東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-08 19:50:17

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 3677 匿名さん

    >>3667 匿名さん
    未だにこんな生活してる化石のような人がいるんだね

  2. 3678 匿名さん

    >>3670 契約済さん
    最近の価格表をお持ちですか?
    あれば、見せていただきたいです

  3. 3679 匿名

    >>3665 匿名さん
    売れてるから良い物件って訳では無いし、A棟が実際に売れてるかなんてのは、スミフは在庫がわかんないようにする売り方するから、何とも言えない。
    ちなみに私はA棟以外は良い物件だと思ってますよ。A棟買う人はリスクかなり高いの覚悟した方がいいよって言ってるだけ
    電車が前通って部屋の中見られる建物と、通らなくて中見られない建物なら、通らない建物の方が好まれるのは当然の話。そのことに気づかない検討者がいるかもしれないので、言ってるだけです。

  4. 3680 匿名さん

    終電繰り上がっても綾瀬発で24:40くらいまでは運行しそうだし、これで文句言われるJRも災難だな、浮いた金で駅舎キレイにしてくれ

  5. 3681 匿名さん

    >>3675 マンション検討中さん
    これは是非聞いてみたいですねー
    断言するからには定量的に語ってほしいものです

  6. 3682 マンション検討中さん

    >>3679 匿名さん
    電車が前を通ることなんで誰が見てもわかるんだから、購入した人はそれでリセールに影響を及ぼすリスクと他のメリットを天秤にかけてきめてるんでしょ?3600を超えるレスの中でそこまで電車から見られることを執拗に繰り返しているのはあなたくらいですが・・・何かあったんですか?

  7. 3683 匿名さん

    >>3679 匿名さん
    今は価格表も販売済のところは色を変えて表記してあり、A,B棟はかなりの捌け具合ですよ。C棟もかなり捌けてますが、A,B棟よりは残っている感じです。
    多分貴方は検討すらせずに物事をおっしゃってますね。
    事実とは大分違いますので。

  8. 3684 マンション検討中さん

    >>3678 匿名さん
    それは不明点の質問ではないよね。
    と突っ込んでみる。

  9. 3685 匿名さん

    電車から近いからよほどの動体視力の持ち主じゃないと部屋の中は見えないよ。
    江ノ電じゃないんだから

  10. 3686 匿名さん

    >>3685 匿名さん
    そんなことないと思う

  11. 3687 匿名さん

    遅延などで後発の電車がホームの手前で停車する場合があるので、その際の目線が気になるという話ですよね。個人的にはレースカーテンをしていれば気にならないですけど。

  12. 3688 匿名さん

    部屋の中というより、洗濯物は丸見えって位ですかね?!
    2,3階~5,6階位までが電車からの視線気にする人は考えた方がいいかもしれませんね。

  13. 3689 匿名さん

    いろいろ電車から丸見え~とか西日が~とかご意見あるなかで既に半分くらい捌けているそうですよ!

  14. 3690 マンション掲示板さん

    ここに書いてる人の半分以上は現地にもいってないので音が?丸見え?西日が?と妄想だからね

  15. 3691 匿名さん

    じっさい問題ここにいる人半分以上はシティタワーの人だと思ってる。おれは金町の賃貸住みの暇人です。

  16. 3692 匿名さん

    >>3690 マンション掲示板さん
    掲示板ですから仕方ないです。
    現地を訪れたことがない人はイメージや一般論で話すしかないですからね。
    本気で検討しているorした人、実際契約した人は現地を訪れて自分で確かめているはずですから。
    それにメリットとデメリットも把握してるでしょうし。
    そして実際捌けている戸数を見るとすみふの物件においてはかなり順調のように見えます。
    DE棟などの条件の悪い部屋は竣工後に実際見てもらうことで納得してもらえるように販売するようですし。

  17. 3693 匿名さん

    現地に行って自分の目と耳で確かめるのが一番。住むのは自分ですからね。

  18. 3694 匿名さん

    >>3685 匿名さん
    常磐線乗るとわかるけど結構見える。ただそれは意識して見ているからであって、普通に電車乗ってる人は気にもしないだろ

  19. 3695 匿名さん

    みなさん、見えるのに困るならマジックミラーつけたらどうですか?

  20. 3696 匿名さん

    >>3695 匿名さん
    多分
    見える見えるこんなとこ買うやつ信じられない
    と言ってる人は検討者でも購入者でもない外野。
    本気で考えてる人は気になるなら契約しないし、気になるけどそれ以上にメリット考えて契約した人はそれなりに対応策は考えてると思いますよ。

  21. 3697 匿名さん

    実際マジックミラー的なの入れる方が高い物件買うよりは安くつきそう

  22. 3698 匿名さん

    >>3697 匿名さん
    反射フィルムや遮光フィルムつけると中からは外見えますが、外からは反射して見えなくなりますもんね。
    確かにA棟が良い方で高層階が無理なら低層階でその手もありかと。
    音は二重サッシだとほぼ無音になりますからね。

  23. 3699 匿名さん

    >>3685 匿名さん
    常磐線ユーザーですが仰る通りです。

  24. 3700 匿名さん

    マジックミラー対応マンションとして売り出せば話題になりますね!

  25. 3701 匿名さん

    >>3675 マンション検討中さん
    これ私も知りたい。あそこまで断言してたんだからまさか嘘ってことはないよね?

  26. 3702 匿名さん

    >>3701 匿名さん
    なにも言ってこないんですからガセネタなんですよ。
    ただの煽りだと思いスルーするのがいいかと。
    あんだけ反論したりしてたのに今は静か。
    根拠がないってことですよ!

  27. 3703 マンション検討中さん

    シティタワーレジデンス棟の中古売れてますよね?

  28. 3704 匿名さん

    >>3702 匿名さん
    そうですね。少しでも期待した私がバカでした。嘘で反論しかできないなんて、かわいそうな人ですね…。

  29. 3705 匿名さん

    >>3704 匿名さん
    不動産屋に知り合いいないからこそこういうところ買ってるんだと思うけど、直接レインズ見せてもらいなよ。販売開始から売れるまでいくら下げてどのくらい時間かかったかまでわかるから。
    別にここ買うなとかそういう話じゃなくて、リセール期待できますっていう無理なポジティブが多いから教えてあげてるだけ。売却理由1位は離婚なんだから、ペアで組まないと買えないなら尚更、手放すときのリスクはしっかり理解しておかないと。
    あと、掲示板に張り付いてるわけじゃないんだからちょっと返事こなかっただけでグチグチかくなよ。そういうところだぞ。

  30. 3706 匿名さん

    >>3705 匿名さん
    めんどくさいやつだな(笑)

  31. 3707 匿名さん

    >>3705 匿名さん
    御託はいいのでとりあえず3675さんの質問に答えてくれるかしら?調べたんでしょ?

  32. 3708 マンション検討中さん

    >>3705 匿名さん
    ・不動産屋に知り合いがいるかどうかっていまの議論に関係ある?
    ・電車から部屋見られる=リセール期待できないって理論のほうがよっぽど無理なネガティブだよ。その他の条件無視しすぎ。
    ・早くレインズで調べた結果を出してください。線路に近い物件はリセール皆無、すなわち一切売れていないというデータがあるんでしょ?

  33. 3709 通りがかりさん

    そんなに排他的にならなくても…
    この物件に決めている人もいて検討している人もいて買わないと決めた人もいます。
    それぞれの立場から意見をもらうんですから根拠がある話もあれば主観が強い話もありますよ。
    語気が強い人も弱い人もいますが色んな話を聞いて参考になればいいじゃないですか。

  34. 3710 匿名さん

    >>3709 通りがかりさん
    その通りですね。

  35. 3711 匿名さん

    最近白亜さん見ないなあ

  36. 3712 匿名さん

    >>3709 通りがかりさん
    その通りですね。
    マイナス意見も大切です。
    なので根拠となるものを示してくれると検討の参考にはとてもなります。
    ただネガティブ内容だけ丸投げして詳細がないから皆さん反応しているのでは?
    根拠となるものを示せば本当に検討している人や契約した人も噛み付かないのではないでしょうか。

  37. 3713 匿名さん

    だから、マジックミラーつければ万事解決と言ってるのに…。

  38. 3714 周辺住民さん

    6丁目再開発地域に6年以上住んでいるものです。
    いつも建物の周辺を散歩しています。
    A棟は線路に激近、2、3階あたりは部屋の半分ぐらいは丸見え。
    シティタワーすら騒音も問題で取り上げていますが、こことさらなる覚悟が必要。
    後、夜になると、中国人の群れも半端ではない。
    今は頂点だから、リセールすると、残高割れは100%。

  39. 3715 匿名さん

    リセール大丈夫って人は常磐線の各停乗ってみなよ、めっちゃ距離近いし、部屋の電気付いてたら部屋の中丸見え。そりゃ走ってるんだからじっくりは見られないけど、一瞬でも部屋の中見られるような部屋、普通の感覚の人なら避けるでしょ。リセールが良くなる訳が無い。他の部屋より1000万低くても購入考えるレベル。
    まあ、反論してる人ふ実際に竣工して入居したら嫌というほどA棟はヤバイってわかるよ。その時になって後悔したり、聞いてなかったとか怒り出してももう遅いんだから、これだけ言われて認めたくない人は好きにしたらいいんじゃない?

  40. 3716 匿名さん

    こんな話のためにデータ集める手間掛けてらんないし、データなんか出さなくたって、線路に近い建物が嫌悪されるのは容易に想像できる。
    必死になってる人は買っちゃった人なんだろうけど、リセール期待できるとか変な反論してめ、現実は変わりませんよ

  41. 3717 名無しさん

    面白い発想ですね!さすがに5000万円超えの買い物するのに現地行かないで買った後に話が違うとは無理な気が!MRは契約するために必ず行くのでさすがに確認すると思いますが!因みに中国人の方達はどこら辺にいるのでしょうか?

  42. 3718 匿名さん

    もともと電車の音と電車から丸見えが議題に挙がっていたのに気づけばリセールの話がメインに。
    マンションは確かに戸建に比べ住み替えしやすく、売却されることも多いかと思います。
    ただここは実需マンションでしょうからリセールの考慮はしたとしても、駅前タワーマンのような考え方で購入する方は少ないかと。
    まぁーなにがあるか分かりませんので、売却するつもりなくてもその道を選ばなきゃならなくなる場合もありますしね。

  43. 3719 匿名さん

    ・電車の音
    二重サッシで解決
    ・電車から丸見え
    基本的に高層階は問題なし。
    低層階はレースカーテンかマジックミラーフィルムで解決
    しかし、低層階はそのデメリットを理解して購入出来るかどうか。
    ・リセール
    線路前で客観的にマイナスが大きい。
    価格高騰している最中の購入。
    残債割れになる可能性が高いと考えられる。

    A棟はこんな感じですかね?

  44. 3720 匿名さん

    なんか、株と一緒ですね、儲かると思って群衆が飛びついている時点で、すでにピークを迎え始めていて、あとは凋落を残すのみという。この時、群衆心理としては、私は合理的判断で云々という思い込みで行動しているらしいです。

  45. 3721 匿名さん

    >>3716 匿名さん
    結局想像で喋ってただけなのか…こりゃ言ってることなにも参考にならんな

  46. 3722 匿名さん

    落ち着けよ、A棟低層階買った人はそんなこと百も承知だから

  47. 3723 匿名さん

    >>3716 匿名さん
    レインズ見たってのは嘘だったの?w

  48. 3724 匿名さん

    >>3721 匿名さん
    私は参考になったけど。
    契約者の方々?が阻止すると気になる情報入ってこなくなるので残念です。

  49. 3725 匿名さん

    >>3720 匿名さん
    儲かると思ってこのマンション買う人はそうそういないと思いますが、大枠はそうですね

  50. 3726 匿名さん

    そもそも投資向きマンションではないので、ここで儲けようという考え方に疑問を感じます。

スムログに「シティテラス金町」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸