大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ
買い換え検討中 [更新日時] 2010-08-30 06:56:47

JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名

    安いから全部売れますね!
    早く買わないと。

  2. 952 匿名さん

    もう、角部屋は成約済みかな。。。

  3. 953 匿名

    まだ空いてますよ!

  4. 954 匿名さん

    最新号さんはいくらの部屋買ったんですか?

  5. 955 最新号


    だいたいコレ見たらわかる。価格帯の物件です。
    ま、角でないことは確かです。高いし無駄に広い

    お高くて火の車です、だから今晩も仕事に精をだしてるんですよー
    今日は、日曜日ですよね。夜勤しすきてヤバイわー

  6. 956 大阪市在住

    3800万~5200万てかなりお買い得や

  7. 957 匿名

    市内のタワーマンションからしたら確かにお買い得です。

  8. 959 匿名

    1400世帯か。
    南港(一応、市内)の600世帯のマンションは90が2500万設定で販売開始。
    かなりお買い得設定だったけど、最後はさらに10%〜15%引いて完売。
    2000万以下で70が手に入ってた。竣工から1年2ヶ月かかった。
    駅直で本町まで15分。
    3000万台はなかなか売れないのに、タワマンは管理、修繕費も高い。
    1400世帯さばくのに何年かかるんだろう。
    そもそもタワマン欲しい人は同じ価格帯なら大阪市内買うよね。

  9. 960 匿名

    追伸90平方、70平方。

  10. 961 物件比較中さん

    >>959

    南港のマンション、価格は確かに魅力的だと思う。
    でも本町まで15分 vs 天王寺まで6分じゃ、だいぶ差があると思うよ。

    市内といっても、例えば南港と梅田じゃ雲泥の差があるから何とも言えない。
    梅田や天王寺近辺でここと同じ価格帯で他条件も同じなら、そりゃそっち買う人が多いだろうけど。

    ちなみにここは、向きに拘らなければ2000万円台でもたくさんありますよ。
    上でアップされてる価格は全部南向き住戸なので。

  11. 962 匿名

    最良の立地って、人によって違うから一概にどこが良いとか言えないですよね。
    中河内や南河内にゆかりのある人はメガは狙い目だと思う。
    かくいう私も南河内で生まれ育って(実家も南河内)、職場は市内。
    慣れ親しんだ地に近く、かつ通勤も便利なのでここは非常に興味有ります。
    逆に大阪北ヤードに慣れ親しんだ人は、たとえ職場が天王寺でもメガに住みたいとは
    あまり思わないでしょうね。

  12. 963 匿名さん

    八尾&スミフ&1400以上&デフレ⇒完売できるかな

  13. 964 匿名はん

    巨大タワー&駅直結&天王寺6分&八尾価格&低金利⇒完売できるかも

  14. 965 匿名

    私は実家が大阪市内で長年住んでますが、市内のタワーマンションよりメガの方が全然良いですね。
    車を所持してるのですが駐車場代が全然違うし部屋の値段も全然違います。
    大阪市内に住みたい人は都会に憧れを抱くただの田舎ものだけでしょう。

  15. 966 匿名

    何でわざわざ反感買うような言い方するの?
    同族嫌悪?

  16. 967 匿名

    >>965
    東京から見たら新宿と渋谷のたった2区で大阪市内完封できるよ。
    大阪に憧れとか勘違い甚だしい。

  17. 968 名無し

    京阪神間、北摂組は難波から向こうの地理知らない人多い。
    天王寺で聞いたことある程度。
    八尾ならまだしも、久宝寺って言われても奈良か和歌山だと思う。

  18. 969 匿名さん

    >>968
    逆に大阪南部に住む人は「京阪神間、北摂組」とか言われてもよく分かりませんけどね。
    まぁ、天王寺で聞いたことある程度の人にまでメガに住んでほしいとはスミフも思ってないから、別にいいんじゃない??
    というか、そんな人が何しにこの掲示板に書き込みに来たのか・・・・・

  19. 970 匿名さん

    >>967
    この状況で東京と比較するのが間違い
    いくら東京が都会でも、通勤に新幹線で2時間半もかけるのはゴメンです

  20. 971 近所をよく知る人

    >>968
    もう5年もしたら天王寺は一気に変わるよ。
    日本一高いビルが早く見てみたい。
    日本最高層の超高級ホテルもできるらしいね。

  21. 972 契約済みさん

    確かに天王寺は、梅田の次くらいに鉄道の線が多いところです

    御堂筋、谷町、JR環状、JR阪和、JR大和路、近鉄です
    知名度で難波などに負けているため、なかなか開発されていませんが、今後楽しみな町ではあると思います

  22. 973 匿名

    東京から見たらって・・・。
    東京関係ない・・・(笑)

    そんなことより・・・
    わたしの階は網戸がオプションなんですが
    1枚3万円からだっけ・・・。
    別の業者だと1万円くらいって聞いたけど実際どうなんですかね??
    みなさんどうされる予定ですか?

  23. 974 匿名

    小さい頃、大和川より南は大阪じゃないって教わったよ。

  24. 975 え?

    >>971
    日本一じゃなく、「西日本一」。

  25. 976 近所をよく知る人

    >>971

    横浜ランドマークタワーを抜いて「日本一」ですが?????

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E9%87%8E%E6%A9%8B%E3%8...
    ここの中段「本館建て替えプロジェクト」参照

  26. 977 匿名さん

    >973
     オプションは基本的に業者丸儲け。

  27. 978 近所をよく知る人

    ↑アンカーミス。>>975です。

  28. 979 匿名

    天王寺のイメージって、昼から酒飲んだおっちゃんやおばちゃんが
    カラオケに合わせて道端で踊ってるイメージ。
    10年くらい前に見たんだどちょっと驚いた。

  29. 980 契約済みさん

    >>973
    上層階の場合でも網戸って必要なんですかね?
    私は最初は網戸無しでいこうと思ってます。
    どうしても必要そうなら後でオプションで付けようかと・・・。

  30. 981 匿名

    >>977
    そうですよねやっぱり・・・。

    >>973
    わたしもそう思ってたんですが。
    高いと虫もそんなこないかなーなんて思ってたんです。
    だけどこないだWTCの展望台(54階?ぐらいかな)で外を見てたら
    たぶん蝿?みたいな虫が悠々と飛んでいたのでびっくりしました。
    こんな高いところでも虫がくるなら、
    やっぱり網戸いるなあ・・・と思ったのです。
    蚊とかも余裕でくるんでしょうかね・・?

  31. 982 最新号

    24階以下の方は標準で網戸入ってます。

    24階以上の方は、オプションです。
    私はペットがいるので絶対入れないとダメです。。。
    業者丸儲けかもしれませんが、今、我が家は、多忙で
    安くて網戸度入れてくれる業者を見つける事ができないので
    オプション説明会でま、仕方なくメガに頼もうと思います。

  32. 983 契約済みさん

    >>982
    違いますよ。
    網戸が標準で入っているのは14階以下だけです。

  33. 984 匿名

    日本一にしたがってますが、よく調べようぜ(笑)
    ランドマークタワーは大部分がホテルだし。マンションではありません。
    東京の武蔵小杉あたりにでっかいのがあるね。

  34. 985 契約済みさん

    >>984
    何が言いたいのかよく分からない。
    天王寺(阿部野橋)の日本一予定のビルもマンションではありませんが・・・
    日本一にしたがってるも何も、おもいっきり明記されてるでしょ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E9%87%8E%E6%A9%8B%E3%8...

    武蔵小杉がなんだか知りませんが、阿部野橋ターミナルビルが平成26年春に日本一の高層ビルになるのは事実。

    ・・・もしかして、メガシティタワーズが西日本一のマンションになるということとゴッチャになってない??
    (笑)マークなんか付ける前にそっちがよく調べた方がいいんじゃ・・・・・・・

  35. 986 購入検討中さん

    メガ2は当初、『西日本最大級』として売り出していましたので西日本一ではありません。
    それも高さではなく、総戸数の話です。
    でも、最近になって『西日本最大級』の文字も見られなくなりましたが…。

    971さんの言っているのは、メガ2じゃなく阿倍野橋ターミナルビルの事だと思われます。
    近畿日本鉄道が事業主となり高さ300メートルで建設が進んでいます。
    ビルの高さでは今現在、日本一になります。
    横浜ランドマークタワーは296メートルなので
    わずか4メートルの差ですが…
    あくまでビルの高さの話です。
    建造物なら、東京スカイツリーですね…
    (ちなみに通天閣は100メートルです)

    駅・百貨店・オフィス・ホテルの複合ビルになるみたいです
    近鉄ですので、近鉄百貨店と都ホテルがはいるのでしょうか?

    その他でも天王寺・阿倍野地区は再開発を行っています。
    どのようになるかわかりませんが…

    天王寺・阿倍野って駅前は再開発されて近代化されますが
    奥に入ると飛○のような昔ながらの風景がありますし、複雑な町ですね。
    飛○も違う意味では人の多い所ですけどね…

    話がそれましたが…

    でも天王寺・阿倍野地区が活性化されれば
    メガ2のある久宝寺は便利になるのではないでしょうか?
    快速で1駅ですから…
    たしかに現在の久宝寺は何も無いに等しいですものね
    それを考えると…

    それ以降は人それぞれの考え方ですから…



  36. 987 契約済みさん

    >>986
    >メガ2は当初、『西日本最大級』として売り出していましたので西日本一ではありません。
    「西日本最大級」ではなく「西日本最大」です。
    もちろん総戸数での話です。誰も高さなんて言ってません。

    >でも、最近になって『西日本最大級』の文字も見られなくなりましたが…。
    公式HPのトップページのフラッシュを10秒くらい眺めてみてください。
    バカでかいフォントサイズで「西日本最大」と表示されますので。

    >近鉄ですので、近鉄百貨店と都ホテルがはいるのでしょうか?
    近鉄百貨店は入るみたいですね。
    でも、アジア系の超高級ホテルとなっていますので都ホテルではないと思います。

  37. 988 購入検討中さん

    986です

    987さん指摘ありがとうございました。
    申し訳ありませんでした。

  38. 989 匿名

    このご時世、1500戸埋まるのに何年かかるんだろう。
    当初二年は修繕積立がいらないみたいに書いてるから、売り主も長期販売を覚悟してるんだろうけど、
    財閥系は儲けてなんぼだから、その期間売り主が負担する修繕費も販売価格にのせたりしてそうですね。
    西日本最大級のゴーストマンションにならないよう頑張ってもらいたい。

  39. 990 匿名さん

    早く完売することってデベにとっては重要だけど、住民にとってそんなに重要かな?
    スミフの場合、売れ残ってもほとんど値下げしないし…

  40. 991 匿名

    住人にとっては資産価値(全然売れなかった物件とか空きがいっぱいあるマンション等の風評)を
    考えるとデベに早く完売させて欲しいでしょう。

  41. 992 匿名

    991ヘ
    別に。
    資産価値なんてどうでもいいし。

  42. 993 匿名さん

    >>989
    スミフはもっと先を見てるんだよ。
    まぁ、景気が上向いてきたら間違いなく完売するから心配しなさんな。
    昨今の売れ行きとか経済情勢だけにとらわれず、もう少し長い目で見るといいよ。
    住宅なんて普通は数十年は住むんだから。

    数十年前のバブル期は、みんな資産価値が上がることばかり考え、住宅を買いあさった。
    昨今の大不況では、みんな資産価値が下がることばかり考え、住宅を買い控えてる。
    なんで人間ってこんな学習能力ないんだろうね。

  43. 994 匿名さん

    >>993
    そう言いつつ5年も売れ残ってる物件が首都圏にあるようだけど
    完売にもし10年近くもかかってたら、確実に売れ残りマンションの
    レッテル貼られると思うし意味が無いと思うんだが。

  44. 995 購入者

    早く売れて欲しいとか特に思わないですね。
    992さんに同意。

    そんなことより!!
    ペット飼ってるんだけど、廊下歩かせちゃいけないんですよねぇ。
    なので小型犬ですがずっと抱いてるのも重いんで
    ペット用のカート的なものを購入予定です。
    外へ出るまでカートでいいけど、
    犬を散歩させてる間はそのカートどこに置いとけばいいんだろう。。。
    ペット飼ってる方、また住んでから飼われる方どうされるんですか?
    よかったら教えて下さい!


  45. 996 匿名さん

    廊下を歩かせてたらまずいんですか?
    普通に歩かせますけど?

  46. 997 匿名

    996へ
    歩かしてウンコや小便したらどうするつもりやねん?
    お前が毎回掃除するんか?

  47. 998 匿名

    つーか家は人が住まないと傷みも早い。
    一年放置でもたいがいなのに、2年以上人が住まないなら部屋もすごいことになる。

  48. 999 匿名さん

    ウンチもシッコも最終的には管理が処理。

    でええんとちゃう?

  49. 1000 匿名はん

    >>994

    つか、完売=資産価値が落ちない って考えはどうなんですかね?
    資産価値ってほとんどマンションの仕様や立地、築年数とかで決まりません?
    そのマンションがいくら完売しても、近隣の似たようなマンションが売れ残ってたら意味が無いと思いますが・・・。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸