東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 166 入居済みさん

    正式にサークルとしてはまだスタートしていないと思います。正式にサークルとなった場合は、コミュニティルーム(オーナーズルーム)の使用料は無料になります。現状では、参加費とは別に部屋代金を割り勘というのが多いようですが、公認サークルとなれば、部屋代は無料になりますので参加費だけでよいことになります。

    しかし、どなたかが書いていましたが、そうなると、サークルを立ち上げて、参加費を取ることが目的になってしまう可能性もあると思いますので、公認サークルの活動においてそれなりの規定が必要になるかと思います。

    管理組合も動きだすことですし、その辺りでアナウンスがあると思います。

    パパさん、ママさんでも趣味が当然違うでしょうからね。

    私は、ゴルフ仲間が出来たらいいなと思っています。以前、住んでいたマンションでは年に1回、バス借り切ってコンペが行われていました。

    ゴルフが趣味の方、是非、宜しくお願いします。

  2. 167 マンション住民さん

    >>166
    ヨガは暴利に見えますね。
    マットとか備品持参であの価格であればフィットネスに通った方が安いし!

    個人的には講師が住人だと金銭の受け渡し(主催者に金銭の利益)が発生するのでコスト高になっても外部から講師を招いた方がトラブルを避けられると思います。

  3. 168 マンション住民さん

    営利目的は規約で禁止されてませんでしたっけ?

    サークルだと部屋代無料なのは知らなかったです。
    でも、サークルとして部屋を借りられるのは平日だけですよね?
    それだと、結局は払うことになりそうな気がします。

  4. 169 マンション住民さん

    サークルの主催者はそれなりに肩書、資格のようなものが書いてあったので、プロの方なのかなぁと思いました。
    なので、流石にタダではやらずにお金をとるのかなと。
    そもそもの相場がわからないので、安いのか高いのかはよくわかりませんでしたが、どうなんでしょう。

  5. 170 マンション住民

    >>166さん

    ゴルフサークル賛成致します。
    ぜひ実現したいですね。

  6. 171 マンション住民さん

    サークルのこと、全然知りませんでした。ちなみにどんなサークルが立ち上がったのですか?

  7. 172 マンション住民さん

    171です。住まぁーとネットでどんなサークルか分かりました。まだ立ち上がったわけではないんですね。

  8. 173 マンション住民さん

    >>168
    参加費プラス場所代、材料費だとすると参加費は講師料ですかね?
    肩書きといってもNPOとかだと国家資格でもない団体が勝手に定めた胡散臭いやつですからね。

    やっぱりゴルフとか参加者が実費を出し合ってみんなで楽しめるようなサークルがいいですね!

  9. 174 マンション住民さん

    >>169
    それって営利目的じゃんw

  10. 175 マンション住民さん

    参加費が講師に入るのかは謎ですね。
    講師の方に直接も聞きにくいですから、運営会社のフォーシーカンパニーに聞いてみてもいいかもしれませんね。
    月々のコミュ二ティ運営費56000円ってこの会社に払っているのですよね?コミュ二ティプレス発行や交流会の場を作る会社のようですが、何かとお金がかかりそうな会社かも?という気もします。

    >>166
    規定集オーナーズルーム使用細則第10条使用料では、登録サークル1時間当たり300円とあります。
    公認サークル?は使用料が無料というのは、どこからの情報でしょうか?

  11. 176 入居済みさん

    公認サークルの使用料無料の件は、勘違いのようです。失礼しました。そんな話を聞いたような気がしたので…。

    確認を怠り申し訳ありません。

  12. 177 マンション住民さん

    >>167
    ヨガはちょっと高いと思いました。
    サークルになるとさらに値上がりすることに疑問です。

  13. 178 マンション住民さん

    >>167
    やっぱりヨガ高いですよね!
    サークルなのに@1500円。
    営利でやりたいならどっか違うとこでやってほしいかな。
    特に資格も書いてなかったし、あの価格ならちゃんとした人招けそうですよね。

  14. 179 マンション住民さん

    そうなんです。
    みんなで楽しくやろうというよりも、少しでも稼ごうという下心が感じられてしまい、参加したいという気持ちになれません…

  15. 180 匿名

    自宅で一人でヨガれば無料ですよ。

  16. 181 マンション住民さん

    ここの住人は文句が多い。
    高いだ何だとか、嫌なら参加しなきゃいい。
    このメンバーでゴルフやったら影で何言われるか怖くて行けない。

  17. 182 マンション住民

    スクラップとベビーマッサージ以外は営利目的のように思える。

  18. 183 マンション住民さん

    >>181
    ルール違反や営利目的の賛成に文句を言うのは真っ当ではないでしょうか?
    難癖つけているのとは違うでしょ?

    マンション内のサークルなんだしもっと負担が少なく気楽に参加できるものがいいです。

  19. 184 マンション住民さん

    >>182
    ベビーマッサージのサークルなんてありました?

  20. 185 マンション住民

    ベビーマッサージは一階の掲示板に貼ってありましたよ。

  21. 186 マンション住民さん

    電気代をコンビニで払ったのですが、引き落としかカード支払いにするための書類等あったかどなたかご存知ですか?

  22. 187 マンション住民さん

    >>186
    前に配られた入居のしおりみたいなファイルにはいってるよ。
    でも、管理人からも貰えるから、管理室いけばオッケー

  23. 188 マンション住民さん

    私も181さんと同じ意見。
    営利目的が嫌なら参加しなきゃいいし、自分たちで立ち上げればいいのに。
    みんな好き勝手言って、都合がよい。

  24. 189 マンション住民さん

    >>188
    そのような次元の話じゃなく、営利目的のサークルがあることが嫌なのですよ
    やりたければマンションのサークルではなく個人で教室なり立ち上げて下さい。

    もしかして営利目的の主催者様ですか?

  25. 190 マンション住民さん

    >>188
    サークルは必ず立ち上げないといけないの?
    胡散臭いサークルをマンションで立ち上げるくらいならない方がマシじゃないかな?
    コミュニティー運営会社にみんなの管理費が支払われてしるのにそれを悪用して住人から金銭を巻き上げようとする振る舞いを否定することはそんなに悪い行為?

    せっかく良いサークルも立ち上がろうとしていうのに一部の下種な行為で台無しだよ。

    アロマはあそこまで肩書きあるなら御自身で教室立ち上げればいいんじゃない?
    ヨガは…まあいいたくないけど講師の名前から察してアレかと

  26. 191 住民さんA

    なんでもいいけど管理費からそのコミュニティー運営会社に支払われているお金を返してもらえればどうでもいいよ。
    たまたまマンションが同じなだけで無理やり馴れ合う必要ないだろ?
    インチキ講師にボラれるのも無視するのも住人の自由だろ?

    そんなものより夕方にラウンジでババァの群れが小学生のガキを放し飼いにして我が物顔で居座っているのも迷惑だよ、そんなとこでだべっているなら家帰るかマックでもいってろと思うよ、臭いし見苦しい。

  27. 192 マンション住民さん

    >>183
    181ですが。
    利益目的のサークルかはわかりませんが、肩書きが~とか、名前が~とか、胡散臭いとか、講師は他からとかのレスを見ると、サークル主催者に失礼かと思いまして。
    必要無いと判断されたサークルなら参加者が集まらず解散するでしょう。

    私は191さんの、
    たまたまマンションが同じなだけで無理やり馴れ合う必要ないだろ?
    に同感。サークルに参加する気は全くない。
    コミュニティ運営費も無駄金と思う。

  28. 193 マンション住民さん

    >>187
    ありがとうございます。
    まずは入居時の資料確認してみます!

  29. 194 マンション住民さん

    >>192続き
    188さん
    同意ありがとうございます。
    189さん
    お気持ちわかりますが、そう思うならほっとけば自然と無くなるでしょう。
    190さん
    貴方のレスも下種ですね。

  30. 195 匿名さん

    >>192

    ほぼ賛成です。そもそも規約に反してるかどうか、胡散臭いかどうかなんて、皆自分で判断しますからね。余計なお世話って感じです。
    若干の異論は、楽しそうなサークルがあったら参加してみたいです。マンション内で無理に馴れ合うつもりも必要も無いですが、自然に誰かと仲良くなれたら楽しいです。
    実質何の活動も無かったら、確かにコミュニティ運営費は無駄だから撤廃して欲しいですね。
    フォーシーカンパニーとやらは、淡々と自分たちの仕事をしているだけで、結局選ぶのは我々ですからね。

    ここは、決して人前で面と向かって言えない本音をぶちまけて鬱憤を晴らす、あるいは自分の意見をとにかく誰かに聞いてもらいたくて、認めてもらいたくて周りを煽る、唯一の憩いのサイバースペースですからね。何でもありですよ。

    今のスレッドが1000を超えたら、次は情報交換スレッドと意見交換スレッドの2つに分けたらどうでしょう? 情報交換スレッドはとにかく情報共有だけにして、自分の考えや意見を主張したい人は意見交換スレッドで延々主張し合えば良いと思います。

  31. 196 マンション住民さん

    言い方は問題ありだが、191に同意だな。

    夕方、テーブルのところで勉強教えてるんだかなんだか知らないけど複数人プラス先生っぽい人と親で居座ってるのがいて、それなら家でやるかパーティールーム借りてやれよと思った。

    マンションの入り口なんだし、静かに使うのは大前提だろ。

  32. 197 マンション住民さん

    >>195
    何の活動もしてないわけではないと思いますよ。
    前にやったまちびらきパーティーの運営とか、交流会の企画とか、花の植えかえとかいろいろやってますよね。
    サークルはその活動の一部なのでは?
    一年間だけなので、わざわざ撤廃することもないのではと思います。

  33. 198 マンション住民さん

    私はサークルって大学とかのサークルのイメージで、同じような趣味や興味ある人で集まって一緒にやるっていうイメージでした。
    材料がかかるものは、その分お金がかかるのはやむなしと思いますが、そうじゃないものにもお金がかかることに、違和感を感じていました。
    同じように違和感感じてる人がいたのがわかってよかったです。

    誰かが言ってましたが、強制参加ではないので、嫌なら参加せずやりたい人だけがやればいいだけの話ですね。

  34. 199 マンション住民さん

    夕方、疲れて帰ってきたのに玄関の入り口で子供と親たち…本当にうるさいです。いっそ、テーブルも撤去してしまえばいい。

  35. 200 マンション住民さん

    そもそもサークル立ち上げがマンションコミュニティで承認される基準はなんなんでしょうね?

    ぱっと見で微妙なのもあるので、宣言すれば取り敢えずお試し開催が承認されているように感じました。
    マンション規約の制限に触れない限り理事は承認せざるを得ないのでしょうね。

    その辺をフォーシーカンパニー?が支援するからあの運営費が支払われていると思いましたがフォーシーカンパニーが機能していないのでしょう。
    まちびらきパーティーや庭弄りのような自分達主導の一方通行なものは得意?だけど双方向なやり取りは苦手なのでしょう。

    話は変わりますが先日の臨時総会の資料や議事録って配られたのでしょうか?
    案内には後日配布とあったような?

    理事会の議事録はネットにアップされていたのは確認出来たのですが…

  36. 201 マンション住民さん

    夕方の子どもたちの騒音は、ここで言わず管理人に言ったらいいんではないのでしょうか。
    まだ管理人がいる時間なら、管理人から直接注意してもらえばいいと思います。

  37. 202 マンション住民さん

    自然消滅するまでそんなサークルが公認されていることがいい気分ではないですね。
    運営費を支払っているのだからもうちょっときちんとした審査をしてほしいです。

    スケボー少年、新聞泥棒、ベビーカー、生協、物置や観葉植物やら色んな問題が出て来ますね。
    でも声に出していくことで改善されているので疑問や不満といったネガティブな意見が書き込まれていることも決して悪いことだけではないと思います。
    出来ることなら声に出される前に管理人や組合で処理、更にいえば未然に防ぐプロアクティブな対応を期待します。
    当然、住人も規約に従いマナーを守って生活する事が大前提ですが。
    ここの掲示板にネガティブなこと書かれて困るのは資産目的の購入者くらい?既に賃貸に出されている部屋ありますからね。

  38. 203 マンション住民さん

    >>201
    管理人がいなくなった頃合いに出没しますね。
    以前も騒いでいる親子集団がいたので管理会社の緊急連絡先に通報して警備員出動させて撤収させたことありますが、同じ集団なのかな?

    目の前の公園も17時過ぎたらお家にかえりましょーと音楽がなるわけですからエントランスに居座らないでご自分のお家に帰りましょう、いい大人な訳ですし!

    管理人がいる時間帯であれば多少は良いとは思います、マンション内の子供で宿題やったりお話ししたりね。

  39. 204 入居済みさん

    >>181
    そりゃ当たり前でしょ。

  40. 205 マンション住民さん

    ペットを飼ってない人からすれば全く関係ないんですが、ペットケアの業者も微妙なんですよね。
    北千住エリアにもペットサロンあるので、そっちの方が時間の自由もサービス内容も料金もお得。
    ただ、定期的にマンションに来てくれるというだけで、毎月1000円も払うのは嫌だなぁ
    廃止して欲しいんですが、あれに関する規約の変更も住人の3分の2以上の賛成が必要なんだろうか・・・

  41. 206 入居済みさん

    やっぱりオーベルではなく
    アクアヴィスタにすればよかったよ。
    管理人が厳しいのか?アクアヴィスタの友人に聞くところによると
    エントランスで騒いでいる人はいないし私物を廊下に置いているところはない様子だし…

    管理人の人選と言うか24時間駐在ってやっぱり意味があると感じた。

  42. 207 マンション住民さん

    >>205
    あなたがご自分のペットを他のサロンで綺麗にするのは自由だけど、
    このサービスが無ければサロンなんて行かない人もいるかもしれない。
    ケアされていないペットがうろつくのは
    ちょっといやですね。

    >>206
    どーぞどーぞ。
    いつでもお引っ越しください。
    管理人の問題もあるかもしれないけど、
    個々のモラルの低さもだいぶ影響してると思いますけどね。

  43. 208 マンション住民さん

    >>206
    遠慮せずにそちらにお引越しください。

  44. 209 マンション住民さん

    >>206
    隣の芝生は青いものです。
    良いところを見習う訳でもなくあっちがよかったとか
    言われているようではどこにいっても変わらないんじゃないかな~

  45. 210 マンション住民さん

    マンションはこっちの方が好きだけど、ここの管理人は確かにゆるいよね。

  46. 211 マンション住民さん

    >>206
    ってかここに書く意味あるの?w
    と釣られてあげますw

    御宅のアクアはもっと私物を廊下に置いてるようで…わざわざ荒らすような書き込みやめましょうw

  47. 212 マンション住民

    管理人はゆるいくらいの方がギスギスしなくていいと思いますよ。
    一部の住民がやんややんや、厳しすぎますからね。

  48. 213 主婦さん

    空きがあるなら隣のオーベルかアクアヴィスタに引っ越したい。
    こちらのオーベルの住人さんモラルが低すぎる。
    新聞を盗んだり(窃盗)なんてちょっと酷い

  49. 214 マンション住人さん

    >>211
    やっぱりアクアも私物置いているんですね!どこも一緒だ(笑)
    マンションあるあるなのかな~

  50. 215 マンション住民さん

    >>213
    引っ越してください!
    どこも同じような問題出てきますよ~

  51. 216 住民でない人さん

    こちらの物件ならびにアクアヴィスタの2つを投資目的で購入致しました。

    眺望等を考えるとアクアヴィスタの方が資産価値は下がらないかな?と思いますが
    駐車場やキッチンなどに関してはオーベルが上かなと…

    両物件先週見に行きましたが
    そこまで大差はないかなと感じますが
    私物に関してはオーベルがひどいです

  52. 217 マンション住民さん

    やっぱりIPかIDを表示して欲しいですね、ここの掲示板。
    釣りっぽすぎるレスが多くて

  53. 218 マンション住人さん

    >>217
    前に住んでいたマンションの掲示板も似たような感じでした!
    住人ではない人がカキコミしている可能性大です。

  54. 219 マンション住民さん

    嫌なら引っ越せばいい話。バカバカしい。次の引越し場所はきっと良いところですよ。ここで住んで良いの悪いの分かったでしょ⁉︎
    アクアもオーベル住人も同じ様な人達ばかりだと思うよ。規約にしっかり従って住んでいる完璧な人間が集まったマンション見てみたいわ。

  55. 220 マンション住民さん

    そんなこと言い出したら隣のオーベルはエレベーターに吐瀉物やペットの糞尿を撒き散らしたりしたこともあったり、アクアヴィスタは駅からベランダ外にカラフルな布団を干したり敷地内で住人が立ち小便、エントランス前で路上喫煙、挙げ句の果てに咥え煙草で保育園前を通過ですよ?今朝もアクアヴィスタから咥え煙草で駅まで歩いている人見かけましたよ。

    どこも最初は大差ないですよ。富裕層のタワーマンションだって一部の住人がラウンジなどの施設を占拠して揉めているくらいですからね。

    ただしアクアヴィスタは丸紅というブランドイメージを守る為に管理会社がアクティブだとは思います。
    オーベルは購入前は厳しい事言っていたけど割と緩めで住人の声に反応する感じですね。今はそのスタンスが裏目になっているけど落ち着いてくればよい雰囲気になるかと。

    でも管理人は緩くてもいいけど管理業務は厳格に遂行してほしいです。

  56. 221 マンション住人さん

    ここの住人は文句が多い。
    私は文句なく好きですよ!

  57. 222 マンション住民さん

    >>221
    そうかなー
    ルール違反を指摘される自分勝手な解釈で反論する人(の書き込み)が多いだけでは?

    でもこのマンションが好きなことは同意です!

  58. 223 マンション住民さん

    そういえばスケボー少年最近見かけませんよね?
    自分のいる時間帯にいないだけなのかな
    もしおとなしくなったのなら、管理会社やショップに通報してくれた方ありがとうございました。

  59. 224 マンション住人さん

    >>223
    先日散歩の時遊歩道で見かけました。
    芝生の植え込みに入っていました。
    場所を変えて暴れていました!

  60. 225 マンション住民さん

    >>223
    夜中に裏のコインパーキングで遊んでいるときがありますね、ベランダからガラガラ音がするときありますよ。

    ちなみに敷地内の器物破損や迷惑行為で加害者が勤めているショップに通報したら「夜道に気をつけろよ?」と言っていたので残念ながらショップ側は何もしてないでしょう。

    他の方が警察署に通報したので少しは大人しくなったようですが。

  61. 226 マンション住人さん

    >>225
    『夜道に気を付けろ』?
    最低ですね

  62. 227 マンション住民さん

    >>206
    >>213
    引越したいなら、気にせずお引越しされてください。

    わざわざここに書き込むのは、何がしたいのでしょうか?
    いかないでーって止めて欲しいのですか?

    こんなマンションやだやだーと不満を持ちながら住んでも、ストレスたまるだけだと思いますから、どうぞお好きなマンションに行かれた方がよいと思いますよ。

  63. 228 マンション住民さん

    >>206
    投資目的で購入、賃貸に出してる方がいるから、お願いして住ませてもらえばいいんじゃない。

  64. 229 入居済みさん

    みなさんつられ過ぎ(笑)
    そんなみなさんが大好きです!
    大きな買い物したのですから仲良くしましょ~

  65. 230 マンション住民さん

    このマンションやだー、他のマンションにしとけばよかったという方、ここにそれを書き込みして、ホント何がしたいのでしょうか。
    前にも、隣のマンションにしとけばよかったと言って、誰かにじゃあ引越せばと言われて、引越ししませんと逆ギレしてた方がいましたよね。

    やだと言って、やなら他に行けばといわれたら逆ギレ。
    どうすれば満足なのでしょうか。

    私はこのマンションで満足してるのですが、マンションやだやだ言って、でも引越しもやだやだという方の気持ちがわかりません。

    子供がちょうどイヤイヤ期で、なにやってもイヤイヤで大変なもんで、いい大人がやだやだ言ってるのをみて、なんだかなあという感じです。

  66. 231 マンション住民さん

    >>200
    管理会社の仕事が極端に遅いだけで、議事録は作成されると思います。

  67. 232 マンション住民さん

    フォーシーカンパニーに電話してサークル参加費の内訳を聞いてみましたが、ほぼ講師代だそうです…
    部屋代が時間当たり300円なので準備で余計に抑えても部屋代は900円…アロマは材料費別なので時給1000円以上、ヨガなんか部屋代を参加者で精算なのでぼったくりもいいとこですよ

    こんなマルチ商売紛いの詐欺サークルの為に管理費を支払わなければならない現状が悔しいです

  68. 233 マンション住民さん

    >>213
    どうぞお問い合わせください。
    空いてるといいですね。
    http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13121/to_0002096425/

  69. 234 マンション住民さん
  70. 235 入居済みさん

    >>234
    凄い
    出ていけと言わんばかりなカキコミ(笑)
    やっぱり住人の性格悪(笑)

  71. 236 マンション住人さん

    >>234
    相当頭に来たのですか?
    調べて物件載せるなんて。
    ほっておけばいいんだよ。
    カリカリするだけ損ですよ!

  72. 237 マンション住民さん

    >>235
    >>236
    困っていた人に手を差し伸べただけです。
    親切心のつもりなんですが。

  73. 238 マンション住人さん

    >>237
    サイト拝見しましたが聞いていた金額より少し低かったのでびっくりです。転勤族なので購入の時だいたいの家賃を担当に聞いてみたら『余裕で20越えは固いですよ』とおっしゃっていたので。

  74. 239 マンション住民さん

    >>238
    うちも出てましたよ。
    http://smp.suumo.jp/chintai/tokyo/sc_121/bk_100025106665/?kbn=1&re...

    家賃の差はなんなんでしょうか?

  75. 240 マンション住人さん

    >>239
    階数や間取り?とかですかね?

  76. 241 マンション住民さん

    レス番を指定こそしませんが、ネットでは「釣り」という行為があります。
    この言葉を知らない方がいたら調べてみましょう。
    この板には「釣り」をしている方がいると私は感じています。

    そして「釣り」に反応する人も「荒らし」とみなされるので、ご注意しましょう。
    スルーが大事ですよ。

  77. 242 マンション住人さん

    >>241
    なんか上から目線ですね。
    荒れる原因の1つになりますよ。
    とカキコミすると『いちいち小さい事に反応するから荒れる』って言われちゃいますかね(笑)
    ネット上で会話している人が実はお隣の方とかありえますよね。
    怖い怖い。

  78. 244 マンション住民さん

    話を戻しますが、フォーシーカンパニーが講師代としての価格も認めているということは、この程度は営利目的に入らないと判断されたということなんでしょうか。講師が住人だと価格等でトラブルの元ですし、外から講師を呼ぶのが一般的な気がします。
    サークル説明会の資料は無いんですかね?
    あれば、ネットにアップされるはずだから無いのかな。
    どのような説明がされたのかわかれば、今回の価格やサークル運営についても納得できるかと思ったんですが。

    サークルって、今回出ていたような教室的なものではなくて、趣味っぽいもの、それこそサッカーとかの集まりかと思っていたので、違和感を感じます。
    初期の資料では、カメラとかそういうのが書いてあった気がしたのですが気のせいだったかな。



  79. 245 マンション住民さん

    >>244
    同じような違和感を感じてました。
    なんか自分の中のサークルのイメージと違っていて今あるのはカルチャースクールのようなものばかりでサークルの基準って何だろ?と思ってました。
    費用については参加者が金銭トラブルのリスクを踏まえて納得しているならいいんじゃない?

    サークル説明会の資料がもしあるならアップして貰いたいですね。管理規約集にもサークルについて書かれてないからよくわかんないです。

  80. 246 マンション住民さん

    >>244
    サークルはまだ手探り状態でしょう。
    これから有志が集まり貴方の理想とするサークルが誕生するかもしれません。
    そんなに不満があるなら、こんなところでブツブツ言っていないでサークルを立ち上げ仕切る側で行動したらどうですか?

  81. 247 マンション住人さん

    >>244
    まずは実際にサークル活動が開始してから判断してみるのはいかがですか?
    参加される方の中には体験して値段に納得される方もいらっしゃるかもしれませんし。

  82. 248 マンション住民さん

    >>246
    不満ではなく疑問に思っただけでは?
    別に作って下さいともいってないし…

    マンションのサークルで自分が興味持てそうなサークルがあれば参加したかったけど、ないならこのマンションに拘る必要もないと思うので既存のサークルやスクールを見つけて参加すればいいと思います。

  83. 249 匿名

    サークルKが1階にあれば便利なのに

  84. 250 マンション住民さん

    北千住の食べ物屋さんについていろいろ書かれたブログを見つけました。
    北千住食べ歩きのご参考になれば。
    http://maruru110.com/

  85. 251 マンション住民さん

    >>245
    サークル説明会参加者です。
    配布されたのは、この一枚とパーティールームの利用方法の説明が書かれた資料5ページです。
    パーティールームの利用方法は規約のコピーかなと思いますのでここには載せません。

    だいぶ前なので記憶が曖昧なのですが、居住者が教える側になる場合、居住者が生徒を募集すると学習塾方式になるため、誰か別の人 もしくは コミュニティ事務局を介して募集すればよいと言ってた気がします。

    1. サークル説明会参加者です。配布されたのは...
  86. 252 マンション住民さん

    >>251
    ありがとうございます!
    なんかコミュニティー運営会社がロンダリングしているだけですね、これ。
    その辺指摘されればもう一枚住人を代表にしてロンダリングすることで偽造ですかね…
    誤解じゃなくて確信犯の粉飾じゃん!

  87. 253 マンション住民さん

    >>251
    今募集しているサークルは左上の×と左下のグレーのものしかないことがわかりました。

    間にフォーシーカンパニーが入ることで参加費の一部を利益としてとるのかなぁ?

    運営費、返金して欲しい…

  88. 254 住民さんA

    今日も小学生とその保護者らしき集団がエントランスで騒いで占拠してましたね。

    集まるなとは言わないけどモラルを守るなりせめて18時以降は自宅でやってもらいたいです。

    一部始終をカメラで撮ったので管理会社に画像付きで通報しておいたので心当たりのある方は自重下さい。

    後、毎朝来客用自転車置き場に駐輪してあるチャリ乗って出掛けているおばさん、あなたも撮影済みで自転車も特定したので通報しておきますね。

  89. 255 マンション住民さん

    いい加減直接やりとりしてくれません?
    ぐちぐち書かれても何も進みませんけどw

  90. 256 マンション住民さん

    244です。248さんのおっしゃる通り、単純に疑問に思っただけだったんですが、不満と捉えられてしまうような書き方だったようで、申し訳ありませんでした。

    営利目的は規約違反と言われてるのに、今回のような住人が講師となるサークルの場合に、なぜ営利目的と判断されないのかが疑問だったのです。

    251さんの資料を拝見して、フォーシーカンパニーが容認している理由もわかりましたし、このような説明を受けたのなら今回のサークル募集内容も納得です。
    251さん、ありがとうございました。

  91. 257 住民さんA

    >>255
    実情をみんなに知ってもらえて考えるきっかけを与えているのだから進展ありますよ~
    言われちゃうと困る人かしら?www

  92. 258 マンション住民さん

    >>257さん
    挑発行為やめましょうよw
    釣りとかもありますから

  93. 259 マンション住民さん

    夕方にエントランスで集まっている人達はサークルにしてパーティールームでやればいいのに、と思ったけど17時以降はゲストルームが宿泊施設として利用されるからダメなのかな?

    それか大人しくマックにでもいけばいいのになー

  94. 260 マンション住民さん

    >>255
    書いただけじゃなくて、通報しましたって言ってるから、進展すると思いますよ。

  95. 261 マンション住民さん

    一部始終撮ったって隠しカメラでも設置してたんですか?ww

  96. 262 マンション住民さん

    少し日を開けたら凄く話題が変わってて>>162です。

    フットサルですが数名の方やって頂けるみたいですね!
    私的には土日仕事なんで…
    平日の夜、金曜日の夜とか良いなー
    と思うのですが、皆さんどうなんでしょ?
    ちなみにミズノフットサルコートは1時間で1万ほど掛かる見たいですね。
    人数いないと大変ですね…

  97. 263 マンション住民さん

    251です。
    説明会のときは、他にコーラスとかも話が出てたんですよ。
    ただ、パーティールームでコーラスやって、騒音とかの問題とか大丈夫かなあと懸念されてました。

    住人の方が主催で金銭がからんでしまうことには、違和感あるかもしれません。
    でも、主催の方たちはそれぞれ興味あることに対して理解を深めようと、勉強されたり何か講座に通ったりと、時間やお金を使ってスキルを身につけていらっしゃるんだと思います。
    そのスキルを、同じマンションに住んでるんだからタダで教えろっていうのもどうなのかなという気がします。

    設定された値段が高いのか低いのか相場がわかりませんが、そのサークルに対して高いと思うなら参加せず、他の外部の講座を探されればいいのではないのでしょうか。

    チラシをみましたが、今回は体験会って書いてありましたよね。
    参加したい方が参加して、多ければサークルとして成立するし、残念ながら少なければこれでおしまいでいいんじゃないですかね。
    あくまでも、参加者の自由なのかなと。

  98. 264 マンション住民さん

    隠れて撮影するなんてクレイジー!病院いってください!

  99. 265 マンション住民さん

    >>259
    マック行ったらお金かかっちゃうじゃん。
    もったいないよ。
    タダで使えるものは使わないと。

    というのが、利用者の声かと。
    私は利用者ではないですよ。
    あんな人通りの多いところで長時間は気が散って無理です。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸