東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークコート千代田四番町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1706/

低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田四番町口コミ掲示板・評判

  1. 3401 名無しさん

    >>3390 匿名さん
    キャピゲてなーに?

  2. 3402 マンション検討中さん

    >>3397 匿名さん

    お隣さんがローンで買ったか一括で買ったか知るためにわざわざ法務局に行くんですか?

  3. 3403 匿名さん

    >>3402 マンション検討中さん
    そらぁ、お隣さんがどんな属性なのかは気になったら調べるでしょう。そういった重要な情報を得る為には時間は惜しまんよ。

  4. 3404 匿名さん

    >>3399 匿名さん
    分かったから若葉は黙っとれ

  5. 3405 匿名さん

    デットは資金調達手段のひとつ
    手元キャッシュを使うか銀行借り入れをするかは方法論でしょう
    借りるしか方法がないから借りるわけじゃないからね
    ホントに自己資金が3000万円しかなくて1.5億借りて1.8億の70平米を買おうとしてるなら、それはチャレンジャーと言えよう

  6. 3406 マンション検討中さん

    >>3403 匿名さん
    法務局に行くお時間があるなら保健所に行って福祉相談を受けるのをお勧めします。春先はいろいろと不安定になるのは仕方ないです。

  7. 3407 匿名さん

    法務局行かなくてもネットで謄本取れるじゃん有料だけど、と言ってみる

  8. 3408 マンション検討中さん

    >>3407 匿名さん
    不知でした。ありがとうございます。

  9. 3409 マンコミュファンさん

    >>3399 匿名さん
    ん?新興企業がPER?利益出てないからPSRだろ。老舗がPBR?なんで老舗をブックで見るの?老舗だからこそPERだろ。やばいなお前、無知にも程がある。頭悪そうなコメントしてるから仕方ないけど。

  10. 3410 匿名さん

    >>3407 匿名さん
    そう。

    だから少なくとも自分の家の両隣、上下階の住民の情報は取っとく事に越した事はない。

  11. 3411 マンション検討中さん

    >>3403 匿名さん

    はあ? で知ってどうするのか? まあ、あの戸数からしたら住民に気狂いが1人以上いても確率的におかしくはないが

  12. 3412 匿名さん

    隣人の謄本あげて自己資金チェックって…
    調べて現金ならどうするの?ローンなら?
    意味がわからなすぎて気持ち悪いです
    冷やかしの方であって欲しいです

  13. 3413 マンション検討中さん

    >>3412 匿名さん

    冗談しても趣味悪過ぎる。
    こう言う人間がご近所にならないことを心から願うやわ。

  14. 3414 匿名さん

    >>3411 マンション検討中さん
    自己防衛だよ。

    一応法に抵触しない範囲であらゆる事を事前に調べる。

    何かあった時の為にね。君もリスクマネジメントはしっかりした方が良いぞ。

  15. 3415 匿名さん

    やばいな。周辺住民の謄本調べるキモいヤツと一つ屋根の下だもんな。
    リスク管理が聞いて笑えるわ。

  16. 3416 匿名さん

    >>3415 匿名さん
    何と思われようと結構。
    一つ付け加えるなら調べるのは謄本だけでは無いって事。


  17. 3417 匿名さん

    お前らも入居したら調べた方が良いぞ。

    この時勢、どんな奴が両隣、上下階に潜んでるか分かりゃしないから。

  18. 3418 匿名さん

    自分がネットで謄本取ったきっかけは築古買う時の所有者の変遷を知るのが目的でした。
    出来るだけ綺麗な戸籍に越したことはないのは人間と同じ。
    あとは延々空家を貸して欲しくて調べたら相続した台湾人二代目ということもあった。
    ここなら外国人が買うケースもあるのかな?
    賃貸出てたら所有者わかっても意味ないですが

  19. 3419 マンション検討中さん

    >>3416 匿名さん
    謄本、登記簿の不開示申請できますよ。昔と違って本人の許可なく調べられないよ

  20. 3420 匿名さん

    >>3419 マンション検討中さん
    勉強になります。
    まさかこういうことする人がいるとは思いませんでした。
    調べるにしても、いちいち言わなきゃいいのに
    正当性を主張するあたりが危なさを感じます

  21. 3421 匿名さん

    そこまで守秘徹底してる人もまた少ない。高齢になるほど開示リスクとか考えないし

  22. 3422 マンション検討中さん

    >>3419 マンション検討中さん
    いやいやできないよ
    公開が原則
    DV被害者とかは現住所を知られないように従前の住所で登記することは出来る
    調べてみ

  23. 3423 匿名さん

    年収1000万でどうやって1.5億とか2億のローン返していくつもりなのかと…家だけじゃなくて生活もあるんだよ。夫婦なら子供だってこの辺りは私立受験するのが普通だし、片方が病気とか失業したら家を無くす事になる。銀行も残酷な事するよな。

  24. 3424 マンション検討中さん

    まあ、例え誰かが自分の登記簿調べたとしてもこちらは正当に所有してるのだから堂々としているだけですけどね笑
    まず抽選が上手くいって契約してから妄想しましょうよ。

  25. 3425 マンション検討中さん

    現状子供いない30代夫婦です。
    もしかして比較対象にならないかもしれないですが一応色んな方の意見をお伺いしてみたい思います。

    ①パークコート四番町
    85平米 角 北東 アイランドキッチン 
    眺望ほぼなし 8-10階 2.1億前後

    ②スカイ 85平米 38階 南東 角 
    眺望はいいですが東京タワービューではない
    今後南東にスミフの再開発があって
    スミフ立つとどうなるか不明 2億 

    ③スカイ 80平米 南向き 角ではない 
    窓がない寝室一個あり 30階以上 
    眺望そこそこ抜けてる 1.55億

    コスパとRVを重視するなら
    ③で間違いないでしょうか?

  26. 3426 匿名さん

    >>3425
    コスパは③。自分なら①、理由は白金の低地は嫌だから

  27. 3428 匿名さん

    明日の抽選、倍率どのくらいになるか気になります。

  28. 3429 マンション比較中さん

    日テレの再開発はどうなったかご存知の方はいますか?

  29. 3430 匿名さん

    >>3425
    白金低地と番町比べるのはおかしいから。それに気が付かないならスカイを買いなさい。港区ブランドw

  30. 3431 匿名さん

    >>3420 匿名さん
    そういう事を書き込んじゃう自分もね。

    危機感あるなら自分も隣人の身辺調査しっかりしといた方が良いよ。この時勢だしね。

  31. 3432 匿名さん

    この規模なら全住戸分の謄本取っても大してコストかかりませんよ。

  32. 3433 マンコミュファンさん

    まぁ実際に隣人の調査をするまではしないとしても、どんな人が住んでるかは気になるところ。

    隣がモンスターだったりするとヤバイしね。

  33. 3434 匿名さん

    >>3433 マンコミュファンさん
    〉隣がモンスターだったりするとヤバイしね。

    その片鱗が見え隠れしてる人ばっかりじゃない。

  34. 3435 匿名さん

    うちは共働きで主人の年収が900万、私が400万で共同名義のローンを組む予定です。仮審査を出し頭金を入れる条件で承認を貰えました。3LDKを申し込み予定です。

  35. 3436 匿名さん

    戸別の抽選ではなく希望順順位の抽選とのことですが、これはよくある方法なんですか?

  36. 3437 匿名さん

    お金を貸してくれる銀行がオッケー出したなら買えばいい。ただ生活してても他の住民とはあらゆる面で格差を感じる事をお忘れなく。

  37. 3438 匿名さん

    >>3432 匿名さん
    全部取る必要はない。

    自宅の両隣、上下階の謄本取得から身辺調査を法に抵触しない範囲で行えば良い。

  38. 3439 匿名さん

    >>3438 匿名さん
    我が家には近づかないでね

  39. 3440 匿名さん

    ヤバそうなのばっかりじゃないか。。

    ガチ購入希望者じゃない事を祈ります。

  40. 3441 匿名さん

    >>3433 マンコミュファンさん
    >>3438 匿名さん

    隣人がどんな奴かなんて全く気にしねーわ。

    どんだけ他人の事気にしてんだよ。笑

  41. 3442 匿名さん

    番町、893は少ないですよね

  42. 3443 匿名さん

    >>3442 匿名さん
    直ぐそこでは右派の方々が年柄年中、講義してますけどね。

  43. 3444 匿名さん

    >>3441 匿名さん
    気にするのも気にしないのも自由。

    だが貴方が私の両隣、上下階に住んでないかは入居後に真っ先に調査するよ。

  44. 3445 匿名さん

    >>3433 マンコミュファンさん
    とんでもな隣人さんばかりだったりして?

  45. 3446 匿名さん

    >>3442 匿名さん
    そんなのより、よっぽど気狂いで怖い人いっぱい居る。

  46. 3447 匿名さん

    >>3437 匿名さん
    同じマンションで格差?
    普段生活してて露骨にマウンティング取って来る人とか?そんな事する人居るんですか?


  47. 3448 マンション検討中さん

    >>3429 マンション比較中さん

    先日横を通った時はあの敷地全体がコンクリートで敷き詰められているように見えました。夜だったので今度昼間見直してみます。何れにせよ早々に何かの建築物が立つ気配はなさそうです。私は建築の素人なのでどう解釈して良いか分かりませんが。

  48. 3449 匿名さん

    >>3447 匿名さん
    みんな羊の皮を被った狼よ

  49. 3450 匿名さん

    >>3446 匿名さん
    確かにここ見てるとそんな雰囲気のある人が散見されますね…

    非検討者である事を願いたい。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸