物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)・大阪府大阪市北区長柄西一丁目3番54(住居表示) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判
-
162
住民板ユーザーさん 2017/12/25 12:13:01
>>161さん
犬による騒音のパターンがあるみたいですよ〜
-
163
入居前さん 2017/12/25 12:28:03
>>少し前から家の中に居るとドンドンと音がします。
毎日は困ります。 以前あったのが、西洋ベッドのキシム音でした。
どこの家庭でもあるから、夜の大人の事情か子供が飛び跳ねていたら やんわりと聞いたほうがいいでしょうか。
-
164
尾崎 2017/12/26 04:16:07
-
165
契約済みさん 2017/12/26 10:13:09
>>164
冬場は寒いですから、新婚のご家庭では日常茶飯事です。
状況を察して、やかましく騒いだりするのも如何なものかでしばらく様子を見守りましょう。
-
166
マンション住民さん 2017/12/26 13:00:36
161で投稿したものです。音の発生源と原因がわかりました。
>>162さん
私も当初ドンと同時にワンと吠えるのが聞こえた時があったので犬かと思っていました。
>>163さん
このマンションって上下左右の生活音も殆ど聞こえないんですけど、よっぽど音が強いようです。
本人は自覚がなかったり、大丈夫だろうという思いもあるかもしれません。このまま音が止まないようなら貼り紙でも貼って頂くよう管理人に相談してみます。
-
167
入居予定さん 2017/12/26 13:21:29
>>このマンションって上下左右の生活音も殆ど聞こえないんですけど、よっぽど音が強いようです。
むっむっ?
音が聞こえなくて、音が強い????
斜めからの音???
-
168
入居者 2017/12/26 15:30:12
結局原因は何だったんですか?
我が家は西棟ですが、おっしゃるとおり上下左右の音聞こえたことないので、どういった音がまわりに聞こえてしまうのか気になります
-
169
マンション住民さん 2017/12/27 12:53:22
原因は階下からの足拍子の音でした。私以外にも問い合わせがあったようでさらに上の階でも聞こえているようです。
発生源の真上の方も聞こえているはずですし、犯人は我が家と疑っているんじゃないかと思ってしまいます。
本日管理人に報告の上、早急にポスティングをされるとの事でした。経過を見守りたいと思います。
-
170
名無し 2017/12/31 08:40:08
ベッドのきしむ音とか聞きたくないですね…私は…まだ子供の走り回る音とかは仕方ないし元気で良いなくらいにしか思わないですが。
ベッドのきしむ音がしますとか苦情言いにくいですし。
-
171
入居前さん 2017/12/31 10:37:49
>>170
100%の確率で100世帯に2戸の確率で現実としてあると思います。
人間であれば、苦情は言えないですね。
-
-
172
入居前さん 2018/01/03 13:39:26
-
173
入居済みさん 2018/01/04 12:22:00
音出す側がベッドの脚に緩衝剤敷くなり、夜はガキが騒がないないようにするなり
最低限の配慮をしている上で騒音がある分には多少は許容せざるを得ないとは思う。
でも、↑レス読んだ分にはそんな感じではなさそう。
>>161,>>166さんに平穏が訪れることを祈るわ^^
-
174
入居済みさん 2018/01/04 12:55:37
ベッドは、寝返りでも音がするので
ボンネルコイルではなくポケットコイルにしてみる
すのこベッドにしてふかふかな布団を敷くなどかな。
-
175
住民板ユーザーさん 2018/01/06 03:44:54
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
-
176
名無し 2018/01/06 07:32:40
>>175 住民板ユーザーさん
犬も吠える動物なので仕方ないのでは?
嫌ならペット不可のマンションに住むしかないのではないでしょうか…
窓を開けてる状態で吠えてるなら窓を閉めてもらうようにするくらいなら分かりますけど。
-
177
入居前さん 2018/01/06 08:29:31
>>176
犬は、簡単にしつけすれば静かになります。
ハウスといえば、ちゃんとハウスしますし、
お手やお座りは簡単にマスターできますから。
ピンポンの音に反応します。
テレビで犬がワンワンと吠えれば、吠えますが(笑)
窓閉めておけば、音は漏れにくいのではないでしょうか。
-
178
名無し 2018/01/06 09:08:24
>>177 入居前さん
犬の鳴き声が迷惑とおっしゃってるので、テレビやピンポンに反応する鳴き声もその方にとっては同じなんじゃないですか?
ベランダに出してて吠えるのがうるさいというのならわかりますが、もし家の中で吠えてる声がうるさいから躾をしろというクレームは、ちょっと違うと思いますけどね。せっかくペット可のマンションを選んでるのに、そういう神経質な方はマンション選びを間違えるのではと言いたいなります。
-
179
入居者 2018/01/06 09:45:53
うちもワンコ飼ってます。
無駄吠えはしませんが全く吠えないしつけは無理やしそんなしつけしたくないですわ。
上の人がせめて離れてる部屋でありますように。。。
-
180
入居前さん 2018/01/06 09:47:59
>>177
>>もし家の中で吠えてる声がうるさいから躾をしろというクレーム
文句があれば、それはクレームとして文句言ってもいいです。
文句言われたから、喧嘩するではないです。
双方の考えを理解しなければなりません。
犬を飼育している方と犬嫌いな方(音がきになる)で徹底して議論すればいいです。
ペット可だから、吠えさせるのも飼い主の責任でありますから。
吠える犬でも、しつけすれば無駄吠えはしません。
無駄吠えするのは、犬嫌いの方から徹底してまー腐るとは思いますが、どう改善するかです。
-
181
入居前さん 2018/01/06 09:49:21
無駄吠えするのは、犬嫌いの方から徹底してマークされるとは思いますが、どう改善するかです。
住民さん42022-08-03 11:52:06バルコニーでビニールプールをする事は非常識ですか?非常識である。
4.8%
非常識ではないが、しない方がいい。
14.3%
別に何も思わない。
81%
21票
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-04-07 12:20:46ねこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティ天神橋筋六丁目(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594197/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは使いやすい。
設備は過不足なく充分。
駐車場は自走式なので待たなくて済む。
管理人は優しい。
ペット可。
電気会社は選べない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用トイレはいつもきれい。
廊下等の掃除もきちんとしている。
植木の手入れも季節ごとに行われている。
ごみが捨てやすい。
正面玄関の間取りが広すぎる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー・コンビニ・飲食店などは徒歩圏内に数多くある。
小学校は近い。
保育園も多い。
地下鉄・バスなどの公共交通は近くて便利、本数も多い。
高速道路の出入り口が近い。
子供の数が多いので当然だが、昼間は子供の声がよく響く。
周辺地区は自転車。
歩行者のマナーが悪い人もいる。
大阪市内だから仕方がないが、一方通行が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄・天神橋筋六丁目駅は歩いて近い。
バス停も多くあり、また本数も多い。
新御堂筋に乗れば新大阪もとても早く到着する。
JR天満までは徒歩だと少し遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現地に来てみればすぐ分かるのだが、葬儀場が近くにあるので、夜間でも人通りが絶えることなくあり、逆に治安は良い。
また、葬儀場なので騒ぐ人もいない。
大通りを超えて商店街のほうに行くと、飲み屋街が大きいので酔っ払いが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がきちんとした会社なので、安心してお任せしたり、お頼みしたりできる。
いつもきれいに掃除や、自転車等の迷惑駐車を注意してくれている。
また、館内の駐車場や駐輪所の見回りもきちんとやっていただいているので安心できる。
24時間勤務ではないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築時は安くて良かった。
今は値上がりしてさらに良い。
また居住空間としてはとても良い環境で、今まで三回新築を購入してに引っ越ししたが、一番安くて一番良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自体は特に気になることはないが、天満駅や天神橋筋六丁目駅周辺の開発がどうなるか気になります。
後は大したことはありませんがマンション名が長すぎる。
記入が大変。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ天六ツインタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619002/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安かったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件