東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-06-19 18:19:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3614 匿名さん

    >>3610 住民板ユーザーさん

    「柔軟な運用」って規則を尊重してないですよね。ずるい大人の典型。平行線になるのが何故かわかりませんか?

  2. 3615 住民板ユーザー

    >>3614 匿名さん

    繰り返しですが原則として尊重はしてますよ。降りられるときは降りてるという人がほとんどではないですかね。盲目的に絶対視することと尊重は同一ではないと思います。
    平行線になる理由すら平行線でしょうし、理解は困難なのでは。これ以上、不快にさせてしまうのも申し訳ないです。

  3. 3616 住民さん

    >>3614 匿名さん

    何のために規則があるのか考えてください。
    一番には安全のために規則があるのであって、ただ現状の規則を守れば、規則に無いからといって何しても良いわけではないし、将来状況に応じて緩和したり厳しくしたりすることもあるでしょう。
    完全に手段が目的になってますね。

    柔軟性と協調性の無い人は認知症になりやすく、そんな人が認知症になった場合には認知機能が落ちて凶暴化することが多いので介護する人は大変です。

  4. 3617 匿名さん

    >>3616 住民さん

    しばらく前に免許の更新に行った時に聞いた話で、大阪で11歳の男の子が60歳の方を自転車ではねて損害賠償が9521万円だったそうです。60歳の方は寝たきりになったそうです。走行禁止の所で自転車に乗る方って協調性の無い方ですから当然、認知症になりやすいんでしょうね。

  5. 3618 住民さん

    >>3617 匿名さん
    神戸地裁の有名な判例ですね。論点が全く異なるので何故突然判例を出してきたのか理解に苦しみますが、免許の講習で話を聞いていてとても立派ですね。

  6. 3619 匿名さん

    ついでに、小学生に返済能力ありませんから当然、保護者が支払います。走行禁止の話してるのに認知症の話する人の方が理解に苦しみます。ちなみに東京でも高校生が23歳の方を自転車でひいて9000万以上の賠償金判決を受けたとの事です。23歳の被害者は死亡したそうです。
    こちらのマンション住んでらっしゃってわかるかと思いますが、高齢者と子育て世代同居してますから議論は永遠に平行線でしょう。千川通りにまっすぐ出る専用レーン作れば、と考えた事もありましたが南北の歩行者が危ないかもしれないので居酒屋?のあたりまではどうしても押して歩くしかないのではありませんね。

  7. 3620 住民さん1

    たぶん自分の自転車が凶器になるイメージがないんでしょう。3人乗り自転車はバッテリーがついて、初期で40kgくらいでしょう。さらに運転する大人が60kg(女性が様々身につけてる想定)、子供が2人で30kg、さらに買い物すれば荷物でしょうか。するとトータルすると130kg以上あるなかもしれません。

    運転手本人は徐行しているつもりでも意外とスピードは出ています。相撲取りが走って体当たりするくらいの破壊力がありますから、大人はもちろん、子供や年寄りなら致命傷になるかもしれません。

  8. 3621 住民さん

    >>3620 住民さん1さん

    自分の体重をひいた70kgを押して歩くのも大変ですよねぇ

  9. 3622 住民さん

    >>3621 住民さん
    押して歩いていて70kgが倒れてきたら破壊力ありますよねえ
    もう自転車禁止とか言い出すんですかねえ

  10. 3623 周辺住民さん

    電動自転車は重くても15kgくらいのはずです。

  11. 3624 住民板ユーザー

    >>3622 住民さん

    なんと、これは大変です!お相撲さんやプロレスラーのジョギングもぶつかると危険なので規制しないといけません!かわいそうに。

  12. 3625 住民板ユーザー

    >>3619 匿名さん

    平行線を世代間の差に帰着させることは安易では。高齢者の方々の意見を総括して代弁しているわけではないでしょう。高齢者の方々全般と平行線になっている認識はありません。

    賠償の話も、暗い下り坂を爆走してるマウンテンバイクの話ですよね。近くに高齢者や幼児がいる状況で傍を疾走する自転車の話はしてませんよ。それは危険なので規制されるのも納得します。

    しかしながら、専用レーンは案としてはあり得るかと思いますね。南北と交差はありますが、注意すべきポイントが狭められるわけですからリスクは減ると思いますね。そこまでして工事予算とスペースを投じるべきかは議論の余地ありますけど。

  13. 3626 住民さん1

    3人乗りは30-40kg程度です

  14. 3627 住民さん1

    >>3624 住民板ユーザーさん

    歩行者天国はお相撲さんやプロレスラー不可とかしたらあなたちゃんこにされますよ

  15. 3628 住民板ユーザー

    >>3627 住民さん1さん

    そうおっしゃるということは、安全性という価値基準よりも上位の概念に歩行か自転車かという基準があることになりますね。
    手段が目的になってしまっている何よりの証拠では。

  16. 3629 住民さん1

    >>3628 さん

    さっぱり分からない。

    グリーンバレーは、自転車走行禁止のいわば歩行者天国。みんなの安全のため自転車は降りてください。

    簡単な話ですね。

  17. 3630 住民板ユーザー

    >>3629 住民さん1さん

    子供乗せた三人乗り自転車とお相撲さんは同じ破壊力で子供や高齢者に危ない、はあなたの主張です。
    それなら安全のためという観点では、お相撲さんの「走り」も同様に制限する必要が出てきてしまいます。私は要るとは思いませんが。
    にも関わらず、お相撲さんは容認されるようなご発言がありましたので、形式を最重視して安全性の観点が思考から抜け落ちていると解釈されても仕方がないではありませんか。

  18. 3631 住民さん1

    >>3630 住民板ユーザーさん

    お相撲さんのような重量の例え話であって、人の話ではないですね。世の中に相撲取りは走ってはいけない、といった法律や条例、その他禁止事項はないと思いますね。車と人は違いますよ。

  19. 3632 住民板ユーザー

    >>3631 住民さん1さん

    そうですね、そんな禁止事項は不要ですよねぇ。
    重量物は凶器とまでおっしゃっていたので、字義通りの硬直的な思考がもたらす弊害を指摘して差し上げたのですよ。

    私も何も自転車で自由にグリーンバレーを走り回ることが良いと言っているわけではありません。また、近くに幼児や老人がいるときは降りて待つ方が良いと思います。
    柔軟に考えてはいかがですか。


    しかし事故に対して非常に懸念に思われているということはよくわかりました。重々気をつけようと思います。
    これ以上は無駄かと思いますので、このあたりでお開きにしましょう。

    [NO.3631と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 3633 住民さん2

    不毛な遣り取りですね。
    グリーンバレーが走行禁止なのも事実。
    コントロールの聞かない子供を自転車に乗せて移動した方が安全なのも事実。
    解決方法を探った方が全体最適解になると思います。
    次回の総会で議題に上げてもらうとしますか。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸