物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより) 南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより) 東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月上旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判
-
1
住民板ユーザーさん1 2016/10/18 06:37:40
第一期 好調だったみたいですね。
私も第一期で契約しました。
これからよろしくお願いいたします。
-
2
住民板ユーザーさん6 2016/10/18 14:30:10
>>1 住民板ユーザーさん1さん
やっと住民レス出来ましたね!
私も第1期で契約しました。
色々、情報交換したいですね。
宜しくお願いします!!
-
3
住民板ユーザーさん3 2016/10/23 14:36:43
私も第一期契約です!
住民スレうれしいです!
よろしくお願いします!
皆さんオプションはまとまりましたか?
我が家は来週末に打ち合わせに行くので今からうきうきしてます。
-
4
住民板ユーザーさん4 2016/11/01 01:42:52
初めまして私は第二期募集で契約しました。
オプション迷いますね&ワクワクもします!
まぁ、ほとんど妻が選んで決めるのですが(笑)
皆さま今後とも宜しくお願いします。
-
5
住民板ユーザーさん5 2016/11/03 22:39:04
初めまして!第1期で契約しました。
皆様宜しくお願い致します!
オプションの締め切りが近付いてきましたね。皆さんは決まりましたか?
私はキッチンの後ろの棚をオプションで付けるか別で買うか悩んでいます。オプションならキッチンと同じ色で作れるので統一感が出ていいのですが、値段が高いなと思いました。
皆様キッチンの後ろの棚どうされますか??
-
6
住民板ユーザーさん8 2016/11/04 02:14:39
食器棚は40万でしたっけ?
我が家にはちょっと高めです。
なので私は別で買うことにしました。
ちなみにトイレのウォシュレットも別に買って
ランクアップします。その方が安上がりです。
この場合、備え付けの新品がもったいないですけど、
やっぱ備え付けはイマイチだと思うので(汗)
-
7
住民板ユーザーさん5 2016/11/04 03:46:23
食器棚40万ぐらいでしたね。
やっぱり高いですよね。。統一感出るのは魅力なのですが悩みます。もう少し考えてみます!
トイレのウォシュレットはノーマークでした。次行くとき詳しく見てみます。
-
8
住民板ユーザーさん3 2016/11/04 04:10:17
私は後ろ棚付けることにしました。
やはり統一感がほしくて、、、
それに地震の対策をしっかり施してあるとのことで安心感もありました。
あとスペーシアも設置することにしました。
主人がえらく気に入ってしまって(笑)
確かにあの断熱性能は魅力ですよね。
あとはエコカラットを考え中です。
お手洗いにつけられたらいいのになぁ。
-
9
住民板ユーザーさん7 2016/11/06 12:08:03
はじめまして♪
いつのまにか住民板が出来ててビックリです(*^^*)
一期に契約いたしました、皆様これからよろしくお願いいたします!
我が家も食器棚は高いな~と思いつつもオプション付ける予定です。
あと悩んでるのはキッチンのコンロです...高いけど標準だとちょっと(>_<)
オプションにするか入居してから外部に頼むか悩んでます。
ウォシュレット、我が家もノーマークでした!
検討します!!
-
10
住民板ユーザーさん3 2016/11/06 15:23:17
うちもキッチン後ろのカップポード迷いましたが、つけることにしました。確かに高いですが、ローンに組み込んだら、月々大して違わないし、これからずっと使うことを考えればもと取れると思いまして。
-
-
11
住民板ユーザーさん5 2016/11/06 23:08:53
キッチンの棚ですが、我が家は色々悩んだのですがホームセンターなど見てると半額くらいで機能性が良いもの売っていたので、オプションで付けるのやめることにしました。
その分ガスコンロや洗面所、お風呂場などオプションを付ける事にしました。
-
12
住民板ユーザーさん8 2016/11/06 23:17:03
食器棚をオプションでつけないと決めたら、次はメーカーを選ばなければですよね。有名な食器棚メーカー2トップと言えば、パモウナか綾野ですが、どちらにするかを我が家では思案中でございます。オプションで食器棚を着けない皆さまはどちらを購入、又は他の選択肢と、と考えているのでしょうか?
また、自分で購入した食器棚を壁に設置(打ち付ける?)事は可能なのでしょうか?打ち付けるのは業者さん?それとも自分?色々わからなく不安なことが一杯です。
-
13
住民板ユーザーさん6 2016/11/08 14:10:08
うちも食器棚はかなり迷いましたが、ホームセンターでいろいろお話を聞いてオプションではなく別で購入することにしました!
金額も半分くらいで済みますし、棚の高さや形もいろいろ選べます。配送、設置料も本体代金に含まれていて、耐震面でも安心出来ると感じました。メーカーはパモウナにする予定です。
-
14
住民板ユーザーさん8 2016/11/10 23:08:03
パモウナ、おしゃれでカッコいいですよね。
ナイスな選択だと思います!
私は近々にオプション説明会に行ってきます。
皆さまのお役に立ちそうな
情報があれば書き込ませて頂きますね。
-
15
匿名さん 2016/11/14 04:13:22
カップボードうちも迷いましたが地震が起きたらと思うと別で付けるより安心と思い、付けることにしました。
カップボードと食洗機とリビング和室のスペーシアでけっこういっちゃいますね
-
16
住民板ユーザーさん3 2016/11/14 13:30:25
オプションいよいよ締め切り近付いてきましたね!
我が家は先週末に全て確定し、申し込みをしてきました。
あとは完成を待つのみでドキドキです!
楽しみですね!
-
17
住民板ユーザーさん8 2016/11/14 13:57:44
オプションでグレードアップできるリンナイのガスコンロ、COLORSは2009年の商品だったりするので、いわゆる型落ち品です。我々が入居する頃には約10年前のコンロになるわけです。ちなみに7万払えばリンナイの同レベル以上の最新のガスコンロが工事費込みで買えます。もちろん、自分でかって工事に来てもらうのは面倒ですが、うーん。
-
18
住民板ユーザーさん8 2016/11/16 00:09:33
ガスコンロについて追記します。
リンナイのガスコンロcolorsは発売当時の値段は14,5万円でした。型落ちとは言え7万円台はお得と考えることもできます。ご参考までに。
-
19
匿名 2016/11/16 03:18:19
オプションをざっと試算したら、150万くらいになってしまいました。。
皆さん、スペーシアは付けますか?
本当に必要かどうかよく分からないので、後付けという選択肢もありますが、後付けしたらもっと高くなるらしく、入居時に付けるかどうか迷います。
-
20
住民板ユーザーさん8 2016/11/16 14:58:49
ウチはオプションでスペーシアは付けません。要不用か?これは各個人の感覚になりますのでなんとも言えませんが、断熱の面では戸建てでなくマンションですからね、四方を部屋で囲まれてるなら、部屋は暖かいですよ(笑)逆に角部屋様は相対的に寒いかも?とにもかくにも、後付けの方が高くなると言うのは、内覧の前のオプション選択時に頼むと高くなると言うことではないかと推察します。窓の大きさによると思いますが、ネットで検索してみたところ、30万オーバーはしないのではないかと思います。ざっくりですが、縦型リビングの窓なら工事費込みで20万弱でないでしょうか。とは言え、窓ガラスは実寸で図らないとサイズがわからない(サッシの大きさがわからない)ので、責任は持てませんので、参考までにしといてください。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-10-29 13:48:20(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/10/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609000/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・バス停が近く武蔵小杉、川崎行きと利便性抜群
・管理人さんやお掃除方が毎日おりマンション内が綺麗
悪い点
・子どもが本当に多いので中庭が毎日騒がしい
・駐車場代が高め
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・BBQスペース、カフェ、DIYルーム、マルチラウンジ、ゲストルーム、中庭の遊具とマンション内の設備の充実はありがたい
悪い点
・BBQをしている際の煙に困る部屋の方もいらっしゃるかと…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・ave、サミット、OKとスーパーの充実はすごくありがたいです。
・島忠すぐ近くなので日用品に困ることがない。
・島忠の中にニトリもできたのでありがたい。
・小学校、中学校が近く保育園も充実
悪い点
・薬を買いに行くとなると駅の方まで行かなくては行けない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・10分に1本くらいバスもあり、バス停まで1分ほど。
悪い点
・尻手駅まで大人が15分ほどかかるので子ども連れだともう少しかかるので、やはりバスか自転車かなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・病院が高いので救急車のサイレンはよく聞きますが、パトカー等はあまり聞かない
・通り沿いではないので静か
悪い点
・今の時点ではあまり感じません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子ども繋がりでママ友やパパ友が作れ、外に出れば大人と話せる環境。
入居した時が子どもが小さく悩むことも多かったのですごく助かりました。
同じ悩みを持っている方が周りにいるだけでホッとした記憶があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもが多く助かる点も多々ありますがやはりそれがデメリットとなることも…。
寝室でお昼寝をしている時に子どもたちの追いかけっこの叫び声で起きてしまう。
中庭に遊具があり帰宅した時に遊んで帰る子もいるようで18時を過ぎてもうるさいことあり非常識では?と思うこともあります。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件