東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル一之江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. サンクレイドル一之江ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 14:50:27

サンクレイドル一之江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区一之江四丁目54番1他(地番)
交通:都営新宿線「一之江」駅徒歩4分
間取:2LDK?4LDK
面積:57.42㎡~77.43㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクレイドル一之江

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-12 18:46:25

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル一之江口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2019/06/16 00:27:55

    サンクレイドルシリーズって安く作るイメージでここは高いように感じますがどうなのでしょうか?売れてますかね?

  2. 2 マンション掲示板さん 2019/06/25 06:57:39

    せっかく駅近なんだから、もう少しグレード上げて作り込みして欲しかった感。正直、割高な感じ。
    プランはリビングインが多くて好き嫌いが別れそう。廊下が少ないから住戸面積の割に各個室の面積は広く取られてるように見えるけど、リビングが通路になっちゃうね。
    ただ70㎡台で4LDKは恐れ入った。

  3. 3 マンション検討中さん 2019/07/01 10:45:13

    話を聞いてきましたけど、全戸西向き、環七沿い、駅徒歩4分、眺望抜群という感じでした。
    環七沿いというのが気になりますが、環七側に玄関、反対側にリビングなので、音はそんなに気にならないとは思います。
    騒音や排気は、今後電気自動車が普及していくことで、これ以上酷くなることはないだろうという点は説明されましたけど。
    リビング側は50台規模の駐車場で、その先も戸建てなので、3階以上であれば眺望は確実です。
    眺望写真を見る限り、スカイツリーや都心の方までしっかり見えていました。
    当マンションは準工業地域ですが、駐車場は第一種居住地域なので、駐車場を潰してアパート、マンションにしても高くて4?5階くらいにしかならないだろうから、それ以上の階であれば、絶対とは言えないが眺望が将来的に邪魔されることはないだろうと言ってました。
    環七側(東)も抜けています。
    内装、設備は普通のグレードで、この強気な単価設定は眺望から来るものなのかわかりませんが、駅近で夕日が好きな人向けだと思います。
    間取りは、正方形に近い形で廊下を少なくし、数字以上に広く感じるよう工夫されています。
    ただ、玄関側がアウトフレームではなく、リビング側にも梁が出ているのでやや上が気になりますね。背が高いと特に。
    駅前の駐車場を潰してイトーヨーカドー系列のスーパーが入るという噂もありますし(工事は始まってました)、駅前の地主次第では発展の余地があるエリアです。

  4. 4 マンコミュファンさん 2019/07/05 12:26:54

    関係者っぽい…笑

  5. 5 マンション検討中さん 2019/07/06 16:15:08

    >>4 マンコミュファンさん
    関係者じゃないですよ。
    同業者じゃないですよね?って営業担当に聞かれることがよくありますが…。
    聞いた話をそのまま書いただけです。一之江は岩○家の本拠地で、スーパーヤマイチの独占状態に他の地主がイトーヨーカドー系列を作ろうとして争ってるとか、マンション目の前の駐車場は地元で有名な寺(たぶん感応寺のこと)の所有物だとか、興味のある話をいろいろ聞けたので印象に残っており。

  6. 6 マンション検討中さん 2019/07/07 15:20:05

    購入を検討していますが、参考までに、
    バルコニー(西)側の眺望が今後も維持可能か調べました。

    現在、西側には駐車場があり、駐車場が住宅になって眺望が阻害される可能性があります。
    当マンションと駐車場を含む土地は、一之江四丁目南地区 地区計画に該当し、区分は環状7号線沿道街区となります。
    この区分では、環七に接していれば31mまで、幅員5m以上の道路に接していれば19mまで、それ以外では13mまでの建物しか建てられません。

    駐車場周辺の道路はせいぜい3mの幅しかありませんので、建物の高さは13m以下になります。

    従って、最大で4階程度の建物になりますので、都市計画が変更されない限り、概ね5階以上であれば眺望は問題ないようです。

    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e016/toshikeikaku/kenchiku/ruletokyo...

  7. 7 mm 2020/05/09 13:52:35

    >>6 マンション検討中さん
    西側の駐車場の用途地域調べましたが準工業地域が一部ありますよね?
    工場などは建てれるって場所なので建物の高さがなくても騒音や煙、悪臭を出すような工場はありってことですよね?
    まぁ、西向きなので西日当たらないほうがいいんじゃないですか?
    少しでも南に向いて南西ならわかりますけど、西北西なので最悪ですよね

  8. 8 通りがかりさん 2020/05/11 00:12:55

    新しくできたんですね!
    マンション買うのにまず何をしたらいいのかわからないのですが…
    オプションってつけた方がいいんですか?

  9. 9 匿名さん 2020/05/15 01:45:36

    設備自体は割と充足してる様子ですけどね。食洗器は最初から付いてるようだし。

    Eタイプ、77.43㎡の部屋なので確かに小さいんですけど部屋の配置としては割と使いやすいように感じます。
    部屋全てに窓が付いてるタイプってやっぱり良いですね。
    マンションで4LDKになると窓のない部屋があったりしますがここはそうでないので生活のQOLは上がると思います。

  10. 10 マンション比較中さん 2020/05/17 07:57:36

    >>7 mmさん
    準工業地域なので工場は作れますね。
    ただ、地図で見ると、環七から続く道は幅4mくらいしかなく、周囲も密集した住宅街で車がすれ違うのすら厳しいので、わざわざこんなことろに工場作るかという気もしますが。
    周囲もほぼ一軒家なので、もしそういう工場ができたらクレームの嵐でしょうね。。

  11. 11 購入経験者さん 2020/06/26 13:58:13

    レイアウトが今まで見た中で最高でした。廊下なしの造りで、このリビングは立派◎◎

    設備は一通り揃っており問題なし、何より一ノ江駅から5分なのが便利です。

    一ノ江周辺の店舗も揃っており、駅前スーパーのヤマイチの野菜が安い?のが気に入っています♪

    サンクレイドルシリーズ頑張って欲しいです♪

  12. 12 口コミ知りたいさん 2020/07/03 13:00:36

    いよいよ竣工したようですね。
    HPを見る限り残り5戸のようですが、今後の売れ行きはどうでしょうね。

    一之江駅は、新宿線江戸川区内の他駅と比べて寂しいですが、東口には駅前に商業ビル兼賃貸マンションが建設中で、マルエツや病院、飲食店、その他店舗も入るようです。
    一之江はなぜか100円ショップが一つもないので、そういうお店が入ると良いですね。

    すでにあるお店としては、西口にはヤマイチ一之江駅前店があるし、駅とは反対側ですがちょっと行けばヤマイチ一之江店(本店?)、フジマート一之江店、オリンピック西一之江店(やや遠い)があります。
    今井街道沿いには、どらっぐぱぱす一之江4丁目店、くすりの福太郎一之江店、アコレ 一之江3丁目店と、この物件周囲には駅前よりも買い物できる所が多くある印象です。
    コンビニは信号を渡ったところにセブンイレブンがあるので近いです。

    また、一之江は環七で東西に分離されているため、環七をまたぐ移動は駅のコンコースを通るか、歩道橋を渡るなど遠回りになりますが、この物件近くにある信号で環七を東西に渡ることができますので、駅の西口も東口も行きやすいと思います。

    ただし、環七沿いにあるので、騒音や排ガスが気になるところがデメリットでしょうか。

  13. 13 マンション検討中さん 2020/09/19 12:41:07

    サンクレイドルシリーズでこの価格はキツいなー

  14. 14 匿名さん 2020/10/05 06:30:23

    高いマンションブランドっていうイメージはないので、
    もう少しお手頃の価格なのかと思っておりましたが…

    駅まで5分以内という距離なので
    強気な価格帯になっているのかもしれません。
    その価格でも
    もうあと5戸というところまで来ているので
    ニーズはあるのでしょう。

  15. 15 匿名さん 2020/10/05 06:39:38

    飯田グループじゃん。。

  16. 16 匿名さん 2020/10/07 00:53:07

    ひと昔前は西向きのマンションや戸建てはあまり人気がありませんでしたが、最近では
    日が長く当たるという面で人気が徐々に上がってきているという話を聞きます。

    日中から夕方まで日が当たることから朝が苦手な方や夜勤がある職種の方、
    日照条件を重視している方には人気があるようです。

    職種柄介護職や看護師職、サービス業等をしている夜勤あり方は西側を希望している方が多いんじゃないかな

  17. 17 匿名さん 2020/10/15 03:07:42

    へえ、そうなんですか。
    たまたまうちも西向きですが、洗濯する時間が遅くてもなんとか乾いてしまうのも西向きの良さかなと思っています。
    リビングに朝陽があたらないのはちょっと残念ですが、たしかに日中から夕方ぎりぎりまで明るいのはいいなと思います。
    西日がきついときもありますが、レースの遮光カーテンで十分遮ることができています。
    夕日のきれいな日は最高ですね。
    といわけで、西向きもわるくないです。

    あと4戸あるみたいですけど、どれもEタイプなのでしょうか?
    西向きだと富士山が見えたりする部屋もあるのかな?

  18. 18 匿名さん 2020/10/24 02:02:11

    西日、これからの季節は良いかも。
    西側に窓のある部屋、夏は本当に厳しかったですよ…。ずっと遮光カーテン閉めてました。
    新築マンションなら冷房の効きも良いでしょうから、エアコン一日中付けてれば良いと思いますが。

    4LDKを3LDKに変更できるプランが無償らしいので見てみましたが
    ウォールドアをなくすというパターンですね。こういうのってあった方がいいのか無い方が良いのか、判断が難しいです。

  19. 19 匿名さん 2020/11/14 08:46:28

    西側の窓は、夏は厳しいですね^^;
    窓ガラスにある程度の断熱性持たせても
    近くにいくとそれなりに温かさがぼわっと来たりするし。
    一番暑い時間帯は、
    遮熱性のある遮光カーテンをしめておくなどの必要があるでしょうね。

  20. 20 匿名さん 2020/12/01 05:50:27

    紫外線フィルムとかを貼っても、場合によってはガラスに良い影響を与えないということもあるそうです。
    物によっては、割れてしまうということもあるとか。
    そうなってしまうと、
    カーテンなどで対応するしかないんだろうな?と思います。
    断熱カーテン、今どきありますからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクレイドル一之江]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸