横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)
匿名さま [更新日時] 2015-07-28 19:46:09

第1期登録が開始されました。

釣り・ネガをまともに相手にするのは荒れる要因ですし、個人の品格も問われます。放置しておきましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573625/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-09 09:31:17

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>160現段階でそこまでネガティブになれる方は申し込まないほうが無難ですよ。
    というかならばなんで申し込んだの?という疑問が湧いてきます、三井レジデンシャルサロンの雰囲気に飲まれ勢いで申し込んだ人も多いんでしょうか?

  2. 162 匿名さん

    >>159
    それ、グランドウィングタワーのプランにありましたからしつこく言えば参考資料ぐらい出してくれるんじゃないでしょうか?
    うちはそもそも子供がいないので見送りましたけど賢い子供が育つ間取りとか言われてました。

  3. 163 匿名さん

    >>158
    東口住民ですよ。
    3年後が築年数的には10年ちょい手前で売り時なのでみんな見てるんじゃないかな?

  4. 164 匿名さん

    >>163
    あ、だからと言ってあからさまにディスったりしてませんよ。
    ぶっちゃけ横須賀線を通勤に使わない人、或いは自分は東横ライフを楽しみたいメタボな旦那は歩かせたいなんて人、買いじゃないかな。

  5. 165 匿名さん

    横須賀線通勤で旦那さんがどれだけ歩こうとも奥様は痛くも痒くもありませんからね。10分ぐらいは傘いらずだし愛する嫁子どものためならよろこんで歩くんじゃないかな?素敵な旦那様と呼ばれたい一心でね。

  6. 166 匿名さん

    >>160
    落選者?ローン落ち?
    文章に僻み滲み出ちゃってますが。苦笑
    「繰り上げ連絡来たけど、冷静な私は諦めました」ってか?
    潔く収入足りなくてローンで落とされましたと言った方が楽になりますよ。

  7. 167 匿名さん

    >>161
    160の方は十分八九申し込めなかったローン落ち、または抽選落ちだと思いますよ。

    でなければわざわざ諦めた後に、このサイト開いて、長々と理由添えて、諦めたなんて書かないでしょうから。

  8. 168 匿名さん

    >>162
    ありがとうございます。159の者です。
    キッチンとリビング吹き抜けはオプションにありましたので、選択予定です。

  9. 169 匿名さん

    えっと一言だけ。
    160の方の様に、落選者だかローン落ちだか分からないですが、どちらの方が必死に冷静装って書き込みがたまにありますが、ぶっちゃけ当選者から見ればバレバレですから鼻で笑われてますよ。
    私も主人にスレ見せられて、文字通り鼻で笑ってしまいました。

  10. 170 匿名さん

    皆さん当選後に再度内覧されましたか?
    改めて部屋見て回りたいのですが、二期の方がいるので控えた方が良いのでしょうか。

  11. 171 匿名さん

    >>168あと子供部屋の敷居を完全に取り払うプランがあったんですよ。寝る時以外はリビングや書斎と一体化させてしまうプラン。
    自我が芽生える前の子どもの成長には個室より親と一緒が良いそうですよ。

    繰り返しますがうちは子供いませんから聞きかじりです(笑)

  12. 172 匿名

    日本橋の契約時に提出するオーナーズスタイリングはまだ希望案ですよね。キッチンの高さとかもう一度見てみないと感覚掴めないや。。

  13. 173 契約済みさん

    >>170
    私は重要事項説明会のあとに、もう一度ちゃんとモデルルームを内覧しました。

    部屋のタイプが違うのでリビングなどは参考程度にですが、
    キッチンやバス、トイレ周りは上層を除けば似たような感じのようですので念入りに見てきました。

    今後も記憶が薄れたら何度でも足を運ぼうと思っています。
    テンションもあがりますしね~。
    三井さんからも内覧好きだなぁと思われこそすれ、迷惑には思われないはず?

    それに何千万円も払うんですから、それくらいする権利はありますよね・・・三井さん^^;

  14. 174 契約済みさん

    >>157
    オーバーヘッドシャワーについてですが、
    普通のシャワーヘッドを固定する部分を自由に動かすことができ、
    最上部付近に持って行くとオーバーヘッドシャワーさながらになりそうでした。
    カランは不要な気もしますが、普通のシャワーヘッドで代用できるならオプション費が勿体ないなぁと悩んでいます。

    他には
    ◎浴室棚
    ○三面鏡下カラーガラス
    ○トイレ天井ナノイー
    ○浴室ガラス戸(不透明)
    △トイレネオレスト
    △玄関電気錠
    あたりを検討中です!

    洗濯機置き場の上の棚は自分で突っ張りでやろうかと 笑

  15. 175 匿名さん

    ネガティブな書き込みは無視しましょう
    愉快犯ですから
    いちいち反応するからつけあがる
    落選者とかローン落ちとか煽るのは言語道断
    こちらからすればネガティブな書き込みと同じくらい迷惑です
    大人の対応をお願いします

  16. 176 匿名さん

    >>174
    トイレなんて10年すりゃ交換するもんだから、次の交換の時にいいやつにしたら?
    トイレナノイーも持ち運びできるプラズマくらすたー置いとけばと思った。
    玄関のも自動で閉まっても確認したくなるだろうからいらないかな。

    そちらに記載されてないが、
    玄関の鏡は、他の業者に頼んだ方がかなり安いかと。
    洗濯機置き場の上棚は乾燥機おくスペース確保できるのかな?今の洗濯機は乾燥機一体?

    今自分の家、風呂なしトイレ共同洗濯機ないからイメージさっぱりわかない。とりあえず標準でも住めそうだと。

  17. 177 匿名さん

    174さんごめんなさい。否定してるわけじゃないんです。
    自分に当てはめ自問自答してました。ないよりあった方が快適です。
    けどオーナーズスタイリングは高いよね。棚だけは周りの仕様と調和させるから頼んだ方が良い気がする。

  18. 178 匿名さん

    >>174
    自動お風呂洗い機能はどうですか?
    我が家ではほぼ購入決定です(笑)

  19. 179 匿名さん

    >>178
    30万迷います。風呂で体脂肪がはかれなくなるんですよね。ルンバみたいな自動風呂掃除機でないですかね

  20. 180 匿名さん

    うちも体脂肪計優先かな。

  21. 181 匿名さん

    毎日の掃除から解放されるのはいいんですけど、吹き出し口が突起になっている所が気になってます。
    体脂肪を量る機能の消失ももったいない。
    でも掃除手間無しは捨てがたい。

    ここの購入を決めるより悩ましいです(笑)

  22. 182 匿名さん

    >>159
    フラットカウンターいいですよね!
    背面はどうしても炊飯器を置かないといけないのでオーブンレンジも置いちゃおうと思いましたが、無い方がすっきりしますよね~
    時間はあるのでまだまだ検討します♪

  23. 183 契約済みさん

    >>176
    確かに市販のプラズマクラスターを置くという方法はありますねー。
    でも想像してみると、置いてあるとちょっと邪魔かも?

    トイレはアップグレード前後でどの程度の機能差があるかによりますね~。
    10年償却と仮定するとオプション導入による差額は¥7,000/年、¥600/月と考えられますから、
    それと比して納得感あれば自分的には買いです 笑

    あ、洗濯機は乾燥機能付きです^^;

  24. 184 匿名さん

    >>177
    確かに高い(笑)
    でもせっかく出来ていないマンションを買うので色々やりたくなりますね。

    支払いは入居時なので、ボーナス使うのを少し我慢すればいいかと思って気が大きくなってしまっているので、ちょっと冷静に考えます。

  25. 185 契約済みさん

    >>178
    すごく便利そうなのですが、30万円っていうのが悩みます!
    体脂肪測定が無くなるのは洗面台下のメーター置き場に体組成計でも置けばって思いますが、
    掃除の手間に対してこの金額感・・・私も迷います。

  26. 186 匿名さん

    一回標準品を付けてリフォームするより遥かに安いのでグレードアップはちゃんと考えないともったいないですね。
    鏡は後から貼る方が安いんですか?いい業者さんがいらっしゃるなら書き込み是非!

  27. 187 匿名さん

    体脂肪は体重計でええ思います
    みなはん金持ちなんやからオプション全部付けるのが基本でっしゃろ
    てかオプション付けないとモデルルームみたいな豪華な部屋になりまへんよ
    せっかく大枚はたいて買うたのに単なるハコのままではもったいない
    それなら中古でええっちゅう話ですわ

  28. 188 匿名さん

    上の方が書き込んでますが、風呂に体脂肪計付いてましたっけ?汗

  29. 189 匿名さん

    >>185
    金額換算ばかりではちょっと厭らしいですが、お風呂掃除一回あたり500円分楽できるとすると年間18万で2年で元が取れちゃいます。と言って主人を説得予定です(笑)

  30. 190 匿名さん

    私も最初洗濯機上の棚はつっぱり棒とかで対応しようかと思ってましたが、意外にこういうのはオプションでピチっとハマるのを頼んだ方が良いかと思ってます。

  31. 191 匿名さん

    みなさんIHにします?やはり高層マンションで火は怖いのですが、、、

  32. 192 匿名さん

    >>191
    ガスにします♪
    全部温度センサーが付いていますし、そんなにリスクは変わらないのでは?
    使いなれていないのが1番の理由ですが、IHは鍋振りができないのが残念かなと思っています。でもお手入れは楽そうですよね。

  33. 193 匿名さん

    すいません、有料オプションの金額ってどこみれば分かるんでしょうか?

  34. 194 匿名さん

    今月から来月にかけて、デザインテックさんと打ち合わせする事になるそうですので、そこで貰えるのでは?
    ライフプランナーとオプション説明会に参加したので私は社内資料とかかれた価格表を持っています。

  35. 195 匿名さん

    >>191
    私も心配で調べてみましたが、品川のタワー位しか大きな火災は見つかりませんでした。
    使い勝手のいい方を選ばれたらいいのかなと思います。私はガスにします。

  36. 196 匿名さん

    >>193
    欲しいと言えば貰えますよ~
    9月末までが低層の締め切りとの事ですので、ご注意下さい!

  37. 197 匿名さん

    >>196
    ありがとうございます。今日契約会いくので聞いてみます。

  38. 198 匿名さん

    オプションは悩んだらとりあえず付けといたほうがいいですよ
    最初に買った今住んでる部屋はオプション何も付けずに大後悔でした
    特にガラス張りは必須です
    ガラス張りじゃないと本当に狭くて圧迫感があります

  39. 199 契約済みさん

    166 167 169の方みたいにネガティブ論を必至で否定されるのは
    このマンションに何らかの不安があって図星だからってことでしょうか

    175さんのいうとおり、あなた方も160さんと同レベルってことですよ
    同じマンション住民として正直おつきあいしたくないです


  40. 200 匿名さん

    198さん
    ガラス張りってなんでしょうか??

  41. 201 匿名さん

    落選者とかローン落ちってバカにしてる人もここの契約者でないことを願います
    こういう人たちってプライドが高くてマンションカーストとかにもこだわりそうなので、お付き合いがめんどくさそうです…

  42. 202 匿名

    タワーマンションのカーストってこわいですね
    当然このマンションでも起こると思うのですが、
    やっぱり北側と低層は子供もいじめの対象になったりするんでしょうか

    また当方子供がいるのですが地域的にも心配です。
    武蔵小杉ですが、川崎区ってことで周りからも大丈夫なの?ってよく言われるのですが。。。

  43. 203 匿名さん [女性]

    ガラス張りではなくミラー張りのことでしょうね。
    確かにミラー張りしないと特に狭い間取りの部屋は圧迫感があると思います。

  44. 204 匿名さん

    >>202
    中原区ですよ。

  45. 205 匿名さん

    >>198
    そんなにオプション付けてたら100万円単位で出費が増える。無茶苦茶なアドバイスだな。

  46. 206 匿名さん

    203さん、どうもありがとうございます。
    狭めの部屋ですが(http://www.co-sugi.com/shinchiku/F0605001/madori/F0605_69A-LC.gif)、
    ミラーを張ることは考えていません。

  47. 207 匿名さん

    だんだんすべてのやりとりがハチャメチャになって来ましたね。ぼちぼち購入者スレに移動すべきですかね。

  48. 208 匿名

    202さん

    すみません、川崎市の間違えでした
    今都内なので川崎になるとブランド的にも周りの目が気になります
    どうなんでしょう

  49. 209 匿名

    >>208
    貴方は都内に相応しくなさそうだから、居心地良くなりますよ。

  50. 210 匿名

    >>208
    もしかしたら足立区あたりが一番お似合いかも。

  51. 211 匿名さん

    >>208
    ブランドを気にする方は都内を選んだ方がいいですよ。利便性が悪くても都内は都内ですし、今の武蔵小杉が買える予算があれば大抵の都内物件は買えますから。

  52. 212 匿名さん

    お金持ちは売出し中のブリリア中目黒か八重洲でも買ってください
    小杉は以前と比べて値上がりしたとはいえ、まだまだ庶民価格
    ここは永遠に庶民の街です
    プライドの高い成金さんはお断り

  53. 213 匿名さん

    >>212
    あなたの言ってることもちょっとずれてる。
    今の武蔵小杉を買っているは高所得サラリーマン。
    庶民ではないし、成金でもないです。

  54. 214 匿名さん

    確かに、庶民と言われると抵抗を感じます^^;

  55. 215 匿名さん

    >>213
    そういうプライドがめんどくさいんですよ
    高所得だろうと所詮はサラリーマン
    庶民です

  56. 216 マンション投資家さん

    この流れでよくわかりました
    小杉のタワマン買う層は、庶民と言われて否定せずにはいられない厄介者が多いんですね(実際には庶民なのに…)
    背伸びして買ったタワマンは、残念ながら貴殿方の身分までは変えてくれませんよ
    プライドなんて捨てたほうが楽しい人生を送れます

  57. 217 匿名さん

    >>215
    そう思うなら庶民的に暮らせばいいんじゃないですか?
    巻き込まないでください。

  58. 218 匿名さん

    >>216
    背伸びして買ったわけではないから庶民じゃないんですよ。
    タワーマンション=背伸びと思う庶民、
    社会的ステータスの低いマンション投資家の方にはわからないでしょうが。

  59. 219 購入検討中さん

    何を議論しているんですか。契約者も釣りなんか放置すればいいのに(笑)。

  60. 220 匿名さん

    >>213>>217=>>218
    顔真っ赤だけど大丈夫か?
    愉快犯相手に何むきになって反論してんの
    君みたいなのが一番荒れる原因だよ?自覚ある?

  61. 221 匿名さん

    ここの契約者さん達は煽り耐性がなさすぎですね。
    価格が安い分、オツムもやっぱり…なんて思われたくないので、いい加減学習してください。

    ちなみに小杉は庶民の町ってことに同意です。
    都内の人気どころに比べたらまだまだ安いですから。
    タワマン買ったくらいでセレブ気取りしちゃう時点で庶民ですよね。

  62. 222 匿名さん

    お風呂の扉、透明のガラスにしようか迷っています。
    掃除が大変そうなんですけどきれいだな、と。

  63. 223 匿名さん

    質問なのですが皆さん電子レンジや炊飯器、オーブントースター等どこに置くことになるのですかね?
    モデルルームに置いてありましたっけ?

  64. 224 匿名さん

    >>223
    そんな小物家電置いてあるモデルルームの方が珍しいけどねw

  65. 225 匿名さん

    >>220
    あんたほどじゃないと思う(笑)

  66. 226 匿名さん

    >>222
    素敵ですね!パンフレットに載ってましたか?
    私も見てみます

  67. 227 匿名さん

    >>226
    写真はわかりませんが、無料オプションなんです。

    カラーセレクトも悩みます。
    ノーブルブラウンにしたいんですが、
    60平米台の2LDKなので圧迫感あるかなーと…。
    ノーブルブラウン、ミディアムより明る目に見えたんですが気のせいですかね…。

  68. 228 匿名さん

    >>221
    勝手に生活感満載の部屋にして住んでください。
    同じ建物でもウサギ小屋にもなれば邸宅にもなりますからね。

  69. 229 匿名さん

    高層階と低層階では収入水準が相当違いそうですね。

  70. 230 匿名さん

    高収入でも低層選ぶ人いるよ?

  71. 231 匿名

    >>229
    昔の発想だね

  72. 232 匿名さん

    まーたハジマッタ
    懲りないね、君たち

  73. 233 匿名さん

    >>229
    新築の価格表見たことないと、そんな短絡的な発想しか出てこないよね。そんな君には賃貸がお似合い。

  74. 234 匿名さん

    >>227
    プレシャスホワイトとノーブルブラウンを選ぶ方が多いと営業さんがいってましたよ

  75. 235 匿名さん

    >>227
    風呂は茶色もいいね。
    リビングは北側で茶色だと暗く感じそうですね。なるべく白い方が明るく感じる気がします。

  76. 236 匿名さん

    >>227
    確かに透明のガラスの方が圧迫感無いかもですね

  77. 237 匿名さん

    >>228
    たしかに角部屋以外はウサギ小屋にしかならないくらい狭いですよねここ・・

  78. 238 匿名さん

    >>223
    オプションのキッチン棚に置くとこありますよ!
    うちはその予定です。

  79. 239 東口住人

    東口タワマン住民です。
    最近売出し中と聞いてこのスレのぞいてみました。

    人気上昇中の武蔵小杉に中途半端に安い価格で買えるタワマンってことで
    やっぱりタワマンに憧れた見栄っ張りな方が多いように見受けられます。

    このスレで煽りに乗る方の多さやその特有の反応など
    民度の低い所から越してくる方が多いのでしょうか。

    マンションカーストって話が上がってましたが、
    東口のタワマン住人の間では、
    昔から地域的によろしくない北口に、安いタワマンできるらしいって
    カースト最下層に仕立てる話題も正直多いと思います。

    最近上昇中の武蔵小杉の質を下げないで頂きたいですね

  80. 240 匿名さん

    >>239
    民度飽きたよ…

  81. 241 匿名さん

    南向きなんですが、床や家具は焼けるんしょうか?
    そうするとプレシャスホワイトのほうがいいんでしょうか?

  82. 242 匿名さん

    >>223
    それ私も悩んでます。
    モデルルームには無かったですが、キッチンの後ろにオプションの棚付けても、全ての調理家具は置けないですし、かといって他にラック置くスペースはキッチンになさそうですし。

  83. 243 匿名さん

    リビング横の洋室を引戸にしたいんだけど、
    オプションにはガラス引戸+FIXガラス壁しかなく、
    値段も90万以上。。。
    リフォームとかのがいのでしょうか?

  84. 244 契約済みさん

    >>223
    HGタイプのモデルルームのキッチンの後ろっ側にオプションのトールタイプの棚があるのですが、
    その中を開けてみたら電子レンジみたいなのが入っていましたよー。

    うちはオプションの棚を導入するかどうかはわかりませんが、
    何か棚になるものを置いてそこにレンジを設置することになると思います。

  85. 245 契約済みさん

    >>227
    お風呂のガラス扉は無料なのですか?
    手元の資料ではイニシャル:アクリル不透明と記載されており、
    ガラス扉は透明・不透明ともに43,200円となっているようですが・・・。
    モデルルームのアクリル扉がイマイチだったので、不透明ガラスを検討中です^^;

  86. 246 匿名さん

    >>239
    あなた、、、自分の文章読み直してごらんなさい。笑
    自ら「皆さんこんにちは。東口住民はこんなにバカなんですよ!」って言ってる様なもんですよ?

    本当に東口住民ならね。

    大好きな民度(?笑)で周りと比較してないと自我も保てないですか?

    貴方のおかげで本当に民度(?笑)の低い東に住まなくて良かったと安心しました。

    ありがとうね!

    (さぁー顔真っ赤にどんな反論してくるかなー。ワクワク)

  87. 247 匿名さん

    お風呂がガラス扉は少し恥ずかしい気が、、、

  88. 248 匿名

    246は239の自演だなこれ。
    みなさんおわかりでしょうけどスルーで

  89. 249 匿名さん

    契約者の方専用に契約者板にスレッド新設しました。
    契約者の方はこちらにどうぞ。

    【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574893/

  90. 250 匿名さん

    246さん、ですから反論する人も同レベルですよ!
    同じ住民として、はずかしい発言やめてくださいよ

  91. 251 匿名さん

    >>239
    上から目線の坪250とかみっともないから、当たり前に仲良くすべきですね。

    同じ東口住民として恥ずかしいキャラ登場しちゃって皆さんに謝りますごめんなさい。

  92. 252 匿名さん

    251さん

    このマンションの契約者さん、自演やめてくださいよ
    なんで別の東口住人がこんなにいいタイミングでもう一人あらわれるのでしょうか

    そんなわけないですよね

    どちらにしてもできる前からこんなに荒れるスレッドが立つのもめずらしいです
    そんなに変な住民ばかりなのでしょうか

    直不安です

  93. 253 匿名さん

    >>252
    このスレ見てる北口入居予定の住人ほぼ全員が思ってる事言ってあげます。


    「同じ武蔵小杉でも

    東口はこんなバカ多いんだ。

    マジ北口に来ないで欲しい。」


    このスレにも来ないでね!ニッコリ

  94. 254 申込予定さん [女性 50代]

    今日、日本橋に行って契約します。やはりこの物件は武蔵小杉の中でグレードは断トツです。友達がララテラスの上のマンションに一年前に入居してすんでますが買った物件のモデルルーム一緒に行ったら素敵~の連発でした。北口がどうのこうのと東口と皆さん比較してますが駅近くには変わらないしどちらでも価値観は同じでしょう、三井ブランドを誇りに思って!

  95. 255 匿名さん

    >>253
    そんな東口住民ですが、こちらで2軒目を購入決定でお世話になります。
    何が目的か分かりませんが、東口住民を装って荒そうとしている人がいることは、
    皆様お気付きかと思います。
    東口方面にも沢山の住民が住んでいますので、
    中には極希に感覚がおかしな住民もいるのかもしれませんが。

  96. 256 匿名さん

    >>239
    東口の1.5倍の価格ですが?
    マンションカーストでは東のほうが下位ですが?
    さらに昔から地域的によろしくないのは東側の向上側ですが?
    東横線の東側って、どこの駅も西側の半額くらいですよね。

  97. 257 匿名

    >>256
    貴方は恥ずかしい方ですね。
    同じ武蔵小杉で東、北、西
    云々と。

    貴方の様な本当に次元の低い
    おバカさんが次元の低い言葉を
    発する度に小杉の民度か低い
    と言われるんですよ。

    貴方は小杉にとって迷惑です。

  98. 258 匿名さん

    もうここで小杉タワマンカースト順位をはっきりさせたほうがいいですね

    シティタ
    エクタ
    プラタ
    コスタ
    リエコ
    パクティ×4

    小杉有識者さん、順位付けをお願いします。

  99. 259 匿名

    凄い自演っぽい(笑)

    この板から契約者がいなくなると荒らしを止める人いないね♪

  100. 260 匿名さん

    契約者専用スレと言いつつ誰でも書き込めるから意味ないな
    早くもあっちも荒れてるし

  101. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸