埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9
匿名さん [更新日時] 2015-08-09 22:25:07

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-02 09:02:58

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    30年後、廃墟が増えたり、ニュータウン化して店がなくなるって考え方もありますよね。

  2. 403 匿名さん

    酷いでeすね…通報させて頂きました!

  3. 405 近隣土地地主

    気持ち分かります。後から入居してきた者が、倉庫や工場じゃま扱いするのどう?、って思います。そんなにここのマンション購入者立場強いんか?と思います。高くなって来た固定資産税も納めてるのに、マンション出来ただけでじゃま暑いは心痛みます。

  4. 406 匿名さん [ 30代]

    >>405
    いろんな方がいるのに、配慮がなくすみません。
    後から住んでおいて、多数の方が見るこちらに書き込むのは軽率でした。
    住みやすい街にしたいです。

  5. 407 匿名さん

    志木の大規模の検討スレでも隣の古いマンションが倒れてくると怖いから
    早く建て替えてほしいとか信じられない発言する方もいましたからね…
    近隣の住民等と尊重しあえない住人というのが、
    地域そしてマンションにとって何よりの価値下落要因であると思います。

  6. 408 ご近所さん

    工場が倉庫が便利な施設に変わって欲しいとは誰でも思うはず。
    その文章をここのマンション購入者が立場が強く偉そうに見える人って、頭の中で文章をへんに変換してるんだろうね。そんな人が地元の地主してるなんて、この街はこれからも大きな変化は望めないな、残念。

  7. 409 匿名さん

    何言ってるんだ。まともな意見だろ。
    後から来た奴等が偉そうなこと言ったら嫌われるのは普通だろ。

  8. 410 匿名さん

    ここは準工業地域で、もともとが工場や倉庫などの利便を図るための地域です。
    そこにマンションが進出してきているわけで、工場や倉庫で働く人にとっては
    マンション建設こそがいい迷惑なんです。
    土地が安く仕入れられるからって、財閥系業者も勝手なもんですな。

  9. 411 匿名さん

    準工業地域だから、隣に騒音やガスがでる工場が出来ても文句は言えないよね。倉庫が増えることだってあるよ。
    そういう地域なんだからね。

  10. 412 匿名さん

    先に住んでたから偉いというわけではなく、
    後発組は他を選ぶことも出来たのにここに来て
    好き勝手言うのはちょっとねって話ですよね。
    例えばこの先近くに別の大きなマンションが建って、そこの住人に
    「あの古い大きな建物美観損ねるし邪魔だから住民追い出して取り壊してほしい」
    なんて言われたらきっとカチンとくることでしょう。

  11. 413 匿名さん

    そういうことだね。

  12. 417 匿名さん

    埼玉南部は東京のベッドタウンとして人口が増えてきたんだから、別に都内に買い物や出かけに行ってもいいと思うんだけど。何国道混むやら何書いているのかね。

  13. 420 匿名さん

    もうスルーしませんか。
    反応するとまた出てきちゃう。
    ところで、南側の名鉄運輸退散するんでしょうか?
    久々に通ったら人・物がなかったので。

  14. 421 匿名さん

    え、え?それって、南側の住戸にとっては問題のある事でしょう?。南側にマンション建てられたら、ここのマンションの中低層は想像を超えるダメージ大の話しでしょう。

  15. 423 匿名さん

    名鉄は単に建て替えって前に誰かが言ってたと思う。本当かどうかは判りませんが。

  16. 424 匿名さん

    名鉄運輸のホームページの店所一覧から
    いつの間にか戸田がなくなってるんですよね。

  17. 425 匿名さん

    準工業地域ですからね。工場や倉庫くらいできますよ。

  18. 426 匿名さん

    住友が南を売り急ぎ始めたら怪しいね
    まだあまり南の低層売り出してないでしょ

  19. 427 匿名さん

    名鉄は2月にいなくなったよ。
    また新たに違う会社が倉庫として借りてる。

  20. 428 匿名さん

    南側の中層階の住人にはマンション出来るくらいなら
    現状の倉庫のままの方が良いね。
    高層階と低層階はあまり関係ないかな。
    もちろんコンビニやドラッグストアなんかが最高だろうけど。

  21. 429 匿名さん

    南側は戸建街でないので、いずれ別のマンションが建つ可能性があるよね。用途地域が住居専用でないので、日影規制なんかもないのかな。

  22. 430 匿名さん

    まだ、保育園は空きがあるのでしょうか?

  23. 431 物件比較中さん

    >>430
    一週間前は空いてるって言ってましたよ。
    子供いないのでよくわからなくて聞き流してしまったのですが、何歳児1名、何歳児は2名、とか言ってた気が…

  24. 432 購入検討中さん [女性]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  25. 433 匿名さん

    シャトルの金額間違えてませんか?。一部屋1000円なんて金額聞いた事ないけど?

  26. 434 匿名さん

    >>432
    しおりで確認しましたがリース契約費と業務委託費を合わせて部屋あたり月4000円くらいですね。
    リース契約費だけでみれば月1000円ですけど。

  27. 435 ビギナーさん [男性 20代]

    所詮戸田市ですから
    私は大宮駅で検討中です
    上野東京ライン開通で通勤が便利になりそうです
    ただ戸田市と比較すると価格が○千万上がります

  28. 436 匿名さん

    ↑ずいぶん不遜な言い方ですね。

  29. 437 匿名さん

    戸田市のマンションから○千万円多く出すんだったら、大宮でなく都内の方がいいのに、私は勝どきのマンションの最上階買いましたよ。

  30. 438 匿名

    >>437
    すげー

  31. 439 ビギナーさん [男性 20代]

    >>437
    勝どきの最上階って5000万円代で手に入りますか

  32. 440 匿名さん

    液状化必須のタワマンなんて喜んで買う人がいるんだねえ。

  33. 441 匿名さん

    震災で停電なったら階段で下まで降りてトイレにいって、コンビニに長時間並んで水買って、
    重たい水もちながら最上階まで水運んで たいへんそうだなあ

  34. 442 匿名さん

    みなさん釣られすぎです。
    最近の湾岸タワーの高層階なんて利回り3%でも
    得だと思っている特定の国の外国人ばかりです。

  35. 443 匿名さん

    勝ちどきザタワーの最上階のプレミアム住戸、あれ中国人が購入されたみたいですよ

  36. 444 匿名さん

    ここはタワマンじゃないので、誰かの自慢話だかウソだか知らんけど、どうでもいい。大宮の話もどうでもいい。

  37. 445 匿名さん

    そうどうでもいい話しなんだけど、戸田に住む者として、大宮買うと言ってる人に、所詮戸田と書かれた事に、腹立ちました。あと勝どきザタワー最上階は24戸あって日本人も購入してますよ。

  38. 446 匿名さん

    晴海のドトールは売り惜しみで1000戸残ってるのでどうぞ

  39. 447 匿名さん

    >>445
    勝ちどきザタワーの最上階の中でも最も高額な部屋の話みたいですよ。

  40. 448 匿名さん

    非道い荒れようですね・・・
    通報します。

  41. 449 匿名さん

    戸田市は良い街だけれど、ファミリー層向けじゃないかな。
    落ち着いて住みたい人向けのような感じ。
    悪い言い方になるかも知れないけれど、車が無いと生活が不便で、地方と同じ感じになると思う。
    DINKSや利便性を求める人は、やはり他の市の駅前物件を買う方がいいように感じる。
    埼京線なら、武蔵浦和あたりの駅前なら商業施設も多いし、通勤快速も停車するから便利だよね。

  42. 450 匿名

    極めて大変な住環境ですね。
    準工業地域に住むのも不安だよね。

  43. by 管理担当

スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸