東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-08 17:22:00

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 451 販売関係者さん

    >>444 匿名さん
    物件の南側一帯の再開発ってなんですか??

  2. 452 マンション掲示板さん

    >>446 マンション掲示板さん
    個人的にはむしろ全体的に安めに感じた

  3. 453 名無しさん

    >>451 販売関係者さん

    小学校のちかくのとこでしょ?結構でかい土地あいてるよね

  4. 454 検討板ユーザーさん

    >>452 マンション掲示板さん
    ちと前までBBTが400で売り出されてましたよね。あーどんどん値上がりしてて嫌になる。今買って値上がりするならいいですけど,今が天井かもしれないと思うと手が出しにくいです、、、

  5. 455 口コミ知りたいさん

    >>454 検討板ユーザーさん

    BBTじゃなくて、BTTですw失礼しました

  6. 456 匿名さん

    属性は全く異なるし、駅までプラス5分かかるけどシティハウス平井の値付けが逆に良心的過ぎるように見えてきます。ミストサウナ全室完備(野村のこちらの物件は高層階の一部だけ)、各居室にLAN端子付きのマルチメディアコンセント(こちらはLD部分のみで他の部屋では無線LANで繋ぐスタイル)設置とか。

    但し、残り部屋に条件が良い部屋があるのか否かまでは、そこまで平井という土地に魅力を感じていないので調べてはいませんが。

  7. 457 匿名さん

    徒歩2分と徒歩8分じゃ随分と違うなあ。平井だったら2分でしょ。

  8. 458 マンコミュファンさん

    >>453 名無しさん
    平井南小学校の近くかな?
    今は団地だらけの。
    平井は小松川三中、平井二小とか廃校校舎多いけど江戸川区何か対策打つのかね

  9. 459 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  10. 462 通りがかりさん

    間取りや仕様・設備は良いよね。
    平井というのが残念。

  11. 463 eマンションさん

    マンマニさん絶賛!

  12. 464 匿名さん

    >>463 eマンションさん
    最適解とは、マンマニさんも気合い入ってますね!

  13. 465 eマンションさん

    正直、城東にネガが無いなら、23区駅前タワマンという要素で見ればかなりコスパ良い部類と思う。中古市場でも平井は現状なくとも、新小岩、小岩の再開発に後押しされるのでは。

  14. 466 マンション掲示板さん

    モデルルーム予約全然取れない。「積極的に検討」にチェックしたのに!

  15. 467 評判気になるさん

    >>465 eマンションさん
    現に住友もそういう値付けしてるからその見方で正しいと思うよ
    あと、それらの地域より栄えてない分雰囲気も激しくないし

    しかしマンマニの評価で舞い上がるのは意味不明
    マンマニに評価してもらうために買うのかよと思うわ

  16. 468 マンション検討中さん

    野村はぶっ飛んだ値付けをせず着実に売り切れる価格設定にしてくるから割と買いやすいですね。
    マンマニさん言うとおり亀戸買っとけば…とは思いますけど、亀戸も今度は錦糸町買っとけば…とキリ無いですからね。

  17. 469 検討板ユーザーさん

    南口の奥のパチンコ屋なくなるみたいだね

  18. 470 評判気になるさん

    >>467 評判気になるさん
    マンマニの評価が高い物件を買っておけば間違いない!平井は間違いないよ。

  19. 471 評判気になるさん

    >>470 評判気になるさん
    駅前タワーマンションですから間違いない。十条と同じで二度と出てこない立地!

  20. 472 マンション検討中さん

    今期の販売価格はもう出ましたか。

  21. 473 マンション検討中さん

    >>471 評判気になるさん
    十条は値付けが悪いから先着順めちゃめちゃ余ってますね

  22. 474 匿名さん

    >>473 マンション検討中さん
    値付けが悪い十条はネガさんに叩かれてますね。当物件は考えられた値付けですからサクッと完売しちゃうんでしょうね。小岩ファーストの様に、、、。

  23. 475 マンション掲示板さん

    小岩ファーストはセカンドがあるから弱気値付けだとマンマニさんが言いました。プレミアム以外では坪330だったので結構安かったですね。

  24. 476 マンション検討中さん

    >>475 マンション掲示板さん
    当時は亀戸クロスも坪370万くらいだったので小岩ならそんなもんか~って感じでしたけどね。
    平井で坪430万が安いと言われる日が来るなんて…

  25. 477 匿名さん

    十条の次期販売は坪450万平均だよ。マンマニって野村オーナー(絶賛売却活動中)だからその辺よく勘案した方が良いよ。

  26. 478 口コミ知りたいさん

    >>477 匿名さん

    だかな何?
    十条ってどこだよ。
    知らねえな。

  27. 479 マンション検討中さん

    >>477 匿名さん
    十条ポジ、こんなとこまで営業活動に来たのか。先着順が余りまくってて本当に必死だな。

  28. 480 匿名さん

    小岩ファーストの角部屋ダイレクトウィンドウ部屋は、坪350を超えていた様な、、、階数にも寄ると思うが。恐ろしい時代です。

  29. 481 マンコミュファンさん

    >>480 匿名さん
    今じゃ余裕で坪400万越えよ

  30. 482 マンション検討中さん

    スカイツリービューではない線路側の角住戸は窓の無い部屋があります。
    似た間取りに居住中または居住経験のある方がいらしたらご教授いただきたいのですが、どう使えば良いのでしょうか?
    メリット、デメリット等も教えてください。
    換気方法なども。
    よろしくお願いします。

  31. 483 名無しさん

    >>482 マンション検討中さん
    部屋の方角にもよるかもしれませんが、
    メリット:窓が無い分、部屋の温度がある程度一定に保たれる印象。
    デメリット:日中の陽当たりはやはり少ない。夜は関係ない。
    タワマンなんで24時間換気の換気口が全部屋付いてるはずで、匂いとかは気になりませんね。住み始めると正直あまり気にならず、うちは作業部屋兼クローゼット代わりに使ってますが寝室にしても問題なさそうです。

  32. 484 プラウドタワー居住者

    >>482 マンション検討中さん

    うちも窓がない角部屋がありますが、部屋の扉を閉めると真っ暗です笑

    夜だと目が慣れても真っ暗なのと、閉鎖的な空間になるので、そういうのが苦手な人は寝室などになさらない方がいいです。

    ウォークインクローゼットがついているのですが、湿気が溜まりやすいので、うちは念のため防カビコーティングをおこなってもらってます。

    名無しさんがおっしゃるように、タワマンだけあって換気は問題ありません。臭いがこもることはないです。

    今の時期は、エアコンないと寒いです。
    (夏は若干涼しいです)

    デメリットしか言えなかったのですが、住めば都なので、数週間後には慣れますし、後悔をしたことはないですよ!

    ご参考まで。

  33. 485 匿名さん

    検討中なのですが、第1期の人気ってどんなもんかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  34. 486 マンション検討中さん

    >>485 匿名さん
    マンマニさんがYouTubeあげてますね。
    東側の最適解、買うなら16階以上、一般住戸は期待を超えてきたと。どうせ買うなら一期でいい条件の部屋を買った方が良さそうです。

  35. 487 匿名さん

    待てば待つほど上がってしまう時代が終わって市況が踊り場の中で、決して安くないのをどう考えるのかが判断のポイントか。

  36. 488 検討板ユーザーさん

    >>486 マンション検討中さん
    なるほど、15階以下は壁ポコなんですね
    この時期は、寒すぎてあんなの無理ですね。

  37. 489 マンション検討中さん

    予想より安い価格で良かった

  38. 490 マンション検討中さん

    我が家世帯2千万超えてるけど、住居費で月30万円は払えないなぁ。なんでみんなそんなに予算あるんだろう。

  39. 491 評判気になるさん

    はいはい分かったからさっさと柏たなかとか千葉に下がれヨ。

  40. 492 匿名さん

    >>491 評判気になるさん
    妬みすごいね。

  41. 493 マンション掲示板さん

    >>490 マンション検討中さん
    都内なら普通。それに+αで頭金も数千万用意できるからですよ。

  42. 494 検討板ユーザーさん

    >>493 マンション掲示板さん
    なるほど。それなら仕方ない。でも、この金利環境下で頭金数千万支払うのはセンスないですね。

  43. 495 名無しさん

    >>494 検討板ユーザーさん

    センスがあったらそんな書き込みしないけどねw

  44. 496 評判気になるさん

    というか今の市況で新築マンション検討してる時点でセンスゼロ。

  45. 497 口コミ知りたいさん

    >>495 名無しさん
    意味不明

  46. 498 マンコミュファンさん

    >>496 評判気になるさん
    新築マンション全般というより、平井で新築9,000万円を検討してる点かなと思うけどね。

  47. 499 マンション掲示板さん

    >>496 評判気になるさん

    将来の市況なんて誰にも分からないのにそんなことを言う人ほどセンスゼロ

  48. 500 名無しさん

    市況なんて専門家でも読めないからね。必要な時に買う方が利口だよねー

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸