東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-08 00:01:17

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円~2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション掲示板さん

    平井は築浅ファミリー中古の出物が小岩、新小岩と比べて圧倒的の少ないから需要はありそう
    プラウドを機に街の注目度も高まるといいね

  2. 52 検討板ユーザーさん

    市川は電車か車に乗らないとどこにも行けない時点で選択肢にも上がらないな

    平井北口のボロビル群も今までは耐用年数超えてるものもあるしオーナーは得しないから建て替えか売るか等、対策打つしか無い
    ほんの少し前までは耐用年数超えてなかったし売るにも平井だから安かった
    ただ、相場が上がってプラウドも建ったら対策打つオーナーは少なくないと思うね

  3. 55 管理担当

    [No.53~本レスまで、ご本人様からの依頼により、のため、削除しました。管理担当]

  4. 56 検討板ユーザーさん

    売出しの時期や再開発の状況によっては、小岩のタワマンの方が高くなりそうですよね。将来性も小岩の方が高く思えます。

  5. 57 口コミ知りたいさん

    >>56 検討板ユーザーさん
    荒川越えはないわ~快速もないし。新小岩ならわかるけどw

  6. 58 マンション検討中さん

    ものすごく高そうね

  7. 59 口コミ知りたいさん

    坪400は絶対いくでしょ、、、
    マイナー駅でも総武線沿いの平井駅。そのナンバーワンだもん。

  8. 60 検討板ユーザーさん

    400でも十分安すぎる市況なんだよね。スカイツリービューいいな。

  9. 61 通りがかりさん

    出てましたよ。

    1. 出てましたよ。
  10. 62 匿名さん

    平井の未来とはwww

  11. 63 匿名さん

    450とかいっちゃうのかな。ほしいけどそうなると厳しい

  12. 64 口コミ知りたいさん

    カメックス中古が400前後の動きだから、平井は仕様次第だけど400以上はいくやろね

  13. 65 マンション掲示板さん

    新小岩や亀戸ほどギラついてないし、狙ってるファミリー層は多いだろうね 420-430くらいじゃないかな

  14. 66 匿名さん

    >>65 マンション掲示板さん
    平井いいよね
    価格次第だけど全ツッパしたい

  15. 67 匿名さん

    >>64 口コミ知りたいさん
    カメックスの中古もう420~460くらいまで上がってるよ。
    同じプラウドでもゆかいふる無し、商業施設直結無し、都心からも少し遠ざかる…となると新築でカメックスと同値くらいが妥当なところかなぁ?

  16. 68 口コミ知りたいさん

    平井で420-460。うーん、高い!w
    けどこれが今の市場。

  17. 69 口コミ知りたいさん

    平井駅の良い点は駅が小さいので改札からホームが近いこと。

  18. 70 検討板ユーザーさん

    平井の何がいいって、圧倒的なまでの治安の良さよ。痴漢とか窃盗とかはいつも葛西方面ばかり。
    平井駅周辺は大人のお店も無いせいか、ものすごく治安がよい。そして無。

  19. 71 マンション検討中さん

    野村がここを見て値段を上げるので、過度な平井アゲはやめてください

  20. 72 口コミ知りたいさん

    >>71 マンション検討中さん
    野村さん、平井の未来は300万以下でよろしく

  21. 73 マンション検討中さん

    >>71 マンション検討中さん
    大手デベがこんなサイト参考にする訳ないでしょw

  22. 74 マンション掲示板さん

    >>71 マンション検討中さん
    プラウドの物件サイトも比較マンションのトップにザ・タワー十条やシティタワー千住大橋を挙げてくるくらいだからね
    坪400万切ったら御の字では?
    そろそろマンマニ予想出ないかな

  23. 75 口コミ知りたいさん

    マンマニさんは去年の予想350万円に、現在の市況加味で+10%以上と見てる。
    つまり坪単価400以上くらいってことだよな

  24. 76 eマンションさん

    >>74 マンション掲示板さん
    TTJが高すぎると言われながら坪470万前後
    シティタワー千住大橋もスミフ価格で坪450万前後
    平井は400万前半と予想(勝手に)

  25. 77 eマンションさん

    プラウドタワー平井
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

  26. 78 評判気になるさん

    >>77 eマンションさん
    ワイドスパンめちゃくちゃいいですね!

  27. 79 マンション検討中さん

    坪425予想

  28. 80 入居済みさん

    てか、ユカイフルもあり、商業施設直結の亀戸クロスより高いってことはないでしょうが!設備面では劣っているし、1駅とはいえ千葉方面だし、坪400位では?もし平井が坪400位で買えるなら、より便利は亀戸クロスは450前後の価値があるはず。っと客観的に思う。

  29. 81 通りがかりさん

    >>80 入居済みさん

    直近相場しらないど素人は帰りましょう。
    完売もできない亀戸クロス買っちゃったんだからそこで満足してればええやんw

  30. 82 マンコミュファンさん

    平井タワーができるころにはカメクロは年季入った中古だし、カメクロはタワーと呼ぶには低層な一方で平井はザ・タワーの規模感。
    平井タワーの方が高くなるのは必至。

  31. 83 マンション検討中さん

  32. 84 マンション検討中さん

    カメクロはまだ完売すらしてないからね。ここ販売開始したらもう完売は無理そうだもんね。。。。

  33. 85 匿名さん

    >>81 通りがかりさん
    相場を知らないド素人はお前だろw亀戸クロスは3LDK完売で残っているのは低層のユカイフルがない1LDKだけ。14階の74㎡3LDK中住戸は中古でもついこの間9800万円で売れたしな。そもそも、ユカイフルすらない設備で劣る平井が亀戸クロスより坪単価が高い訳ないと客観的に言っているのに、何も知らないのは「君」だけ。どっちがド素人だがw

  34. 86 検討板ユーザーさん

    カメクロってこんなやばいやつ住んでるのか
    しかも住んだ後も近隣のマンションに攻撃的というタチの悪さ

  35. 87 匿名さん

    周りが完売していく中、販売から2年経っても完売できないマンション高値掴みしちゃったんだからイライラするのも分かる。1ldkだからとか言い訳にもなってない。

  36. 88 通りがかりさん

    >>87 匿名さん
    亀戸クロスは販売開始時は高い印象ありましたけど今となっては決して高値掴みではないですよ。むしろファミリータイプは軒並み1,000万~1,500万近くは含み益出てますね。

    ↑の変な人は置いといて、プラウド平井も今の相場なら坪420万とか言われても全く驚かないですね。

  37. 89 マンション掲示板さん

    近いから色々比較にはなると思いますが総武線の亀戸から小岩までは他の地域から見たら同じ下町なので一緒に発展しないといけない同じ船に乗っている地域だと思います。最近再開発が熱い地域だし一緒に発展したら良いですね。

  38. 90 マンション検討中さん

    >>89 マンション掲示板さん
    新築の平井vs築浅中古の亀戸
    駅近、商業施設隣接、プラウド

    亀戸の方が本来は若干高いけど、平井は新築価格って考えたらほぼ同じでしょ!

  39. 91 匿名さん

    ユカイフルがどうの言ってる人がいるけど、そんなの大して価格には影響しないね

  40. 92 名無しさん

    ユカイフルとかどうでもいい
    このワイドスパンがとにかくいいな

    北口の再開発はプラウドぐらいでまだ土地や老朽化した建物も多数残って可能性も余力もあるのにこの相場にあやかれるのはでかい

  41. 93 マンション掲示板さん

    >>84 マンション検討中さん
    カメクロは3LDKの中古しかチェックしてないけど絶好調ですよね、平井は新築430万/坪あたりを覚悟してます。

  42. 94 口コミ知りたいさん

    >>92 名無しさん
    ワイドスパンはかなりいいよね!
    亀戸クロスみたいに坪370万くらいで買えれば今ごろ含み益で万万歳だったのに…

  43. 95 通りがかりさん

    金利上がる→手放す人増える、購入者減る→大幅値下がり!プラウド平井、350万円と予想!

  44. 96 匿名さん

    >>95 通りがかりさん
    ①日銀が政策金利上げたとしても、国が利子補給に充当する減税対応を現0.7%→1.0%以上とかで対応すれば、住宅ローン金利上昇はネックにならないと思う。
    ②やはり海外の人からすると日本のマンションはまだまだ割安(カメクロも特に中国人が多いし)

    からすると、やはり400万以上は硬いと思います。

    ごめんなさい、あくまで個人の見解です。

  45. 97 検討板ユーザーさん

    >>96 匿名さん
    納得感のある説明ありがとうございます。

  46. 98 マンション掲示板さん

    >>96 匿名さん
    あと変動金利が多少上がっても結局銀行も店頭金利▲○.○%とかで調整できてしまうし、不動産価格は当面横ばいはあっても下がるとは思わない方がいいかもね

  47. 99 通りがかりさん

    クリスティーヌさんの記事見たけど平井についてよくまとまってると思う。島村楽器は知ってたけど肉のハナマサの創業が平井だって知らなかったなあ

  48. 100 名無しさん

    >>98 さん

    そうですよね。
    また、国会議員も沢山不動産持ってますし、自分にとって不利なことはしないかと思いますし。

    先ほどに加えると、
    ③物価の高騰で建築費も今後上がることが予想
    ④大企業では経費削減のため社宅をなくす企業も多く、それなりの年収の人が新規で家を買う人がいる
    ⑤共働きが増えており、世帯年収1,500万円くらいあらば、9,000万円くらいのローンが組めてしまう

    等々、プラス材料はまだありますね。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円~2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸