東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー金町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. <契約者専用>プラウドタワー金町
契約済み [更新日時] 2023-09-30 00:39:46

プラウドタワー金町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652786/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2020-03-27 14:21:37

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 501 住民板ユーザーさん1

    >>500 匿名さん
    乱暴な言葉で他人を傷つける点ではないでしょうか

  2. 502 住民板ユーザーさん2

    >>500 匿名さん
    なんでそんなこと答えないといけないんですか?
    あなたは住民ですか? 
    住民でない場合は速やかにお引き取り下さい。

  3. 503 あいうえお

    >>500 匿名さん
    おっしゃるとおりですな。499には要件を整理して示してほしいですね。どんなとんでも理論が飛び出てくるのか笑

  4. 504 住民さん2

    >>502 住民板ユーザーさん2さん
    好奇心ですね。どんな方が住んでいるのかの参考になりそうなのと、
    法的措置がとれるなら後学のためにもなるかなと。
    無理に答えていただく必要もないので、答えられない/答えたくないのであれば結構です。

    住民かどうかを気にされていますが、
    住民なら答えていただけるわけでもなさそうですし、その点は回答しないこととします。

    住民かどうかという議論で言うと以前出ていたLINEのグループチャットにも、
    住民でない人が混ざっていそうですが、この方は気にされるんですかね?

  5. 505 評判気になるさん

    よほど個人を特定して名誉を傷つけたとかしない限りは、裁判所から情報開示命令なんぞ出ないでしょう。ただ弁護士が言ったくらいじゃプロバイダも個人情報出しませんよ。

    誰でも公開情報にアクセスできる、意見を表現できる、それがインターネットです。見たくない情報は見なければ良い、勝手に言わせておけば良い、そういう自由がユーザーにはあるのですから。

    (住民Aより)

  6. 506 住民板ユーザーさん3

    せっかく変な奴らを牽制したのに、住民ならわざわざ横槍入れようとはしないだろうから、504と505は住民では無いでしょう

  7. 507 評判気になるさん

    公開の掲示板で住民らしそう、住民らしくはなさそうという目線を持つことに無理があると思いますよ。

    例えば、あなたこそ住民ではないのでは?と言われても、証明しようがありませんよね。加えて、証明しようとする意味もありませんよね(ネット利用の前提として、法に触れない限り身元は秘匿されるから)。

    秩序を守ろうとするお気持ちは素晴らしいと思います。皆さんで楽しく情報交換しましょう。

  8. 508 匿名さん

    回転寿司増えないかな

  9. 509 住民さん5

    ユニクロはいんないかな

  10. 510 販売関係者さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 511 匿名さん

    駅前の街宣がうるさいですね。
    あれ聞いてたら頭悪くなりそう。

  12. 512 匿名さん

    >>511 匿名さん
    今日も根本っていう人が朝7時からやってましたね

  13. 513 住民板ユーザーさん3

    つばさの党がやってました。選挙期間外の活動は禁止になっていて、他の候補者はチラシ配りなど迷惑にならないやり方をしてるのに、こうしたモラルの無い政党は困ります

  14. 514 匿名さん

    迷惑すぎますね、公害レベル

  15. 515 マンション住民さん

    伊藤よしのりって人ふてぶてしくて嫌

  16. 516 住民板ユーザーさん3

    つばさの党マジで害悪政党過ぎる、他の人は拡声器使わないのに…

  17. 517 匿名さん

    駅前なので、うるさくても仕方ないのかな、と諦めました。

  18. 518 匿名さん

    今日ネット遅くないですか?

  19. 519 匿名さん

    Twitterで
    #根本りょうすけ
    #中星一番
    と検索してみてください。
    この人の演説が聞こえてきてると思うと不快でしかありません。

  20. 520 匿名さん

    >>518 匿名さん
    遅いですね

  21. 521 匿名さん

    通勤されている方、朝の常磐線都心方面はどのくらい混んでますか?

  22. 522 住民さん8

    >>521 匿名さん
    座れないですね!
    なかなか混んでます。

  23. 523 住民さん1

    金町駅前の選挙活動やり過ぎですね。
    いくら人流が多いとは言え、くどい。
    もっと金町のためになること言えば聞いてあげるのに。
    アドバイスしてあげようかな。

  24. 524 匿名さん

    >>521 匿名さん
    北千住で結構な確率で座れる気がします

  25. 525 住民板ユーザーさん3

    昨日16時くらいに、低学年の小学生達がスタディルームで騒いでました。。
    残念な気持ちでいたら、ワークラウンジにその親と思しきお母さん達が子供そっちのけで談笑していて、更に残念な気持ちになりました。
    スタディルームには子供が近づかないようにするべきかなと思います。

  26. 526 マンション掲示板さん

    スタディルームなので子供が勉強で使うのは良いかと思いますが、静かに使える年齢の子供からですかね。
    かなまちぷらっとが早くオープンして、そちらで遊べるようになると良いのですが。

  27. 527 匿名さん

    >>525 住民板ユーザーさん3さん

    遊び場ではないですからね。スタディルームは。

  28. 528 販売関係者さん

    すかす6Fの1DKはハッパリ売れねーな!

    この好立地からして、投資でも実需でもこんなに売れ残るのは不思議だわ
    多分3~4ヶ月、この部屋だけなぜか売れ残ってんだよな

  29. 530 コマネチ

    [No.529と本レスは、、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 531 住民さん5

    >>526 マンション掲示板さん
    反感覚悟で言うけど、それを注意してもらえない親の元に生まれた子がかわいそう。苦労するよ、無駄に。

  31. 532 契約者さん2

    >>531 住民さん5さん
    気付いてないだけかもしれませんが、もし気付いていれば、スタディルームですから、気遣い頂きたいですね。

  32. 533 匿名さん

    >>528 販売関係者さん
    完全投資向けの部屋だし、1Kってこと考えると価格的に利回りが超微妙なんだよね。
    7階の同じ部屋が3550万で成約になってるから、ここも3500で指値通るなら買いだと思う。

  33. 534 販売関係者さん

    ファンタスティック!
    売れ残ってた6回の1DK、ようやく捌けたな

  34. 535 匿名さん

    >>534 販売関係者さん
    見たか!!
    これがこの物件の実力じゃい!

  35. 536 住民さん1

    6階は結局満額で決まったみたいですね。素晴らしい

  36. 537 匿名さん

    最近出た12階のJタイプが7480万満額で決まったら熱いな。地権者住居だが分譲なら6268万の部屋だ。
    決まったら1200万の値上がり

  37. 538 契約者さん1

    スタディルームも含め、共有施設は子どもの溜まり場になるのは、どのマンションも宿命なのだと思います。

  38. 539 マンション掲示板さん

    他人の子供に注意するのも最近は憚られるし、親御さんが配慮してくれるのを祈るばかりです・・。

  39. 540 口コミ知りたいさん

    >>537 匿名さん
    失礼します。満額ってどういうことですか?
    スーモにも同じ値段の物件が出ています

  40. 541 匿名さん

    >>540 口コミ知りたいさん
    満額というのは7480万の募集物件に対して、7480万で買い付けが入って決まることですね、単純な話です。
    決まったらと書いてある通り、まだ決まって無いのでどうなるかはわかりませんね

  41. 542 匿名さん

    >>540 口コミ知りたいさん
    もしあなたが聞きたいのが536のことを言ってるなら、普通の人には見れないレインズというサイトで不動産屋は売買決まったら専任の場合は成約価格載せないといけないので、そこに出てる結果を見て言ってます。

  42. 543 匿名さん

    >>540 口コミ知りたいさん
    値下げされずに買われたらってことですね。

  43. 544 匿名さん

    https://www.kanamachi-plat.jp/facility/
    凄いなこれ
    マンションの共用施設を葛飾区が代わりに提供してるようなもん

  44. 545 住民さん5

    愚痴です
    メジャーなスーパーが入ってくれないといくら商業施設一体といっても価値は微妙ですね
    近くにスーパーあるとはいえ…でもスーパー入るタワマンならもっと高くなったか
    自分は使わない飲食のチェーン店ばかりで残念過ぎる

  45. 546 住民さん4

    >>545 住民さん5さん
    エントランス出て目の前にマルエツあるのにわざわざ別のスーパー入る必要ある?
    セブンやマツキヨの区画に入ってもマルエツのが近いレベルなのに?
    ここに住んでる本物の住民でそんな文句言ってる人いないよ、あんた住民じゃないだろ

  46. 547 マンション住民さん

    >>544 匿名さん
    これは良いですね!頻繁に利用できそうですし。
    ただ、家具等が少し安っぽい(コストかけずに施工した)感じは否めませんね。。

  47. 548 住民板ユーザーさん1

    >>546 住民さん4さん
    544のコメが出た瞬間にシュバって来たあたり、僻んでる周辺住民の方でしょう。
    このマンションはヴィナシスの商業施設と一体みたいな物なので、個人的には入居してからめちゃくちゃ便利ですけどね

  48. 549 住民さん3

    24時間営業のスーパー、コンビニが徒歩1分以内に揃っている生活はやはり便利ですね。
    特にスーパー(マルエツ)は店舗の規模がそれなりにあるので、基本的に必要なものは揃います。

    あと、ヴィナシスのパーキング(タイムズ)も来客の際に地味に重宝しますね。駅前にしては1日最大900円という料金設定は良心的で有難いです。

  49. 550 匿名さん

    >>544 匿名さん
    設備はいいですね。客層はどうしても金町クオリティになるんでしょうが・・

  50. 551 契約者さん2

    下のラーメン屋好きなんですが、朝とかほんのり匂いがあるのなんとかなりませんかね?
    どこかのダクトで吸気して、エントランスにも入っているのか、それとも風除室の扉が開くことで外の空気が自然とエントランスに入ってしまうのか。
    エントランスに朝方こもるのだけ、なんか少し組合のお金かけてでも調べて改善して欲しいですね。

  51. 552 住民さん4

    >>551 契約者さん2さん
    気になったことないし、仕方ないのでは?

  52. 553 住民さん6

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  53. 554 契約者さん1

    >>553 住民さん6さん
    あなた購入者?

  54. 555 匿名さん

    いくら人気といっても、薄利多売でちょっとアレな客層の店だと人には自慢できないよね。

  55. 556 住民さん1

    ここの商業施設の作りは回遊性とか全く無視して作られてるのはなぜか?

  56. 557 匿名さん

    あの土地のかたちと、貫通通路、駐車場を配置するとこんなもんじゃないですかね?

  57. 558 住民さん4

    >>556 住民さん1さん
    回遊性考えられるほど土地広く無いのって一目瞭然では?
    555は三浦家行ったことないだろ、価格はそれなりだし、並んでるお客さんは皆マナー良いよ

  58. 559 マンション検討中さん

    三浦屋目当てに金町に人が集まることは良いと思う。マナーさえきちんと守って貰えればね。
    これから金町駅舎周辺は良い意味で大きく変わりそうな予感がしております。

  59. 560 住民さん

    晴れた日には筑波山だけでなく男体山や赤城山も見えますね。毎朝起きて外を眺めるのが楽しいです。

  60. 561 住民さん1

    カナマチぷらっと良い感じですね。

  61. 562 匿名

    ヴィナシスとの間の道の路駐ひどいですね。
    駐輪場の出入りをする方とぶつかりそうになっている場面を何度か目撃し、いつか事故になりそうで心配です。

  62. 563 匿名さん

    金町で路駐って言われても、まあ金町だしと思えてしまう

  63. 564 住民さん3

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  64. 565 住民さん7

    >>562 匿名さん
    毎日通ってても私は見たことないけど。

  65. 566 匿名

    私は2日に1回くらいは見かけます。
    時間帯の問題かもしれません。
    小さいお子さんがいるご家庭はエントランスから飛び出さないようにしないと危険ですね。

  66. 567 住民さん1

    住民じゃない人は書き込むなよ。ま、すぐ削除するけど

  67. 568 契約者さん1

    >>567 住民さん1さん
    どれが住民じゃない人?

  68. 569 匿名

    >>550 匿名さん
    自分もその金町の一員ですよ

  69. 570 住民さん1

    >>568 契約者さん1さん
    すでに削除された奴

  70. 571 匿名さん

    >>562 匿名さん
    路駐は警察に言うと良いです。
    停められるのが当たり前と思わせないことが大切ですよね。

  71. 572 住民さん1

    インターネットが良く一瞬途切れたりしますが、同じ方いますか?
    やはり別途自分で回線契約したほうは良いんでしょうか

  72. 573 住民さん8

    >>572 住民さん1さん

    LINEのオープンチャットに参加されると良いですよ。
    オープンチャット「プラウドタワー金町」
    https://line.me/ti/g2/RW9gs9DRLCQkd1wFG7Y7-ywfQFVqJoqzlWXsgQ?utm_sourc...

  73. 574 マンション検討中さん

    >>572 住民さん1さん
    うちは全然途切れないですね。

  74. 575 匿名さん

    >>573 住民さん8さん
    非住民もいそうで迂闊になにか聞くわけにもいかないと思うのですが、
    オープンじゃないコミュニティとかはないんですか?

  75. 576 住民さん1

    隣家に聞けば良いのではないですか。

  76. 577 住民さん1

    >>575 匿名さん
    そんなこと言うなら管理会社に聞きなさい。それかオープンじゃないコミュニティを自分で作れ

  77. 578 匿名さん

    駅の周り、タバコの吸い殻落ちてるの結構見かけますね。やっぱりそういう人が多く住んでる街ってことなんですかね。

  78. 579 住民さん1

    豚骨スープの香りがエントランスに漂って美味しそうなんだけど、7000万出してこりゃなくない?
    気にならない人はいいけど。

  79. 580 住民さん1

    >>579 住民さん1さん
    そんな匂いしたこと無いし、住民の中で話題になったことも無いです。住民じゃない荒らしなの丸わかり
    あまり変な風評被害撒き散らすなら開示請求しますので

  80. 581 住民さん2

    >>579 住民さん1さん

    わかります。気になります。収集日にゴミをマンション外に出している駐輪場入口と駐車場のあたりがラーメン屋の真後ろなので収集日は特にドアを開けることが多くてエントランスまでにおいが入ってくるのではないでしょうか。

    気にならない方もいらっしゃるんですね。

  81. 582 マンション住民さん

    一度たりとも感じたことない笑

  82. 583 住民さん1

    え、豚骨スープの香りしないって?
    いやいや、するでしょ。
    風評もなにも開店後、11時くらいに是非エントランス前で確認をしてみたら良いですよ。
    ただ私は豚骨ラーメン大好きなので、気にならない部類です。とはいえせっかくの高級感を阻害すると思うので、換気扇の位置は考えたほうがいいと思います。
    気にならない人はいいけど。

  83. 584 住民さん3

    >>583 住民さん1さん
    それってごく特定の時間だけですよね? 11時頃以外にしないんですよね?
    ゴミ出しの時に匂いするのは仕方ないと思いますけど、まあ私は感じたこと無いですが
    579の投稿だといつも匂いが漂っているかのような表現ですけど、あなたがもし本物のマンション住民だとするなら、なんでわざわざこのスレでそういう誤解を与える言い方するんですか?

  84. 585 住民さん1

    誤解も何も、開店11時のラーメン店が営業中は、換気扇から多分豚骨スープの香りしてますよ。私だっていつもエントランスにいるわけではありません。
    内廊下で良かったです。そうでなかったら豚骨ラーメンが苦手な人は、ちょっと勘弁して欲しくなるかも。
    何度もいいますが、私は豚骨ラーメン大好きなので、漂う香りは嫌いではないので問題無しです。
    ただ7000万出して、これはきついと思う人もいるだろうという話しです。

  85. 586 住民さん3

    >>585 住民さん1さん
    改善点があるなら、こないだ配られた戸田建設への改善アンケートに換気扇のこと書くか、防災センターに言えばいいじゃない、なんでわざわざスレで言うの?
    本物の住民なら書面のこと知ってますよね?

  86. 587 住民さん1

    全然匂いなんかしたことないわ・・。未だにこんなのがいるのか笑
    やれやれ。

  87. 588 契約者さん6

    いや、匂いしますよ。
    でも、匂いの感じ方は個人差があるので、これ以上は言い合っても仕方ないかと。

  88. 589 マンション掲示板さん

    ネガティブな意見は全部なりすましだと決めつける人たちばかり笑
    はああ。。

  89. 590 マンション検討中さん

    なんとかして意見を押し付けようと必死だね。
    改善に動けばいいのに。

  90. 591 住民さん7

    引き渡されてから数ヶ月ということもあり、建設会社である戸田建設へフィードバックする機会は何度か用意されていますから、エントランスのにおいが気になった住人の方はそこで指摘するのが良いと思います。
    一定の数が集まれば先方に課題として認識してもらえる可能性は高まりますので、そこを手間と考えずに実行していきましょう。

  91. 592 住民さん3

    >>589 マンション掲示板さん
    換気扇のことなんて戸田建設に言えばいいし、言う機会も用意されてるのに、住民ならなぜそれやらないでここで文句垂れてるの?
    荒らし目的だから改善要望書がつい最近配られたのも知らずに書き込んでるんでしょう。住民じゃないの丸わかり

  92. 593 住民さん5

    >>589 マンション掲示板さん

    嗅覚が優れない人やギリギリでマンションを持っている人の気持ちも考えてください。本当の住民だったら思いやりの気持ちを少しは持ってください。お願いします。

  93. 594 住民さん7

    オープンチャットもあって、改善アンケートも配られてるのにここで言っちゃうってのは、単純に本人の頭が悪すぎるだけなんでしょう
    当人はこれだけ言われても何が悪かったのかわかって無さそうだけど

  94. 595 マンション掲示板さん

    みんなキリキリしすぎでしょ笑
    共感得たいだけなんじゃないの?

  95. 596 通りがかりさん

    私もラーメン嫌いじゃないので、そこまで気にならないのですが、匂いは確かにします。朝自転車でラーメン屋の裏を通る時に。エントランスは匂い感じたことないですね。
    アフターサービスの書類は既に提出してしまいましたが、口頭でなんとかならないか伝えてみたいと思います。
    いろんな意見が出てて参考になります。

  96. 597 住民さん1

    モデルルームを縮小してコンビニを早く設置してほいな!!

  97. 598 住民さん7

    >>597 住民さん1さん
    まんしょんまちがってないか??

  98. 599 住民さん7

    >>597 住民さん1さん
    シティテラスと間違えてない?

  99. 600 住民さん1

    駅周りのイルミネーション、素敵ですね!
    とても綺麗で癒されます。

スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸