東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1542 住民板ユーザーさん1

    >>1532 住民板ユーザーさん8さん
    現在の住民が何パーセント残ってると想定してらっしゃるのか、、、

  2. 1543 匿名さん

    >>1535 匿名さん
    >>1537 住民板ユーザーさん1

    先日のような感じであれば貼って欲しくないと思います。
    議案に対して作成する人目線だからです。それぞれの議案似対しての賛否は個々によると思いますから。
    「組合の判断のみで議案に上がってしまっていること」自体が問題だと思っているので、それへの言及なら知らせるべきだとは思いますが。

    そして管理組合を動かすなら逆効果でしょう。

  3. 1544 気分は香港人!

    >>1540 匿名さん

    監視カメラの位置の確認が必要です。あの理事会なら、監視カメラの映像確認をやりかねません。人権侵害だよ、全く。

  4. 1545 住民板ユーザーさん1

    >>1543 匿名さん

    いや、すでに事態はレッドラインを超えていると思いますよ。理事の政治活動を許容する一方、住民の意思表明を弾圧するのですから。

  5. 1546 住民板ユーザーさん1

    >>1528 匿名さん
    予定外の事で近々で払えない人が出ませんか?ローン残高タップリなこの時期に

  6. 1547 匿名

    >>1544 気分は香港人!さん

    ゴミ置場や駐車場への入口は共用部用の管理キーでないと開けられません。
    私が見たところ、住人が別棟を突破するには非接触キーを使わざるを得ないのでは。。。

    監視カメラはもう、香港デモのようなマスクを被るしかないでしょうね。
    貼り紙の人はどれくらい用意して立ち向かったのやら。

    [No.1544と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  7. 1548 匿名さん

    >>1545 住民板ユーザーさん1
    レッドライン超えというのは感じますが、作り方が問題と言っています。先日と同様では主張が偏っています。作成者個人の賛否は抜きにして、管理組合が住民にコンセンサスをとっていないことのみ焦点を宛てていただきたいですね。
    とは言っても、注意勧告が出た後ではますます頑なにさせてしまうのでは。

  8. 1549 匿名さん

    もう全部一時金にすればいいのではw

  9. 1550 住民板ユーザーさん1

    >>1547 匿名さん
    監視カメラチェックしたら、もうレッドラインどころではないですよ。
    そんな監視マンションあっていいわけない。

  10. 1551 住民板ユーザーさん1

    >>1546 住民板ユーザーさん1さん

    そう。チラシのリジッチョは「15年後は子供の教育費負担や専有部分のリフォーム費用がかさむから、何かと物入りだね」と均等割りを推しますが、それくらい、事前にきちんと計画を立てた上で購入してますってば!余計なお世話です。

  11. 1552 住民板ユーザーさん1

    >>1548 匿名さん

    そうですね。最低限の節度は守りたいですが、相手にそれが通じるかどうか。

  12. 1553 匿名さん

    最近は元利均等返済の方が主流ではないでしょうか?
    一年目は地代が高かったのでそれを払えているなら特に問題無いような。
    もちろんどのくらい上がるかによりますけどね。

  13. 1554 匿名さん

    >>1553>>1546さん宛てです

  14. 1555 匿名

    >>1550 住民板ユーザーさん1さん

    あっていいわけないですね。
    でも私はもう理事会を信頼できませんね。管理会社側への説明次第では、監視カメラの情報開示も可能ですし。
    ただ、犯行時刻が特定されないと意外にカメラのデータを探すのは大変です。
    カメラは一定の時間ごとに別ファイルとして保存するので、ある程度の時間と場所の当たりをつけないといくつもデータ開けることになり、1日がかりになります。

  15. 1556 住民板ユーザーさん1

    30年均等割なんでひっこめたのかな?31年目に大幅値上げは避けられないけど、ずっと現実的だったのに。住民もギリギリまだ生きてる人多いし。
    段階増額積立も悪い面ばかりじゃなく、上昇とともにローン残高も減っていきます。31年目の値上げ幅も少くて済みます。段階毎の議決が手間と先延ばしリスクが有ると言うのも計画どうりの増額は先に30年分しておくという手もあります。足りない分は上乗せ決議すればいい。
    あとはリプレミアムなど、工事の間隔を開けるシステムを取り入れたり。

    何にしても一番の悪は、一沢にして業者まで理事会で決めてしまう姿勢。今の理事がそんな人ではないと信じてますが業者癒着などよからぬ事も今後有り得ます。

  16. 1557 住民板ユーザーさん1

    >>1553 匿名さん

    元利均等返済は、元本が確定しているからこそ現実的なオプションとなるものです。一方、修繕積立金は変動要素が大きすぎ、一定期間ごとに見直しをして必要総額自体を改訂していくもの。全く同列には扱えないものです。
    まさか、理事会がそんなロジックで説明しようと思っているとは考えたくもないですが。

    あと、昨年の地代の件。皆さんは、購入計画を立てるときに初期費用として特別に計上したと思います。1年間払ったんだから継続的に払えるだろ?と言われたら怒る人が大半だと思う。サラ金かよ。

  17. 1558 住民板ユーザーさん1

    >>1553 匿名さん
    あの額がずっと続くならうちは無理です。
    出ていくしかありません。
    色々計算して自己資金額決めて購入したので、、、今本当にないです。教育費バカみたいにかかりますし。

  18. 1559 住民板ユーザーさん1

    >>1558 住民板ユーザーさん1さん

    立ち上がろう!

  19. 1560 住民板ユーザーさん1

    残高ギリギリだとないですが、先にお金を集めるデメリットとして運用しては?って言う方が出てくる。低金利だと特にそれを理由にして。
    以前のマンションで議題に上がり猛反対されてました。
    少し前のコメントにあった、50年均等割採用してるタワマンは運用してます。
    一体誰が責任とるのやら。

  20. 1561 匿名さん

    このマンションそんなに年齢層高いですか?40代より下の方が多いように見えます。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸