東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 19:31:10

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円~2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    さっき靴磨きの人に聞いたらまだまだ上がるから買った方が良いって言ってました!

  2. 702 検討板ユーザーさん

    >>698 匿名さん
    亀戸クロスの中古が470万くらいだったのでここも平均坪420万くらい(3LDKで9200万)を覚悟してたのですが、高層階でも8,000万円台はかなり安く感じますね。
    角部屋は1億越えですが若干広く、眺望もかなりいいのでまぁそんなもんかなと言った感じです。

  3. 703 評判気になるさん

    平井に億シャンが建ったのかよ!

  4. 704 匿名さん

    >>702 検討板ユーザーさん

    こんなもんだよね
    高くも安くもない、妥当
    スーパー行けば、値上げばかり
    服はセール品は絞られ、それでも売れる

    今は、時代の節目では?
    インフレが収まっても、値下げラッシュなんて起きないでしょ

  5. 705 マンション掲示板さん

    >>698 匿名さん

    買う人は減らないよ

    本来、都心に買いたい人が値上がりで追いやられて、少し郊外
    本来、準都心に買いたい人が追いやられ、千葉市川、船橋
    本来、市川、船橋に買いたい人が稲毛、千葉周辺

    結局は需要はあるのです
    買えるうちに都内に買わないと追い出されますよ

  6. 706 eマンションさん

    >>702 検討板ユーザーさん
    カメクロの18階ぐらいの中古で、ここのプレミアムフロアが買えるレベルだしお得感しかない。

  7. 707 マンコミュファンさん

    >>705 マンション掲示板さん
    そうそう、東京に富裕層というかこの程度のローン払える人が何人いるかって考えると、この戸数程度は地元と周辺の需要で容易に捌けるんだよな。
    残債減らすゲームに早く参加したもん勝ちだよ。

  8. 708 検討板ユーザーさん

    >>707 マンコミュファンさん

    だから、妥当な金額
    すぐに売れるでしょう

  9. 709 デベにお勤めさん

    小岩がどんどん再開発されてるんだったら、これから平井も建っていく気がする いつの話になるかはわからんが
    都心寄りだし、荒川超えてないから

  10. 710 マンション検討中さん

    あのときブランズ豊洲を買っていれば、平井で洪水の恐怖に怯えることもなかった。。。

  11. 711 マンション検討中さん

    >>706 eマンションさん
    平井のプレミアムよりカメクロの18階のが良くない?どっちも買えないけど。

  12. 712 坪単価比較中さん

    >>711 マンション検討中さん
    眺望重視で平井じゃね?

  13. 713 名無しさん

    >>711 マンション検討中さん
    平井の入居は2年後なのと、マンマニ曰くプレミアム住戸なのにプレミアム感がないとのことなので、買うならカメクロ、もし平井買うなら角のMAタイプかな。

  14. 714 検討中

    平井だとお得感のあるプレミアム住戸以外は魅力的ですよね。

  15. 715 匿名さん

    プラウドの再開発タワーにしては安いですよね。

  16. 716 検討板ユーザーさん

    >>709 さん

    荒川越えてないから建っていくってそれは関係ないと思う。江戸川区は小岩、船堀に力を入れてるし次は葛西かな。区の計画が大事。

  17. 717 マンション掲示板さん

    亀戸クロスや小岩ファーストを買いそびれた人達もちゃんと救済してくれるプラウド様。
    どこぞの欲張りなデベと違ってほんま良心的やなー。

  18. 718 通りがかりさん

    >>716 検討板ユーザーさん
    平井はこちらの再開発以降は何も決まっていないですよね。早くて次の開発は数十年先ですかね。

  19. 719 マンション検討中さん

    小岩三街区の次のプラウドの販売はいつからでしょうか。小岩はまだまだ開発が続くからそちらを待った方が得策でしょうか。

  20. 720 eマンションさん

    >>709 デベにお勤めさん
    再開発は大分先ですかね。

  21. 721 周辺住民さん

    まぁ、北口西友側の話は、去年説明会までこぎつけたけれど、一部の強硬な反対で
    白紙に戻ったそうです。しばらくは難しいかな。

  22. 722 評判気になるさん

    再開発は時間もかかり難しいです。

  23. 723 ご近所さん

    >>701 匿名さん
    下がっても後悔しないかが購入判断に重要と思いますね。私は素晴らしいマンションと思いましたが、含み損を平井で抱え続けても満足するか自問自答した結果、後悔すると思ったので見送ります。億越えは検討すらできないので総武線沿線のタワーマンションなら平井か千葉しか買えない状況な気がします。

  24. 724 周辺住民さん

    現地行ってきましたが、建物が古いものばかりで、これから再開発しなくても建て替えはしないと・・・って感じでした。近くの大規模マンションも24年に入居しますし、流れてくる人々が変わるもんですから風景かわるんでしょうね

  25. 725 eマンションさん

    >>719 マンション検討中さん
    その頃には小岩でも坪400万越えが当たり前になるかもね。一次取得で今も家賃を払い続けるくらいなら平井を買っちゃった方がいい。住み替えならどっちでも好きな方って感じかな?

  26. 726 通りがかりさん

    >>723 ご近所さん

    私も同じで億ションは収入的に無理なのですが、ここはターゲットかなと。ただ周辺の駅と比べると寂しいなと思い見送りました。

  27. 727 検討板ユーザーさん

    >>723 さん

    私も同じで億ションは収入的に無理なのですが、ここはターゲットかなと。ただ周辺の駅と比べると寂しいなと思い見送りました。

  28. 728 評判気になるさん

    >>724 周辺住民さん

    再開発無くても駅前は建て替えで景色は変わるならこのプラウドは買いですね。

  29. 729 マンション検討中さん

    >>728 評判気になるさん

    同じく

  30. 730 通りがかりさん

    >>726 通りがかりさん

    買いだわ

  31. 731 マンコミュファンさん

    >>727 検討板ユーザーさん
    十条でも同じようなこと言われてるけど、実際物が建つとガラッと印象変わるのに、なかなか人って実物がないとそれを想像できないよね。
    相場からしても適正かむしろ若干安いくらいなので少しでも気に入ったら迷わずGO!!だね。

  32. 732 評判気になるさん

    >>727 検討板ユーザーさん
    >>723さんと一緒に千葉へどうぞ。
    ここすら厳しいようじゃもう東京23区内で新築駅前タワマンは諦めた方がいいよ。

  33. 733 名無しさん

    >>725 eマンションさん

    国が家賃補助を出すべき
    年収300万世帯に毎月20万補助すれば、インフレおきるはず

  34. 734 マンコミュファンさん

    この平井、是非買いたい。
    一億以下はなかなかないです。

  35. 735 検討板ユーザーさん

    >>732 評判気になるさん
    ここだからですかね。
    他であれば坪単599でも買いますね。

  36. 736 マンション検討中さん

    >>735 検討板ユーザーさん
    ローン全力投球頑張って下さい。

  37. 737 マンコミュファンさん

    そろそろ登録開始ですが、抽選倍率はどのくらいになるのか楽しみです。

  38. 738 通りがかりさん

    マスクなしの人が多い街ランキング2位に平井とのことです。気をつけた方がいいかもしれませんね
    https://nikkan-spa.jp/1887438/2

  39. 739 検討板ユーザーさん

    >>738 通りがかりさん

    来週からマスク緩和ですから、先取りしていい感じですね。

  40. 740 マンション掲示板さん

    小岩とこちらはどっちが買いでしょうか

  41. 741 マンション検討中さん

    >>740 マンション掲示板さん

    どっちも総武線で開発が続く以上買いですよ。それだけ、後発があるのは安心です。周辺中古より、安い金額で駅前タワマンが出てくるはずが無いからです。

  42. 742 マンション検討中さん

    >>741 マンション検討中さん
    総武線沿線は、これから5000戸近くの供給が見込まれているらしいですからね。

  43. 743 マンション検討中さん

    ここを買えない人は小岩は尚の事無理でしょう。小岩はあと3棟タワマン建ちますから順次ウナギのぼりでしょう!小岩ファースト買った人羨ましいです

  44. 744 ご近所さん

    まだ早くて2030年前後ですが新小岩も再開発でタワマンが建つので総武線沿線がこれから注目ですね。

  45. 745 検討板ユーザーさん

    Hiraimiraiのプラウドタワー平井は未来は楽しみです。

  46. 746 名無しさん

    登録の入り方はどうでしょうか

  47. 747 評判気になるさん

    >>746 名無しさん
    それ聞いてどうするの?興味あるなら自分で野村不動産に聞いてみては?

  48. 748 名無しさん

    人気はMBですね圧倒的に。

  49. 749 口コミ知りたいさん

    第1期80戸、意外と少ない。モデルルームの予約も空き多い。安くてもやはり平井は厳しい?

  50. 750 マンコミュファンさん

    >>749 口コミ知りたいさん
    建物が完成して多くの人目に触れる前に、こっそりといい条件の部屋を買っておきたいです。

  51. 751 匿名さん

    分譲216のうち80が少ないんですか?
    条件良い列を丸ごと一列づつ出しただけじゃないですか。
    登録いきましたが、なかなか賑わってましたよ!抽選にならないことだけを願っています、、、。

  52. 752 eマンションさん

    >>751 匿名さん
    賑わっていたということは購入検討者にはポジティブな情報です。ありがとうございます。
    抽選避けられない感じですかね。

  53. 753 匿名さん

    MBタイプ、いいですよね。申込しました。
    抽選は避けられないですかね。
    倍率気になります。

  54. 754 評判気になるさん

    >>749 口コミ知りたいさん
    モデルルームの会う時間帯を確保できず、第1期での購入検討はスキップしてしまいました。
    とにかく人気はすごそうです。

  55. 755 マンション検討中さん

    3/18は抽選会ですね。倍率が気になります。

  56. 756 マンション検討中さん

    >>749 口コミ知りたいさん

    小岩の時も80くらいだったので普通だと思います

  57. 757 口コミ知りたいさん

    >>756 マンション検討中さん
    また瞬間蒸発して半年、1年後とかに、「いや~あの時平井1期で買っときゃよかった」とか言われるんだろうね。

  58. 758 検討板ユーザーさん

    どうせ買うなら1期が狙い目です。

  59. 759 名無しさん

    >>758 検討板ユーザーさん

    私も参戦します

  60. 760 1期申込

    今週の日曜日にモデルルームにて登録してきました。抽選に当たるといいな。

  61. 761 マンション検討中さん

    ここよりは晴海フラッグタワーかな。当たるなら笑

  62. 762 匿名さん

    >>761 マンション検討中さん
    通勤面を考えると、、、平井を選択。駅前立地は便利だし!

  63. 763 評判気になるさん

    >>761 マンション検討中さん

    勝どき徒歩18分が中古市場で相対的に評価されるとでも?
    徒歩2分が無難だよ。
    18分だよ、、、家から出たら何分だよ。。。

  64. 764 通りがかりさん

    快速止まれば最高!!

  65. 766 管理担当

    [No.765と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  66. 767 マンション検討中さん

    >>753 匿名さん
    9割以上の住戸は抽選にならないかと思います。

  67. 768 評判気になるさん

    >>767 マンション検討中さん
    個人的な予想はどうでもいいから事実だけ教えてくれ。

  68. 769 通りがかりさん

    >>768 評判気になるさん

    教えて下さい。

  69. 770 教えて??

    抽選がどのくらいか知りたいです。
    ご存じのかた、教えて下さい。

  70. 771 マンコミュファンさん

    >>770 教えて??さん

    モデルルームに電話しましょ!
    掲示板は参考になりません。

  71. 772 周辺住民さん

    希望住戸を決めれば、現状抽選かどうかは営業マンがすぐ教えてくれますよ

  72. 773 1期申込

    >>772 周辺住民さん
    ありがとうございます

  73. 774 マンコミュファンさん

    担当者に聞いたら現状どの部屋も抽選になりそうだと言われたのですが本当ですか?

  74. 775 平井に住みたい

    >>774 マンコミュファンさん

    人気なんですね。激戦ですね。高いところだと倍率はどのくらいですか。

  75. 776 マンション検討中さん

    登録期限、明日だった。明日MRに行ってきます。

  76. 777 通りがかりさん

    >>767 マンション検討中さん

    そうなんですか。人気があまりないのですかね

  77. 778 評判気になるさん

    >>774 マンコミュファンさん

    そんなんですか。人気が結構あるんですかね

  78. 779 口コミ知りたいさん

    いよいよ、本日抽選会。当選しますように。

  79. 780 マンション検討中さん

    プラウドタワー小岩ファーストと悩み中。小岩はザワザワしているので落ち着きのあるのでこちらの方が住みやすいかなと。

  80. 781 マンション検討中さん

    >>780 マンション検討中さん

    西向き中古でしょうか?安くて視界も取れているので、良いですよね。管理費も安いし、将来性もあるので私も気になってます。

  81. 782 通りがかりさん

    >>781 マンション検討中さん

    西向きの中古です。いいですよね。

  82. 783 マンション検討中さん

    小岩の雰囲気が無理って人でなければ価格とか将来性踏まえて小岩でいいですよね

  83. 784 検討板ユーザーさん

    小岩の西向き中古は相場より安く見えるけど、新築の時より1000万円上がった値段ですね。。

  84. 785 マンコミュファンさん

    平井も竣工後、新築価格より上がりそうですね。
    小岩三街区の竣工も控えますから、ここも期待したいです。

  85. 786 マンション検討中さん

    江戸川区が平井駅北口エリアの再開発の検討を進めてるらしい。新小岩、小岩にちょっと出遅れることになりますが、もし再開発が進んだら価格上がりそうですね。
    この規模のマンションは建ちそうもないので希少価値は依然残りますし、やはり都心に近く荒川より内側というので新小岩や小岩より値下がりすることも考えにくい。

  86. 787 マンション検討中さん

    抽選ってどうやってやるんですか。
    ガラガラ回すんですか?

  87. 788 マンション検討中さん

    抽選はどうだったのでしょうか。高倍率?だったのでしょうか。

  88. 789 マンション検討中さん

    抽選は数部屋のみ
    ほぼ抽選無しだったようです

  89. 790 eマンションさん

    >>789 マンション検討中さん
    確かに。

  90. 791 匿名さん

    ww まぁ2年前は中央区駅直結大規模ミクスドユースの高層角買えた単価だからね。
    都心から郊外向きに、着実と、同単価で分譲続けるデベさん、ほんま鬼畜やで。

  91. 792 評判気になるさん

    >>789 マンション検討中さん
    でしょうね。。。MRの予約状況からして抽選になる感じではなかったです。

  92. 793 マンション検討中さん

    あまり人気がなさそうですね。他のところも昨年みたいな抽選倍率が高い物件はないですからね。新築マンションの高騰から考えると、今平井に手を出すのはリスク高いと見ているのですかね。

  93. 794 抽選当たった!

    2~5倍との事でした。
    間取りと値段的に抽選なしのところもあったようですが、
    平井だと思って完全に舐めてました。
    とりあえず買えてよかったです。

  94. 795 マンション検討中さん

    一体、何のマンションと比較して人気を測っているのでしょうか?
    亀戸も小岩も川口も浦和も販売初期は大して、抽選にはなっていないですよ(笑)東池袋直結でさえ、特別商談会するほど倍率なんてついてないです。
    人気なマンション(晴海フラッグ等)は逆に買えないですよね。。。何をこのマンションに期待しているんだ。

  95. 796 匿名さん

    >>795 マンション検討中さん

    コロナ初期に出た良い出物は軒並み抽選、即蒸発してますよ。
    今は基本的に売り手優位のクッソバブル相場なので、瞬間蒸発等は無いですねw

  96. 797 検討板ユーザーさん

    抽選が無い=人気無いは草
    先着順余りまくってるところもある中で抽選住戸もあってきちんと捌けてれば十分だろw
    ネガってほんと幼稚やな

  97. 798 匿名さん

    ノムは先着順極力出さない販売方針だろ
    先着順でないよう、見込み客精査した上で供給絞ったんだろ

    表面の数値だけで一喜一憂するなよ。ポジってホント幼稚だな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

  98. 799 ご近所さん

    >>786 マンション検討中さん
    平井駅北口エリアの再開発の検討って本当ですか?どこ情報でしょうか。気になります。

  99. 800 匿名さん

    >>794 抽選当たった!さん

    抽選は12部屋しかない、最高倍率は4倍ですよ。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円~2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸