横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 3401 匿名さん

    初日だけあって人がわんさかいましたね。300戸売ろうとしてるから当たり前かな。
    ちなみに登録前から、バラは貼られているので今一倍で登録するだけなら早めに行ってもあまり意味が無いと思う。
    実際どうかは良く分からないけど。

  2. 3402 匿名さん

    そのまま1倍なら日本橋で!
    あードキドキする。。身が持たないから落ちるのを考えるのは止めよ。

  3. 3403 匿名さん

    今日見ましたが、北より北西角が人気がありそうな感じがしました。
    空いてる部屋で条件が合うのがありましたが、一件目で即決できず。
    明日取り敢えず一気に見に行って来週には決めようと思っていますが、そこで全部バラが付いて落選したら徒労に終わるのが痺れますね。
    2ヶ月も待たれた方の心労お察しいたします。

  4. 3404 匿名さん

    契約手続きが登録締め切り以降タイトで、そこに合わせないと当選資格は失効するルールが設定されているので、来週初めて見る人が即日で結論を出せるとは思えない。
    実質この3連休に見た人が来週登録するか否かが勝負って事かな。
    となるとあのバラの状況は良い感じなのかもしれない。
    だから倍率が付かないと信じたい。
    いよいよでモヤモヤしますね。

  5. 3405 匿名さん

    今日登録しましたが、最終日でも良かったかな。。
    同じ間取りならあまり階数に拘り無かったし。まあ悔やんでも仕方ないか。締め切りが待ち遠しい。

  6. 3406 匿名さん

    確かに落ち着かないですね。5月から検討して決断にもたつき買うと決めるまでかなり時間がかかったので、もう同じプロセスをやり直したく無い心持ちです。ただ最早どうしようもなく祈るしか無い。

  7. 3407 匿名さん

    24日の吉報を待つしかないでしょう。
    もう賽は投げられています。

  8. 3408 匿名さん

    イーストでは最終日に悲鳴があがってましたよ。最終的に100組落選。
    そこと価格は同等で倍率付かないなんて甘いよきっと。

  9. 3409 匿名さん

    100万円払ったら倍率が絶対付かないドリームチケットがあったら買ってしまいそうだ。
    最後は運とは恐れ入る。
    もっとたくさん売ればいいだけなのに。不動産のこのシステムは理解できないし、それに付き合ってる私も良く分からん。
    欲しいと思ってしまった瞬間負けてる気がするよ。

  10. 3410 匿名さん

    正直私の担当営業よりここの書き込みの方が情報量が多いよ。
    外れ引いたかな。
    まあ勝手に買う判断したけど。

  11. 3411 匿名さん

    ここの情報量は異常。他の板を読めばわかる。大手会社員中心で情報をお持ちの方が多いのでは?
    売りやすそうだから、営業マンはショボいのかもね。私の担当も見た目はベテランだけど知識はイマイチかな。

  12. 3412 匿名さん

    私は大変営業の方にお世話になりました。
    営業の方はたくさんいらっしゃる雰囲気でしたのでバラツキがあるのだと思います。
    私の担当は当たりだと思っていて外れなのは気の毒です。

  13. 3413 匿名さん

    さぁ、↑の書き込みのうち、本当に登録したのは、誰でしょう?

  14. 3414 匿名さん

    半分位かな(笑)
    正解は?

  15. 3415 匿名さん

    半分位。。
    ファイナルアンサー?

  16. 3416 匿名さん

    古いよ(笑)匿名掲示板で詮索は無意味。全部三井って事でいいじゃん。

  17. 3417 匿名さん

    いい考え方ですね。最悪想定をしておけばいいと思う。
    まあこの掲示板を鵜呑みにして買ったり買わなかったりする人はいないと思うのでステマだったら徒労でしょきっと。

    明日は休みだからのんびりでそろそろ寝るかなと思うけど三井が三連休の登録受付初日にコツコツとこんな時間までステマを入れてたら、その努力はかってあげるよ(笑)

  18. 3418 匿名さん

    昨日、登録の帰りに現地を見に行きましたが、北側の駐車場に何か建つようです。北側を検討されている方は、現地と営業さんに確認された方が良さそうです。

  19. 3419 匿名さん

    20メートルなら関係なさそうだけど、どうなのか。ちょっと見に行ってみます。

  20. 3420 匿名さん

    高さ20メートルで建ってしまった方がむしろ安心。階数によるか。

  21. 3421 匿名さん

    20mなら6階以上は影響ないですね。

  22. 3422 匿名さん

    駐車場をついでに見てきた。何かやってるね。でもここの現地みたいに何が建つとかは貼って無いな。変な施設だったらやだな。

  23. 3423 匿名さん

    住居地域で作れるものはたかがしれてますよ。

  24. 3424 購入検討中さん

    くら寿司とかならベストですね。

  25. 3425 匿名さん

    >>3424 購入検討中さん

    くら寿司イマイチだと思います

    人によって味覚違うからなんとも言えませんが

  26. 3426 購入検討中さん

    >>3425
    くら寿司うまいですよ。
    うちの子供もくら寿司に行きたいといつも言ってます。

  27. 3427 検討中さん

    >>3424 購入検討中さん

    ネタ的に、くら寿司ネタはお腹いっぱい。駐車場後は気になりますが、くら寿司どうのこうはいりませんwww
    アンケート希望の住戸から変えて、別の住戸に登録してきたけど、倍率気になる。あー早く締め切ってほしい。

  28. 3428 購入検討中さん

    >>3427
    どういう意味ですか?

  29. 3429 匿名さん

    貧民が紛れ込んでる。

  30. 3430 匿名さん

    一緒に住みたくないね。

  31. 3431 匿名さん

    >>3429-3430
    あなた達武蔵小杉に向かない。

  32. 3432 匿名さん

    ここの住人の世帯主年収はどれくらいと想定されますか?なかなか普通のサラリーマンが親の援助など無しで買うのは大変だなと思いまして。

  33. 3433 検討中さん

    >>3428 購入検討中さん

    くら寿司ネタはどうでもいいので書かなくていいです。

    >>3329、3330さん

    貧民とか、一緒に住みたくないとか、もしかしたら一緒のマンションに住むかもしれないので、仲良くやりましょうよ。

    購入額的にそれなりのマンションなんですから(年収低い人は買えないマンション)、それなりの人が集まってるでしょうし、それなりの品格持っていてほしいですね。ということで、寿司ネタとディスるのはお終い!

    登録2日目、みんな希望住戸でいけますように!

  34. 3434 匿名さん

    是非仲良くやりましょう!
    倍率は大丈夫!きっと(笑)

  35. 3435 匿名さん

    >>3432 匿名さん

    超低金利、35年ローンという借入額が最も緩い時代に不動産はいい具合に値段設定する。
    うまくローンが組めるように。
    売れるように。

    たくさんローン組んでしまわないよう余裕がある生活ができるといいですね

    アベノミクス成功で消費税、物価、金利あがる可能性があります
    お給料がその分上がれがよいけれど

    くら寿司レベルならやめといた方が無難かも、しれません

  36. 3436 匿名さん

    くら寿司は品川の駅直結マンションのVタワーの隣にもある。くら寿司レベルとかの表現自体が気分悪いので止めよう。

  37. 3437 匿名さん

    食にこだわるも人それぞれ。人は人。自分は自分でしょ。

  38. 3438 匿名さん

    >>3435
    王将や丸亀製麺あるのに行ったことないの?

  39. 3439 匿名さん

    くら寿司と言っただけで、貧民、一緒に住みたくない、くら寿司レベルならやめろ等々
    回転寿しに行かない主義なのは勝手ですが、回転寿しに行く人に対しての発言がいちいち攻撃的過ぎるかと。

    たとえある程度裕福な家庭でも、気楽にさくっと寿司が食べたい時や、小さいお子さんがいたりすれば回転寿しに行くこともあると思いますよ。
    ほんと、仲良くやりましょ。

  40. 3440 匿名さん

    くら寿司の流れ、新川崎のスレでもスシローや日高屋をネタに似たようなやりとりがありました。

    >3356
    >長周期の新耐震基準で新築なのに旧基準マンションになっちゃうね。
    このコメントも新川崎のスレに全く同じ内容で見かけました。

    向こうは完売間近でネガも減ってきているので、ここに紛れ込んでいる可能性が高いので相手にしない方がいいかもしれませんね

    運営さんはどちらかというとネガをいさめたり揶揄する投稿を削除するように見受けられますが、こういった冷やかし目的の投稿が、真面目に検討する投稿者の閲覧と書き込みを減らしてしまうことを認識してほしいです。

  41. 3441 匿名さん

    >>3440
    あなたはくら寿司=ネガなんですか?

  42. 3442 匿名さん

    当マンション登録した者です。


    ガード下、新丸子の雑多な食べ物屋、立ち飲み屋。
    そんな界隈が自宅付近にあり、
    休日は、サンダル履きで飲み屋に行きたい派です。


    駅近マンション群+ショッピングモールという
    新興住宅地にありがちな景色の武蔵小杉ですが、
    北口は、雑多な新丸子駅があるということで、
    当マンション購入希望の最後の一押しになりました。

  43. 3443 匿名さん

    新丸子いいですよね。
    センターロードの雰囲気も好きです。
    グランツリーみたいな綺麗な商業施設だけじゃなく雑味のある飲食店も魅力の一つだと思っています。

  44. 3444 匿名さん

    ウエストから新丸子駅までは歩いて何分くらいですか?
    元住吉の商店街みたいな感じでしょうか?

  45. 3445 匿名さん

    >>3440 匿名さん

    くら寿司などは東口のチェーン店エリアに出たほうが良いと思っています。
    客層にも適いますし。
    武蔵小杉と一言で言っても、こちら側は地元や沿線の方々が自営でやっているお店も多く、良心的な価格でおいしいお店が多いです。
    もちろんくら寿司も大衆ウケするお店ですが、このマンションのすぐ近くに出来るなら、三浦や逗子でとれる魚を売りにしたそこそこおいしい寿司屋さんであって欲しいです。

  46. 3446 匿名さん

    >3441

    >3439
    >くら寿司と言っただけで、貧民、一緒に住みたくない、くら寿司レベルならやめろ等々
    >回転寿しに行かない主義なのは勝手ですが、回転寿しに行く人に対しての発言がいちいち攻撃的過ぎるかと。

    この攻撃的なやり取りで掲示板を荒らす流れがネガだと言っているのでは?

  47. 3447 匿名さん

    家にお金をかけて食を節約する人、
    家にお金をかけずに食にこだわる人、
    家にも食にもこだわる人の3パターンがこのマンションに住むとして、
    それぞれ当分の比率ならくら寿司は支持されないだろうね。
    安いからではなく、まずいから。
    大衆向けでも王将も丸亀製麺も、いわゆる王道をいってるけど、くら寿司のメニューは邪道。
    だからくら寿司は否定されるのだと思います。

  48. 3448 匿名さん

    >>3444 匿名さん

    5分から10分くらい?
    駅まで行かなくても新丸子のお店エリアは感覚的に近いと思う。

  49. 3449 匿名さん

    >>3447 匿名さん

    家にお金をかけてないでこのマンションを買ってる層にしてみれば、このマンションは安いマンションだから、その生活レベルはもっと高いということなんだよね。

  50. 3450 匿名さん

    >>3445 匿名さん

    大資本によるチェーン展開の店は地元の店や産業を潰すから、やめて欲しいというのはとても理にかなってる。
    東口が出来た頃は、街の成長が見えにくく、デベロッパー手動でないと出店が見込めなかったけど、今は大資本ではない店が出せるマーケットが育っているから、あえてくら寿司ではなくても良いね。

  51. 3451 匿名さん

    >>3444 7分。全然違う。

  52. 3452 匿名さん

    背伸びして買ってる人が多いのかなぁ?

  53. 3453 匿名さん

    登録してきました。
    イースト1番登録で落ちたので、今日にしました。
    緊張しています。

  54. 3454 匿名さん

    くら寿司を擁護する人たちは大資本の回し者なの?

  55. 3455 検討中さん

    くら寿司ネタ、もういいよ。つまらん。私はくら寿司自体にポジもネガもないし、シカトでしょ。

    登録の話しましょう〜。皆さんどこの住戸にされました?
    私は元々アンケートで北向き希望でしたが、予算増やして、別の向きに変更しました。

  56. 3456 匿名さん

    何故ここでくら寿司の話題で盛り上がる(笑)

  57. 3457 匿名さん

    西向きが全然アンケート入ってないようですが、あまり人気ないのでしょうか。

  58. 3458 匿名さん

    >>3457 匿名さん

    西日がもろに当たるからじゃない?

  59. 3459 匿名さん

    >>3457 匿名さん
    2戸あるうち1戸は1LDKだからかな?
    眺望は抜けてて良さそうだけど。

  60. 3460 匿名さん

    昨日写真撮りました。正面からだと模型が邪魔だったので横からいきました。西は左から2番目。低層はほとんど一期で売れちゃう感じだと思います。

    1. 昨日写真撮りました。正面からだと模型が邪...
  61. 3461 匿名さん

    >>3447
    はなまるうどんは?

  62. 3462 匿名さん

    >>3460 匿名さん
    まばらに売ってるね。
    ファミリー向けのいいとこはバラついてるね。
    単身やdinksなら西の1LDK、東の2LDKにまだ穴場があるね。

  63. 3463 匿名さん

    コメント見ているとアンケートと違うところに登録している方も多そうですね。
    抽選無しを期待してましたが結果が出るまで不安です。

  64. 3464 匿名さん

    >>3461 匿名さん

    店で製麺してないからダメじゃない?

  65. 3465 匿名さん

    >>3459 匿名さん

    そこの2LDKは間取りいいよね。
    倍率高いけど。

  66. 3466 購入検討中さん

    >>3464
    かけうどんに天かすを大量にかけてる。
    コスパ最高じゃん。

  67. 3467 匿名さん

    出来レースという表現に納得。ほとんど隙間が無いね。

  68. 3468 匿名さん

    来週締め切りだし、そりゃ無理して供給しないでしょ。
    1年位は売ってるんじゃない?

  69. 3469 匿名さん

    まだ飲食店の話続くの(笑)

  70. 3470 匿名さん

    スマホで見てるけど写真貼られると小さくなるんだね。

  71. 3471 匿名さん

    >>3470 匿名さん
    ん?何が小さくなったの?

  72. 3472 匿名さん

    >>3466 購入検討中さん

    味を気にしないくら寿司が好きそうな人の発言だねw

  73. 3473 購入検討中さん

    >>3472
    グランツリーのフードコートのはなまるうどん客並んでるよ?

  74. 3474 匿名さん

    >>3473 購入検討中さん

    それはグランツリーだからでしょう。
    東口なら良いのでは?

  75. 3475 匿名さん

    グランツリーとか言ってもアリオだしね。

  76. 3476 匿名さん

    そういえば、二俣川の人どうしたかな?

  77. 3477 匿名さん

    >>3474
    安いからですよ。

  78. 3478 匿名さん

    >>3477 匿名さん

    安くてまずいものが好きだからですよね。

  79. 3479 匿名さん

    くら寿司はどうでもいいけど、物の価値を値段でしか量れない器の小さい人間にはなりたくないものです。

  80. 3480 購入検討中さん

    >>3478
    はなまるうどんおいしいよ。

  81. 3481 匿名さん

    明らかに他に板を立てて、うどんVS寿司バトルをしていただいた方が良いかと思います。
    ここは今まさに佳境ですよ。

  82. 3482 匿名さん

    うわーっバラ増えてますね(>_<)
    来週登録だけど大丈夫かな。。

  83. 3483 匿名さん

    申し込み。2番渡された人ってもういるの?

  84. 3484 匿名さん

    くら寿司は増えてきている
    出来る可能性は否定できない
    味はどうかと。

  85. 3485 匿名さん

    >>3479 匿名さん

    値段ではなく美味しさ、品質のことを言っているんだと思いますよ。

  86. 3486 匿名さん

    >>3483 匿名さん

    既に三番です。
    高層階西側。

  87. 3487 匿名さん

    最近の書き込み見てても、やっぱり武蔵小杉に住もうと検討してるような人は多少お金あるけど、それ以上に見栄っ張りで、プライド高そうな人多いですね。

  88. 3488 匿名さん

    武蔵小杉で見栄張ってもねえ。

  89. 3489 匿名さん

    色々比較して一番いいと思った家を買うだけですよ。
    青山のタワーに住んでますなら自慢すると思いますが、武蔵小杉に住んでますと威張れるとは思えない(笑)

  90. 3490 匿名さん

    武蔵小杉に住んでますは威張れるよ。威張るかどうかは本人の人間の大きさ次第だが。

  91. 3491 匿名さん

    眺望は多分自慢しちゃいそうw後、共用部も。1倍か当たればだけどね。

  92. 3492 匿名さん

    落ちた時にショックを受けない為にあまりイメージを膨らませない様、気を付けて生活してる。
    今週はあまり仕事に集中できないと思う。
    まあそういう物件を選んだから仕方ない。

  93. 3493 匿名さん

    くら寿司がまずいとか花丸うどんがダメだといったレベルでプライドとか見えとか言われてもねぇ。
    どういう生活してるか知りませんが、普通だと思いますよ。

  94. 3494 匿名さん

    販売戸数が少ないからそわそわするんだよな~やっぱり完売させたいんかな。

  95. 3495 匿名さん

    2期にも良さそうな部屋がありそうですがどうでしょうか。

  96. 3496 匿名さん

    そりゃいい部屋を残す様に売らないと後で苦戦しちゃうでしょう。
    できれば次期販売で検討して下さいm(__)m

  97. 3497 匿名さん

    一般論として値段と品質は必ずしも比例しない。
    そこんとこわかってない人間はすぐブランド物とかに目が眩む。
    商売してる方からしたらいいカモだけどね。

  98. 3498 匿名さん

    >>3491 匿名さん

    眺望ですか!50Fくらいですか?
    東以外の、そして角

  99. 3499 匿名さん

    >>3497 匿名さん

    ただ実際、くら寿司も花丸うどんもまずいからなぁ。

  100. 3500 評判気になるさん

    >>3497 匿名さん

    ブランドって認知されるには、
    クオリティーは必須ですよ。
    分かってないのはあなたですね。
    本当にブランドって言われるものを
    所有したことないでしょ。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸