他の高層タワーと比較し建物断面積が大きいため揺れにくい
    無謀な1500戸:いわゆるスケールメリット
    建材節約:ただの妄想
    住んでからぼったくる:ただの絶望的観測

  75. 1280 匿名さん

    人によって、解釈や判断は色々あるね。安くて大きなマンションと思う人も居れば、1500戸も売れないゴーストマンション決定という人もいる。答えは1つ、あと数年後に出る。


    あっ、5年以上売れ残るに1票。

  76. 1281 匿名さん

    ジャンボ宝くじ、高額当選したら、セカンドハウスとして買ってもいいかな。大阪市内はごちゃごちゃして嫌。

  77. 1282 匿名さん

    もったいない。

  78. 1283 匿名さん

    セカンドハウスならごちゃごちゃしててもいいような気が。
    私なら大阪市内か逆にもっと辺鄙なところかのどちらかですね。
    中途半端な田舎はイヤ。

  79. 1284 匿名さん

    久宝寺は中途半端なところがいいのです。

  80. 1285 匿名さん

    物件も中途半端だけどな。安いからいいけど。

  81. 1286 匿名さん

    売れ行きも中途半端。というか販売戦略おかしい。

  82. 1287 匿名さん

    売れ残ったら、売れ残ったで、放置プレイだろ。

  83. 1288 匿名さん

    中途半端物件は安いところがいいのよ。

  84. 1289 匿名さん

    でも、でかいね。

  85. 1290 匿名さん

    ウドの大木っていうやつだな。まぁ、住めるけど、問題は起こしそう。

  86. 1291 匿名さん

    あれだけの世帯数を詰め込んだら、毎日問題出そうだな。

  87. 1292 匿名さん

    その前に、売れるかどうかの心配をしろ。

  88. 1293 匿名さん

    風水はいいのか?

  89. 1294 匿名さん

    西側の水みらい、名前はいいが実は地下は下水処理場。汚い水のため風水はよくない。

  90. 1295 匿名さん

    西側にある水みらいセンター、名前はいいが実は地下に下水処理場。汚い水があるので風水はよくない。

  91. 1296 匿名さん

    風水上はどういうこと?足元が汚いから歩けなくなる?

  92. 1297 匿名さん

    風水に関係なく、良くない。

  93. 1298 匿名さん

    ↑だ・か・ら、安いの!

  94. 1299 匿名さん

    誰がこんなところ買ってやるものか!Byアムロ

  95. 1300 サラリーマンさん

    じゃあ、僕買います!

  96. 1301 匿名さん

    何戸買って欲しいの?ん?100戸?で?儲かる話なのか?えっ?無理?じゃあ買わないよ。

  97. 1302 匿名さん

    ↑買う気元々無いだろ。

  98. 1303 匿名さん

    高齢者に人気ありますねぇ。50代だけど、30年後には恐ろしい結末が待っているね。

  99. 1304 匿名さん

    何が恐ろしい結末?亡くなる人が出てくるってこと?
    子供か誰かが相続して持ち主が変わるだけじゃないの?

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸