東京23区の新築分譲マンション掲示板「三井浜田山グランド跡地計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. 三井浜田山グランド跡地計画
ビックリ [更新日時] 2008-04-09 17:30:00

浜田山の三井のグランドの再開発、すごいね〜

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-01 23:03:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    なかなか新しい情報が入ってきませんね。
    2月頭に電話で聞いたら、3月末に発表予定とのことでしたが、その後はどうなんでしょう。
    なにか新情報をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  2. 202 匿名さん

    ここは庶民は買えない価格だよ。買える人はこんな掲示板に書き込みなんてしてないんじゃない。

  3. 203 匿名さん

    ここは70年前の仕入れですから簿価数百万円でしょう。
    従って土地仕入価格の高騰は理由にできないだけに
    三井さんの品性が価格に現れますね。
    という訳で80m2=5500万円以下とみましたがどうでしょう。
    (S不動産とは品性が違いますよね。。)

  4. 204 匿名さん

    おお〜〜〜それは夢が広がる話じゃ。
    建材の高騰を理由に持ってくる可能性もあるかもしれませんが。

  5. 205 匿名さん

    建材の高騰があったとしても、
    原価つみあげたら80㎡=2000万円くらいでしょ。

  6. 206 匿名さん

    ありえない。。

  7. 207 匿名はん

    >80m2=5500万円以下
    アホか。。10000000000%ない。

  8. 208 周辺住民さん

    >>207
    アホって言い方はどうかと思いますが、まったく同意です。

  9. 209 匿名

    井の頭線がきらいなのでこの物件には興味ないが、自然体で
    予想すると80M2ならちょうど一億がいいところだろう。

  10. 210 匿名さん

    業者乙

  11. 211 匿名さん

    80平米1億だと撤退するしかありません・・・

  12. 212 匿名さん

    浜田山は個人的に好きですが、通勤経路の関係で辞退。
    名前どうするのだろう、戸数からいうとパークシティ、グレードだとパークコートどっちだろう。
    それと、あそこにあれだけの戸数作ったら浜田山の駅は通勤時にパンクするのではないでしょうか。
    値段については、仕様が追いつくのであれば億ション已む無し。しっかりしたものを作ってほしいものですね。

  13. 213 匿名さん

    電車での通勤を気にするような層はむしろ少数派でしょう。
    というか、そうならざるをえない値段設定でくると思いますよ。

  14. 214 匿名さん

    僕もそう思う。
    ただ京王井の頭から丸の内方面は辛い…
    杉並にしか住んだことのない人間ですので、退職寸前なら買ったかも。

  15. 215 匿名さん

    そうそう、丸の内方面が辛いんですよね。
    私も銀座にオフィスがあったとき、
    絶対井の頭線だけはありえないって思いました。
    でも新宿、渋谷はらくらく。
    都電荒川線なみのゆったりさが好きです。はは。

  16. 216 匿名さん

    丸の内勤務のリーマンなら丸の内線沿線沿線にしたらいいんじゃないんでしょうか。
    浜田山に住む理由がわかりません。

  17. 217 匿名さん

    >216
    だから買わないって。
    誰も丸の内勤務のリーマンが浜田山に住みたいなんて言ってないでしょ。

  18. 218 匿名さん

    丸の内勤務のリーマンも買いたきゃ買えばいいんじゃない。

  19. 219 マンコミュファンさん

    まぁ買えない人同士で文句言い合っても仕方ない訳で。

  20. 220 匿名さん

    都心希望ですので、井の頭は嫌です(実家が永福町(土地250坪)なので浜田山の物件は買う必要なし、今は荻窪に住んでいて、座って楽ちん通勤で〜す)。
    まあ、買わない人どうし文句言っても無駄ですね、失礼しました。

  21. 221 購入検討中さん

    >>220
    その負けず嫌いっぷりはワラタ

  22. 222 匿名さん

    何で僕の名前しってるの?

  23. 223 匿名さん

    >電車での通勤を気にするような層はむしろ少数派でしょう。
    >というか、そうならざるをえない値段設定でくると思いますよ。

    妄想きっついな。浜田山は運転手付きで迎えが来る企業経営者か
    文化人くらいしか住んでないってことか?世の中には、いっぱいお金
    稼いでる電車通勤のサラリーマンもたくさんいるのだよ。
    社会に出て勉強しようね。

  24. 224 匿名さん

    >世の中には、いっぱいお金
    >稼いでる電車通勤のサラリーマンもたくさんいるのだよ。

    「いっぱい」のレベルにもよりますねww
    別に経営者じゃなくたって、ちゃんとお迎えのクルマで出勤する
    サラリーマンもいますよ。それほど「いっぱい」稼いでなくてもね。

  25. 226 匿名さん

    安っ!

  26. 227 匿名さん

    ホントだったら今のご時勢から考えるととっても安いけど・・・・???

  27. 228 購入検討中さん

    ネタはスルーの方向で。

  28. 229 匿名さん

    >225
    住まい○ーフィンにも同様の書き込みがありますね。
    一応釣られてみますが、

    >A棟:着工・平成18年6月1日
    って、昨年ですか?

    >詳しくは(仮称)杉並区高井戸計画販売事務所:0120-321-868
    って、物件サイトでは
    (仮称)三井浜田山グランド跡地プロジェクト準備室 0120-321-868
    ですけどね・・・・。

    >228さん
    そうですね。

  29. 230 更科日記

    お昼にさっそく問い合わせてみました!正式名称は(仮称)杉並区高井戸計画で会ってるそうです。肝心の価格について問い合わせたところ、正式発表はまだなのでそういう問い合わせにはこたえられない・・・とのことでした。本当だったら安すぎる・・・ただ、浜田山の現在の坪単価が255万(新築マンション)であることを鑑みると、あながち遠からずといったところでしょうか・・・。

  30. 231 匿名さん

    坪単価260万〜265万が妥当ラインでしょうね。それ以上になれば買い手がつかないでしょう。ちなみに最近販売終了のフォルム浜田山(コスモスイニシア)は平均単価262万/坪でした。浜田山グランド跡地プロジェクトは、言わば巨大な団地のようなものだとすると販売側からするとスケールメリットがあるのでしょう。周辺の低層のレジデンシャルマンションと比較しても割安になるのは間違いないでしょうね。

  31. 232 匿名さん

    外観を見た限りでも(パンフレット)坪260〜はありえないと思います。
    コスモスイニシアは井の頭道り沿いで立地が違いすぎですし。確かに、土地代はかかっていないかもしれませんが、ここで三井は儲けるのではないでしょうか。。低めに見積もっても、1階東、西向きで坪300〜でどうでしょう?

  32. 233 匿名さん

    巨大な団地?今日届いたパンフ見るとそんな値段はありえません。これは三井気合い入ってるよ。400でも足りないくらいかもよ。フォルムなんか(失礼)とは全くラベル(オヤジくさ!)が違うよ。完成予定図見るとベランダ布団干すとか、井の頭線が混むだとかのレベルには用はないって感じです。

  33. 234 三鷹の主婦/奈々子

    先週、三井不動産レジデンシャル㈱の定期購読誌「PICTURESQUE(ピクチャレスク)」の第2号に(仮称)杉並区高井戸計画の全貌、インテリアデザイン、模型などがすでに掲載されてたよん!先行販売情報もね(^0^)/三井倶楽部のネット会員にはすでに概ねの価格帯が公表されてるよw。三井系列の社員は先行して情報が取れるから優遇されてるね!所詮、あたしたちにゃ高値の花だわさ(*0*)

  34. 235 更科日記

    みなさんこんばんはぁ〜更科です。PICTURESQUE?そんなのあったの?坪単価で盛あがってますねぇ〜確かに260万はありえないっすよぉ!>232さんに同感っす!ちなみに地下駐車場はもう完成してまっせぇ〜。233さんはもう少し勉強したほうがよいのでは?ってのが率直な感想っす。400万はもっとありえないっすねw

  35. 236 匿名さん

    >234三鷹の主婦/奈々子さんは三井の何か関係者ですか?

  36. 237 匿名さん

    >233さん D、E、F棟はA、B、Cと比較してハイクラスレジデンスになるらしいです。
    デザインもA、B、Cとは違う建築家が手がけるそうです。このクラスだと確かに350万/坪になりそうですなぁ・・・。

  37. 238 販売関係者さん

    231

    おいおい、リクコスなんかと比べるなよ。

  38. 239 販売関係者さん

    >237さま
    実は私もDEFとG1とG2の外観プランと内装デザインを見ましたが、確かにABCとは一線を画していますね。どのタイプにも出窓が配され素晴らしいですね。

  39. 240 購入検討中さん

    他社のサイトで89.72㎡で\6520万という情報が出回っていますが、どうでしょうか?

  40. 241 匿名さん

    >233
    坪400万?
    お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜←横山ホットブラザーズ風で(爆笑)
    >233よ、お前はあほか?
    浜田山ってのは高級住宅街でもなんでもないぞ!
    坪400万で誰が買うねん!
    世間知らず・・・。

  41. 242 匿名さん

    更科さんナイスつっこみ!www
    勉強不足のおっさんが一人います。おそらく何かにとり憑かれていますね・・・。
    こんなやつは当掲示板から追い出すべきやなぁ。

  42. 243 匿名さん

    でも、もしこの企画で場所が用賀であれば坪500万でお客はつくんじゃねえか。高速沿いの大型開発で坪400万近くでほぼ完売してるわけだから。地下駐が平置きで広いロビーで気の利いたコンシュルジュがあれば坪400万でOKですが。

  43. 244 匿名さん

    >240
    それ格安ですな。本当かな。

  44. 245 購入検討中さん

    用賀であれば確かに坪500万でも売れるでしょう。しかし、用賀レジデンスのケースとはデベの土地取得形態が違いすぎます!用賀は某製造工場の跡地をアセットマネジメント後の取得であり、浜田山グランド跡地はプロパーであり、自社用地でもあるのですよ!君たちはもっと勉強しなさい!この際、用賀は関係ないのでは?仮の話はやめなさい。私の第一感では、260万(但し1階)が目いっぱいでしょう。それ以上であれば高すぎて売れ残るでしょう。何せ600戸以上あるのですから。

  45. 246 匿名さん

    自社用地だから安いっていうのってあるの?
    260万円って成増、錦糸町、赤羽とかのスレで語られている値段だよ。
    しかし、浜田山っていう土地は評価が分かれるね。
    確かに駅の周りは、ぱっとしないけど井の頭通りの向こう側(新宿寄り)はいいところだよね。

  46. 247 三鷹の主婦/奈々子

    >236匿名さん コンプライアンスが叫ばれる昨今、今は言えないのよこれが(-0-)
    ただ言えるのは知り合いが多いもので・・・ってことだわさ。
    さきほど坪換算してみたよん。
    1階部分で250前後です。
    89.72㎡で\6520万というのはどこで出回っているのですか?

  47. 248 近所をよく知る人

    >89.72㎡で\6520万というのはどこで出回っているのですか?

    ただのデマですよ。
    そんなに安いわけないです。

  48. 249 匿名さん

    247さんの価格情報はどこから出たものなのですか?
    三井系列の社員の方向けの情報ってことでしょうか?

  49. 250 近所をよく知る人

    君たちは浜田山の立地特性を知って語っているのかね?駅北(浜田山1丁目2丁目3丁目、井の頭通り北の4丁目)は新築マンション2006年度分譲済み(283戸)平均価格345万/坪。
    しかし駅南は住居表示が杉並区高井戸東1になることを忘れていませんか?
    浜田山はそういう特殊形態の町なのです。駅から南側は何の価値も無い格安の土地なのです。北と南では大違いなのですよ。

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸