東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 中馬込
  7. 馬込駅
  8. アールブラン馬込ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-06-08 00:00:21

アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬

間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン馬込口コミ掲示板・評判

  1. 355 マンション検討中さん

    ここ見に行ったけど内装もグレードも申し分なかった。
    混まない都営浅草線沿いだし、都内の主要駅は何処でも30分あれば出られるし購入することにした。
    この内装グレード、場所でこの値段の物件はそうそう出ないだろうと判断した。

  2. 356 匿名さん

    池上線の御嶽山駅から数分の住宅街にある「ディアナコート雪が谷」狙ってたんだけど、
    中古3LDKでも6000万台後半で諦めた。。

  3. 357 マンション検討中さん

    そういえばここってペット可ですか?

  4. 358 マンション検討中さん

    >>357 マンション検討中さん

    大丈夫ですよ!

  5. 359 マンション検討中さん

    >>358 マンション検討中さん
    おお良かった!ありがとうございます^^

  6. 360 名無しさん

    >>355 マンション検討中さん

    私も同感です。
    素晴らしいですが、少し予算オーバーなので悩んでます。この期で完売しそうなので、更に悩みます。

  7. 361 マンション検討中さん

    >>360 名無しさん
    買えるなら買っても損はないのでは?
    この立地で値崩れするとは考えられないし、周辺の同じ条件のマンションは(そもそも供給数が少ないですが)もっと値段が高いですし
    最悪売れると思いました。

    泉岳寺の再開発次第では値上がりもしそうです

  8. 362 名無しさん

    >>361 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    確かに立地的に資産性は間違いないと思います。最後は我が家のCFと検討します。

  9. 363 マンション検討中さん

    値上がりするかね?
    今の価格が適正とは思えないから高値掴まされて後悔しそう

  10. 364 名無し

    ありがとうございます。

    馬込徒歩五分の中古だと、

    ・10年落ちが91万/平米
    ・20年落ちが73万/平米

    で取引されてますから、20年住んでも家賃払うと考えたらかなり投資対効果は良さそうです。
    こちらはあくまで簡易的な試算ですが。

    ただ、昨今の市場の値上がり幅や他物件との相対比較においても、この立地、グレードであれば、優しいプライシングだとは感じます。
    お世辞抜きに魅力的な物件だと考えています。

  11. 365 匿名さん

    >>364 名無しさん
    馬込駅で見ると競合物件も少なく競争力あるとおもうが、相場全体が下がったときにあえてこの馬込エリアを選ぶかな

  12. 366 名無し

    >>365 匿名さん

    悪魔の証明みたいな話だと思うので、回答するのは差し控えますが、見えているところでいうと泉岳寺新駅や品川リニアなどプラス要素はあるように感じています。

  13. 367 マンション検討中さん

    もう泉岳寺新駅やリニアの概要はわかってるんだから値上がりするならすでにしてると思うよ

  14. 368 マンション検討中さん

    値上がり君は色んなところに現れるんだね

  15. 369 匿名さん

    北向きの2LDKは日当たり全く無しでしょうか。あと隣のマンションの駐輪場から室内が至近距離で丸見えな気がしています。

  16. 370 マンション検討中さん

    >>369 匿名さん

    北向き売れてませんでしたっけ?

  17. 371 マンション検討中さん

    >>370 マンション検討中さん
    現状ってあとなん部屋くらい残っているんでしょうか?

  18. 372 マンション検討中さん

    >>371 マンション検討中さん

    先々週ですが、7-8でしたよ。

  19. 373 マンション検討中さん

    >>372 マンション検討中さん
    先々週ですかー
    そしたらほとんど売れてしまってそうですね

  20. 374 マンション検討中さん

    >>373 マンション検討中さん

    たしか来週末が登録会ですから、要望書入れれば大丈夫だと思いますけどね。

  21. 375 名無し

    >>370 マンション検討中さん

    北向きの2LDK間取り、とても良いですよね。
    コンパクトですが、空間効率が素晴らしく、関心します。

  22. 376 マンション検討中さん

    >>374 マンション検討中さん
    すでに要望書が入ってる部屋に要望書を入れて抽選ということですか?

  23. 377 匿名さん

    >>375
    北向きで日当たりが間違いなく悪いのと、隣の敷地との距離感に加えて、この間取りだけハイサッシでないので、他の部屋に比べると少し残念で躊躇中です。毎日他の部屋を見て羨ましいと思いながら生活するのもなんですし・・。おまけで作った部屋っぽくて残念。

  24. 378 匿名さん

    >>377です。
    でももう売れてしまったのなら悩むことも無いのですが。

  25. 379 名無し

    >>376 マンション検討中さん

    どうなんですかね?一度問い合わせてみたらどうでしょうか?

  26. 380 検討板ユーザーさん

    要望書だした人が優先だと思います。
    抽選はしないということだったと。
    マンションギャラリーでそのように聞きました。
    未契約なら、要望書取り下げの可能性もありますが。

  27. 381 マンション検討中さん

    >>380 検討板ユーザーさん
    なるほど、ありがとうございます。
    うちはローン審査は通るはずだと言われましたが、ローン審査に落ちてる人もいるみたいで不安です。
    落ちてる人は、要望書提出時に「難しいと思う」のようにちゃんと言われるのでしょうか?

  28. 382 検討板ユーザーさん

    >>381
    要望書ってローンの事前審査受からなくても出せるんでしょうか?ここはわかりませんが、別のマンションでは事前通ってからしか出せませんでした。

  29. 383 マンション検討中さん

    >>382 検討板ユーザーさん
    要望書を提出して部屋を抑えてもらい、
    審査の紙は後で提出しましたよ

  30. 384 マンション検討中

    >>381 マンション検討中さん

    営業の方が仰るならほぼ大丈夫じゃないでしょうか。色々な事例を知ってのことでしょうから。無事契約出来るといいですね。

  31. 385 マンション検討中さん

    一気に売れたみたいですね〜
    気になってる方や検討してる方は、問い合わせるかモデルルーム行ってみた方が吉ですね

  32. 386 匿名さん

    入居までまだ9ヶ月あるのにもう最終期って正直驚きでしたが、見に行って納得です。今の家賃も勿体無いし、アクセスと駅近に拘りたい人がデザイン設備も気に入って買ってく物件って感じ。他の駅近でアクセスが良い物件は軒並み高額だから、売行き見て分かる通り穴場物件認定だね。ローンは内容次第、ちゃんと書類を出して営業に確認した方が良いですよ。

  33. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん
    1月から売り出してますから

  34. 388 匿名さん

    馬込エリアの他物件はかなり苦しそうな中、ここはスゴイですなぁ。

  35. 389 検討板ユーザーさん

    >>383
    じゃあまだ要望書のみの部屋は望み有りですね。
    希望の部屋がまだ要望書までなら、
    キャンセル待ちしたら良さそう。

  36. 390 マンション検討中さん

    ここの64㎡って3人家族で住めますかね?
    少し手狭感が否めず悩みます

  37. 391 マンション検討中さん

    >>390 マンション検討中さん

    これは個人差がありますが、
    一般論的には大丈夫ではないでしょうか。
    当然、広ければ広いほど良いですけどね・・

  38. 392 マンション検討中さん

    >>391 マンション検討中さん
    ありがとうございます
    最低でも70㎡は欲しいと思っていたのですが、都内だと手が出ず。
    都内の70超えを買える方がこんなに居るのに驚きです。
    ペアローンなどをうまく利用しているのでしょうね

  39. 393 匿名さん

    >>392 マンション検討中さん

    ここの3LDKは無駄がない作りですし、ハイサッシですし、広く使えるような気もしますよね

  40. 394 マンション検討中さん

    廊下が短い分部屋はそれなりに広さを確保できてるけど収納が少ないな。4畳とか4.5畳はまぁ物置だね
    やっぱ70平米はほしい

  41. 395 マンション検討中さん

    調べれば調べるほど気になってきました
    気付いたのが最近で悔しいかも

  42. 396 検討板ユーザーさん

    >>395
    私もです。

  43. 397 匿名さん

    マンションを検討して十数件、最終的にこちらの物件と、もう少し都心近くの物件の二択に絞りました。

    10年後には貸すか売るかする可能性が高く、資産性の高さでどちらにすべきか悩んでいます。

    もうひとつの物件は、それなりに人気の駅から徒歩十数分で、アールブランと同じお値段、広さは10平米狭く部屋も2LDKです。

    どちらが資産性が高いか、思案しています。(悩んでいる間に売れてしまいそうで、頭が痛いです…)

  44. 398 マンション検討中さん

    >>397 匿名さん
    検討しているもう一つの物件の駅が分からないので、アドバイスがしづらいです

  45. 399 匿名さん

    >>398 マンション検討中さん
    この物件、実際みんな値引きなしに買ってるのかな。

  46. 400 マンション検討中さん

    >>399 匿名さん
    立地と内装を考えると、今でも周辺物件に比べて安めの値段設定だと思いました

  47. 401 マンション検討中さん

    ブログにもあるようにこの立地だと安いですよね。西馬込の物件もかなり高いですもんね。

    【エリア内では珍しいほど恵まれたポジション】アールブラン馬込5階74㎡7,490万円【坪単価334万円】
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4921.html?sp

    【やっぱり南條デザインは素晴らしい】アールブラン馬込55㎡4,890万円【坪単価297万円】
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4922.html?sp

  48. 402 匿名さん

    >>401 マンション検討中さん
    たかいでしょ

  49. 403 匿名さん

    >>402 匿名さん

    相対的に見ると安い

  50. 404 匿名さん

    >>397 匿名さん

    いくらで売れるかはその時によってかわるでしょうから、一概には言えないかと。貸したらいくらの家賃になるのかを確認したらどうでしょうか。で、実際に払うローンと比較して、利益が出るなら大丈夫ですよ。

    どちらがいいかは、どういう暮らしをしたいかじゃないでしょうか。10年暮らすなら、結構長いですよね。駅から遠くて狭くても利便性が高い場所で暮らしたいのか、地味?な場所でも駅から近くて広い所で暮らしたいのか。

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸