東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート茗荷谷翠景」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. ディアナコート茗荷谷翠景

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-03-07 00:39:23

本スレッドとは分離して、検討者さま専用のスレッドとして作成いたしました。
実際に検討している方のみで情報交換をされたい方はこちらをご利用ください。

【検討者専用】ディアナコート茗荷谷翠景はどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597619/


2016.4.8 管理担当
===============================================================
ディアナコート茗荷谷翠景についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-myogadani/index.html

所在地:東京都文京区大塚3丁目35番14他(地番)
交通:丸の内線「茗荷谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:58.77m2~96.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-05 20:24:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート茗荷谷翠景口コミ掲示板・評判

  1. 1153 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1149
    あなた方、「怖い」反対住民が、見苦しい旗や横断幕を撤去して頂ければ、私や多数のお仲間はただちにこちらから失礼致します。
    なお、反対住民の方々が作成され自らリンクされている掲示板に、「反対住民の方々の姓名と職業」を開示されていらっしゃる勇気に、心から敬服致します。

  2. 1154 匿名さん

    >>1153
    モリモトとの根競べなんじゃないの?
    実際のところは知らないけど。

  3. 1155 匿名さん

    見なければいいってのには笑えるわ。

    全裸で外出しても「見なきゃいい」で済むのか。
    目に入るだろ。
    そして全裸の人間は捕まります。

    旗なんてしまい込んで、その思いを正等に裁判所にでも出せばいいのでは?
    不法な反対活動をしたって何にもいい事は無いですよ。
    竹島で銃持ってる韓国となんら変りはありません。

    あのニュースが出たら皆さん「国際司法裁判所で決着を」って言うでしょう。
    不法なら裁判すればいいんです。
    それが法治国家です。

    裁判で争う事由がなければ、それで終了。
    それだけの話です。

  4. 1156 匿名さん

    >>1155
    その通り。

    自分達で旗を目立つように掲げといて、見たくないなら見なけりゃいいとか、本当腹立つ輩だな。

  5. 1157 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1155
    その通りでございますね。
    大変に解りやすいご指摘ありがとうございました。
    反対住民の方々、いかがですか?
    皆さん、こんなに怒っていらっしゃいますけど。

  6. 1158 ご近所さん

    小日向2丁目のおよそ3年前の事例です。

    横断幕などを出しているのは低層マンションですが、対象は地下室マンション
    ということで反対していました。
    一種低層ですから、高さ10m、建蔽率60%、容積率150%(地下含まず)
    はキッチリ守っていたのにです。

    この時は、デベからも煩い町会などご近所さんなどからも幟などに対して、特にクレームはなかったような。
    法治国家における、典型的な住民運動の手法ですからね。

    【車体ナンバーが写っていたため画像を削除しました。管理担当】

  7. 1159 匿名さん

    >>1158の写真と同じ黄色い旗
    ↓に写っていますね
    http://en-us.facebook.com/kohinata.bunkyo/posts/512379732180551

  8. 1160 購入検討中さん

    この物件は地下室ないし関係なくない?

  9. 1161 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1158
    さすがに機動力を発揮されて、過去事例を良く紹介できますね。
    その組織力とデータベースは誰が提供しているのですか?
    一般住民にそこまでの知恵やノウハウはないはずです。
    あなた方の「正体」をお示しください。怖いですね。とても。

  10. 1162 ご近所さん

    >>1161

    怖くないですよ、善良な小日向の住民です。

    これは小日向3丁目の昨年の事例です。

    この時はデベから民事調停を起こされましたが、デベ自らから取り下げたと聞いています。
    法治国家ですから、これらの掲示物は何ら違法ではなかったということですね。

    【車体ナンバーが写っていたため画像を削除しました。管理担当】

  11. 1163 ご近所さん

    >>1162
    小日向の閑静な住宅街には不似合いな旗だと思いますが、住民の方はずいぶんと目立つ色がお好きなのですね。あまり善良な感じはしないですし、小日向の品位を落としてるのではないでしょうか。

  12. 1164 匿名さん

    周辺環境に配慮がされないままにマンションが建設され、半永久的に影響を受けることに比べたら、全然問題ないです。

  13. 1165 匿名さん

    >>1162
    法治国家ですから、法規制に合致したマンションにイチャモンつけるのやめましょうね。

    周辺環境への配慮などと曖昧で主観的な話を持ち出したらダメなんですよ。法治国家ですから。

    新たなマンションが出来て眺望が奪われても、みんな我慢してるんですよ。お互い様なんです。その譲り合いの基準を定めたのが法律なんですよ。

    他人への寛容とか忍耐とか学んでこなかった方達なんでしょうが、あなた方の主張は世間で受け入れられるものではないことを早く認識しないと。

    ネットやノボリで根拠のない主張を繰り広げることが、なぜこれだけ反感を招いているのか分かりますか?
    決してデベロッパーの擁護だとか、容積率一杯のマンションを建てて貰って安く物件を買いたいだとか、そんなくだらない話じゃないんですよ。
    あなた方の他人への寛容さの欠如、法規遵守意識の低さ、先に住んでいたというありもしない特権意識、周りは自分達に同調してくれると信じ込んでいる視野の狭さ、などが非難の対象となっているんです。分かりますか?

  14. 1166 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1165
    しっかりと周辺住民の気持ちを代弁して頂いて本当にうれしいです。
    ありがとうございます❗
    ところで、1162さんは小日向の方なのに、何故この大塚マンションの反対運動に深く関与されていらっしゃるのですか?
    「職業的活動家」があなた方の「正体」ですよね

  15. 1167 匿名さん

    >>1165
    旗が並んているのは違法なんですか

  16. 1168 匿名さん

    >>1167
    そんな訳ないでしょう。何処にそんなこと書いてありますか?

  17. 1169 匿名さん

    >>1165
    旗が並んているのが違法でないのに批判しているのですか

  18. 1170 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1169
    なるほど。違法でなければ「他人を不快にさせても問題はない。従って何の責任もない。」ということですね。
    そのご意見は反対住民の方々の総意ですか?

  19. 1171 匿名さん 文京区在住

    最初のほうのレスでこんな予言があったね
    このスレッドにも、小日向で暴れたやつがくるから気をつけろって
    画像貼ってくるのが特徴って

    すごいね。予言的中してるよ

  20. 1172 匿名さん

    >>1169
    視野の狭い方ですね。私の指摘した通りで笑えますね。

    なぜ批判されているか、理解されてないので繰り返します。

    あなた方の他人への寛容さの欠如、法規遵守意識の低さ、先に住んでいたというありもしない特権意識、周りは自分達に同調してくれると信じ込んでいる視野の狭さ、などが非難の対象となっているんです。

  21. 1173 匿名さん

    > 違法でなければ「他人を不快にさせても問題はない。従って何の責任もない。」ということですね。

    敷地境界線からの離隔距離なく
    周辺で生活している人々が不快になるような壁面を造っても
    違法でなければいい
    と言っているのはモリモトの方ではないですか。

  22. 1174 匿名さん

    モリモト 等々力プロジェクト でも黄色い旗とポスターが並んでいましたね。
    ずいぶんと前ですが。世田谷区民のパワーは凄いと思って見てました。

  23. 1175 匿名さん

    >>1165
    反対すると非難されるのですか?
    法治国家だから、反対すると法に触れるとでも言いたいのですか?

  24. 1177 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1171
    成功報酬で何でもする「職業的活動家たち」ですね。
    相手は誰でもいいのです。
    ただ、「怖い」のは、この人たちの背後に「誰が」居るか、です。

  25. 1180 ご近所さん

    >>1162

    画像につきましては、チェックしたつもりが、とてつもなく拡大するとナンバーが読み取れたそうで失礼いたしました。

    この小日向3丁目の事例は、町会公認事案となっております。
    このスレにも載っておりました下記URLをご覧ください。

    流石に町会公認事案ですので、ほぼ近隣住民の要望が通ったようです。
    デベというか業者から横断幕や幟について、「営業妨害」など?で民事調停を起こされましたが
    結果は住民側勝利だったようです。
    詳細については、下記に明記されている元町会役員にお聞きください。

    http://s-araki.com/OGAWA-4.htm

    1. 画像につきましては、チェックしたつもりが...
  26. 1184 ご近所さん

    すっかり小日向の話題で盛り上がっていますが、このマンションと何の関係があるのでしょうか?
    ルサンクや小日向など関係ない事例を持ち出すから、おばちゃんに職業的活動家などと言われるのです。

  27. 1185 匿名さん

    >>1180
    モリモトにも関連する話題では
    http://b.hatena.ne.jp/entry/99279918
    がありますけど。ご参考まで。

  28. 1189 匿名さん

    反対意見と擁護意見ばかりですが、実際の売れ行きはどうなんですか?
    1期は完売とのことでしたが、GW明けには第2期も完売間違いなし! と、どこかに書いてありましたが。

  29. 1190 匿名さん

    反対派住民に乗っ取られ、反対運動についての要らん情報とかばっかり。
    プロ市民は余計な書き込みしないで欲しい。

  30. 1191 検討中の奥さま [女性 30代]

    近隣住民と通行人に、極めて不快な思いをさせている「見苦しい旗を」、一刻も早く撤去してください。
    心からお願いいたします。

  31. 1192 匿名さん

    周辺で生活している人々に、極めて不快な思いを半永久的に強いる「敷地境界線からの離隔距離のない巨大な壁面」を、造ることはやめてください。
    心からお願いいたします。

  32. 1193 匿名さん 文京区在住

    ん?

    反対派住民がたくさん住んでるマンションこそが、敷地境界線ギリギリまで建物あるんじゃなかった?

    グーグルアースの話で

  33. 1194 匿名さん

    >>1193
    反対意見を叩くばかりじゃ何の進歩もないよ

  34. 1195 匿名さん

    >>1191
    しつこいですね、このフレーズの投稿は。
    あまりしつこいと、身元が出てしまいますよ。

  35. 1196 匿名さん

    >>1189
    こんな書き込みの応答こそが必要なのでは?
    どなたかご存じないですか?
    売れ行きは?

  36. 1197 匿名さん

    >>1192

    その壁を見なきゃいいんじゃないの?
    旗だって見なきゃいいって事なんだし。

  37. 1198 匿名さん

    某間取り紹介サイトで絶賛されてるね

  38. 1199 匿名さん

    >>1198
    へー
    URLをあげてくださいよ。
    興味津々なり。

  39. 1200 匿名さん

    >>1199
    反対派には巨大な壁面でも、購入者には素敵な間取りの部屋って事だね。すぐ売れるんだろうな。

  40. 1201 匿名さん
  41. 1202 匿名さん

    いい間取りですね。1.5億円の価値はありそう。
    反対派住民は眺望を遮られるのは避けられないんだから、こちらに住み替えてはいかがでしょう。
    今まで同様の眺望が確保できますよ。

  42. 1203 匿名さん

    >>1201
    ありがとうございます。
    参考になります。が、1億6千万円ですか…
    比較的近くのインペリアルの90m2越えでも1億5千〜7千万円なのに、凄い強気ですね。
    ちなみに、他の間取りについての評価はないですが、どういった評価なのでしょうか?

  43. 1204 匿名さん

     言いたい放題の人は、間取にはめっぽう強いが、建造物のデザイン・外観および立地にはめっぽう疎いよ。

  44. 1205 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1195
    身元が出るとは、どういう意味ですか?
    いよいよ脅しですか?

  45. 1206 匿名さん

    >>1204
    間取りの事しか書いてないサイトなのに、デザイン、外観、立地に疎いとなぜ分かる?

    また反対派がこのマンションを貶めるために必死だな。諦めろっての。

  46. 1207 匿名さん

    間取り云々の話、むしろこのマンションを擁護するために必死に見えるよ。

  47. 1208 匿名さん

    凄いバトル。

  48. 1209 匿名さん

    反対派のあらゆる妨害を乗り越えて、1期完売、次も早々に完売する、
    と言っていましたね。反対派を蹴散らかしたと。
    連休明けには全室「完売御礼」を出すとの勢いでしたが如何ですか。
    未だ多くのインターネットで必死に広告を載せ、
    茗荷谷駅では連日、男性・女性のビラ配りが走り回っています。

    残りは1~2室ですか。大笑

  49. 1210 匿名さん

    今日も茗荷谷駅前で男の子がマンションの看板を持ち、女の子が薄っぺらいテッシュ
    の入ったパンフを暗い顔で配っていました。足元には段ボール一杯のパンフ。
    連日の立ちんぼ動員、モリモトさん相当焦っていますね。連休明けの「完売御礼」
    どうしたの。チリシだけ取ってパンフはあちこち投げられていました。

    そりゃそうでしょう。こんな谷底立地で坪単価450万円~550万円の異常価格設定。
    90㎡の部屋で16000万円てか、3番町・5番町と勘違いしているんじゃないの。

  50. 1211 ご近所さん

    >>1210
    いまその価格ではとても番町など買えないですよ。
    90m2のルーバル付き住戸は妥当な値段でしょう。チラシ配りはどちらかというと湯島の物件のためでは。

  51. 1212 匿名さん

    湯島としても流れは変わった。
    モリモト擁護の人には悪いけど。

  52. 1213 匿名さん

    この物件が売れようが売れまいがモリモトの問題であって、反対派住民への反対派にとってはどうでもいい話なんだけど。

    独りで興奮した可笑しな書き込みを見ると、追い詰められた反対派住民の精神状態が心配になるな。

  53. 1214 匿名さん

    >>1213
    マンション建設へ反対する方々に罵詈雑言を浴びせるだけの投稿者って… アラシですね。
    ところで、実際の売れ行きはどうなのでしょうか?

  54. 1215 匿名さん

    >>1214
    売れ行きが悪くても計画通り建物は建っちゃうよ。残念!

  55. 1216 匿名さん

    >>1211
    これが妥当な値段とは思えませんが…
    先の投稿にもありましたが、インペリアルは低層で、かつモリモトではなくスミフです。
    その上でほぼ同じ広さ、間取りでかなり近い価格です。
    私は同程度のお金を払うなら、インペリアルか、あるいは世田谷あたりの戸建も検討しますが。いかがでしょうか?

  56. 1217 匿名さん

     言いたい放題の人は、俺様の突っ込みを受けて、第二弾では、かなり外観と立地について修正してきたぞ!!

    http://mansion-madori.com/blog-entry-4123.html

  57. 1218 匿名さん

    >>1215
    反対意見にのみ否定的な投稿では、この物件の販売促進にはつながりませんね。

  58. 1219 検討中の奥さま [女性 30代]

    私はこの物件は割高だと思います。
    しかし、そんなことは関係ありません。
    売れ行きも全く感知しません。
    従って、一刻も早く「旗」を撤去してください。
    心からお願いいたします。

  59. 1222 口コミ知りたいさん

    いろいろな書き込み参考になります

  60. 1223 匿名さん

    マンション紛争Q&Aに書かれている通りだな
    誠意がある業者なら、こうはならないはず

  61. 1224 匿名さん

    >>1223
    誠意を強要する周辺住民ね。金が欲しいってことかな。

  62. 1225 匿名さん

    坂の下で、このお値段。
    ハザードマップ見ると、納得いきません。

  63. 1226 ご近所さん

    >>1225
    坂の上ならもっと高くなるということでしょう。

  64. 1227 ご近所さん

    本日の朝日新聞と東京新聞の朝刊に、ディアナコート茗荷谷翠景への抗議運動を含む住民運動11団体による文京区議会への共同請願受理の記事が、文京区内のマンション建築紛争の多発問題とともに掲載されています。

    いよいよ文京区における新条例制定に向けて区議会が動き出します!

  65. 1228 匿名希望

    >>1227

    これだけあちこちで揉めてりゃ、
    そりゃ議会も動かざるをえないか

  66. 1229 買い替え検討中さん

    >>1219 検討中の奥さま [女性 30代]さん

    ネカマの奥さまの書き込みが一番粘着すぎてひきますね
    掲示板から出て行ってくれればいいに
    あ、これは抗議じゃなくって心からのお願いです

  67. 1230 匿名さん

    >>1227

    区内では昨年十一月、完売していた建築中のマンション(地上八階、地下二階建て)の建築確認が取り消される事態が起きた。周辺住民の審査請求を受けた都建築審査会が、安全設備に不備があると判断した。マンションの建築主側は今月十日、都を相手取り、この審査会の裁決の取り消しを求める訴えを東京地裁に起こした。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201605/CK2016052802000128...

  68. 1231 通りすがりの営業

    >>1229 買い替え検討中さん

    チラシを必死にくばってることでもわかるよに、値付けに無理がありすぎて全く売れてないのが実情。別に作られた購入検討者用の掲示板も閑古鳥状態だし。

    しかし、震災復興から五輪インフラ整備と続いて、労賃も資材も高騰する一方だから、あれ以上安くしたらたぶん赤字になりかねない。

    加えて、物件をお探し中のお客様を現地に案内すると、あまりの旗やポスター、巨大横断幕の数にドン引きして、もういいですとなってしまう。
    せめてこれらを撤去させないと、仮に売れる可能性があったとしても、売れないよ。こっちも必死なんだから、撤去のお願いくらい許してやれ!
    業務妨害でこっちが訴えたいね。

    まだ基礎工事にすぎないから、このまま売れる見込みが立たないとすると、値下げしたら大赤字なので、工事中止の可能性が出てきている。成約した少数のお客様に解約金払っても、その方が被害が少ないからね。

    もう二年早く建てればよかったのに。残念な物件です。

    以上、単なる不動産関係者の愚痴だし、内容的には誰でも知ってることだから、批判や叩きは受け付けない。アバよ!

  69. 1232 匿名さん

    坂上のインぺが、1億台の部屋売り残してるのを見ても、
    この立地で1.6億はいかがなものでしょうか?

  70. 1233 ご近所さん

    聞くところによると、ザ・パークハウス小日向でも億ションは大苦戦しているようです。
    と言うか、完成売り半年で全体の約半分しか売れていないことになりますね。

    最高価格¥12380の3FのK(86㎡)もヤフー不動産では「即入居可」と出ていましたので
    コレも売れていないのかも知れません。


    先着順販売住戸

    東・1FのGG(¥8450)

    南・1~3FのJ(¥11290~11920)

      1FのIG(¥9510)

      1・2FのK(¥11780・11980)

    西・1F・3FのA(¥6710・7300)

      3FのB(¥7300)

      2FのC(¥8690)

      2・3FのD(¥8930・9230)

  71. 1234 匿名さん

    流れは変わった。

  72. 1235 匿名さん

    どうやら消費税率引き上げも延長されそうですし、
    ここで買い急ぐ必要もなくなりそうです。

    文京区で億越えのマンション買うなら、戸建てという方が多いのでは?

    これが港区千代田区だと事情は変わってきそうです。

  73. 1236 匿名さん

    >>1233

    小日向のスレから引用だと思うけど、その後の状況も何レスか後に書いてあるじゃないの。
    ただのネガキャンに見えるからちゃんと確認してから書いた方が良いですよ。

    最高価格の部屋は今まで公開されていなかったので、たぶん要望書が出たということでしょ。
    完成売りなんだから、そりゃ即入居可能でしょう。

    本スレの皆さん、別物件の話題ですみませんでした。
    出張ネガキャンに見えたからレスしたのですがスレ汚しだったら削除しておいてください。

  74. 1237 匿名さん

    >>1227
    6月2日からの区議会で審査される文京区住民からの請願
    結果に要注目!
    http://en-us.facebook.com/permalink.php?id=308992935810456&story_f...

  75. 1238 匿名さん

    >>1236 匿名さん

    2020年あたりからマンションは大幅に余りだすこと知ってます?
    いま無理して億ション買っても、資産価値がダダ下がりだから、馬鹿高いローンだけ残るだけ。賃貸のままにしといた方がよかったとため息つくことになるよ。
    それが徐々に知られ始めているのが、流れが変わった最大の原因です。
    消費税上げ延期も、今買う必要ないとの流れをさらに加速するだろうね。

  76. 1239 匿名さん

    >>1238 匿名さん
    人口の維持が見込まれる山手線内でもマンションが大幅に余ることは起きますかね?文京区は築40年のマンションでも今は結構いい値段がついてます。2020年にマンションが余るというより、新規供給がされなくなる可能性が高そうだと思います。

  77. 1240 匿名さん

    >>1238

    ご忠告有難う御座います。
    で、あなたはこの掲示板に何故いるのですか?
    愚かな民を2020年に来るであろうと言われている管理不全マンション問題から救う為?
    その志は見事ですが、そうだとしたらこんなところで個別のマンション叩いてないで他のやり方があるでしょう。

    ここはマンション購入に関する検討を行っている人の意見交換の場だと思ったのですが、購入を検討するにあたり色々なリスクを考えるのは当然として、最終的には個人個人のお金を使う自己責任の話なので、個別スレで世直し的な活動をするのは不適切かと思いますが、どうですか?

    ただの煽りにしか見えませんので、発言の場所と趣旨をお考えくださいな。

  78. 1241 ご近所さん

    >>1236

    同じ文京区マンション情報ですから、何も謝らなくても良いと思いますよ。

    そもそも匿名の書き込みですから虚々実々の情報があるわけですが、その後の情報が正しいとは限らないのはお分かりですよね?
    確かに聞いた話では申し訳ないような気もしますが、>>1233の情報の方が、最新と言われる情報より現実的だと思います。

    4月の末に引き渡し(会?)があった時に、完売御礼を兼ねるつもりが、約13戸も売れ残っていた。
    現在の情報が正しければ、1か月で約5戸が成約もしくは申し込みがあったことになります。

    もしそれが本当であれば、デベは奥の手を使ったということが考えられるということです。
    最高価格の角部屋は、売れ残りの13戸に入っていなかったのに、ヤフー不動産で即入居可と書いてあるということは
    これも売れていない、つまり億ションである6戸は全滅だということが考えられるということですね。

  79. 1242 検討者

    >>1241 ご近所さん
    デベの奥の手とは、社員や取引先の購入による飛ばしですか?
    三菱がやりますかね?

  80. 1243 匿名さん
  81. 1244 匿名さん

    さっきフジのTVニュースで飯田橋方面から文京区にかけて活断層がある可能性があると専門家が言ってました。
    画面では文京区の真ん中付近を縦断していたようですが。。
    この辺にそれっぽい場所ありますか?

  82. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名さん
    飯田橋から延びている断層は春日駅のあたりを縦断しているようなので、このマンションからは距離がありそうですが。

  83. 1246 匿名さん

    境界がメッシュフェンスって、どういう意味ですか?

  84. 1247 匿名さん

    ここ谷底なので、小学校の校庭で運動している
    子供の声が反響して角の信号まで聞こえるんです。
    ペアガラスなので、気にならないかもしれませんが。
    実際住んだらどうなのかのと、疑問に思いました。


  85. 1248 名無しさん

    間違えやすいですが、ペアガラスの目的は遮音ではなく断熱です。遮音は別な指標になりますから売主に確認する必要あります。
    音はどこからするんだと思う位聞こえることがあるから難しいですね。

    学校が近いと、静かとはいかないでしょうが治安はよくなる気はします。

  86. 1250 匿名さん

    >>1246 匿名さん
    通常、マンションの境界にはルーバーフェンスというものを設置します。メッシュフェンスですと、お互いのプライバシーが守られませんよ。
    モリモトさんは、ここをケチるのでしょうか?

  87. 1251 匿名さん

    >>1247 匿名さん

    近隣に住む者ですが、小学校からの騒音はものすごいです。
    暖房や冷房の要らない季節は、窓を開けて網戸にするのですが、子供の声がうるさすぎて閉めることになります。ペアガラスなので、閉めたら気にはなりませんが。風を楽しみたくても騒音には負けてしまいます。
    7時台には騒ぎ始めます。

  88. 1252 通りがかりさん

    >>1251 匿名さん
    こういう人が、保育園の建設に反対するんでしょうね。
    不寛容社会、悲しいです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸