東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3
住民くん [更新日時] 2007-05-21 19:47:00

竣工まであとわずかです。
「グランスイートハートアイランド」に魅せられた者同士、有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
 Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/

【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-12 00:45:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    廊下に置くやつなんていないだろう。考えすぎですよ。
    亜歩の集まりじゃないんだからさ。自分だけがきれいに使いたいんじゃないんだよ。
    みんなきれいに使いたいのよ。なにもかも駄目じゃおかしいよ。
    基本は生活するために買うんだからさぁ。やってもいいけど不具合生じないよう
    気をつける事が大事。
    >>46はそんなに嫌ならマンションなら売っぱっらちゃえばいいいんじゃないの。なんだ涙って

  2. 52 匿名さん

    内覧会行きました。全体的にはよかったですがクロスの出来が微妙でしたね。
    職人のレベルが低かったようではずれでした。(5段階でいえば2ってところ)
    床も引き傷が何箇所かありましたが、まあ直してもらえるでしょう。

  3. 53 jeje

    >51

    廊下に置くやつなんていないだろうって書いてたが、以外といるかも。私が今住んでいるマンションにエレベーターの前に車のタイヤが一ヶ月くらいおきっぱなしだったし、別のところにずーと廊下に子供のチャリやおもちゃは置かれているよ。270戸のマンションなら、残念ながら以外と常識のない人いると思います。

  4. 54 匿名

    49さんこんにちは。47です。
    私が他に検討していた東京都下の物件は駐輪スペースが平置き3台分、ミニバイクもおけるとなっていたのですが、おっしゃるとおりGSのセールスポイントは価格の安さ、コストパフォーマンスの良さですからね。
    確かに一戸あたり駐輪台数が2台というのは妥当なところなのでしょうね。やはり妥協が必要ということでしょう。
    ただ、小学生位の子供が2人いる世帯はなんだかかわいそうで、もし2台使わない家庭があれば管理組合などでやりくりしてあげられたらとは思います。

    涙くんは、騒音が心配ならデジタル騒音計などで室内外の騒音レベルを測定依頼してみてはどうですか。
    実際どのくらいの騒音レベルを感じるのか?パンフレットに記されている防音対策は本当にされているのか?
    最大値・最小値表示機能付デジタル騒音計で正確な数値を確認できますよ。

    あいかわらず非難中傷のみを主とした書き込みがあることは住民として非常に残念です。

  5. 55 匿名さん

    内覧会行ってきました。私の部屋は皆さんと比較して所謂”はずれ”だったのかな。
    小さいキズ含めると修正箇所は50以上挙がりました。内10箇所程度は素人からみても
    それなりに大がかりな修正となりそうに思われました。
    前建担当者の対応は非常に良かったのですが「確認します」という回答も続きましたので
    再内覧会まではいささか心配です。もしかして再々内覧会となってしまうのでしょうか。。
    気持ち良く入居したいのですからぜひともプロの腕を見せてもらい完全なる修正をお願い
    したい次第です。
    皆さんのところは非常に良い仕上がりの様で誠にうやらましい限りです。

  6. 59 匿名さん

    富士山は何階からならみえますか?

  7. 60 匿名

    私も内覧会に行ってきました。
    まず内覧会を始めるにあたって、前建担当者から「この内覧会で指摘されなかった傷や汚れは、内覧会以降はうけつけません」と言われました。
    これから内覧会に行かれる方は床や壁の傷や仕上がり具合などは入念にチェックされたほうがいいでしょう。
    私も立会い業者を同行させました。
    流石にプロの仕事というか、素人にはわからないような仕上がり状況やゆがみの有無などを様々な機器を使い客観的な数値をもって説明してくれとても勉強になりました。
    業者が同行していたせいか、前建担当者の対応は非常に紳士的でした。
    3月竣工物件ということだけあって、施工不良などところどころやっつけ仕事的な部分が目立ちましたが、ゆがみの誤差は法定範囲内でしたし、施工不良に関してはきっちり補修していただけるということで、まあまあ合格というところでしょうかね。
    しかし、あるべきものがそこにないという設備の取付け忘れにはこちらもびっくりしましたが前建担当者も気まずそうにしていましたね。
    みなさんも図面やパンフレットとの照合はしっかり確認したほうがよさそうですよ(^−^)にっこり

  8. 61 匿名さん

    あるべきものがそこに無い!?
    それは一体何の設備だったんでしょうか!

  9. 64 匿名

    60です。
    私が内覧会でビックリしたのは、カーテンレールやピクチャーレールのように本来そこにあるべきたぐいのものがなかったことです。
    何か不自然なんだけどうっかりすると見落としてしまいそうになりますよ。
    前建担当者も、「内覧会の前にはしっかり出来具合をチェックしているのだけど見落としてました」と平身低頭に謝っていました。
    後からつければどうにでもなることなので笑って済ませましたけどね。
    その他、業者同行のよいところは、例えば建具の精度不具合などでも、床や幅木、クロスなどを剥がして補修し直すのか、簡単な調整で済ませたほうがベターなのか、どのような方法が一番よい選択なのかを相談できるところだと思います。
    こちらもクレーマーではないので小さな不具合を完璧に直させようと、いちいち幅木やクロスを剥がしてやり直させるほうがかえって新たな影響がでる心配がありますからね。
    あとは、安心して入居ができるというところでしょうか。
    結局大きな欠陥はなかったから自分達だけでもできたということになり、費用は無駄だったと考えることもできますが、まあ保険のようなものだと割り切って考えています(^−^)にっこり

  10. 67 匿名さん

    おはようございます
    新田からGSに引っ越すのですが家電(クーラー・照明器具)の見積もりを地元の電気店に
    提携業者と相見積もりを掛けたのですが地元の業者でだいぶ安くなったよ
    提携業者の値段は同じランクの商品終わりにはかなり高かった

  11. 68 匿名さん

    ↑わかった!「終わり」→「の割り」の打ち間違えですね。

  12. 69 匿名さん

    >60

    61です。それはびっくりですねぇ。というより信じられませんが。。

    私も内覧会を済ませましたが、そこまでひどいのは無かったです。但し、クロスのジョイントが雑(職人の技の差だそうですが)だったり十数か所の修正をお願いしました。やはり大きい買い物ですし、最初はクリアな状態で入居したいですね。

  13. 70 匿名

    61さん。
    60です。カーテンレールなどは一番最後の施工になるので意外と雑であったりというのは多いらしいです。
    うちは家内がすぐに気がつきましたが、私は何か違和感はあるなぁくらいで意外と気がつかないでいました。
    確かにクロスの継ぎ目やコーナーの仕上げなどは職人さんによって違いがでますね。
    やはり住み始めてから不具合の修正などは面倒ですから最初から気持ちよく入居したいですよね。
    55さんもお気持ちお察しいたいますが、あまり気を落とされずに、しっかりと補修をしてもらうよう前向きにいきましょう。もし何かいいかげんな対応をされましたらアップしてくださいね。
    住民みなさんがついていますからね(^−^)にっこり

  14. 77 匿名さん

    いちいち相手にしないで削除依頼だしときゃいいんだよ

  15. 79 匿名さん

    うーん、逆に個性的な人ってことで?!
    こんな私はポジティブすぎでしょうかね。。

    なんだかんだ発言があってもこれから一緒の場所(建物)で生活していく訳ですし、お互い尊重しながら生活したいです。ただでさえ仕事で疲れるのに、唯一の安らぎ処が穏やかでないのはいただけないですし。


    あらためて73の推測を否定致します。
    わたしは61=69ですから。
    今後は番号では誤解を招きそうですね。またいちいちこうした説明が必要な事が煩わしいですね。。

    いずれ生活しているうちに話の腰を折る人が誰かわかると思うので、この掲示板はこれでいいのではないでしょうか?本当にグランスイートを良い場所(建物)にしたい人かそうでないかは住んでからわかると思います。

  16. 81 匿名さん

    80さん。

    自分の発言が人の役に立つか、嫌な思いをさせるかのどちらに価値を置くかでその人の満足度がわかりますね。そういう意味では、いろんな名前?を持つ方は不満足な気が致します。

    せっかくなので少しでも役に立つというか、自分の場合はこうだったという発言をしていければと思います。
    といっても、あと1ヶ月ちょっとで引越しなので、すでに皆さんある程度自分達の方針?を決めて入居されると思いますが。

    先日内覧会の後、土手を散歩していてふと思いましたが、荒川土手沿いでBBQはできないんでしょうか…
    やはり岩淵関緑地まで行かないとだめですかねぇ

  17. 83 匿名

    82です、
    80さん←間違えで、81さんでした。
    すいません。

  18. 87 匿名

    79さん
    確かに「自作自演」などとされたかたは非常に不快な思いされてるんでしょうね。きっとこのままだとHNでの書き込みもなくなっちゃうんだろうな・・・。本当煩わしいですよね。
    でもみんさんあえて相手にせずスルーしているのは立派だと思いますよ。

    ということで内覧会の情報をひとつ。
    私はGS購入する際に個人的に親しくなったかたとメールをしているのですが、そのかたはウォークインクローゼットにハンガーパイプがなかったということです。
    床や壁の傷は気がつき易いけど、こうした備品のつけ忘れって案外見落としそうになるみたいですよ。
    これから内覧会のかたは気をつけて確認してくださいね。

  19. 88 匿名さん

    81さん
    荒川土手沿いでBBQは基本的にはダメだと思います
    ただ、日曜日の鹿浜橋脇のグランド開放の方達が納会などで年に数回
    橋の下を使ってBBQをしている姿を見かけます

    PS私は東京都民ゴルフ場を利用するものですが今年4月1日以降
    鹿浜橋下流側のコースを国土省に返還することが確定したそうです
    今後の河川敷利用が楽しみです

  20. 89 匿名

    土手でバーベキューなど普通はやらないでしょう。GS住民がそんな低モラルなことはやめてくださいね。
    バーベキューはそれ用の設備のあるところでやらなければ常識を疑われますよ。

  21. 90 匿名さん

    67です
    カーテン・カーペットはは上野の多慶屋が品揃え豊富で安くあがりました
    カーペットに関しては寸法を計って持っていくと合わせてカットしてくれるから
    重宝しました

  22. 91 匿名さん

    土手の上も足立の花火大会・何年か前の獅子座流星群の時などは
    足の踏み場もないほど人が溢れかえりますよ

  23. 92 匿名さん

    土手を散歩すると、河川敷ではBBQなどしないようにとの看板が立っています。
    BBQは岩淵関緑地でお願いします。
    人を信用できないとモラルも低下し心まで卑しくなってしまう気がします。

  24. 93 タカ

    私はクロさんでもまるさんでもラックさんでもないですよ。
    自分の書き込みがまわりの人にどのように思われているかまで配慮できるかで、その人のモラルや幸福度がわかりますね。そういう意味ではせっかくHN書き込みしてる人に対し、同一人物であるかのように疑い、人を信用できない人は不幸な気がします。

    今日から日銀の金融政策決定会合が開催されますね。
    1月の利上げはなかったけど2月はどのようになることやら。
    GS購入者みんなの為にも利上げは来年度以降に見送りがいいな。

    否提携でローンを組まれる方は借り入れプランなどはもう決まりましたか?

  25. 94 まる

    私もタカさんでもクロさんでもラックさんでもないですよ
    一時期ひとくくりにされてしまい名を伏せて参加していましたが確かに「まる」を
    名乗る書き込みが自分でないのにありました

    いよいよ本格的に移動の準備に取りかかっております
    平日はなかなか動けないので週末の回数も数えるほどしかないので奮闘中です
    タカさん利上げは、出来れば先延ばしのが我々ローンを抱えるものにはありがたいですね

  26. 97 匿名さん

    都民ゴルフ場の件かなり興味があります。
    自分なりに調べてみたいと思います。
    もちろん要望など声にしていきたいです。

  27. 98 住民くん

    グランスイートハートアイランドに魅せられた者同士、有意義な意見交換を致しましょう^^
    確かに正面のゴルフコースがなくなり、子供が遊べる場所になればいっそう土手ライフが楽しめますね。
    個人的には明治神宮のように人の手をあまり加えないで、自然そのままの形の森なんかになれば
    最高ですね。

  28. 99 匿名さん

    治水・管理の問題もあるので手を加えずにいると昔の土手のように葦などの背の高い
    草が生えて蛇だとかがまた出るんじゃないかな

  29. 100 匿名

    都民ゴルフ場跡地の活用については私も各セクションに意見をしています。
    現状、もともとの当該地河川敷活用のマスター計画が「ゴルフ場」となっている中、都民ゴルフ場からの返却の依頼であった為、まだ次の活用方法は決まっていないようです。
    新たな活用までのロードマップは、それなりの利害関係の調整(野球場なのか、サッカー場なのかラグビーの施設にするかなど)が必要であるため時間がかかるようですが、方向性は早い時期に決まるのではないかとのことですよ。
    私もゴルフはしますが、河川敷の活用ははみんなが利用できるようなものを希望しておきました。

    これからローンを決める方に情報です。
    住宅金融公庫のフラット35は、「買取型」のほか「保証型」が新たに加わりましたよ。
    千葉興業銀行がキャンペーン金利を打ち出していますのでHPで確認してみてくださいね(^−^)にっこり

  30. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸