東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー茗荷谷[契約者限定]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. アトラスタワー茗荷谷[契約者限定]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-07 15:01:27

1期販売は好調。
入居はまだ先ですが、オプション等について情報交換しましょう!


所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
売主:旭化成ホームズ
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス(予定)

[スムログ 関連記事]
【茗荷谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/6741/

[スレ作成日時]2009-12-23 23:39:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 355 匿名

    354さんに同意です。
    モラルとマナーのあるマンションは素敵だと思います。

    ちなみにペット利用可のエレベーターは、一番奥の大きいエレベーターでしたっけ?

  2. 356 入居済

    そぉです。
    ただ、お引越が集中している時なので、
    奥は引越業者な方がよく利用されています。
    マナーを守って、、というのはもちろんですが、
    この引越時期が過ぎるまでは、特に譲り合いの気持ちを持って、、、とも思います。

    そおいえば、三徳は4月25日OPENですね。
    春日通りの茗荷谷店までも歩いて5、6分ですが、やはり楽しみです。

  3. 357 入居済みさん

    たしかに、この時期は特に譲り合って(あるいは、場合によっては
    詰めあって)エレベーターを利用したいものですね。
    サントク開店もうれしいです。

  4. 358 匿名さん

    引越の時に出る段ボール等のゴミは
    フロアのゴミ置き場に出してはいけないルールになっていますので
    利用した引越業者に引き取りにきてもらってください。

  5. 359 マンション住民さん

    昨日も少し揺れましたね。
    地震は止まっても、ショックを吸収するための建物の
    揺れは暫く(たぶん10~20秒くらいでしょうか)
    続くものだと思いました。

  6. 360 入居前さん

    駐車場に漏れた場合、皆さんどの辺の駐車場を借りるのでしょうか?

  7. 361 入居前さん

    そろそろ剥がしてもらいたいのが、エレベーターの壁に直に張ってあるお知らせ?見っともないです。
    ポストの室で良いのでないですか・?。年配の管理のオジサマがやりそうな事ですが。

  8. 362 入居済みさん

    管理会社から、掲示場所の指示が来ているのかもしれませんね。
    養生類が一段落した際には、もろもろの掲示は、確かになるべく郵便室で
    ということで良いかと思います。


    ところで、播磨坂界隈は良いお店が多いようですが、駅前も含め、お勧めの
    お店などおありの方は、ご教授いただけるとうれしいです。
    播磨坂では先日、宮崎の野菜を使っているカジュアルなイタリアンで、
    ランチを試してみました。内容、サービスとも満足でした。

  9. 363 匿名

    管理の方々、とてもいい感じで嬉しいです。

  10. 364 匿名さん

    お茶大向かいのカフェ、意外とおいしいです。

  11. 365 入居前さん

    エレベータに「お知らせ」が張ってあることによって、その手の迷惑セールスが立ち入りにくくなるという狙いもあると思われ。

  12. 366 匿名

    交番の斜め先に焼き肉の「和」はかなりおいしいです。私はあまり焼き肉通ではありませんが、焼き肉好きの友達は茗荷谷といえば和みたいな事をいってました。ちなみに、あそこはお好み焼きの和もありまして、具材がいっぱい入っていて、よかった記憶があります。
    どちらも小さい古いお店なので、おしゃれさやサービス面はあまり期待しない方がよいかもしれません。

  13. 367 匿名

    山崎デイリーストアの二階にあるイタリア大衆食堂、安い割に良かったです。

  14. 368 匿名

    焼肉和はグルメ通や茗荷谷界隈の芸能人も常連ですよ。
    茗荷谷はイタリアン激戦区で、隠れた住宅地にもオープンテラスがあるお店がたくさんありますよ。
    パン屋とかジェラート、スイーツ屋もお勧めです。

  15. 369 匿名

    昨年オープンした近所の小さなパン屋さんも、なかなか良かったです。
    パン屋keatだったかな。

  16. 370 匿名

    今日はサントクがオープンでしたね。
    新鮮で美味しそうな食材が値段もこなれてて、小さい店舗ながら、お買い物が楽しくて良かったです。
    さっそくカードを作りました☆

  17. 371 匿名さん

    ゴミ出しマナーが悪い… 靴の箱くらい、つぶしてまとめてから捨てるべきでは…
    ペットボトルのラベルと蓋も外さなくて良いものなのでしょうか?
    ゴミ置き場の電気がついたままという事も多い

    うちのフロアだけか?

  18. 372 入居前さん

    三徳さんねー?よいですか?買い物便利ですね。私、長年此処に住んでますが、野菜&肉&魚は池袋まで行きます。忙しい人はそんな事言ってられませんね..その内おわかりになるとおもいますけど。和はおススメの店、あそこで、オシャレとか求めてるの変です。サービスは常連さんに?かも。

  19. 373 入居前さん

    いままで住んでいたマンションでは、ペットボトルのラベル剥がし、キャップ取り当たり前です。管理人が綺麗好きで、住人も協力的でした。静かな所でまだ手放す事できません。

  20. 374 匿名さん

    文京区は焼肉は本郷三丁目のジャンボです。

    はっきり言って勝負できるとこありません。

  21. 375 マンション住民さん

    カレー屋さんの情報なども、もしご存じの方がいらしたらぜひお願いします。
    それこそ、目の前に1軒ありますが(ここも、悪くはないですよね)。

    あと、ゴミ出しについては、転入直後ですと、どうしても、ゴミの絶対量が
    通常時より多いでしょうし、多忙の余り、もろもろ行き届かない率が高くなり
    がち(あるいは、絶対量が目につきがち)もしれませんね。平常時になれば、
    また違ってくるのではないでしょうか。

  22. 376 匿名

    ペットボトルといえば、以前住んでた区ではキャップは別に集めていました。
    ここは違うのかな?
    回収用の箱、ビンには深すぎるーとも思っています。
    投入するとき、ガラスが割れないか心配になります。

  23. 377 匿名

    372さん
    お店は小さくて品数はちょっと少ないけど、便利ですよね。
    以前は私鉄沿線の小田急oxと成城石井利用でしたが、サントクのほうが安いのもありがたい。
    池袋は今、デパートの閉店時間が早く、仕事帰りには立ち寄れないのです。

  24. 378 マンション住民さん

    376さんのおっしゃる箱の高さ(深さ)の件、同感です。
    いずれ交換していったほうが良いかもしれません。

  25. 379 匿名さん

    排水のトラップがダメなのか、入居当初から風呂場(台所も多少)が臭います。
    下水っぽいにおいなのですが・・・
    風が強いから逆流しているのでしょうか。構造上ありえないですよね、本来。
    他にも同じようなことを感じる方おられますでしょうか。

  26. 380 匿名

    うちも生鮮食品はお休みの日に池袋(東武派です)に行って一週間分買ってます。
    営業時間も、すでに通常通りだと思いますよ。

    駅前三徳ですが、昨日は三徳にしては大安売りって感じでしたので、「良かった」という
    コメントはその通りだと思います。
    (いろいろな意味でオープン初日から茗荷谷店風ってないと思います)

    茗荷谷店と比較すると照明などが暖かく若々しい(?)感じですし、
    価格帯も三徳がこのまま努力を続けてくれるといいですね。


       

  27. 381 匿名

    たまっている水の量が少ないと臭うことがあるみたいですが、
    ノウハウは管理会社のほうが持っているだろうし、一度相談して
    みるのはいかがでしょうか?

  28. 382 匿名

    うちも最初臭くて変だなと思ったんですが封水筒をきっちりはめたら解決しました。

  29. 383 匿名

    三徳なら茗荷谷店の方が広くて品数も多いですね。
    私は、ラクーアの成城石井とかクイーンズ伊勢丹にも行ってますよ。

  30. 384 匿名

    和、ジャンボ!

    肉食系なので楽しみです。

    情報、ありがとうございます!

  31. 385 匿名

    池袋西武、先週は7時過ぎには閉店してましたが、通常営業に戻ったんですね。

    ジャンボ、私もチェックしてみます。

  32. 386 匿名さん

    381さん、382さん
    ありがとうございます。試してみます。

  33. 387 匿名

    急に話がかわりますが、皆さんは上の階の方の足音は気になりませんか?
    私の部屋では上の階の子供さんが走っている音やどすどすと歩かれる音がよく聞こえてきて、少しびっくりしています。多少はしょうがないと思うのですが、皆様は如何ですか。

  34. 388 匿名さん

    うちは全く気が付かなかった。
    上の方が静かなのかな。

  35. 389 匿名さん

    うちも上の階は小さなお子さんがいますが、音はまったく聞こえないです。
    お互いに気を付けたいですね。

  36. 390 匿名

    皆様、ご回答有り難うございます。上の階の音がおさまらなくて、あんまり気になるようでしたら、管理人さんにご相談する等、検討します。ありがとうございました!

  37. 391 匿名さん

    ジャンボ、超有名ですよね。知り合いに超うまい焼肉屋がある、と江戸川区の瑞江まで連れて行かれた。確かにおいしかった。本郷店ができていたとは。

    ちなみに近隣のおススメ。
    お魚なら春日通りの魚文さんが、かなりおいしいお魚を仕入れていますよ。
    イタリアンは、茗台中学の向かい(三徳茗荷谷点よりちょっと先)のコパンがリーズナブルなのにかなり美味しく、いついっても満席。昼間は一部カフェになり、これもおススメ。
    小石川の住宅地の中にあるTipsy'sはビオワインとか揃えてて、なかなかいいらしい。でもお犬様がいる。
    生活雑貨(DIY系)なら、ちょっと遠いけど、福田屋さん。春日通り、小石川郵便局をちょっと越えて竹早小中よりちょっと手前の道の反対側。小石川医院の下。自転車なら行けるかな。
    パン屋K’eatも美味しくてリーズナブルだし、その向かいのKitchen bookにはちょっと可愛いじょうろやチリトリなどが売っている。

  38. 392 匿名さん

    >>371
    何階ですか?

    今日、37個もの靴箱をつぶさずに縦に積み上げて
    出しているひとがいてビックリしました。

    同じ階にそういう住民がいるのは残念。


  39. 393 匿名

    パン屋ならマールツァイトが有名ですよ。
    少し歩くけど、江戸川橋の方には日本で最初に焼いた関口フランスパンがありますよ。

  40. 394 匿名

    子どもの関係で、江戸川橋経由で徒歩で茗荷谷に帰ることがあります。
    江戸川橋の関口パンは、有名なのにそんなに高くないのが嬉しいですね。

  41. 395 匿名さん

    エントランスロビーでタバコを1本取り出し、
    エントランスから出たらすぐに着火した中年男性がいました
    居住者にこういう方がいるのは非常に残念…

  42. 396 匿名さん

    出るまで我慢してただけいいと思ってしまうのは甘いんでしょうか
    敷地内自体が禁煙でしたっけ?

  43. 397 匿名さん

    歩きながらのたばこ自体、マナー違反というか、子供に危険というか。

  44. 398 契約済みさん

    教えてください。鏡とかパイプハンガーなど取り付けたのですがおススメの工務店はありませんか?

  45. 399 匿名

    >397
    茗荷谷駅周辺は歩きたばこ禁止エリアになっているはずですよ。
    必要であれば詳細は文京区HPで確認してみてください。

  46. 400 匿名

    399です。上は397さんではなく396さんへのメッセージの間違いでした。訂正させていただきます。

  47. 401 匿名

    引き渡しの時にもらったCD、皆さん見られるのでしょうか?
    今日自宅PCから見ようとしたのですが、全く開かず…。
    あれこれいじくっているうちに誤ってフォーマットしてしまいましたOrz

  48. 402 マンション住民さん

    >401

    ときどき見ています。
    内容は引き渡し時にもらった冊子と同じで、室内設備の使用方法やフィルター等の場所や掃除・交換方法等が載っています。
    だから、特にCDはなくても困ることはないと思いますよ。(気になるならご近所さんのものを借りてコピーしては如何でしょうか?)

     # 入居から1ヶ月、フィルターを掃除しなくては・・・。


  49. 403 匿名さん

    うちはミドルフロアですが、洗面所になにげに体重計を入れるスペースがあったのが
    よかったです。洗面台の鏡が三面鏡になるので、ドレッサーは処分しました。
    洗面台の収納が充分なのが嬉しいです。ソフトカラリ床も気に入っています。

    内装で一つだけ難をあげるとすれば、壁紙が薄い… ひっかき傷がすでにいくつかできております。
    もう少し厚みのある壁紙なら、破れても貼りなおせますが、膜のようで、皺のように寄ってしまい、
    ボンドでも両面テープでも直せない状況です…

  50. 404 匿名

    >402
    ありがとうございます。
    荷さばきスペースの使用申請書等、管理規約に添付されている
    ひな形が入っているのかなと思っていたので安心しました。^^

スムログに「アトラスタワー茗荷谷」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸