横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その4) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その4)
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2015-06-29 20:21:22

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストのその4です。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563831/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-10 13:29:53

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 791 匿名さん

    >>790
    そりゃ、ありえないよ。シングル向けの部屋もあるし。多年層だと思うよ。
    ご年配の方は平日のあまり人の来ない時間帯に見学とかしてるよ。

  2. 792 匿名さん

    土曜日に行きましたが、年配の方、DINKSっぽい方、一人の方もいらっしゃいました。
    若いファミリーばっかりになって騒々しいのは困るな、と思います。

  3. 793 匿名さん

    >>792
    価格帯的にそれはないかと思います。

  4. 794 匿名さん

    >>793
    ですね

  5. 795 匿名さん

    >>794
    ですかね?
    インフレに連動した給与アップが見込めない世代がこの維持費を支払い続けるのは非現実的じゃないですか?
    旦那が先にいったら残された奥さんは年金大幅ダウンですよ。生命保険終身ならまだいいんでしょうけど。

  6. 796 匿名さん

    >>786
    素人分析ですね。
    ガスの基本料金が殆ど語られて無い上に火のリスクも。
    できればここもオール電化であって欲しかった。

  7. 797 匿名さん

    >>795
    だとしたら、どちらかを否定すると言うよりは、双方、比率が低いのではないですか。

  8. 798 匿名さん

    >>795
    ここを買う層なら年金もそこそこあるでしょうから、セキュリティや近隣の病院、三菱のにぎわい施設に見込まれる高齢者サービス等勘案すれば老人ホームより割安という判断で買うというのは至極合理的かつ経済的なジャッジだと思います。

  9. 799 匿名さん

    ローンを組んで買うのは年収1000万円超のサラリーマン世帯が中心らしいです。
    高齢者はキャッシュ中心。
    年収1000万円以下で子育てしながらローンと管理費修繕積立金固定資産税払うのは大変そうです。

  10. 800 匿名さん

    >>799
    ということは、概ね30代後半から40代ですかな。

  11. 801 匿名さん

    >>799
    高齢者がキャッシュ中心なのは当たり前かと。

  12. 802 匿名さん

    年収1000万円以上のサラリーマンというのも当たり前ですね。

  13. 803 匿名さん

    >>800
    それ、前にもどなたかがおっしゃってましたよ

  14. 804 匿名さん

    年収1000万超は世間では全体の約4%。
    ターゲットは確かに1000万超の人たちなんでしょうね。

  15. 805 川嶋周平

    >>798
    と、思っているのですが。最悪は売却して老人ホームに入ろうかと

  16. 806 匿名さん

    高齢者はうっかりで火事起こすからIHが安心で良いね

  17. 807 匿名さん

    ガキもあぶねえからIHでいいよ

  18. 808 匿名さん

    世帯年収ではなく個々人1000万円超みたいです。
    夫婦なら1500万円くらいでしょうか。

  19. 809 匿名さん

    >>808
    スッゲー。年収300万なのに買おうとする俺って笑

  20. 810 匿名さん

    失礼ながら審査おりないのでは?

  21. 811 匿名さん

    >>810
    最下層階の倍率上げてるのはそういう年収水準の人たちみたいですよ。

  22. 812 匿名さん

    >>808
    家に全部突っ込むわけではない場合、それくらいは必要だね。

  23. 813 匿名さん

    生活レベル、家族構成、頭金はそれぞれだから年収で判断するのは難しいと思う。

  24. 814 匿名さん

    三年間は積み立て修繕費は定額ですが、4年目以降あがります。2年毎に見直しが入るものの、15年前後で約2倍になります。管理費修繕費あわせて、たとえば今四万円でも八万円近くになります。狭めの1LDKの家賃並みです。
    超大規模タワマンならではの高さですね。これを支払い続けるには相応の収入が求められるかと思います。

  25. 815 匿名さん

    あくまでこのマンションの検討客の方々の所得水準の話なので、もちろん年収はそれぞれだと思います。
    ただ、実家が資産家の場合、子の年収水準も高い傾向にあるので一般的には贈与ありの方でもそこそこ年収は高いのではないでしょうか。

    管理費・修繕積立金は上がるでしょうが、ホテルに比べれば安く、月額10万円未満なら、公的年金に加え大手企業の企業年金がもらえる世帯なら問題ない水準だと思います。

  26. 816 匿名さん

    >>814
    何故管理費まで2倍になってるの?

  27. 817 匿名さん

    >>816
    管理費は固定

  28. 818 匿名さん

    積立修繕費が上がるのは、常識

  29. 819 匿名さん

    今週末から正式な登録始まりますね

  30. 820 匿名さん

    早く登録した方にはできるだけ努力させて頂きますって記載がありました

  31. 821 川嶋周平

    >>806
    そうなんです。火をつけてるの忘れてたり、焦がしたり。今のガスコンロもセンサーが付いていて安全とガス会社の人は言いますが。衣服への移り火が怖いです

  32. 822 匿名さん

    早く登録しても、重なれば抽選でしょ

  33. 823 匿名さん

    抽選会で公正に抽選するんだから不正出来ないでしょう?

  34. 824 匿名さん

    公正なのかほんとに

  35. 825 匿名さん

    >>820
    記載があるんですね!
    どこか気になります。

  36. 826 匿名さん

    抽選会三井は会場でガラガラだっけ?

  37. 827 匿名さん

    回転式抽選器

  38. 828 匿名さん

    追加販売で終了かもよ

  39. 829 匿名さん

    今のバラ付具合どうなんでしょう?
    バラ付けてるどの位の方が登録するのでしょうね

  40. 830 匿名さん

    >>823
    公平なわけないでしょう。(笑)
    先に当選者は決まってますよ。

    http://matome.naver.jp/m/odai/2139133630615375601

  41. 831 匿名さん

    バラに販売会社のサクラが混ざってるって訳?
    確かに以前の自分の東南角も当選者繰り上げで買えたんだけど
    申し込みでバラが6個くらい付いてたな
    不自然なくらい運があった

  42. 832 匿名さん

    なんか記者発表会あったようで。。
    水曜日にあるんですねー
    RBAの記事です。
    「昨年10月からの資料請求は約10,000件、5月からオープンしたモデルルーム来場者は約2,000組。来場者の約45%が中原区在住で、30歳代・40歳代で約55%。居住形態は持ち家が約45%。年収は1,000万円以上が約45%。約95%が実需」
    だそうです。
    「個人的にはあまり好きな街ではないが、これはすごい」とも。。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-etc/item/1985-jx-1-409-330

  43. 833 匿名さん

    >>832
    へぇ!

  44. 834 匿名さん

    >約45%が中原区在住
    >居住形態は持ち家が約45%
    つまり今あるタワーを転売して住もうというムサコ市民ばっか
    ってことだよね

  45. 835 匿名さん

    老朽タワマン組みが年収1000万もあるとでも

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  46. 837 匿名さん

    >>835
    ありますよ。

  47. 838 匿名さん

    この地域の賢い家主は
    エクラスの住人
    中古がここ2年くらい出てこない。

  48. 839 匿名さん

    >>835
    余裕で超えてるよ。(笑)
    単価は安かったけど、広い部屋もあったことを忘れてないかい?

  49. 840 匿名さん

    >>834
    転売せずにもう一軒っていう想像はないのかい?

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸