物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区九段北四丁目8-1他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩5分 (A4出入口) 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (5番出入口) 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (5番出入口) 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩8分 総武線 「飯田橋」駅 徒歩10分 (西口) 東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩13分 (5番出入口) 東京メトロ半蔵門線 「九段下」駅 徒歩14分 (3b出入口) 東京メトロ東西線 「九段下」駅 徒歩14分 (3b出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
66戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:2021年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社サンケイビル [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー・ルフォン九段の杜口コミ掲示板・評判
-
361
名無しさん 2017/09/15 04:43:21
自分で買いたいと思う人は少ないだろうって話でしょ?
-
362
匿名さん 2017/09/15 05:20:14
>>361
わざわざ無用な解説、ありがとうございます。
-
363
通りがかりさん 2017/09/15 16:20:16
-
364
匿名さん 2017/09/16 01:08:17
>>363 通りがかりさん
どんな仕事も一生懸命、必死で頑張ります!
-
365
通りがかりさん 2017/09/16 15:59:00
パークコート千代田富士見は確かに素敵な物件とは思いますが、真裏が朝鮮総連。
ここ数ヶ月、パークコートと逓信病院の間、パークコートと角川ビルの間に可動式車止めが設置されて、パークコートの方達は通行のたびに「どこに行かれますか?」って聞かれてますよ。
ミサイル発射日には活動家が街宣車などで詰めかけてパークコートの脇で拡声器で騒いだり揉み合ったり・・・徒歩なら別口使えますが車で出入りするのは本当に不便。近隣住民はみんな知ってますよね。
ルフォン静かなもんだと思いましたが。。
-
366
匿名さん 2017/09/16 16:05:06
パークコートよりも、飯田橋駅前のプラウドタワー千代田富士見のほうが
仕様は良いです。
電車騒音への遮音性能は最高のT4より更に厚く、
制震装置はトリプルで装備しています。
-
367
匿名さん 2017/09/16 16:27:13
パークコート千代田富士見も線路音対策はばっちりだと思いますが。
あの辺りはうるさいのですか?
-
368
匿名さん 2017/09/16 16:38:40
-
369
匿名さん 2017/09/16 16:45:00
プラウドの中古はずいぶん長い間売れていないようですが?
パークコートのほうは坪700でもあっという間に売れちゃいますよね。
なぜでしょう。
-
370
匿名さん 2017/09/16 17:34:45
まあ、イメージの問題でしょう。
この掲示板でもパークコートはよく宣伝されるので。
-
-
371
匿名さん 2017/09/17 00:19:45
プラウドタワーの売りぬっしが混ざっている感じしちゃうなこれ?w
-
372
匿名さん 2017/09/17 07:48:30
プラウドは全室リビングインで行灯部屋もあるからな
仕様がいい、防音もいいって 中古を売り払いたい不動産屋かよ
-
373
匿名さん 2017/09/18 10:40:36
プレミアム住戸、興味本位で設備見ました。フロントオープン式の食器洗い乾燥機だけでも高級感があります。ただ、スコットセランですか?これ、賃貸マンションで同じもの使っています。あとはグローエ社の水栓、かっこいいですね。お風呂場のタイルもプラスチック床よりも高級感があって素敵に見えます。
あとはトランクルームは活躍しそう。
設備もちょっとずつ高級感があっていいですね。
-
374
匿名さん 2017/09/18 12:38:03
>>373 匿名さん
あと共有部も華美ではないけれど充分高級感があるし、なんと言っても車寄せが良いですね。あとハイルーフOKのパーキングもSUV保有者にはありがたいですね。
-
375
通りがかりさん 2017/09/19 16:41:48
-
376
匿名さん 2017/09/19 22:28:53
-
377
匿名さん 2017/09/20 11:44:52
>374
車寄せもハイルーフパーキングもありふれた設備なのを知ってて、ここの特徴っぽく書き込むとは。
いったい投稿の意図はなんでしょうか?
-
378
匿名さん 2017/09/20 12:43:17
>>377 匿名さん
あなたの投稿は違和感というか、悪意しか伝わって来ませんが、どうかされましたか?
-
379
匿名さん 2017/09/20 12:50:20
-
380
匿名さん 2017/09/20 13:09:55
櫓みたいに鉄骨で組んでるあれ、立体駐車場ですか?まずそこから作るんですね。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-10-05 19:59:38やすくに(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2022/09/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワールフォン九段の杜(新築・2LDK・約1億円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608506/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643609/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キレイな四角形に専有部分に上手く配置されている。
設備は標準的で問題はない。
下手にグローエなどで無理に高級感を出していないところに好感が持てる。
駐車場も機械式だが使いやすい仕様だ。
今のところ皆無。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部、例えばエントランスやラウンジ、廊下などは、華美ではなく不足もなく、非常に落ち着いた雰囲気だ。
さすが住友不グループの管理会社が控えているので安心できる。
Wi-Fiが無料なのもうれしい。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両隣は会社だが、周辺は学校が多い文教地区で靖国神社や外濠公園、それに皇居が近く緑や自然が身近にある。
また買い物に関しても、200mほどの距離に大手ドラッグストアとスーパーがある。
また新宿方面や日本橋、銀座方面のデパートも15~20分の距離でとても便利。
要は外濠の内側なので江戸城の敷地内に住んでいることになる。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく路線の数や駅までの距離など、交通の便(公共交通)がこれでもかというほど便利で、あまりにも便利なので自家用車を手放したぐらいだ。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内屈指の文教地区だけのことはあって、非常に安全。
靖国神社が近いので、昼間は警官が要所要所に詰めておりさらに安心感がある。
しいて言えば、年に1度ぐらいは右翼関係の車が周辺に多く集まることがあるが、実害は皆無なので気にはならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さすが住友不らしくそつがない。
何か相談したいことがあれば、直ぐに専用ダイアルで担当者に電話がつながるし、その後の対応も迅速で的確である。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
素晴らしい立地と環境、それに優れた生活利便性がもっとも秀でている。
また、近隣の有名私学や公立校に通う子育て世帯も、うちのようにリタイア後の世帯もどちらにも向いている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築時の売り出し価格が割安だったこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー・ルフォン九段の杜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件