大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ
買い換え検討中 [更新日時] 2010-08-30 06:56:47

JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    >No.399 by 申込予定さん


     398です。管理費という書き方は正しくないですね。正確には修繕積立金です。

     通常、どちらのマンションでも修繕積立金は数年おきに徐々に上がります。だいたい数千円ずつです。
     建築当初は修繕箇所も少ないのでさほど積立金は必要になりませんが、5年程度経った頃から値上がりするケースが多いです。
     1番確かなのは営業マンに言って長期修繕計画を見せてもらうことです。だいたい各戸平均の修繕積立金のシュミレーションができていると思います。このシュミレーションが低く推移している場合、20年後や30年後の大規模改修の時に多額の一時金を徴収される可能性が高いので注意が必要です。

     マンション購入後はローンに加えて、固定資産税などもかかります。
     マンションの返済はなんとか払っていける…とのことですが、変動金利の1番低い金利で計算された金額ではないですか?
     今後ある程度の昇給が見込まれるのなら問題ないかもしれませんが、将来的には金利が上がることも予測されますから、よく検討してみてください。
     
     

  2. 402 匿名

    買ってはいけない大規模マンション近畿版読まれな方いますか?
    どこのマンションが取り上げてあるのか気になるところです。

  3. 404 匿名

    管理費はそのままで修繕積立金は段階的に値上がりし最終的には30年後に25000円になる予定です。 計画表みたいな奴にかいてた

  4. 405 匿名

    30年で駐車場込み総修繕管理費は1000万円ぐらいかかりますか?

  5. 406 匿名さん

    >>No.402
    ここは「買ってはいけない」でかなり批判されています。
    スミフのマンション事業に関してハッキリものをいっているのはS氏だけではないのでしょうか。宣伝乙とかいうまえに、彼のレポートをまともに読んで真正面から反論できるほどの論拠がスミフにあるかどうか、疑わしいですね。

  6. 407 匿名さん

    榊って人はよく知らないけど
    評論家って人種は大嫌い
    そんなに論じることができるなら自分で造ってみろって
    単純に論じるだけやけなすことってたやすいよね
    日本人ってそんな評論家の意見に流されやすいってのが悲しい

  7. 408 匿名さん

    406、あんたさかきのレポート読んだ事あるの?
    金を捨てるようなもんだよ。俺は買って失敗したと思った。
    最近あちこちの板でさかきの宣伝してるやつがいる。
    あんたが関係者なら、もっと対象のマンションをしっかり調べて、「真剣に」批評しろって責任者に伝えて欲しい。

    駅から遠い
    大規模である
    無駄な共用施設が多い

    そんなわかりきった内容のレポを買わせて、消費者を騙すようなやり方はやめたほうがいい!


  8. 409 匿名さん


    ここにも被害者がひとり・・・
    詐欺まがいに近いよね。

  9. 410 匿名

    407に同感。マンション購入は多くの人にとって一生に一度かもしれない買い物。批評家と称して欠点ばかり挙げるしたり顔の輩の話を鵜呑みにはしたくない。
    自分の感性を信じたいね。
    物事は良い面も悪い面もある。
    駅から遠いのは不便な反面静かな環境かもしれない。自分がどういう物件を求めているのか、どういう面を重視するのか考えて購入したいもの。

  10. 411 匿名

    欠点についても知りたい

  11. 412 匿名さん

    大規模、タワーというだけで大分マイナス要素にはなりますね。
    大規模で立地がそれほど魅力的でなかったら、将来売却もしくは賃貸に出すときに困難が生じますね。戸数が多いので同じ時期に売りがたくさん出て買いたたかれるし、賃貸も競争激しく借り手を見つけるだけでも大変になると予想されます。

    タワーであることで修繕費や管理費が高くなりますしそれも一つのマイナス要素ですね。

  12. 414 最新号

    最新価格表

    西:70㎡・3LDL・24階-28階・・・3240万  28階から5層階上がるごとに
    150万UP

    南西角部屋:4LDK・24階-28階・・・5290万 28階からUP

    南:24階-28階・3LDK・24階-28階・・・3900万 28階からUP

    目玉があります!

    北:71㎡・3LDK・39階・・・3190万(北向き激安)


    私は、西ですね。

    1. 最新価格表西:70㎡・3LDL・24階-...
  13. 415 匿名

    びっくり価格ですね。
    大阪市内にマンション買えます。
    ディスポーザーもない超コストダウンマンションでこの 価格はないと個人的には思う。2割は高い。

  14. 416 申込予定さん

    415さん

    大阪市内のどこに買えるのですか?
    別にアナタが市内で買いたいのなら市内で買えばいいんじゃないですか?
    この立地に納得して価格に納得しているんだから、検討もしていない
    (できない)アナタにとやかく言われることはないと思いますが。

  15. 417 匿名

    立地、仕様を考えるとめちゃくちゃ割高と感想を書いたまでです。
    あなたに非難される筋はありません。

  16. 418 最新号

    市内は無理でしょう。

    市内なら職場から近い、なんばGMTとか資料請求したけど
    絶対無理。。。2LDK70㎡・7500万とかだし、メガは八尾価格だと思う。

    1. 市内は無理でしょう。市内なら職場から近い...
  17. 419 匿名

    先週の土曜日から注文始まったみたいですけど実際もう注文しちゃったって言う人はどのぐらいいるんでしょうね

    売れ行きのほうは分かりませんが・・・

    割と最初は乗り気で交渉していましたがやっぱり気が変わったので諦めようと営業に伝えたんですけどそれでも諦めずにしょっちゅう電話なっています・・・

    さっき「明日自宅にお伺いさせていただきます!」っていわれて・・・  営業マンって大変だなって思いました

  18. 420 購入検討中さん

    414さん 情報ありがとうございます。
    にしがわは、別むね向きですね。
    予算3000万で、私も西か北です。

    市内とかディスポーザーとかバカな書き込みは、
    ほんとにむかつきますね。

  19. 421 最新号

    ディスポーザーの件ですが、確かにメガはないですね。
    管理費に含まれますが、年一回、キッチン・お風呂・ランドリー
    の排水溝を高圧洗浄してくれるそうなので十分です。

    主婦目線で言うと、ディスポーザーがあってもなくても結局掃除
    しなくてはいけないのは確かですから。

  20. 422 匿名さん

    まあまあ、無いものねだりで理由をつけて、買えない人はほっときましょ。

  21. 423 買い換え検討中

    再開発に期待してます。通勤で電車の中から見ています。
    王寺とか喜連瓜破、東大阪も考えたんですが、とりあえずここを
    見てからです。特に新築にこだわってなく、間に合わなくても
    西棟もある。

    シルバーでなくミドルですけど、今買っとけば最後の住まいになると。
    スーパー・病院・図書館・公園・ATM・バス・タクシー・・・、
    これにジャグジー付のジムがあれば最高です。

    仕様ですが、管理組合・共用部分はともかく、10年もたてば
    キッチン、床や壁紙、ことによれば間取りなんかもさわりたくなるし、
    風呂やダクトなど非恒久的なところはおかしくなり始めますので、
    あまりこだわらないようにしています。

    今住んでいるところは、奈良郊外のバブル期の屑マンションですが、
    1回目の大規模修繕で、外装や廊下・ベランダの改修で、夏涼しく、
    冬暖かくなりました。塗装やシートが進歩しているそうです。

  22. 424 購入検討中さん

    なんばGMT 70㎡で7500万?うそつくな そんな高いわけないやろが

  23. 425 匿名

    ここも営業張り付いてますね。
    仕様のしょぼさをひた隠し。ホームページにも内装仕様は中々乗らないし。
    値段と修繕費、管理費は一人前。

  24. 426 最新号

    11日は、第一期のガラガラ抽選会です。

    今のところ私たちの希望物件はかぶってないみたい
    だけど、ドキドキです。

  25. 427 匿名さん

    抽選会がガラガラだったらヤダね・・・

  26. 428 申込予定さん

    >>426

    何階を希望されたんですか?
    よかったら聞かせてください。

  27. 429 匿名

    419です

    今日も電話が鳴ったので我が家の最終兵器「おかん」に電話を変わってもらいました・・・

    おかん「あたしは1000万負けてもいりません。あなたも母親に聞いて御覧なさい!」
    営業「わたしの母親も今が買い時と分かってくれます」
    おかん「私は田舎出身でそんな都会に息子を出したくない」

    その後遂に営業さんの本音が・・・・

    「お母さん・・・・久宝寺なんてとても都会とは程遠いですよ」


    大阪市内へJRでダイレクトアクセスを売りにしているマンションの営業がキャッチコピーと逆のこと言っちゃいましたよ・・・

  28. 431 申込予定さん

    ほんとに営業の方がそんなこと言うんでしょうか・・・。
    てか、そこまでしつこく電話くるならその担当者より上の者に電話してはっきり言えば
    もう二度と電話こないんじゃないですか?

    ここはサクラの書き込みも多いと聞きますので
    自分でちゃんと見極めないといけませんね。


    かくいう私はメガの営業でも他社のものでもありません。
    ですがメガを検討している一人です。

  29. 432 匿名

    私も購入検討者の一人でしたが…

    営業担当者の質の低さで気が萎えました。
    以前ギャラリー見学の日、その担当者はとてもニンニク臭かった。普通プロの営業者ならもう少し気を使えるはず。
    更に私、(夫)が席を外してる間は妻にタメ口だったらしい。確かに妻の方が年下でしょうが…
    この春、その担当者は転勤になったそうですが担当者の引き続きが手紙一通のみ。
    前担当者も新しい担当者も電話の挨拶一本すらありませんでした。
    お陰で今回の1期申し込みも予約しそびれました。

    住友サンという大手の会社でもやっぱり働いてる人は今時なのかな…

    そんな担当者に巡りあってしまった私からしたら429さんが担当者に言われたこともあながちウソではないかも。

  30. 433 購入検討中さん

    住友も変わったね。
    特にシティタワー大阪では「金の無いものにはうちは関係がない」といった半ば傲慢な売り方をしており、そこに住友の威厳を感じたことも事実である。
    セントラルレジデンス天王寺シティタワーではそこまでは行かないが、私の場合、その当時の年収を見て「検討を諦めた方が良いのではないか」という助言をいただいた。他のマンションでは「何とかあなたの年収でローンを通すように頑張ります。」という風に歓迎を受けることが常であったので住友は「ひと味違う」と思ったものだ。しかし、同じ住友でもメガシティは販売方法が違った。
    販売が開始されてから半年間は頻繁に電話がかかってきた。セントラル物件と同じ販売代理店なのになぜこの私にこうも電話がかかってくるのかと疑問にも思った。
    住友物件としては前例が前例だけに逆に不信感を感じ、興味が薄れたことも事実である。住友の威厳を保ってほしかった。私と同じような感想を持った方もいるのではないか。

  31. 434 申込予定さん

    確かに担当者の質は若干、不愉快な思いをしました。
    威厳も大事かもしれませんが、
    「売ってやる」という態度な営業の方もいて、不愉快でした。

    ニンク臭いのは・・・接客としてはダメですね・・・。

    当方の担当者は「言いたいこと言い」といいますか、
    なんでもズバズバと「それ失礼なのでは?」と思うこともけっこう言うので
    あとから、なんなんだ・・・と思ったりしました。

    担当者との関係も、購入するかどうかのポイントだと私は思っています。
    担当者が嫌な人なら、どんなにいい物件でも買わないです。
    逆に、多少何かあっても、誠心誠意やってくださるなら「この人から買いたい」
    と思える何かがあるなら、買うと思います。

    不動産購入には色んなことがつきものですから、
    そんな中で信頼関係を築くのって大変ですが、
    築ければきっと気持ちよく売り買いができるんだと思います。
    物件もですが、担当者の方とも「ご縁」だと思います。

    当方も、現在の担当者の方とそういう信頼関係を築ければなと思っています。

  32. 435 物件比較中さん

    >429
    おかんって。。。あなたいくつ?

  33. 436 申込予定さん

    パンフレットをもらって本当にドキドキしてきました。
    皆さんいろいろ意見があるとは思いますが、私は本当に
    真剣に検討してここに決めたので、今は早く契約を
    おわらせて、来年の入居が楽しみで仕方ありません。

    心が優しい方と同じ住人になれることを祈っております。

  34. 437 匿名

    435

    22歳ですよ… 一応住宅ローンの審査も2件通ったけどしばらくは様子見モードにします

    この時代借金=信用と思っていては生きていけない気がしてね…

    ローン通ったから買うわ~ ってのはちょっと…


  35. 438 申し込み予定

    確かに借りれるのと返せるのは違いますからね…

    まあ時間あるんだしゆっくり探せば?

    若い時は遊んだほうがいいですよ!

  36. 439 申込予定さん

    >>436

    わたしも1年後の入居が楽しみです。

    心やさしい>>わたしもそれすごく思います。
    みんながみんなそうであれとは言わないけど、
    できれば気持ちよく生活したいので心の優しい方が集まるといいですよね。
    そう願う436さんは間違いなく心優しい方でしょうから、ちょっと安心しました!
    同じ住人になった際にはどうぞよろしくお願いします!

  37. 440 最新号

    428さん、

    30階から40階の間です。

  38. 441 匿名

    固定資産税は、共有部分の多さも関係しますか? 知識のない私に教えていただけたらと思います。

  39. 442 匿名さん

    営業さんに聞いた方がいいよ。掲示板はガセ多いしね〜

  40. 443 匿名

    441
    するよん

  41. 444 匿名さん

    441
    しない場合もあるよん

  42. 445 匿名はん

    441
    知らないよん

  43. 446 匿名

    何か情報ないのかなー

  44. 447 最新号

    きのうは第一期のガラガラ抽選会のようでした。

    200戸完売予定らしいです。

    私たちの物件はかぶってなく希望の物件買えそうです。
    今週末、重要要項説明会でついに実印をつく日です!
    その後、物件価格の10%、振込みです。

    たぶん4月中にここまでは終わると思います。
    やっと落ち着けそうです。

    1. きのうは第一期のガラガラ抽選会のようでし...
  45. 448 購入予定者

    当方も抽選は免れました。営業さんがうまく調整してくれたか、実はそれ程申込がなかったのかですかね。興味本位で抽選を見に行きたいと言ったら断られました。
    当方は4月末までに契約までいけそうです。その後はローンの申込が待ってます。提携ローンは使わないつもりなので。

  46. 449 購入予定者

    448です。続けてすんません。
    情報といえば商業施設の事で。スーパーは入るが近くのサタケと競合するので調整中とのこと。あとマクドは?と聞いたらマクドはないけどミスドは入ると教えてくれました。(マクド好きなので。)
    他に商業施設の事で何か聞いた方はいますかね?

  47. 450 申込予定さん

    こんにちは。
    当方の物件もかぶっておらず、無事希望物件を購入できる流れです。
    447さんも仰ってますが、4月中にいよいよ実印を押すところまで行きそうですね。
    ドキドキします。


    ミスド入るんですね。うれしい。
    スーパー系は、イオンが入るようなことを聞きましたがどうなんでしょうね。


    早く内覧会も行きたいですね。
    眺望を見たいです。

  48. 451 購入検討中さん

    私も検討していますが、スーパー系が決まるのを待っています&できればもう一棟のほうがいいかなと思っているので、まだ保留中ですけど

    購入者の方で、お店の情報を入手したら教えてください
    よろしくお願いいたします
    営業の方に聞いても、まだ調整中というだけなので。。。。(悲)

    イオンなのですか?
    でも近鉄八尾にいく途中にもイオン系列のジャスコありますよね?
    そこそこ近くだと思うのですが

  49. 452 最新号

    スーパーは「パントリー」が入ると聞きました。

    パントリーは、西武B1店とか、六甲道店、枚方もあるかな?
    何店舗か行った事がありますが、商品お高い!!そんな店舗
    入れて実際メガの住民買うのかしら?と思いましたが、今の所
    24時間営業を予定してると聞き、ま、近くにあると便利かな?
    と思う程度です。普段の買い物は、佐竹ですね。

  50. 453 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  51. 454 ビギナーさん

    453さん
    「 」書きの営業さんって誰ですか??

    たしかに 言った、聞いた、なら名前も出していいでしょう。


    さも、、、本当らしく。

  52. 455 ビギナーさん

    追伸 そいつは、宅建持ってるんですか??

    役職とイニシャルだけでも結構です。

  53. 456 匿名さん

    誰か聞いてどうするの?

    営業の人かなりいると思うけど。

    住友の人ですか?

    でないと営業の名前聞いても分からないし、しょうがないよね。

  54. 457 入居予定453

    454さん
    なんかわたし変なこと書き込んじゃってます?
    お世話になっている方の個人名をインターネットに書くのはちょっと・・・。

    その営業さんは、具体的なお店の名前はいくら聞いても言ってくれませんでした。
    「決まってないのでわかりません」ってかんじのお返事。
    わたしたち夫婦が、いつお店が決定するのかを
    近所でウワサになっている色々なお店の名前を挙げて食い下がって聞いても、
    「もしそれらに一度決まったとしても・・・・」っていうさきほどのお返事でした。
    で、「ですので、今は、わかりません(苦笑)」というかんじ。

    実際にはウラで、交渉はいろんなところとしてるんでしょうね。

  55. 458 購入予定者

    >457
    営業さんによって対応は様々ですね。中にはおかしなお客さんもいるからこういった情報提供にも慎重になるのでしょうね。
    こちらとしてはなんでも良いので教えてもらって妄想したいだけだったりするんですけど。
    スーパー以外にもコンビニ、本屋とかが入れば嬉しいですね。

  56. 459 ビギナーさん

    457さんへ 

    >なんかわたし変なこと書き込んじゃってます?

    そうなんですか??

  57. 460 申込予定さん

    454,455(ビギナー)さんが変ですよ・・・。
    そこ食いつくところじゃないですし・・。

    誰がそう言ったか気になるなんて
    住友の人ぐらいしか興味ないですよね・・・。

    456さんに同意です・・・。

  58. 461 匿名はん

    453に書いてあったのが消えてるね。
    で、457で微妙に修正。
    さすが匿名掲示板といったところですね。

  59. 462 購入検討中さん

    現在購入検討中ですが、商業施設が決まってないのが気になります。
    1階はスーパー?が入ると掲示板に書いてありますが2階には、どんな店舗が
    入るんでしょうかね?HPには何にも書いて無いし、飲食店とかならミスドなら
    良いけど、他例えば居酒屋とかになると夜遅くまで煩くて嫌だし、最初に完成するマンションは
    もう1年も無いのに早くテナント発表出来ないのかな?
    とりあえず分かるまで様子見ってかんじだね。

  60. 463 申込予定さん

    確かにそうですよね~。
    当方、来年入居予定のものですが
    早く決まって欲しいです。

    担当者もまったくそのへんについては言わないですしね。
    やはりまだ未定なんでしょうかね。


  61. 464 匿名

    やおですか、やつおですか?八尾は東大阪の近くですか?

  62. 465 匿名

    やおです。
    東大阪の近くですよ。

  63. 466 匿名

    龍華って珍しい地名ですね。
    云われはあるのでしょうか?

  64. 467 匿名

    最近新しくできた地名です。

  65. 468 匿名

    エレベーターの数って足りるんですかね~?

  66. 469 申込予定さん

    エレベーターは確か、24階以上の住人と以下の住人で
    乗る基が違うようにしてあるみたいですよ。
    だからそんなに混雑しないみたいです。
    5基ぐらいあると思います。たぶん。

  67. 470 ご近所さん

    No.466 by 匿名さん、Wikipedia に『龍華』で載ってます。

  68. 471 入居予定さん

    来年入居予定です。
    一昨年からたくさんのマンションをみてきましたが、やっと決めました。
    大日のマンションを購入予定でしたが久宝寺にもできることを聞きメガを検討してきましたが
    やっと決めました。家内の希望は南向きでしたが展望重視であえて西向きにしました。
    間取りは収納と壁の色を重視しました。
    皆さんいろいろな意見がありますが、ローンもありますが一生の財産だと思って楽しく過ごしながら返済していきたいと思っています。私が選んだ私の家ですから。
    ベランダがガラスなので結構明るいですね。

  69. 472 悩み中

    私は値段と日当たりで無難な東向きを希望しましたがまだ悩んでます。
    西向きの夜景と北向きの値段の安さに迷って悩んでます。
    南向きは値段が高いから諦めつくけど…。

    東向きの良さって何かありますか?

  70. 473 匿名

    全体的に高いですね。
    70m2、南向き20階以上で3000万程度にならんかな。
    1〜2割高い。
    これなら大阪市内にマンション買えるわ。

  71. 474 入居予定さん

    南向きはどうしても日当たりの関係で高いようですね。
    しかしながら、内廊下と外廊下で西なら20階以上は値段的に妥当かも。
    周りに遮るものないし。北と東は気をつけないと日当たり悪いですよ。※東棟が建ちますからね。
    明るさは、結構明るいと思います。
    値段は、皆さんそれぞれ感覚が違いますから、自分の感覚で考えて決めたらいいと思います。人の意見に惑わされないでね。買うのは自分ですので・・・

  72. 475 匿名

    洗濯物は何階までベランダに干せるのですか? 干せても、外側から丸見えのような気がして・・・

  73. 476 申込予定さん

    洗濯物って上の階干せないんですか?
    それってタワマンの決まり?

  74. 477 匿名

    物件によっては高層ではバルコニーに洗濯物が干せないと決められている所があります。その場合は室内か浴室ですね

  75. 478 匿名

    ベランダの竿の高さまでなら大丈夫って営業マンが言ってたような気がします。?

  76. 479 匿名

    洗濯物をベランダで干すのは制限されていて、中層以上だと、ベランダに干すのは禁止されていますよ
    高層では当然だめです
    浴室か部屋干しになります。

  77. 480 匿名

    479です
    すみません。マンションを間違えました。
    ここでは干せるかわかりません
    上記は天満の事です

  78. 481 最新号

    メガは40階でも物干し竿置きがあります。きちんと聞きました。
    干しても構わないそうですが、私だったら干しません。

    あと「つっぱり棒式の物干し竿」増設は禁止だそうです。

  79. 482 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  80. 484 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  81. 486 最新号

    ついに実印つきました・・・あ~決まりかー
    みたいな感じです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

    1. ついに実印つきました・・・あ~決まりかー...
  82. 490 申込予定さん

    購入がきまって実印を押された人たち同士でオフ会とかして
    情報交換とかしませんか?!

    【一部テキストを削除しました。管理人】



  83. 491 入居予定さん

    486さん


    そんな大事な書類や価格表とかをインターネットにのせるのはどうかと、、、
    インターネットは怖いですからね。

    まぁ、みなさんでこれからも仲良く有意義な情報交換しましょうね。

  84. 492 最新号


    メガの方からUPするのは控えましょうと言われたら
    やめようと思います。適当な箇所にはモザイク入れて
    ます。自身の個人情報は全責任自身が負います。
    --------

    にわか情報に惑わされたくなくない購入検討者だって
    いるはずですから、私は「事実」しか書き込みません。


    何か欲しい情報があれば画像でUPします。管理費等、
    車自転車バイク使用料、長期修繕積立計画等、リクエスト
    あれば言って下さい、。


    いがみ合うのは嫌です。できれば楽しい交流の場になれば
    理想的です。

  85. 493 入居予定さん

    モザイクっていくらでも消せますよ。。。

  86. 494 購入検討中さん

    492さん


    2期の価格が発表されたみたいなので、ぜひぜひ画像をアップしてください!
    お願い致します。

  87. 495 周辺住民さん

     もともと、ゴミゴミした市内に住んでいて、ご近所のマンションに越してきた者です。。(ご近所のマンションの南側のへやです。)

    ベランダに洗濯が干せるかどうかという件ですが、周りに高い建物がなく風通しがよいので、高層部でなくてもはかなり風がきつくなりそうですよ。

     ルールはどうあれ、風向きによっては、お洗濯ものを干すのは難しいかも。(特に角部屋)





     

  88. 497 申込予定さん

    管理人さんに削除されていたのですが、
    何か悪いこと書きましたか・・・?

    「購入者や購入予定者の方と情報交換できる場にしたい」というようなことを
    書いたと思うんですが何がいけないんですか?

  89. 498 最新号

    私に至っては、何も削除されえていないような・・・?

    Zzz....

  90. 499 物件比較中さん

    削除された投稿も、行間見ればなんとなく・・・。

    公式HPや、ブログも見たりしています。
    なんとなく寂しい気がする。

    なんとなく・なんとなくで、すみません。

  91. 500 匿名

    492さん


    2期の価格のアップ当方も希望します。南向きがしりたいです。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

ブランズ都島
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸