東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


公式URL:https://www.mecsumai.com/oji300/

所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 3851 口コミ知りたいさん

    >>3849 匿名さん

    > なのに中古になったら価格が期待できるとか書き込む住民がいるから掲示板が荒れる。

    これってホントなんですかね。
    ネガもポジも検討者・購入者以外の、にぎやかしが多いから、住民だと決めつけるのは早計では?

    駅距離はそこそこあるし、現在の相場はだいぶ高いし、実需の物件であることを考えると、購入者の多くは値上がりはあまり期待していないような...。

    そして啓蒙活動なんて言われても、こんな荒れている掲示板なんて、マジメに読みませんて。

  2. 3852 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 3853 マンション検討中さん

    駅から9分で駅遠と感じるって贅沢な考え方をされるんだなと思います。私が比較しているマンションはどこも10分前後なので。

  4. 3854 検討板ユーザーさん

    大和ハウスって下品ねえ。

  5. 3855 検討板ユーザーさん

    10分までは駅近ではないけど駅遠でもないと思います。

  6. 3856 通りがかりさん

    >>3853 マンション検討中さん
    今の不動産の常識では10分前後は戸建てエリアですよ。マンションなら5分以内じゃないと。
    管理費、修繕費で年間40万弱を死ぬまで払い続けるシステムなのに立地が悪くてどうするの?

  7. 3857 マンション検討中さん

    簡単にですが、
    工業地域といっても目の前や実際生活する場所は住居地域です。
    元が倉庫だから何なんでしょうね。まとまった土地が取れるから共用部分が充実した大規模マンションが作れました良かったですね。
    低地だけど、ハザードへの対策はしっかりされているし納得できます。
    という考えで検討しています。
    事実をどう捉えるかはそれぞれだからこれ以上言い合うのはやめましょうよ。

  8. 3858 検討板ユーザーさん

    >>3856 通りがかりさん

    はーい、じゃあプレミストかってください。
    以上、この話は終わり。

  9. 3859 マンション検討中さん

    資産価値やリセールの話も大事だけど、それを優先する人はこの物件は買わないでしょ。京浜東北線沿いで都内で生活しやすい場所で価格も比較的安いというのがこの物件のポイント。住むにはいいけど値上がりを狙うのには向かないよ。

  10. 3860 名無しさん

    >>3852 マンション掲示板さん

    ヘレンケラーに失礼ですよ。いつもビックリマークの同じ口調で発言されているからすぐわかるネガさんですね。

  11. 3861 通りがかりさん

    >>3857 マンション検討中さん
    あなた様個人と言い合うつもりはございません。
    マンションは立地が全てだという基本中の基本を
    書き込んでるだけです。
    良い立地が買えないなら買わないという選択肢も必要なんですよ。
    買うこと前提だとデベや営業の思う壺!
    プレミストだって発表価格がここと変わらないのであれば買うべきではない。
    ガーデンズや駅前タワーを新築時に買うのならアリだが今敢えて四重苦物件は危険。

  12. 3862 名無しさん

    >>3861 通りがかりさん
    ここまで何度も何度も同じ事を書き込むというのは、検討者でも購入者でもないと思うのですが、どういうお立場の方か、教えて頂けますか?

  13. 3863 通りがかりさん

    >>3862 名無しさん
    都内城北地区で新築、中古問わず気に入った物件を即金で複数購入してそれぞれ賃貸に回して10年後に売却を繰り返し家賃と売却益の両方ゲットしてますが何か?

  14. 3864 マンション検討中さん

    >>3863 通りがかりさん

    うわー、お金にゆとりがあるんですね。カッコいいですね。うらやましーです。

  15. 3865 匿名さん

    >>3863 通りがかりさん

    脳内ならどんな夢も自由ですからね。
    どうぞお大事になさってくださいませ。

  16. 3866 マンコミュファンさん

    何か言ってる事めちゃくちゃになってきてるな

  17. 3867 マンション検討中さん

    >>3863 通りがかりさん

    ここは「検討者」掲示板です。ここにいてもあなた様の時間の無駄になりますのでお引き取りください。

  18. 3868 マンション検討中さん

    小学生のケンカみたいで見てる分には面白い

  19. 3869 検討者

    話をぶった切ってごめんなさい。
    最近モデルルーム行かれた方、あとどのくらい残りありましたか、、?ブライトの高層はまだ売っていないのでしょうか?

  20. 3870 買い替え検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  21. 3871 マンション検討中さん

    >>3869 検討者さん

    ブライトの高層はまだ売ってませんでした。計画に余裕があるので値上げすると言っていました。
    そこ以外はあと15部屋くらいでした。

  22. 3872 検討板ユーザー

    >>3852 マンション掲示板さん
    ずっとそのデメリットしか言ってないですね。さぞ、すごくいい立地にお住まいなんでしょうね。可能でしたらどのエリアで駅何分以内の物件が望ましいのかご教示ください。
    あと、捉え方は人それぞれですお構いなく。地方出身の私はとても立地がいいと思います。駅徒歩9分ってそんなに遠いですか?

  23. 3873 通りかがりさん

    >>3872 検討板ユーザーさん
    本当それ。悪口言う前に駅近、工業地域以外、水害心配なし、土地柄がよいところで、ここより価格が高くない物件教えろって話。どの物件にもデメリットくらいあるのにそれをたらたら言うなよと思うね。

  24. 3874 マンション検討中さん

    一般的には遠くないと感じる人の方が多いと思いますよ。9分で遠かったら15分のマンションはどうなっちゃうんだって話です。

  25. 3875 マンション検討中さん

    上記デメリットを許容できた方が購入してるのでご心配なく。購入者のなぜ許容できたかという意見は、私自身購入する際の参考になったのであってもいいかと思いますが...

  26. 3876 匿名さん

    今日南口から明治通りまで歩いてみました。駅前、なにもなし。途中、何もない。駅を降りて、なんか素敵な店の前を通りつつ、だんだん閑静になって自宅に到着するというドラマが全くなかったのが気になります。店の前を通る場合はえらい遠回りしないと実現しないんですよね。

  27. 3877 マンション検討中さん

    生活環境はいいけど資産価値は微妙。それで良くね?

  28. 3878 マンション検討中さん

    >>3876 匿名さん
    中央口経由で行けば良くね?1分くらいしか変わらないし王将とかバーとかあるよ?

  29. 3879 マンション検討中さん

    >>3876 匿名さん

    えらい遠回りでしたか?
    私も色々な道で歩きましたが、店の前通る道でも1分も変わらなかったのでそんな変わらないと思いましたよ!
    ちなみに中央口から歩きました。

  30. 3880 マンション検討中さん

    あ、別に考え方を強要しているわけでも議論しようとしてるわけでもないですからね。ただの私自身の感想です。

  31. 3881 マンション検討中さん

    >>3880 マンション検討中さん
    なんかそういうドラマ的なのを期待するなら1分足して中央口から行くのをおすすめしますよ

  32. 3882 マンション検討中さん

    >>3881 マンション検討中さん

    ごめんなさい、私3879に書いた者です。

  33. 3883 買い替え検討中さん

    >>3873 通りかがりさん
    イライラしても指摘は間違ってない。悪口て小学生の発想。事実は事実。
    一次取得者に罪はないが諦めるしかない。黒田の金融緩和のせい。
    ニ次取得以降なら時期をずらせば良いだけ。

  34. 3884 マンション検討中さん

    >>3882 マンション検討中さん
    ああ、すいません。失礼しました。

  35. 3885 マンション検討中さん

    >>3883 買い替え検討中さん

    はい分かりました。あなたは正しいです。

  36. 3886 マンション検討中さん

    >>3883 買い替え検討中さん
    黒田の金融緩和のおかげで株は大儲けなので仕方ないですね。プラマイゼロです。

  37. 3887 通りがかりさん

    >>3872 検討板ユーザーさん
    23区内で3路線以上使える駅で5分以内でハザード色つきでない物件を買えばよい。この高値圏でデベの飯の種になる必要なし。若いなら時間を味方につけられる。20代なら35で買えば良い。まだ10年ある。30代40代はお気の毒。

  38. 3888 匿名さん

    >>3887 通りがかりさん
    もうあんた場違いだよ笑

  39. 3889 マンション検討中さん

    >>3887 通りがかりさん
    不動産価格がどうなるか分かるのですね!すごいです!詳しく教えてください!

  40. 3890 買い替え検討中さん

    >>3886 マンション検討中さん
    儲かってるのにガークロしか買えないの?
    山手線内側の駅直結買いなよ。

  41. 3891 検討者

    >>3871 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    ブライト高層はいつ売るつもりなんだろう。。
    そろそろしてくれないと計画狂います。。

  42. 3892 匿名さん

    >>3890 買い替え検討中さん
    もし山手線内側で同じクオリティのおうちが買えるのなら、どこにあるか教えてください。知りたい。

  43. 3893 通りがかりさん

    >>3889 マンション検討中さん
    バブル崩壊後、史上最高値更新してる現在のマンション市況で今は買い時なのか?売り時なのか?
    どちらにbetした方が高確率なのか自分の頭で考えてみたら?

  44. 3894 マンション検討中さん

    >>3893 通りがかりさん
    株価もずっと最高値ですし、史上最高値はあてにならないと思ってます!よく分かりませんので教えてください!下がるのですか?

  45. 3895 マンション検討中さん

    >>3890 買い替え検討中さん
    王子が好きなんですよ。反対側の高台新築は生活が不便だと思ったので見送りました。

  46. 3896 買い替え検討中さん

    >>3874 マンション検討中さん
    9分も15分もマンション立地としては論外ですよ。
    徒歩7分以上のマンションの資産価値が急激に落ちるの知らないの?
    一般的にとか曖昧なこと言って言い訳してたらいつまで経ってもまともな家に住めないぞ。

  47. 3897 マンション検討中さん

    >>3896 買い替え検討中さん
    知りませんので根拠を教えてください!

  48. 3898 検討者さん

    今日ホームページの情報更新日でしたよね。まだ何も変わらない…

  49. 3899 マンション検討中さん

    もうこの辺にしませんか。不動産は正解が無い以上、お互い振り上げた拳の下ろしどころはないと思うので。
    駅近だって新築時に価格乗せられすぎてますからね。売る時どうかなんて分かりませんよ。

  50. 3900 マンション検討中さん

    >>3893 通りがかりさん
    史上最高値が更新されているということは需要が勝っているということなので、つまり「買い」にbetする人が多いということですね。分かりやすいご説明ありがとうございます。

スムラボ クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸