東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー品川ベイワード PART 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード PART 8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-08 23:34:12

【過去スレ】
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43622/

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2006-09-12 03:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 526 匿名さん

    共有設備の不足というよりは、低層で見晴らしが悪いわりに価格が
    高いからじゃあないの。

  2. 527 匿名さん

    そう、だから価格を下げる以外に、他には魅力的なことないということに。。

  3. 528 入居済み住民さん

    WILLCOMのPHSを使っている方いませんか?

    塔内アンテナが設置されているドコモの通話料金が高いので、
    WILLCOMを検討しているのですが、電波状況が心配です。
    実際に使用されている方のアドバイスをお願いします。

  4. 529 入居済み住民さん

    524さんと同じ意見です。
    住んでいてとても満足しているし、コンシェルジェをはじめとする共用施設もそれほど必要性を感じません。
    逆に、コンシェルジェとかできて、管理費等があがってしまったらイヤですね。

  5. 530 入居済み住民さん

    固定資産税の通知が来ましたが、安くないですか?
    こんなもんなのかなあ。

  6. 531 ご近所さん

    通知書をよく読んで下さいね。

  7. 534 匿名さん

    >>533
    最後の2行以外は煽りでなく、事実な気もしますが。。。

  8. 535 入居済み住民さん

    釣られまくらなくて良いから、誰か>>528に答えて...。
    それとも、もうこのスレには本当のPT住人はいない?

  9. 536 ご近所さん

    このマンションは近隣マンションの中で夜間のライトアップは最高です。
    それだけでも充分に価値あるマンションだと思います。
    ケープも頑張ってるけど、ここには届いてません。
    WCTにいたっては無いからね。。。

  10. 537 匿名さん

    夜マンションに帰るときライトアップを見上げるたびに密かな
    満足感が沸くんです。

  11. 540 匿名さん

    煽られすぎだよ。何で販売終了してるこのマンションが目の敵にされるの?
    もう終わらせようよ。

    デザインってセンスの問題だから、上とか下とかない。
    「グッドデザインを取れて、TV-CMに使われるマンション」と、
    「そうではないマンション」があるが、それは「センス」の問題。
    PT住人のセンスは、そういうのを選定する人々のセンスと、たまたま同じということ。
    繰り返しますが、それに「上とか下とか」はないです。

     # 某近隣の「地球都市」のモデルルームに行った時、
     # 「最高級の内装です」と説明されたが、
     # その田舎臭いゴテゴテセンスに爆笑を抑えるのが大変だった。
     # (ちなみに私は、高級注文住宅メーカー出身)
     # 焼肉島や、住友系(自殺名所らしいね)は語る価値もなし。

    それ以前に、マンションは「住居」なんだよ。
    住んでる人が住み心地が良いなと思えば、それが大事。
    「住み心地はどうですか」と、本当のPT住人に聞いてみたら良い。

    ─────ニヤッと笑って同じような答えを返してくれるよ。

    山手線(仮)泉岳寺新駅を意識したギャンブルだったけど、
    10年後に売り抜けるのは止めにしようと思っている、
    そんな一住人からの意見でした。

  12. 541 匿名さん

    良いと思う人は、コマーシャルに使える美しい素材と見る。
    悪いと思う人は、団地じゃんと見る。
    このあたりの違いは、仕方ないかもね。
    センスの違う人を説得しようとするのが間違い。

    ここの住民の良さや、居心地の良さはは、
    そういう繊細なものを理解する人の集合体だからなんじゃないかな。
    マンションなのに今どき珍しく声を掛け合える雰囲気は大事にしたいね。
    古き良き「品川」の気遣いがあり、
    しかもシンプルな「東京」っぽさが魅力だもの。
    実はかなり東京出身、更に言えば、
    港区品川区の地元民が多いのではないかと感じるよ。

  13. 542 入居済み住民さん

    とてもよくやって下さっていると思いますよ。
    今日も、暑い中、外の柵を1本1本丁寧に拭いてらっしゃいました。
    そんな外の柵まで拭いてくれるなんて、なかなかないと思います。
    管理費が高いか安いかは別として、PTの清掃の方は、丁寧に仕事してくださってると思います。

  14. 543 入居済み住民さん

    清掃はちょっとやり過ぎ感がありませんか?

    特に朝の出勤時間を狙って、住人にアピールするかのようなエントランス清掃。
    (偶然なら申し訳ないが)
    確かに新築時のクォリティを保っているとは思います。
    ですが、私から見れば、過剰なレイバーが目につくだけです。
    一般的に人件費が最もコストがかかる経費なんですから、まずこのあたりを精査しませんか>ALL

  15. 544 匿名さん

    >543さん
    アピールって・・・、ちょっと心が狭くないですか?そういう考えって。
    清掃さんだって、そのくらいから仕事しなければ、32階分掃除できないでしょう。
    駐車場、外回りもしてくださっているんだし。
    管理費が高いとかそういうことより、だからこそクオリティが保たれている、
    がんばってね、と思えるほうが1日楽しく過ごせますよ。

  16. 545 匿名さん

    >>543
    >新築時のクォリティを保っている

    自分で言ってるじゃない。
    これがどれだけ大事で、かつ大変なことか。想像力ないの?

    ・ 近隣のマンションを見てごらん。
    ・ 自分の家の中やバルコニーを見てごらん。

    >まずこのあたりを精査しませんか

    お  断  り  だ  。

    300戸以上もあれば、あんたみたいのが混じるのも仕方ないが、
    他人の仕事をまともに見たこともないくせに「過剰なレイバー」と呼ぶ。
    そんな狭量かつ自己中心的な奴とは話す気もしない。
    全館の掃除なんて簡単だと思うなら、まずあんたが1回でも良いからやってみな。

  17. 546 匿名さん

    精査するという提案を排斥するのは如何かと。

    管理費が高いのは周知の事実であり、その内容は見直すべきと考えます。

    デベロッパーから、押し付けられたものをそのまま使うのも構わないが、
    精査し、見直しが必要な部分は見直すべき。

    恐らく、苦労して購入したマンションなので、最高と言いたい気持ちは
    十分に理解できるが、議論には応じるべきと思います。また、こういった
    議論を否定なさる方は、他のマンションの管理状態と比較されることを
    お勧めします。

    外の柵を一本一本拭いてくださっているというのは確かにありがたい事ですが、
    見方によっては、余剰人員を抱えているとも言えると思います。
    こういった点もご指摘のように精査すべきです。

  18. 547 匿名さん

    排斥されたのは543であって、精査・議論すること自体ではない。

  19. 548 匿名さん

    精査は必要と思いますが、余剰人員かどうかは価値観が分かれそうですね。

  20. 549 入居済み住民さん

    >>546
    >管理費が高いのは周知の事実
    初年度の管理費勘定が黒字だから、そう言ってるのかな?
    でも、短絡的に「余った」→「暴利すぎだ!」と考えるのは、ちょっと疑問。
    これは「住人から徴収しすぎたから」なのか
    「外注費用・支払い費用を節約できたから余った」のか、どちらかと断定できる?。
    もし後者なら、管理会社も理事会も上手にやってくれた結果だと言えるんだけど。

    また、もちろん余った分も宙に消えたわけではなくて、
    ・ コンシェルジュを雇うなど共用サービス向上に使う
    ・ 修繕積み立てに回して、将来的な資産価値の低減に備える
    ・ 住民から支払う管理費を下げる
    などの選択肢がある。

    初めから払うと決めていたお金を、上手に使ってくれたので貯金できる

    のなら、素晴らしい話だね。

    なお、これには全く同意できない。
    >外の柵を一本一本拭いてくださっているというのは確かにありがたい事ですが、
    >見方によっては、余剰人員を抱えているとも言えると思います。
    546さんは、経営とか管理とか、いや「人の心」に疎いのかもしれないけど、
    人間は「余剰人員がいるから柵を一本一本拭く」わけではないよ。
    人が何人いたって、やる気が無ければそんなことしない。まして、この暑い中。
    悪い言い方をすれば「金だけもらって休んでる」方が良いさ。
    もしかしたら、余剰どころか人手が足りないかもしれないが、
    それでも、PTを綺麗にするという「意思と責任感」があるから、やってくれているんでしょ?

    それに対し「自分の家でもないのに、そこまでしてくれるなんてありがたい」と感謝こそすれ、
    「そんな仕事をするヒマがあるくらいなら支払いをケチっても良いだろう」とは!!!!
    ...少なくとも、私はあなたの近くでは働きたくないね(怒
    546さんには、自分がそんな根性の人間なのだということを自覚して欲しい。

    管理費が余ってしまうほど安いコストなのに、柵の一本一本まで拭いてくれてる。

    普通の人は、こういう考え方をすることも出来るんだが。

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸