東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2021-11-27 07:18:13

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html
売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 441 周辺住民さん

    >>438 匿名さん
    志茂の名前が出てくるものはこの辺ですかね。
    https://www.tokyokankyo.jp/kankyoken_contents/report-news/1973/1973jib...
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/grj1925/41/7/41_7_427/_pdf
    https://www.kubota.co.jp/siryou/pr/urban/pdf/18/pdf/18_3_2.pdf

    近年については東京都が公開してます。沈静化してるとのことで安心です。
    (ただし調査結果は、北区、荒川区板橋区練馬区でひとくくり)
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/tech/start/03-jyouhou/chinka/...


    水害については、こちらに北区とNPO法人あらかわ学会がまとめた水害記録がありますので参考にしてみてください。
    http://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/kasen/suigaichosa.html

  2. 442 匿名さん

    >>441 周辺住民さん

    資料ありがとうございます。
    勉強になります。

    しかしながら、頂いた文献では志茂の名前はありつつも、城北の広域で沈下があったという記載に留まっています。武蔵野台地の一部も沈下したエリアに含まれていますし、はたして撮影された建設現場の坂道が地下水揚水による沈下で発生したと結論づけられるのでしょうか。

  3. 443 周辺住民さん

    >>442 匿名さん
    >>435に、可能性が考えられます、と書いた通り、自分なりの推論ですので間違っていたらすみません。
    ただやっぱり気になりませんか?この地形、
    グーグルアースで見るとはっきりわかるんですがこんな風になっています。
    おおよそのオイコス志茂の場所を黄色い点線で書き入れています。

    1. ただやっぱり気になりませんか?この地形、...
  4. 444 匿名さん

    では赤羽側のへこみは?DNPあたりも全体的に低くありませんか。沈下なのか昔の洪水でえぐられたのか不明ではないでしょうか。

    販売を控えた物件のスレで、地歴に関して面白半分に推論を述べるとただの風評になりかねませんよ。


  5. 445 匿名さん

    資料にもありましたが、全体像が分かる画像を貼っておきますね。

    1. 資料にもありましたが、全体像が分かる画像...
  6. 446 匿名さん

    もう一つ書くと、地下水による沈下は板橋の台地でも起きていて低地に限った話ではありません。水害とは異なりますので混同しないで下さい。

    1. もう一つ書くと、地下水による沈下は板橋の...
  7. 447 446

    すみません。水害とは違うというのは>>441さんの書き込みを読み違えていました。大変失礼致しました。

  8. 448 匿名さん



    地盤の話になったら突然静まりましたね・・・

  9. 449 匿名さん

    論争でスレが焼け野原になった感。。^_^;

    なかなか公式サイトから情報が出ませんね。設備仕様はどうなんだろ。。と思ったらランドプランが出てました!メインエントランスの位置がようやく判明しましたね。
     

    1. 論争でスレが焼け野原になった感。。^_^...
  10. 450 匿名さん

    地盤なんてきにしてたらマンション住めませんし気にすべきは戸建だけですよ すぐに傾くし泣き寝入りですからね

    一方マンションは杭をうつし万が一傾こうものなら住民結束して訴えれば勝てますし綺麗に立て直して貰えるのは周知の事実ですから。むしろ不幸中の幸いってやつです。
    引っ越し代や仮住まい費用、迷惑料が貰えてさらに綺麗に新品立て替え。不謹慎ですが買って10年後あたりにそんなことがあればむしろラッキーと感じます

  11. 451 匿名さん

    >>450 匿名さん
    マンションにも結局一階があるわけで、エントランスに浸水したら高額な修繕費がかかります。
    マンションも土地の高さは大切でしょうね。

  12. 452 匿名さん

    おっと、しかもここはやらかした三菱地所じゃないですか 地所の資金力アフターケア補償に良さは有名ですからね
    安心して買えそうです

  13. 453 匿名さん

    平成になってからの雨による内水氾濫は地盤の強弱と関係ない。水害マップで赤いのは荒川氾濫だけど、それなら決壊ポイントに隣接する赤羽岩淵のほうがもっと心配すべき。そういう点を色々混同した人が気に入らないからといってディスってるだけ。

  14. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん
    いや、どっちも危ないよね?
    赤点同士でどちらが下か比べてるようなもの

  15. 455 匿名さん

    内水氾濫(雨の冠浸水)は駒込や池袋、赤羽でもあるからね。さもオイコスが良くない!という取り上げ方はフェアじゃないでしょ。

  16. 456 周辺住民さん

    低い土地の中でもさらにもう一段低く沈んでいることを現地を歩いて知った結果心配しているんです。検討してたから調べたんであって、ディスりたいからなんて理由でそこまで調査するような不毛なことはしませんよ。
    川の氾濫というのも確かに心配ですが、現在の治水体系がおおよそ確立されてから荒川による、荒川下流域での洪水は記録にありません。
    それよりも問題なのは毎年発生してる身近な低い土地の浸水の方じゃ無いでしょうか?
    こういった事実を受け止めた上で、その対策がなされているのか、事業者に確認することが大切だと考えます。
    雨水貯留施設の仕様がどの程度のものか、近年頻発しているゲリラ豪雨が降った場合にどのような被害が想定されるか、これらは相談会が始まったらぜひ聞いておきたい内容です。

  17. 457 匿名さん

    であるなら、リスクを見当外れの過去データから演出するのではなくて、ただ窪地が心配だと言えばストレートに伝わった話だと思います。

  18. 458 匿名さん

    >>457 匿名さん
    同意 いたずらに揚げ足とって悪意あるやり方って、つまりは視聴率欲しさにやるマスゴミと変わらんやり口悪質以外の何者でもないね それで検討してるからです!って(笑) どの口がいうんだろうね。

  19. 460 周辺住民さん

    現在その大雨対策を東京都がどのように行ってるかこちらで確認することができますが
    http://www.gesui.metro.tokyo.jp/topics/shinsui_zero/
    これまでこちらと同じように浸水被害の多かった赤羽西や、王子西側の石神井川周辺は、下水管の幹線の増強を図ったり、排水ポンプを設置するといった対策がなされようとしています。
    志茂も加えてくれると安心できるのですが…

  20. 462 匿名さん

    >>460 周辺住民さん
    不当に本物件を執拗に貶めることで正常で健全な物件取引を妨害する行為であると判断される悪質行為なので売主にも通報しておきました。

  21. 464 匿名さん

    ここってスーパー堤防にすべきだったよね
    近隣の赤羽体育館、DNP、ハートアイランドとか川沿いの工場跡地開発は地盤上げてるところが多い

  22. 466 周辺住民さん

    荒川と隅田川の分岐点付近の堤防決壊がしばしば想定され、影響は付近だけではなく、東京の東側が大きな被害が受けます。

    「荒川氾濫、銀座水没」は本当に杞憂なのか
    http://toyokeizai.net/articles/-/104085
    フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」 H29 3 改訂版

  23. 467 匿名さん

    知ってるよ。
    赤羽駅も沈む話だよ、それ。いつまで続けるの?

  24. 468 匿名さん

    周辺さんはオイコスの説明会に行っても、デベに水害対策を聞いて知識欲を満たしたいだけで、購入なんて1ミリも考えてないように見えます。最初は検討してたかもしれないけど今は違う感じ。
    これ以上スレに来ないほうがお互いのためではないでしょうか。

  25. 470 匿名さん

    [No.459~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、および削除レスへの返信のため削除しました。管理担当]

  26. 471 匿名さん

    もっと前向きな話をしたいです。
    早く公式の詳細情報カモン!

  27. 472 匿名さん

    価格帯が気になりますね

  28. 473 匿名さん

    中層階で坪230でお願いします!

  29. 474 匿名さん

    250ぐらいじゃないかね、現実的に。

  30. 475 周辺住民さん

    >>470
    何が反社会的?どんな法律違反か?

  31. 476 匿名さん

    >>475 周辺住民さん
    法廷で身の潔白を証言なされば良いかと。
    いたずらに不安を刺激し、それを執拗に繰り返して検討阻害を行う行為は偽計業務妨害罪に抵触します。故に売主に通報し然るべき対処を依頼しました。あとの判断は売主に委ねます。買う気があろうがなかろうが人が嫌がることはするなと教わりませんでしたかね。まぁあなたはこれからも悪質行為を継続されるでしょうからお好きにしてください。通報し続けるだけです。悪意ある行為に光はありませんから。

  32. 477 周辺住民さん0

    最初の方で写真を載せたりしてたものですけど「周辺住民」さんが荒ぶってますねぇ
    匿名掲示板で気にしてもしょうがないけど今後は匿名さんでいこうかな・・・
    物件に関係ない書き込みごめんなさい。

  33. 478 匿名さん

    あれ、別の方でしたか

  34. 479 匿名さん

    両方たりん氏かと

  35. 480 匿名さん

    >>477 周辺住民さん0さん

    開示制度を申請中ですから今更開き直っても無駄ですよ
    自演もバレますから。やった行為には責任が伴うと警告したはずです。買う買わないは本人の自由ですがいたずらに、また執拗に悪質な行為を行う理由はありませんから。

  36. 481 周辺住民さん

    >>476
    逆だ!こちらの言論自由が妨害されている!

  37. 482 匿名さん

    >>481 周辺住民さん

    悪質に不安を煽るのが自由ですか?
    伝えたい意図も明らかにせず最悪のシナリオによる被害を煽るのが物件検討だとでも?まぁそう主張なさればいいのですよ、法廷で。第三者による客観的判断からすれば明らかでしょうし、不当に販売妨害、検討妨害をする権利など無いのですよ。それもおわかりにならないようですから、あなたが勝手に主張する自己本位な自由のために悪意ある書き込みを継続なさればいいのでは?社会的責任を負うことも覚悟しての行動なのでしょうからこちらもその覚悟にお答えして徹底的に法的訴追されるよう売主に働きかけていく次第です。ましてやここはこれから売りに出す物件でしょう。大規模ですし売主が果たしてこのような悪質な行為を看過しますかね。

  38. 483 匿名さん

    ぼちぼち削除依頼しときますか。。

  39. 484 周辺住民さん

    >>482
    笑ってしまう、訴状を待っているよ。

  40. 485 匿名さん

    >>484 周辺住民さん
    ええ、お楽しみに

  41. 486 匿名さん

    売り主さん必死すぎですよ。資料請求数が少なすぎて焦っているように見えます。
    土地の低評価は変えようがないのであきらめて、設備や価格の情報を積極的に出してほしいです。

  42. 487 匿名さん

    今のところ目立った宣伝や情報が無いからただネガの餌食になってるだけで、必死も何も無いような。。周辺へのチラシ配布も殆ど無いし。

  43. 488 匿名さん

    >>486 匿名さん
    何100億の巨大プロジェクト何だし必死になるのは当たり前じゃないの。
    地所はこのマンコミュで青山物件の瑕疵がリークされて賠償金含めて大騒ぎになったぐらいだし神経質になってても不思議じゃない。
    それにたったひとりでも買うのやめたら5000万の金額を失う。それを考えたら悪質行為訴訟なんて三菱地所からしたらはるかに安上がりだわな。お抱えの弁護士団だっているんだし。
    まぁおまいさんも気をつけるんだね。うったえられる時はここで事前警告なんて来ず自宅に訴状が届くんだろうから。

  44. 489 匿名さん

    この間取りはLDKが連窓、キッチンは2方向からアクセスできて良いですね。明るいキッチンは奥さん向け?
    74平米で坪250だと5600万ほどになってしまいますが。。スカイティアラのような坪230だといいなぁ。。

    1. この間取りはLDKが連窓、キッチンは2方...
  45. 490 匿名さん

    >>487 匿名さん
    そのネガ連騰してた人は今度は地所の餌食になるんだろうね。だいたいマンション検討するのにポジとネガはセットみたいなもんで執拗に不安をあげつらって攻撃する必要性が無い。立地が悪いなら価格や上物でそれを補うだけの話です鬼首とったみたいな荒らし行為は検討者にとっても害でしかない。
    まぁそう言うのが投稿されるたびに売主通報しとけば売主も無視出来なくなるだろうし一石二鳥だね。

スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸