大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ
買い換え検討中 [更新日時] 2010-08-30 06:56:47

JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 1108 匿名

    価格アップしてくれてありがとう!
    東32階の間取りは北の32階の間違いですよね。

  2. 1111 匿名

    32階でその値段て安いですよね・・・

  3. 1112 匿名

    ベランダ北向きだからね。

  4. 1113 購入検討中さん

    北向きかもしれませんが、眺めは良さそうですよ。

    友人家族も東京の超高層マンションの北向きに住んでいますが、
    なんら、問題ないとのこと。

    迷いますね。・・・南向きも捨てがたいが、北側の眺望も・・・。

  5. 1114 購入検討中さん

    第二期は第一期より値段上がってます?
    第一期でもらった価格表では、WO-Pタイプ70.37㎡は37Fも39Fも値段変わらず3,030万になってるんで。
    1097さんの情報見ると、なんか少し高くなってるような気が。。
    そんなこと有り得るのかなぁ

  6. 1115 購入検討中さん

    >>1097さん
    それと23階より下の内廊下エリアの価格はどんなものでしょうか?
    もし分かればぜひお願いします!

  7. 1116 匿名さん

    馴れ合い掲示板じゃ検討者の参考にならないね。


  8. 1117 匿名さん

    お買い得だけど、第一期で好評だと、第二期は強気の価格に出られるかな?知らんけど。

  9. 1118 匿名

    今、テレビで都会と田舎の中心が一番住みやすい所って言ってた。
    それって久宝寺も当てはまるね!

  10. 1119 大阪市

    マジ安いなー(笑)

  11. 1120 購入者

    >>1118
    わたしも見てて旦那と話してました(笑)
    まさにメガ付近じゃないですか!
    都会すぎず田舎すぎず!
    やっぱり買ってよかった~☆

  12. 1121 匿名さん

    どちらかといえば無名エリアなので、田舎すぎすぎずですね。

  13. 1122 購入者

    匿名さん、無理に批判しなくていいですよーう(笑)

  14. 1123 匿名さん

    天王寺から快速で一駅で駅直結。しかも、元JRののぼり線とくだり線にはさまれたJRの土地(久宝寺は日本一、のぼりとくだりの駅が離れていたことで有名)なので、ややこしい土地問題もない。こんな抜群なところは、もうあまりないだろうから、絶対に買いですよ。

  15. 1124 買い換え検討中

    私も4年半前に大阪市内でマンションを購入しましたが、駅には近いんですが、
    スーパーやコンビにとかが以外に遠かったりして不便です。
    ここは実家も近いので、今のマンションが売れたら引っ越そうと思ってます。

  16. 1125 匿名さん

    安い、駅近、タワマン素晴らしい!

  17. 1126 匿名

    普段どこで食べ物など買えますか?

  18. 1127 購入検討中さん

    今日の住宅情報誌に管理費と修繕積立出てましたね。安くても19000円弱、部屋が広いと3万円近くいるんだね。
    将来上がるだろうし、悩むなぁ。ロビーとかかっこいいけど、金かけすぎなのも管理費が・・・・。
    みなさん、管理費修繕費は余裕ですか?

  19. 1128 匿名さん

    >>1123
    駅ののぼりとくだりが離れていると土地問題がないの?逆に、離れてることで面倒ですが。
    まぁ、マンションと関係ないことですけからどうでもいいけど。

    市役所までどれくらいでいけるのでしょうか?

    >>1127
    タワー買うと宿命ですね。積立予想とかで事前に計算できるので、見てからでもいいのでは?
    ただし、地震とか(倒壊はないでしょうが)来たら、修繕費の一時払いも泣きそうですね。

  20. 1129 最新号

    市役所まで自転車で10分って所ですね。
    しかし、下記カードを持っているとメガの隣の「市立病院まちなかステーション」で
    交付してもらえます。待ち時間がなく、証明書だけですが、私は重宝してます。

    ①住民票の写し (本人又は本人と同一世帯に属する方のみ)
    ②登録原票記載事項証明書 (本人又は本人と同一世帯に属する方のみ)
    ③印鑑登録証明書 (本人分のみ)
    ④市・府民税証明書 (本人分のみ) 

    1. 市役所まで自転車で10分って所ですね。し...
  21. 1130 匿名

    毎朝6時台にたいへんですね。

  22. 1131 匿名さん

    >>1128さん
    上りと下りの駅が離れているというのは、昔のことではないでしょうか・・・・
    今は離れていませんので・・・・

  23. 1132 匿名さん

    1123です。
    過去形で書いてあるのがわかりにくかったでしょうか? いまは、くだり側に駅が統一になって、非常に便利になりました。

  24. 1133 匿名

    八尾って市バスありますか?

  25. 1134 最新号

    >1130さん

    夜勤でして、わたくしの書き込み休憩取れる早朝4時以降が多いんですよ

    >1133

    市バスある

  26. 1135 最新号

    メガシティ・契約者プロフィール

    60代-22%  50代-17%  40代-20%  30代-30%   20代-11% 

    家族構成
    1人-15%  2人-49%  3人-28%  4人-8%

    単身女性の購入も意外と多いとの事

    自宅利用8割   セカンドハウス2割 そのうち2割が持ち家からの買い替え

  27. 1136 契約済みさん

    >>1135
    へぇ~!
    ファミリー世帯が多いかと思ってたんですが、意外とそんなこともないみたいですね。

  28. 1137 匿名さん

    1132です。
    どうでもいいことですが、間違ったことを書いたので訂正しておきます。
    天王寺から久宝寺へ向かう方向がのぼりでしたので、のぼりに統一されたと訂正しておきます。

  29. 1138 匿名さん

    やお市民カード?そんなものなくても、身分証明書さえあれば、某市では印鑑登録証明書以外発行してくれるが・・・。

  30. 1139 通りすがり

    で?

  31. 1140 匿名

    >>1135
    業者にしかわからないようなデータですが、情報誌にも出てるのですか?
    また、ここは戸数多いですが、最近のマンションは竣工前に半分契約とれてたら好調のようです。
    30代の持ち家買うお年頃と子供が独立した高年齢世代が多そうですが、こんなものですか?

  32. 1141 匿名はん

    戸数も多いし値下げ期待で待ちかな。

    八尾、何もない駅、あの仕様を考えると割高感がある。
    維持費修繕費もタワーじゃないマンションよりかなり高いしね。

    一割は割高と個人的には思う。いずれ値下げがあるでしょう。

  33. 1142 契約済みさん

    >>1138
    そりゃどこの役所でも身分証があれば発行してくれるでしょうよ。そこの住民なら。
    そういうことじゃなくて混雑する役所の窓口行かなくても良いから便利って話でしょ。

    どっちにしろこのマンションの話ではないけど。

  34. 1143 購入検討中さん

    家を購入するため貯金もしてきたので、予算的に購入可能で賃貸の現在よりも月額の負担が減り、定年の60歳まで完済できそうなローン(20年)も組めそうなのですが、公的年金も退職金も将来どうなるか不明なのと子供が私立大学、国公立大学へ進学するのとでは予想がかなりかわります(老後は贅沢しないかわりに余裕ですごしたい)ので、管理費、修繕積立を考えるとちょっと悩みますね。

  35. 1144 最新号

    1140さん

    >業者にしかわからないようなデータですが、情報誌にも出てるのですか?


    住友不動産のHPに書いてありますよ。

  36. 1145 購入検討中さん

    > 一割は割高と個人的には思う。いずれ値下げがあるでしょう。

    まぁ完成後1年ぐらいしたら、値下げするかもしれないけど、そのときには消費税上がってそうだから結局同じくらいの値段になりそうな気もするけどね

    あとその間の家賃を考えると完成以降は、よほどあまっていない限り値下げをまつ理由はないと思うけどね

    私は、値下げまちではなくEASTのほうがいいので、とりあえずその詳細がでるまでは待つ予定です
    こまめに営業の人には確認していますが、何かEAST情報をお持ちの人がいたら教えてください

  37. 1146 匿名

    南港の駅直結、600戸も販売開始から三年近くかかった。
    価格も部屋の広さもお買い得で最後はさらに値引きまでしたとか。
    ほぼ二千万円台前半の価格でも苦戦してたから、1500戸は…

  38. 1147 匿名さん

    あれはリーマン+売主倒産で実質売ってない時期あったし、再開以降の格安単価で短期で売れた
    再開後の成約ペースはここの比じゃないかも
    それでも最後は値引き

    売主信頼要因を加味し、さて1500戸どう考える?

  39. 1148 匿名さん

    1500戸といっても、東棟は2年後だからとりあえず西棟708戸だよね。

  40. 1149 匿名だ

    南港(島)と比べたらあかんよ。
    南港は値引きしても売れないし!

  41. 1150 匿名

    細かく言えばあと528戸です。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸