東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 11:39:13

はいどうぞ


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2016-02-16 13:16:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 593 入居前さん

    >>572 住民さん5さん
    バス旅行やら船で花見やらめちゃくちゃなことやっている。

  2. 594 入居前さん

    >>574 住民さん1さん
    まともな判断ができないい人が理事やっているから最悪

  3. 595 住民さん4649

    ラブホ感覚でナンバー隠して停めてるけど邪魔なんだよね。

    てか、最近停めっぱなしでも拝め無しなんだね。

  4. 596 住民さん6

    >>595 住民さん4649さん
    何の話です?

  5. 597 入居前さん

    >>584 住民さん1さん
    ごみ置き場の水道の流しが汚すぎ。日常清掃のはずだが掃除した形跡がない

  6. 598 住民さん7

    >>597 入居前さん
    暇してるコンシェルジュに掃除頼んだら?

  7. 599 住民さん1

    みなさん電気代どれくらいですか?

    思ったより値上がりしてないなと思うんですが。

  8. 600 マンション住民さん

    >>599 住民さん1さん
    規制料金の契約だからですね。

  9. 601 住民さん

    違ってたらあれなのですが、店舗利用者用の駐車場にとめて群れてる若者がいる?

  10. 602 住民さん5

    >>596 住民さん6さん

  11. 603 住民さん4649

    2月のpct通信より

    置き配しても配送業者に全て対応させるんですね。
    管理会社で居住者把握し警告とかしないんだ。

    というか最近は共用部に物置いても警告されないんでしたっけ?

  12. 604 住民さん7

    >>603 住民さん4649さん
    置き配の件、PCT通信にちょっと違和感あったんですが、アマゾンの配送業者は置き配指定にしてなくても勝手に置き配するからこっちもこまるんですよね。。
    時間指定して待ってるのにチャイムすら鳴らさないから。
    共用部に置くのはルール違反なのは承知してますけど置き配が住居者のせいみたいな書き方だったので。

  13. 605 住民さん9

    >>602 住民さん5さん
    Gulliver呼んで持っていってもらいましょう

    世の流れ的には置き配が増えるのは仕方ないと思うのですが、パークシティは「共用部分に物を置かない」って理由でダメなんでしたっけ?

  14. 606 入居済みさん

    古い仕様のマンションで宅配ロッカーの数も足りていないことがあるのだから、数時間程度の置き配は認めていく方向にするべきだと思いますけどね。これはPCTに限らない課題ですが。

  15. 607 住民さん3

    >>606 入居済みさん
    前にそんな話がここで出た時には、汚い箱を置くなとか邪魔だとかルールで決まってるんだとかで、否定的なムードでしたよ。共働き家庭が増えている中、家にいる時間も減るでしょうから、我々老害も柔軟になったほうがいいですね。
    a.b.c棟で状況は違うと思いますし、この話を誰がどこで提案すれば通るのか、わかりませんが。

  16. 608 住民さん4649

    >>606 入居済みさん

    他の居住者さんから貰った画ですが、撮ったあとも追加で置かれ通路半分くらい占めてたそうです。

    ご参考に、、、

    1. 他の居住者さんから貰った画ですが、撮った...
  17. 609 住民さん4649

    >>607 住民さん3さん

    本来はご意見くださいノートを使って管理組合に意見をするんですが、現在は受け取って一、二度と検討してフェードアウトしてるそうです。

    また検討結果も返して無いそうですね。
    これって細則違反なんですけどね。


  18. 610 住民さん8

    結局、今あるルールに確執するか?時流にあわせて柔軟にルールも変えていくか?な気がします。
    宅配物を置きっぱなしにされてると張り紙張ってあってセキュリティが云々書いてるんですが、部屋の前までくるのに何重のセキュリティを一応通ってはわけだし、置き配賛成派だからそうゆう見方をしちゃうのかもしれませんがそこまで目くじらたてなくてもって正直思っちゃいます。

  19. 611 住民さん

    >>608 住民さん4649さん

    これはA棟ですかね。B棟でしたら玄関へっこんでるので別に良い気がしますが。
    やはり棟によっても考え方が違いそうですね。戸数も違いますし。

  20. 612 住民さん4649

    >>611 住民さん

    棟によって通路の形状が違うんですかね?

    小物を置かれるくらいなら問題ないですが、それでも複数個置かれたり大物を置かれたりするとa棟は困りますね。

  21. 613 住民さん4649

    >>610 住民さん8さん

    ここ数年の理事会の噂を耳にしてますと、どんなに合理性のあるご意見をあげても検討すると言いつついつの間にか見送っていたりまたご意見自体無視しているような実態だそうです。

    特に置き配みたいな意見の割れるものは一人が言っただけでは闇に葬られるでしょうね。

  22. 614 住民さん4649

    15期総会の質問票提出期限が一気に短くなりましたね。

    なにやら指摘されたくないことでもあるんでしょうかね?

  23. 615 入居済みさん

    >>603 住民さん46
    傘を置いていただけで貼り紙張られたけど、メーターボックスを何年も物置代わりに使用していてもなんのおとがめなし。

  24. 616 入居済みさん

    >>614 住民さん4649さん
    短くなったではなく説明会の日に配布されても意味がない。いい加減なことをする。

  25. 617 買い替え検討中さん

    置き配は再配達の煩雑さなどもあるから、世の中の趨勢に合わせてOKにしてくれよとは思う。
    だけど●党の息がかかったCOOPの配達は絶対いやだったから大反対したのと整合性が取れない。ダブスタになっちまう・・。

  26. 618 住民さん4

    最近、うちの階のゴミ置き場にゴミ捨てルールの警察がいるらしくダンボールを畳まずに捨てるとその写真を撮って印刷して壁に注意書きと一緒に貼る人がいます。
    たしかにダンボールは畳んで捨てるのがルールと思いますがやりすぎだと思うのですが他の階ではそういったことはないでしょうか?

    頻発するようなら迷惑行為として警察に相談可能だから配達情報の開示請求もするってわざわざWordかなんかで作った警告文まで添えてます。

    そもそも住民が勝手にごみ捨て場の壁にそういったものを貼る行為自体も問題じゃないのかと思ったりするのですが管理組合などに言ったほうがいいんでしょうか?
    一応、張り紙の写真も撮りましたが一旦載せるのは控えますけど、アドバイスやご意見いただけると幸いです。

  27. 619 住民さん

    >>618 住民さん4さん

    実物を見ないとテンションや内容がいまいちわからないですね…
    いよいよ耐えかねて暴挙に出たのか、元々アレな人なのか

  28. 620 住民さん3

    駐車場の徐行全然守ってない車が多いですね。
    特にポ◯シェ。
    本物の911でもないのにそのナンバーは似合いませんよ。

  29. 621 住民さん4

    >>619 住民さん
    こんな感じです。
    でもよくよく見ると前から畳んでないダンボールの写真は撮り溜めてるようなのでいよいよ耐えかねてって感じなのかもしれません。
    でもマイルール的なものを押し付けるのも疑問ですけど。。

    1. こんな感じです。でもよくよく見ると前から...
  30. 622 マンション住民さん

    段ボール箱を畳まずに捨てるのはマナーが悪いとは思いますが、運送会社への情報開示要求は根拠がないですし、警察にマナーの問題で相談するというのもお門違いにも程がありますね。それこそコンシェルジュに相談すべきでは。

  31. 623 住民さん1

    宅急便の置配なんて認めたら、
    それこそ生協も許可しろと
    マンション内の○○党の連中が
    騒ぐに決まってますよ。

    絶対に反対。

  32. 624 住民さん5

    >>621 住民さん4さん

    これは気分悪いですね。
    しかし、その階の入居者があまりにひどかったのか?

    とりあえず、まず勝手に貼り紙はだめですね。

  33. 625 住民さん

    コープとかオイシックス置いといてくれたら便利とおもいますけどね。

  34. 626 マンション住民

    生協の箱が廊下に積み重ねらている
    光景なんて見たくないですよ。

    団地じゃないんだから。

  35. 627 契約者さん7

    >>625 住民さん
    置き配は黙認状態ですから、オイシックスもコープも利用者増に連れてなし崩し的に問題なくなりそうですね。所詮庶民のアパートですから利便性と廊下の安全が両立できればいいと思います。

  36. 628 住民さん

    >>626さんのようにマンションを上質に保とうとしている方々のおかげで資産価値は守られているのかもしれませんが、時代の流れとか利便性とか、色々ありますよね。

  37. 629 マンション住民

    生協は無いでしょう。

  38. 630 住民さん1

    また生協をゴリ押しする
    連中が出て来たの?。
    いつもの○○党の一派ですよね?。

  39. 631 住民さん1

    生協は○○党より、○日グループなのでは?。

  40. 632 住民さん8

    総会で集まる計画なのかも知れない。

    上手くバラけて座り、大勢の同調者が
    いるかのように演出するのが彼らの手法。

  41. 633 住民さん4649

    >>621 住民さん4さん
    掲示物に関しては細則で決められてます。
    まずはコンシェルジュもしくは防災センターに問い合わせてみた方が良いです。
    またこういうことに不快感を持たれるならご意見下さいノートを起票し管理組合から全戸に注意喚起して貰うしかありません。

    とはいえ、こうしたくなるのもわからなくないほどゴミの出し方はひどいですね。
    GW期間中のゴミ置場凄いことになるんだろうな、、、

  42. 634 住民

    ゴミの出し方が酷すぎるだから
    ある程度の強行手段に出るのは、
    (貼り紙なんて紳士的だと思いますが)
    仕方ないのでは無いでしょうか。

  43. 635 住民さん4

    生協つながりでアレですが、みなさんスーパーはどこを使うんでしょう。アオキはちょっと高いですよね。ダイエーやライフは少し遠いですが。

  44. 636 住民さん8

    >>635 住民さん4さん

    うちは文化堂一択

  45. 637 住民

    置配は禁止です。

    みなさん守りましょう。

  46. 638 住民さん5

    置き配禁止は時代錯誤

  47. 639 住民さん1

    出てけ。

  48. 640 住民さん1

    最近入居しましたが、住民間の分断なかなかですね…

  49. 641 住民さん1

    マンション内でも貧富の差があります。
    格差といいますか。

  50. 642 住民さん1

    総会が終わったら、コミニュストや
    半島系が大人しくなりましたね。

    パルスイートを広めなくていいの。
    関係者がウチのマンションに住んでるのかな。
    (笑)

  51. 643 マンション住民さん

    マンション管理新聞に、自治会への団体加入自治会費の支出で
    高裁逆転敗訴の記事がでているけど、このマンション?

  52. 644 住民さん3

    こんにちは?住民のお友達がいないので欲しいのですが皆さんどうしてますか??良かったら教えてください。

  53. 645 中古マンション検討中さん

    >>643 マンション住民さん

    答えはYES。組合敗訴。
    ま5千円ちょっとだが。使った弁護士代は組合負担。

  54. 646 住民さん4

    >>644 住民さん3さん
    キッズプラザで子供たちに話しかける

  55. 647 入居済みさん

    >>645 中古マンション検討中さん
    5000円ちょっとは2年前の金額です

  56. 648 入居済みさん

    ごみ置き場の流しは数か月掃除をしていないし1階のトイレも数か月掃除をした形跡がない、高い管理費払っているのに管理は何やっているんだ

  57. 649 中古マンション検討中さん

    三井は汚くてだめだ

  58. 650 住民さん1

    マンションの清掃は酷いですよね。
    前にも書いている人がいましたが
    特に水回りが汚い。
    高い管理費を払っているのだから
    管理会社はしっかりとやってほしい。

  59. 651 住民さん

    清掃がしっかりされるなら、管理費一律2万円くらい値上げしてもいいですよね。

  60. 652 入居済みさん

    管理費上げなくても今のままで十分できる、そもそも管理費の使途が不透明。ゲストルーム一部屋3時間かけると理事長がいっていたけど組合がまともでない。

  61. 653 入居済みさん

    651さん頭大丈夫ですか

  62. 654 中古マンション検討中さん

    管理組合が機能していないから三井にぼったくられている

  63. 655 住民さん

    B棟でコンシェルジュに怒鳴っている老夫婦を見ました。アオキのカートで通ってて注意された?感じ。
    老人がみんな性格いいなんて幻想ですね。

  64. 656 住民さん

    pct通信で、騒音についての文句がありましたが、これは必ず言ったもん勝ちなんですか?
    ワンチャン、妄想かもしれないですよね。

  65. 657 入居済みさん

    >>655 住民さん
    若い人にもにもいえることです

  66. 658 住民さん4

    >>656 住民さん
    騒音は個人の主観が入るのでその個人や部屋を特定して注意はできないけど、管理業務としては掲示板や注意書きをするなり何らかのアクションを起こさないと業務不履行と言われかねないみたいです。

    なので言ったもん勝ち、だけど強制力はないっていうのが現状かと。

  67. 659 元理事

    騒音の苦情対応は定型化されてるので言われたらその通りするだけです。

    それ以上は期待しないで下さい。

  68. 660 すでに住人

    駐車場の照明、1500万かけて取り替える必要あるか?
    省エネ言うても取り返すまで何年かかるやら。
    組合員に費用知らせる前に発注するのってルール違反じゃなかったっけ?

  69. 661 入居済みさん

    660さんの言うとおり、トイレの便器も交換するし、、掃除ももろくにせず汚くなったらなったら取り替えるこんなことしていて管理費値上げ、頭おかしい、管理組合にまともな判断ができる人いないのか。

  70. 662 契約者さん

    >>661 入居済みさん

    共用部の便器なんて15年も使ったら交換して新しくしたほうがいいのでは?

  71. 663 入居済みさん

    662さんの家の便器は取り替えたのですか、我が家は替えていません掃除をしていますから。、共用部のAの女性用の奥の便座がひどいこと、管理費払う必要ない。ごみ置き場の流しも日常清掃のはずだが言わないと掃除しない何事も。いい加減。

  72. 664 入居済みさん

    ソファーのクッションひとつ1万円に見えますか。これを取り替えるとき80万円とあったけど、。どう見てもその値段に見えない、差額はどこに入るのか。

  73. 665 住民さん1

    立体駐車場で煽るのやめてほしい
    徐行ですよ

  74. 666 入居済みさん

    ひな人形も、実際は58万で購入したのに住民のご厚意でいただいた、いわゆる寄贈品と、虚偽の報告をしている、管理組合も管理会社も信用出来ない。

  75. 667 契約者さん1

    コンビニ昼間にいるおばちゃんはなんであんな接客下手なの?言葉使いとか接客態度とか、気分悪くなること多々ある。

  76. 668 契約者さん1

    あいつと話したくないからセルフレジに行ってる

  77. 669 契約者さん1

    すごくすごく良く分かります。

  78. 670 住民

    プール受付の人たちは感じがいいです。常連のおじさんがニチャニチャ話しかけてますよね。

  79. 671 すでに住人

    共用部の便器ネタ、初耳です。
    何処かで告知してましたっけ?

    全部の便器交換で80万なら安いんじゃないですか。

    でも変えるほどのボロさはないですけどね。

  80. 672 すでに住人

    駐車場、駐輪場の節電を言うなら、まず蛍光灯を間引くことから始めろよ!と言いたいよ

    ホントに理事の頭が弱いのか?はたまたサポート企業に誘導されてるのか?人の金だと思って無邪気に金使うよなぁ

  81. 673 すでに住人

    >>666 入居済みさん

    寄贈されたことにして58万のの支出はどこにいったことやら(恐)

    そりゃ懐が暖かくなるわけだ!

  82. 674 入居済みさん

    >>671さん80万はクッションです、だいぶ前ですけ。。。便器はかなりの金額ですpctに記載されています。壊れていないのに取り替える必要ない。

  83. 675 マンション住民さん

    >>672 すでに住人さん
    蛍光灯間引くとか貧乏くさいことはやめてほしい。必要な照度を大した検証なく落とすのは反対。省エネと電灯交換のための人的コストを考えればLED化で良い。

  84. 676 住民

    蛍光灯とLED照明の消費電力は
    何倍も差が出るほど変わらない。

    切れた蛍光灯から順次変えれば良い
    だけで、急いで全取り換えする
    必要は無いはず。
    また何処かの業者に忖度して
    いるのでは無いかと疑いたくなります。

  85. 677 すでに住人

    業者の選定、見積もりを取ってくるまでは管理会社がやってますからね。
    無邪気に発案する理事がいるとまぁにこやかですわ。

  86. 678 住民

    管理会社よりも怪しい提案を受け入れる
    理事の方が問題だと思います。

  87. 679 すでに住人

    問題児だらけやんw

  88. 680 契約者さん

    プール壊したの誰や!

  89. 681 マンション住民

    理事の避難をすると荒らすのが現れる。

    理事の中におかしなのがいて、何かしら
    良くない事をするのが本当にいるのかも
    知れませんね。

  90. 682 居住者

    また協賛党や三国人ですかね。

  91. 683 マンション住民

    理事と言うよりは、理事(主に理事長)に
    圧力をかけている輩がいるのかも?。

  92. 684 住民

    理事会の中にある一部の理事に
    問題なのがいるらしい。

  93. 685 契約者さん1

    自治会は年寄りイベントに毎月毎月金出すのやめてくれ。

  94. 686 契約者

    年寄りではなく、子育て世帯にアオキの商品券3000円とか配ったら、風向き変わりますね。

  95. 687 契約済685さんに賛成・自分の金で遊べ

    685さんの言う通り・自分の金で遊べ・

  96. 688 住民A

    草が伸び放題なのは何故?。

    水景も水が抜けたままだし。
    理事会は何をしているんだ。

  97. 689 住民さん

    C棟ロビーはエアコンが故障して放置されてますね。故障の掲示すらなく蒸し暑いままほったらかしで残念です。

  98. 690 マンション住民

    最近は設備の管理が杜撰な気がします。

    理事会の中に、問題ある人がいるのでは
    無いのでしょうか?。

  99. 691 住民B

    駐車場の照明を取り換える
    数千万円もの事案を
    理事会だけで決めるのは規約
    違反ですよね。
    理事会の暴走です。

  100. 692 契約済685さんに賛成・自分の金で遊べ

    自治会は今年度400万以上金がある、元は管理費なのに議事録をみると理事が遠慮なく使えと言っている。バス旅行をどんどんしろと言っているようなもんだ,区分所有法に違反している。愚かな理事たちだ。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸