東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ光が丘ブライトアベニュー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 土支田
  7. 光が丘駅
  8. パークホームズ光が丘ブライトアベニュー
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2016-10-30 22:29:32

パークホームズ光が丘ブライトアベニューってどう?
土地区画整理事業で誕生する新しい街なので、便利になると住みやすそう。
電柱もないエリアで、子育てもしやすいといいな♪
家族でのびのび暮らせる場所でしょうか。


所在地:東京都練馬区土支田2丁目1068-1他(従前地・地番)
交通:都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:65.61平米~97.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:京王建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ光が丘ブライトアベニュー

[スムログ 関連記事]
しゃぶ葉 練馬光が丘店に行ってみた!~(仮称)土支田駅の相場観~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13380/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-24 18:01:57

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ光が丘ブライトアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2015/10/22 05:53:48

    今回、偽装があったことが問題ってだけでなく、偽装がチェックをすり抜けちゃったことも大きな問題。姉歯事件のときも、姉歯物件だけでなく他でも出てきたでしょ。旭化成建材の3000棟だけの問題ではない。杭だけの問題でなかったりするかもだし。

  2. 22 ご近所さん [男性 40代] 2015/10/27 04:48:24

    例の件で色々騒がれていますが、検討されてる方は減ったのでしょうか
    近所では「あー・・・例の三井」みたいな感じで話題にあがるのですが・・・

  3. 23 匿名さん 2015/10/28 14:27:04

    今回の問題で検討先を分譲マンションから一軒家に…
    って考えられている方もいらっしゃるみたいですね。
    でもこういう問題が出たことで、
    これから建設されるマンションも検査基準が厳しくなることでしょうし
    安心して購入できたりするのかなって思ったりします。
    購入する側もしっかり確認して購入することが大切ですね。

  4. 24 匿名 2015/10/29 02:43:58

    一軒家だから安心と言うわけでもないんですけどね・・・。
    実家は戸建てで、建設中はちょくちょく現場に行って写真を撮ったりしていましたが、結局素人目には良くわからないです。
    それでも素人目におかしいところは直させたりしていましたが、それでも結局できあがってみたら、「ここおかしいだろう」「頼んでないんですけど」「頼んだ事やりました?」みたいなのが結構出てきました。
    A化成ですが(笑)。

    あと、近所に建売の戸建てがポコポコできて通勤途中なので毎日見かけるわけですが、近所では「あんなところ入りたくないね」と噂になってましたし。
    基礎のところに吸い殻やらあいたペットボトルやらをポイ捨てしたまま建物建ててましたし。
    まぁ、戸建ても結構いい加減ですよ。

  5. 25 匿名さん 2015/11/14 11:58:41

    長期修繕計画のあったり、構造についてしっかり説明してくれて自己責任というか信頼関係の中で納得して購入しないとですね。。。日本は真面目でそういうことは無いと思っていたのですが会社の体質の変化や上からの圧力だったりコスト削減など追い込まれていることもあったり変化してきているのでしょうか

  6. 26 匿名 2015/11/21 08:48:22

    残念ながら、土建のいい加減さは今に始まった話ではないかと思います

  7. 27 匿名さん 2015/12/04 06:30:47

    長期修繕計画は、業者任せにせず自分たちで管理組合を組んだ後に検討し直さないとならないでしょう。
    どこのマンションでも言えることです。
    経済情勢とかマンションの経年劣化具合によっても計画は変化させないとならないので
    その都度動ける管理組合が本当は理想です。
    ただみなさんの意見をすり合わせていくのは大変なので最初から良い計画であることはありがたいのです。

  8. 28 匿名さん 2015/12/18 10:48:12

    ここはもう完成まであと半年になってますね。
    杭関連のこともありますが、工事が止まったりせず(調べ直し等がなく)
    予定の時期に竣工するってことで大丈夫なのでしょうか。
    建物以前に立地自体が微妙なこともあるので書き込みもなかなか伸びないんですかね。
    1月中旬販売開始で5月入居と、スケジュール的には早く進むなあと思ったんですが
    今時はこんなものなんでしょうか。

  9. 29 匿名さん 2015/12/18 12:52:46

    デベの作成する長期修繕計画は、段階的値上げと定期的な一時金徴収が組み込まれている。未納問題を引きおこすリスクがあるってことで、国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。早々に見直さないといけない計画ってことに要注意。

  10. 30 [男性 40代] 2015/12/21 15:36:10

    三井だし、駅はどうなるかわからないし、できても発展しなそうだし
    公園が好きな人向き物件

  11. 31 匿名 [ 30代] 2016/01/06 03:35:07

    やっぱり売れ行き微妙みたいですね。
    結構値段を下げたようではありますが。
    1月契約5月入居でかなり駆け足のようなので、チェックとか造りの丁寧さに少し不安が有りますが・・・。
    赤ん坊や小さい子供を持つ世帯が多くなると思いますが、保育園の待機児童問題もあるのに5月に入居と言うが買いにくい原因の一つかと思います。
    ほぼ丸丸一年待機して次の4月入園を待たないとなりませんし。
    既に復職している方なんかは、こちらに5月に入居したところで子供どうすんだ?と言ったところでしょう。
    認可、認証、無認可に関わらず中途入園はまず無理と考えた方が良いですからね。

    駅ができるできないなど話はありますが、あのあたりは有料老人ホームが多いのがちょっと・・・。
    駅をつくるならもう少し華やかな感じにした方がい良いような。
    練馬区は街づくりをもう少しちゃんと考えた方が良いですね。

  12. 32 匿名さん 2016/01/07 04:19:24

    なるべく年度内に、という感じの方が子供さんがいる人だと前提になるのかな。
    子供がいない世帯だと、
    年度をまたぐ場合はゴールデンウィーク中に引っ越しができるとベストと考えるのだけれど、
    入居はゴールデンウィーク過ぎなのかな?
    結構入居時期って大切ですよね、、、

  13. 33 匿名 2016/01/07 05:48:51

    引渡しは5月下旬だったように思います。
    勘違いだったらすみません。

    何にしても中途半端で引っ越しにくい時期に引渡されることになるかと。
    4月は引っ越し費用が一番高騰しますから、そこは外してもらった方が良いですが、年度をまたいでしまうとそれはそれで別の意味で引っ越しにくくなりますね。
    DINKSだとあまりそこら辺は関係ないと思いますが。
    秋から冬にかかる時期が一番いい気がします。

    練馬区は田舎臭さがどうも抜けきらないですね(笑)
    大泉学園のゆめりあなんかも新しい商業施設ができるt喜んでいましたが、規模が中途半端なうえに

  14. 34 匿名 2016/01/07 05:55:34

    すみません切れました

    規模が中途半端なうえに、もうちょっとデザインどうにかならないの・・・っていう・・・。

    練馬区というか西武線自体が東横や小田急に比べると田舎臭さ全開なのでいかんともしがたいところです。
    石神井公園なんかは綺麗に改装されてはいましたが。

    大分話が逸れました・・・。

  15. 35 匿名さん 2016/01/07 07:38:38

    待機児童の問題は練馬区に限らず、保育園児を抱える家庭にとって転居を考える際に悩ましい問題ですよね。入居時期も重要です。

    ただこちらの物件は地元需要が多いと聞きましたので、同じ練馬区内に住んでる方なら保育園児を抱えていても、やりようはあると思われます。

    現地を知ってますが、23区にいるとは思えないのどかなとこです。ぜんた電柱も地下に埋め込まれているので、空中に余計なものがないのと、歩道と自転車道が別れているフラットな道には好感が持てます。

  16. 36 匿名さん 2016/01/07 07:48:26

    35です。誤字がありました。すみません。

    ぜんた電柱→前面道路の電線でした。

  17. 37 匿名 2016/01/08 03:02:06

    知人の話を聞く限りでは光が丘近辺は特に保育園の倍率が酷いことになっているようなので、区内で引越しを考えている方でないと厳しいものがあります。

    あとは、学校が豊渓小学校・豊渓中学校ですよね、ここ。
    「名前がちょっと」という方もいらっしゃるかと思います。
    実際、塾や高校入学時に自己紹介で「ほうけい中から来ました」と自己紹介していた生徒は笑われていました。
    別の高校に行った友人に聞いた話でも豊渓中から来た生徒が自己紹介をするとクスクスと笑いが漏れていたということだったので、地元需要と言う話であれば、尚更地元で知っている方は引っかかるものがあるかと思われます(笑)
    余談ですが。

    何にしても三井の例の件もあり、あまり芳しくないようなのでどうなるか、といったところです。

  18. 38 匿名さん 2016/01/08 06:23:27

    こちらの物件の学区は豊渓小学校・谷原中学校ですよ。

  19. 39 匿名さん 2016/01/09 07:36:45

    そうなんですか!有難うございます。
    中学は谷原になってしまうんですかぁ。
    豊渓小学校とはかなり距離が離れていて、名前だけみると近くにありそうなのに何でなんだ!?と思っていました。
    調べてみたら、豊渓小から豊渓中に行く人はほとんどいないようですね。

  20. 40 匿名さん 2016/01/31 05:59:21

    そもそも、駅から遠いですものね。
    利便性を最優先する人は検討から外すのでしょう。
    HPでも広大な公園をアピールしていますから、やはりファミリー世帯向けなのでしょうか。
    その場合も、御主人が通勤族なら説得する必要があるかもしれませんが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ光が丘ブライトアベニュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸