東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 8001 匿名さん

    >>7992 匿名さん

    ありだと思います。
    オイコスは販売が年明け以降みたいですね。

  2. 8002 匿名さん

    >>7982 匿名さん
    重要ポイントとして、@300の価値との住宅ジャーナリスト評価ながら、23区内で最もリーズナブルなプラウド。

  3. 8003 マンション検討中さん

    この機会のみご案内できるお話ってどこに書いてありますか?

  4. 8004 eマンションさん

    師走の忙しい住宅関係の不動産が動き難いこの時期に、歳末大商談会を開催するあたり、残りがなかなか苦戦してる様子がうかがえますね。年度末完売の目標必達を強いられているなら交渉の腕次第で更なる値下げを引き出すことも可能でしょう。

  5. 8005 匿名さん

    年末大商談会これで売り切らなかったら、、、考えるだけでもおそろしいです。
    年明け残ってたら、ここの無理ポジ住人は何と言うのでしょうか

  6. 8006 匿名さん

    >>7997
    ここの書き込みみてると、もうすでに…って感じもしますが…

  7. 8007 名無しさん

    この値段だと元々この付近の住民の方々の住替えもかなりあるだろうから、外から来た方々と元々の住民の比率は結構均衡しているような気がする。

  8. 8008 匿名さん

    >>8005 匿名さん
    おっ、うまい。

    年度内完売は書いてても、誰一人年内完売なんて言ってない中でなかなか技ありの印象操作。

  9. 8009 匿名さん

    最低、最下層、底辺、貧民(だっけ?)の人、今日はあんまり来ないねぇ。

  10. 8010 マンション掲示板さん

    >>8008 匿名さん
    同意。年内など想定している人は誰もいないでしょ。プラザ街区竣工後1年以内(つまり、来年6月位)が目標じゃないですか。従って、値引きなしでしょう。

  11. 8011 口コミ知りたいさん

    この掲示板は検討者のための掲示板ではなく、値引きをしたい人達の手段として使われてますね。値引きしなくても来年6月までに完売するでしょう。

  12. 8012 検討板ユーザーさん

    横浜の田舎と東京の下町はどうがマシと思いますか?
    横浜線の各駅と京急の各駅はどちらがマシと思いますか?

  13. 8013 匿名さん

    来年6月ですか!?
    いやいや、年末には完売します、急いでって散々焦らせてたじゃないですかー。
    そこへきて歳末大商談会ですよ⁉︎これは売り切らなきゃやばいでしょう

  14. 8014 匿名さん

    野村さんも今後業界全体がどうなるかわからない状況で、苦戦している物件いつまでも持っている意味ないだろーし
    メガバンク大きな動きありますし、景気雲行きあやしいのにそこへきて消費税増税、、だいぶこの先不安ですよね。

  15. 8015 匿名さん

    >>8013 匿名さん
    6月完売なんて発想は普通の消費者から出てこないから、おそらく6月までに売り切れっていう指示が出てるんでしょう。

  16. 8016 口コミ知りたいさん

    この地域でこれ以上のマンションはもう作らないと思いますから買いですね。

  17. 8017 マンション検討中さん

    >>8016 口コミ知りたいさん

    今回の販売不振で、作れないんだね

  18. 8018 名無しさん

    野村の営業マンがウチは財閥系ではないので手元の資金が潤沢ではない。早く売り切らないと次の案件に着手する資金が捻出出来ないので相場より安く売り出してますと言ってた。
    上層部からも尻を叩かれてるんだろうなと思う。

  19. 8019 匿名さん

    その言い方だと売ったらおわりって感じがするな。ここで言われている管理費と駐車場の問題は売ったら知りませんって感じなのかなぁ?

  20. 8020 匿名さん

    >>8019 匿名さん
    売った後も一生懸命資産価値維持に努めるデベなんて無いでしょう

  21. 8021 匿名さん

    >>8016
    一般的にイメージが悪い立地での大規模物件はもう懲り懲り、ここが最後になるそうです。

  22. 8022 匿名さん

    >>8019 匿名さん
    値引きするって事は既存の購入者を大事にしないって事ですからね。大事なのは検討者。

  23. 8023 匿名

    >>8022 匿名さん
    そんなの当たり前の話し

  24. 8024 匿名

    >>7991 検討板ユーザーさん
    ギャグですか(笑)

  25. 8025 匿名さん

    >>8023 匿名さん

    住友不動産は時価ってことで販売中に様子を見ながら販売価格を変えると聞いたかとがあります。

  26. 8026 名無しさん

    >>8025 匿名さん

    販売手法に関して言えば、住不は他と一線を画してます。

  27. 8027 匿名さん

    >>8026 名無しさん
    売れてないのに値上げするからね。異様だよ。

  28. 8028 マンション検討中さん

    ここのマンション買った方このスレ見たら悲しみませんか?

  29. 8029 いち会社員

    >>8028 マンション検討中さん

    めっちゃ見てます笑
    いつもなにをくだらないやりとりしてるのかほんと不思議
    他人にどう思われるかを気にするなら満足いくマンションを買えばいいだけの話ですよね?笑
    ネガもポジも関係ない、いちいち反応する必要がわかりませんよ
    ムキになるなんて以ての外ですよね笑


    あーこの人は前向きに検討したいんだな、と感じる人にだけわかる範囲でお答えする程度でいいのになぁ〜、それ以外の荒らしなんて全部スルーすればいいのにな〜と、笑いながら閲覧しております。

    と、こう言えば「あなたも反応してますよね」と言われますよね、かくして私もめでたくレスバに参戦ですか笑

  30. 8030 匿名さん

    少し高いだけだからね。

  31. 8031 匿名さん

    プライドが?

  32. 8032 マンション検討中さん

    最初から赤字にしても野村の知名度を高めたいというのは野村不動産の本音です。野村は十大財閥の中に最下位なので、野村にとってここは話題を作りたい物件でしょう。
    来年6月までゆっくり売り出す指示は野村の戦略らしい。その間に話題を盛り上がって人気度を高めるでしょう。あまりやらない年末大商談会も話題を盛り上がるためでしょう。
    また、早く売り出しても販売営業マンが別の物件を売り出すまでに待機状態になります。販売コスト的にはあまり変わりません。
    一気に売り出すタイミングは野村別の物件を調べればわかると思います。

  33. 8033 名無しさん

    >>8032 マンション検討中さん

    もう少し読みやすい文章を書きましょう。
    ちょっと何を言っているのか分かりません。

  34. 8034 匿名さん

    >>8032 マンション検討中さん

    違いますね。竣工前後の即日完売が野村の誇り(まさにPROUD)、方針だったはず。どなたかが言ってた通り、財閥系と違い資金回収を早くしないと次のプロジェクトへの資金余力が無くなるという実情もあってのことでしょうが。ゆっくり売り出すなんって単なる売れないことへの言い訳です。もっとはっきり言ってしまうと値引きも含めて売れてないのを公言してしまっており昔のプラウドファンからするとがっかりです。

  35. 8035 通りがかりさん

    >>8034 匿名さん
    ここ数年来販売されているプラウドシティは、その規模等からどこも竣工後即完売はできておらず、やはり実状に見合った販売戦略を検討しているんだと思います。
    ゆっくり売ろうとはしないまでも、販売コストと販売価格、販売状況(どれだけ売れているか)のバランスによって、目標完売時期を設定しているんだと思います。

  36. 8036 匿名さん

    >>8034 匿名さん
    社長のインタビューをどこかで見たのですが、プラウドを立ち上げた時は財務的な余裕がかく即日完売の戦略をとっていたが、今は財務体質も改善して、物件毎それぞれにあった戦略を取れるようになったとのこと。
    即日完売しても利益が出なければ意味がないわけで、自分たちの利益が最大になる販売スケジュールを立てていますよ。

  37. 8037 口コミ知りたいさん

    なんとも言えないね

  38. 8038 口コミ知りたいさん

    >>8033 名無しさん
    人の理解能力によります。

  39. 8039 名無しさん

    >>8035 通りがかりさん

    プラウドシティはプラウドのグレードダウンであり、別物と考えた方が良いですよね。
    パークハウスとパークハウスオイコスのようなものでしょうか。


  40. 8040 匿名さん

    プラウドとプラウドシティは別みたいですね。プラウドは野村不動産のしっかり教育受けた営業が担当します。ここはプラウドのなんたるかも理解できて無い単なる仲介業者ですよね。なんか信頼出来ません。大商談会とかブランドイメージ毀損してますよね。

  41. 8041 通りがかりさん

    しかし、ここの営業さんは別のプラウドの営業担当ですよ。

  42. 8042 通りがかりさん

    >>8038 口コミ知りたいさん
    ここでは簡単な言葉を書きましょう。

  43. 8043 匿名さん

    >>8041 通りがかりさん
    プラウドシティは戸数が多い場合ではないですか

  44. 8044 匿名さん

    >>8039 名無しさん
    プラウドシティがプラウドのグレードダウンなんてありえません。例えば、プラウドシティ阿佐ヶ谷等は、当たり前ながら、70平米、9千万円のラグジュアリー感満載のマンションであり、まさに各プラウド、プラウドシティにより、販売戦略、価格、仕様等異なります。

  45. 8045 名無しさん

    >>8038 口コミ知りたいさん

    いやいや日本語の使い方、おかしいでしょ。加えて書いていることは全て想像というよりか妄想ですよね。

  46. 8046 匿名さん

    >>8043 匿名さん
    その通り。大きな区分けとしては、プラウドで戸数が大規模のもの(まさにシティを形成する規模のもの)が”プラウドシティ”です。

  47. 8047 匿名さん

    仲介業者が販売するプラウドなんてプラウドじゃない

  48. 8048 匿名さん

    >>8036 匿名さん
    その社長の発言も以前は自慢していた即日完売が出来なくなった後でのもの。その社長発言自体が売れなくなった事に対して屁理屈並べた言い訳じゃないですか。戦略でもなんでもありません。

  49. 8049 匿名さん

    >>8047 匿名さん
    現在、仲介業者の方も販売に参加されているのかも知れませんが、野村不動産の営業の方も、しっかり営業されていますよ。先日、ここでその営業の方にお会いしたので。
    @250〜300万円のプラウドなんて全国的に全然普通でいくらでもあります。
    ここが魅力なのは、23区内で現在、70平米、@250万円程度の居室が多い為です。

  50. 8050 匿名さん

    >@250〜300万円のプラウドなんて全国的に全然普通でいくらでもあります

    まあ、「世界一の時間」の幻想にいっぱい食わされてたわけで
    たちの悪い狐にだまされてド壷を露天風呂だと思って
    ああ、いい湯だ、タオルでプルンなんてやってるよりはましだろうが

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸